江戸の国学at KOBUN
江戸の国学 - 暇つぶし2ch37:名無氏物語
02/10/28 09:47
でもさあ、宣長だって、文献実証的な研究方法は、徂徠の古文辞学派の
影響は大きいわけでしょ。宣長が、京都で学んだのは、儒学者の堀景山
なわけだし。堀景山は、伊藤仁斎の影響下にあったんでしたよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch