国籍法改正の問題点について語るスレat JURISP
国籍法改正の問題点について語るスレ - 暇つぶし2ch1:法の下の名無し
08/11/25 16:36:17 Ucepob0i
国籍法改正案まとめWIKI
URLリンク(www19.atwiki.jp)

国籍法改正 誰も理解せぬまま参院も審議入り
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
親子の確認を厳格化へ、国籍法改正による偽装認知防止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
DNA鑑定を実施することは外国人に対する不当な差別につなる 公明
URLリンク(www.komei.or.jp)


2:法の下の名無し
08/11/25 21:11:13 VGil7tl1
みんなー、ネトウヨのおじさんがきてくれたよー!
ありがたいお説教をしてくれるから、心して聞くように!

3:法の下の名無し
08/11/25 21:29:12 SMOYxrhg
二重国籍は憲法違反だ
スレリンク(jurisp板)

このスレ消費してから立てろよ

4:法の下の名無し
08/11/25 21:30:43 DSWU1Ski
またよその板からキ○ガイ右翼が殺到してくるスレですかw

一斉開始の妄想ネット街宣ってどこがやってんの?

5:法の下の名無し
08/11/25 21:37:32 VGil7tl1
ネット街宣なんて失礼なことを言うな。
スタバに四時間居座って署名集めたりとか、もっと厄介なこともしてるって!

6:法の下の名無し
08/11/25 23:31:14 VGil7tl1
責任とって盛り上げろよ。

127 :風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 01:38:11 ID:wBcYSPOm0
偽装結婚が横行してるから
法や調査がきっちり末端まで行き届いてれば
っていう前提が崩壊してるんだよね…
偽装どころか実際結婚して逃亡とかも多いようだし。

だから法板のは机上の空論になってしまって
説得力があまりない。

国籍関連のはどれも危険
海外の国がいくつも移民で崩壊しかけてるのに何で今頃…



7:法の下の名無し
08/11/26 02:02:31 cpxBZmqw
人権を毛嫌いしすぎてて、人権の意味を理解してないのが多いね。ネトウヨは。
ネトウヨが考えてるほど軽いもんじゃねー

8:法の下の名無し
08/11/26 05:49:22 wBh1yDLt
97 名前:自由 Freedom 色情[文化大革命] 投稿日:2008/11/26(水) 04:37:06.01 ID:20bLKhlT0
もう一個、国籍法改正法案と絡めると、凄いのがあるんだよ
悪用されたら最低の奴。これも今国会で通されようとしている。

国籍法改正で、認知した父親に扶養義務はないのか、何人でも認知できるのがおかしいと思ったら
受け入れ先さえあれば何人でも認知できる、認知すればすぐ程、儲かるとしたら?
国籍法改正で認知した日本国籍をとらせた子供は、『里親ファミリーホーム』へ放り込む。
何故か、この里親制度、全国展開が始まるらしい。里親になるには資格が要るが、
この制度だと里親の資格がないものが簡単に複数の子供をあづかることが出来る。額は2倍に引き上げられて、一人の子供に7万円が支給される。そもそも国籍が欲しいだけで産んだ子供、いらなくなった、母親は子供を里子に出してしまえば、自由になれる。


今国会で、今ある里親制度を改正して、悪用しようとしてます。

厚生労働省関係審議会議事録等 社会保障審議会 児童部会社会的養護専門委員会

『里親ファミリーホーム』
URLリンク(www.google.co.jp)

・里親ファミリーホームの全国制度化
・都道府県の業務として里親に対する相談・援助等の支援を行うことを明確化、

 ●その業務を一定の要件を満たす団体などに委託できるようにする。●
 
↑里親は資格がないとなれないのに、いきなりNPOなどの団体が引き受け先になり、
一度に沢山の子供を預けられるようになった。
その団体のいのままに育てられるとしたら?日本国籍を持っていても日本人に育てられるわけじゃないですよ。

9:法の下の名無し
08/11/26 07:28:45 vIz6VUvC
>>8
おまいらの想像力の逞しさには驚いたよw

10:法の下の名無し
08/11/26 10:28:21 RI+bb6zj
>>8
MMRですね。わかります。

11:法の下の名無し
08/11/26 14:42:14 Ix1+6xXE
婚姻要件の廃止で、死後認知による「国籍取得の抜け穴」が出来た。

「外国人母の子」に対して認知のためのDNA鑑定を義務付けるのみならず、
死後認知についても制度運用上見直しが必要。

そこが国籍法改正の問題点。

12:オハチヨ
08/11/26 14:48:50 Mx4VlnWU
秋葉原デモに参加して頂いた皆さん、どうもお疲れ様でした。
私も陳情書の提出や議員へのFAXを一通り終え、今はマスコミの説得に全力を注いでいます。
皆さんも支援の方よろしくお願いします。以下私がマスコミ宛てに送った文章です。参考になれば幸いです。

●国籍法改正案の報道について

国籍法改正案が今国会で審議させていることは、既にご存知かと思います。

そしてあなたがたメディアには、創価学会から圧力がかかっていて、国籍法改正案の内容を報道できないのも知っています。

しかし、何も報道しないままこの国籍法改正案を通してしまって良いのかどうか、もう一度良く考えてみてください。

既に海外のブローカーは動き出していて、偽装認知による日本国籍の取得がビジネスとして取引されています。
貧困に悩む外国人にとって日本国籍は高嶺の花。
日本国籍を取得して日本に住めば、生活保護だけでも暮らしていくことが可能なんです。

いっさい報道もなしに、突如として大量に外国人が流れ込んだら社会は混乱します。
民意に沿ったことならまだしも、国籍法改正を認めていない、もしくは内容すら知らない人は大勢います。
差別や迫害が起こり、やがて争いがおきたくさんの血が流れます。

それは今ここで報道をして起きる混乱や争いよりもずっと大きく、強い憎しみとなって社会を覆いつくすでしょう。

ですが、あなた方にはそれを止める力があるんです!
報道をして民意を問うよう、呼びかけてくれるだけでいいんです!
それだけで多くの人を救うことができるんです!

すさんだ社会となって、ここで報道をしなかったことを後悔して生きることは・・・それはきっと辛いことです。

今ならまだ間に合います!
報道をして民意を問うよう呼びかけてください!
多くの人を救うために!
多くの人が幸せで暮らせる明日のために!!

13:法の下の名無し
08/11/26 17:10:48 XEdBBUOH
> 既に海外のブローカーは動き出していて、偽装認知による日本国籍の取得がビジネスとして取引されています。

> すさんだ社会となって、ここで報道をしなかったことを後悔して生きることは・・・それはきっと辛いことです。

個人的には2チャンネルで馬鹿な騒ぎを起こしたことをちゃんと後悔して生きてほしいね。

14:法の下の名無し
08/11/26 18:23:01 cpxBZmqw
>>8
なぁw
これってwwww
就労ビザとかでオーバーステイする方が簡単じゃないかwwww
偽装結婚の方が断然マシだろwww

15:法の下の名無し
08/11/26 19:45:34 Yd4tdCrh
週刊新潮 2008年12月4日号(2008/11/27発売)
 【緊急対談】「国籍法」改正は日本の危機
  平沼赳夫vs櫻井よしこ  日本ルネッサンス「拡大版」

チェックすべ

16:法の下の名無し
08/11/26 20:02:11 XEdBBUOH
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ネトウヨ様の実績がまたひとつ

17:法の下の名無し
08/11/26 20:33:19 3nZP+Gk+
珍風がまた勘違いして舞い上がる、に100isk

18:法の下の名無し
08/11/27 00:21:05 +2LQvgxv
妄想力たくましい人の相手をするのもそろそろ疲れてきたので、ヒマな人
いたらどぞ。

こっそりアンケートのスレ
URLリンク(find.2ch.net)
規制議論板のスレ
スレリンク(sec2chd板)l50
こそアンのほうは、個別にコメント評価が利くようになっていて、一定数の
マイナスがつくと見れなくなる/消えた状態になるので留意のこと。

19:法の下の名無し
08/11/27 12:39:15 ZS4OsxWH
クソスレ立てんな!他の板でヤレ!

20:法の下の名無し
08/11/27 13:24:26 +uhPwGqo
どうせ煽るならテキトーな法的根拠でも貼り付けて他に池と煽るとか
ちょっとは機微がほしいよね。芸が無い。

21:法の下の名無し
08/11/27 14:36:12 IRGtLO+e
【ロリペド】 田中康夫が国籍法改正について「小児性愛黙認法じゃないのか」と余計な発言【エロゲ法案】
スレリンク(news板)


頑なに賛成する理由はこれか…

22:法の下の名無し
08/11/27 14:41:16 IRGtLO+e
法務省はロリペドの味方
さすが法律屋、法務省だな

23:猫 ◆u0ZYnEjMF6
08/11/27 18:14:26 54H0Rc+C
東南アジアからの児童売買は痛ましいことだが、それと国籍付与がどう関係するのか。
変態ペドは親切だから子供に日本国籍を与えてあげたいとでも考えるのか。

24:法の下の名無し
08/11/27 19:47:47 sMEV+bH8
既女板から来ました。
この法案潰す方法考えてください。

25:法の下の名無し
08/11/27 20:56:30 qQdLzmCn
潰さなくていいし。馬鹿は馬鹿。馬鹿の反対運動が潰れるだけでしょ。

26:法の下の名無し
08/11/27 21:03:49 I5UcKgdt
稲田朋美が日和ったのがちょっと面白かった。ホントに元弁護士なんだな。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

27:法の下の名無し
08/11/27 21:13:08 IRGtLO+e
想像力が欠如するゆとり弁護士、ゆとり法務官僚大歓迎♪

ロリコンの時代がきたあああああああたあああああああ

28:猫 ◆u0ZYnEjMF6
08/11/27 21:18:04 54H0Rc+C
君らのは、想像力があるというのではない。
想像力しかないというんだよ。

>>26
産経なのに結構普通の意見なのでびびった。

29:法の下の名無し
08/11/27 21:31:05 IRGtLO+e
実行力もあるよ♪

30:法の下の名無し
08/11/27 21:36:19 pzjHvTBU
>>26
この短い紙面で、ほとんどの問題点を簡潔かつ的確に指摘してるな。
キレ者だわ…

指摘から漏れてるのは、
「母親だけ日本人の場合の優遇を止めれば14条違反の問題は生じない」
ていう、おもしろ解決案くらいか。


31:法の下の名無し
08/11/27 21:57:48 SgSPVczv
人権擁護法案では電波を飛ばしまくりの弁護士とは思えないほどまともな見解だな。

32:法の下の名無し
08/11/27 22:13:01 Bten/4tf
そりゃま、逆立ちしても司法受からない君らよりは賢いよ。

33:法の下の名無し
08/11/27 22:53:44 sPeYQreR
>>26
どこが日和ってるの?
 以前の主張と一貫してると思うが。

 あの人は今でも弁護士じゃなかった?

34:法の下の名無し
08/11/27 22:59:54 sPeYQreR
>>30
そうすると無国籍児激増。
 国際人権B規約24III, 児童権利条約7I違反。

35:法の下の名無し
08/11/27 23:13:26 U06rnoZ6
>>23
東南アジアはロリペドの出国が厳しいんだけどな・・・。
児童買春が怖いから。というか、本当に児童買春すんなら密輸やろ。
公に余計なしがらみつけちゃいかん。

36:法の下の名無し
08/11/27 23:27:46 U06rnoZ6
そういや、ニュー速で軽く議論したけど、(携帯だったので論破はできなかったが)
彼らには法学的常識の大部分が欠けてて、一から順に教えないと理解できないようだった。
論文を見せても理解できないだろうから、彼らにも解る言葉で噛み砕かなきゃならん。
これを論破しようと思ったら、わざわざwikiとかにまとめて書かなきゃならんよ。

しかも、「DNA鑑定は現実的には難しいよ」という趣旨を「DNA鑑定反対派」と脳内変換するから面白いw
もう、この手の変な議論は掲示板でするべきじゃないな・・・。

37:法の下の名無し
08/11/27 23:40:20 pzjHvTBU
>>36
論破なんて無理に決まってるじゃん。
強制力があるわけでなし、
「私は論理的でありたいし、論理的な反論は認める用意がある」
という覚悟のある人としかまともな議論はできない。

大多数の人はわかりやすいスローガンと権威者の判断に従うだけ。
それは決して愚かだからではなく、人生の資源配分では合理的な選択。

>もう、この手の変な議論は掲示板でするべきじゃないな・・・。

書いても通じない人が大部分だけど、書かなければ伝わらない。
わかる人にだけわかればいいんだよ。
それに、ログに多少はまともな意見が混ざってなければ、
将来ログを見た人が、人間に絶望するかもしれん。

38:法の下の名無し
08/11/28 00:18:55 0zEzzv4X
法律屋は論破されるとすぐ逃げるよねw

39:法の下の名無し
08/11/28 00:46:20 dWd8gIBv
>>33
他ではネットの常駐街宣バカウヨと同等のトンデモ極右で珍しいタイプの女だから。
日本会議どころか、狂気爆笑の珍風ともつながりがある。

40:33
08/11/28 00:49:32 l16MssSj
>>39
ああ,法律論じゃないのか。

41:法の下の名無し
08/11/28 05:41:18 4zLgQT4O
法務省の見解

DNA鑑定を要求することは差別になる.....

この見解は法律上正しいか否か!!

国家の構成員として権利義務が発生する国籍に 国がDNA審査を求める
のは差別にあたるのだろうか??

イギリス イタリア オーストリア オランダ スウェーデン ドイツ 等
人権意識の強い欧州でもDNA鑑定を実施しています。


でも...

「差別」の言葉で思考停止してしまうオバカなお人よし日本人さん...(w)








42:法の下の名無し
08/11/28 05:53:36 4zLgQT4O

フランスで新移民法が可決されDNA鑑定が必須となったようです。
-フランス上院議会で新たな新移民法可決、DNA鑑定義務づけへ

URLリンク(www.afpbb.com)


43:法の下の名無し
08/11/28 05:56:31 bcOHofPE
ここは国籍法改正の問題点を語るスレですか
どこかに改正のメリットを語るスレはないんですか?

44:法の下の名無し
08/11/28 06:00:51 wRLn5e5X
>>42
法学板で法に絡む誤報記事の貼り付けとは!

上の記事は不正確だよ。義務付けじゃないのですよ。
あと、フランスの話は移民の家族呼び寄せの話で国籍関係ないです。
日本のは、認知(日本人の子)ー>国籍授与。

フランスの移民法でのDNA鑑定は、義務ではない。
書類が不十分で親子関係を示すのに困難がある場合に限り、
本人の希望によりDNA鑑定結果を審査にカウントする、と言うだけ。
しかも、DNA鑑定は母子鑑定にのみ採用され、父子鑑定では受け付けてもらえません。

あちこちに誤報記事のコピペを見るけど、そのすぐ後に訂正がなされても止まない。
投下だけしてすぐ他のスレに行っているんだなーと思う。非常に無責任。


45:法の下の名無し
08/11/28 06:57:29 4zLgQT4O
44>>DNA鑑定は母子鑑定にのみ採用.....


人類皆兄弟...と言うか国籍境界無しの我ら地球市民の発想ですね。

でも利害が対立すれば お花畑的妄想は通用しないと思いますが如何でしょうか??



46:法の下の名無し
08/11/28 07:04:34 xSSK4pdx
>>43
改正のメリットはさんざん言われているように
外国人にあって日本に住むものにはない
本気で一つもない

47:法の下の名無し
08/11/28 12:33:19 4zLgQT4O

法務省の見解

DNA鑑定を要求することは差別になる.....

↑↑↑

この見解は国内の当事者間の法律関係に対しての平等精神で縛りを規定するもので
国の構成員の要件を定めるいわゆる国家主権を規定する国籍法と同列に
扱うことに違和感を感じを受けざるを得ず すんなりとは受け入れ難いものである。


国籍取得の条件として

母親が日本人ならDNA鑑定は不要・・・しかし母親が外国人ならDNA鑑定は必要!

日本が血統主義を国民の総意を受けて規定している故 DNA検査は当然の審査
の基準だと考えるのが自然である。
日本人の血が入っているのかそれとも否か・・・これが最優先課題である。(民意)





よって 認知の要件としてDNA鑑定は必要である。


48:法の下の名無し
08/11/28 12:39:04 okveRd3j
本当に稲田議員が言ってるように血統主義を誤解してる人が多いな。

49:法の下の名無し
08/11/28 12:48:02 /FayxBQ+
>>26
ぜんぜん日和見じゃない。
日本会議的立場からいえば、家族というものは伝統であって科学の立ち入るべきものじゃない。
その筋からいえば至極当然の論理だと思うよ。

むしろ保守を称賛するN+の国士様が、DNA鑑定を錦の御旗の如く掲げているほうが不自然
伝統の破壊者である田中康夫を称賛するのも不自然
まあ彼らはもともと論理一貫性とは対極にいるからいいけど


50:法の下の名無し
08/11/28 12:56:06 aJcZfTY3
天皇に公布を拒否させて倒閣の密勅を貰おうってコピペ見たが、もう末期的だな。


51:法の下の名無し
08/11/28 13:02:41 xs1KAaqK
>>50
その右翼,「篤姫」の見過ぎだな。

52:法の下の名無し
08/11/28 14:01:20 4zLgQT4O
49 >>??

意味不明!?



53:法の下の名無し
08/11/28 14:25:52 4zLgQT4O

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「スパイを送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」            ┃政商官収賄漬け
┠─↓───────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」        ┃愛国心と自虐史観の飴と鞭
┠─↓───────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」                      ┃ゆとり教育・日狂組
┠─↓───────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」  .┃9条死守・死刑廃止・河野談話
┠─↓───────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 .    ┃アカヒル・変態新聞・2ch
┣━↓━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . .         ┃国籍法改正・二重国籍・外国人参政権 ←今ここ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←今ここ





54:法の下の名無し
08/11/28 14:27:14 qlfFazEK
父親がDNA鑑定を拒否した場合、どうすんの?
執行官が身柄を確保して(以下略)を民事でやっちゃうの?すごくね?


って訊いたら、「はぁ?父親が認知しない場合なんて知るかよ。勝手にやらせとけ」なんて言われちゃった。
もう議論は無理だと思った。

55:法の下の名無し
08/11/28 14:37:03 aJcZfTY3
父親のDNA鑑定拒否が父親の認知拒否と読み替えたのか?

56:法の下の名無し
08/11/28 14:48:13 Ug4z78Ev
>>55
あぁ、ごめん。「」内はてきとうに書いたから、辻褄が合うように脳内変換しちくり。
やつらの主張で辻褄が合うかは知らないけどw
なんだったかな、まぁ、「勝手にやらせとけ」は間違いないかな。
つまるところ、連中は外国人母と日本人父との間に紛争が起こったときの事を全然想定してないワケだ。

57:法の下の名無し
08/11/28 14:53:56 aJcZfTY3
>>56
なるほど。


58:法の下の名無し
08/11/28 15:35:18 StGRpQ90
>>47
其の説によれば憲法の授権により定立された国籍法といふ法律が憲法を上回る形式的効力を有することとなり背理であろふ

けだし、憲法10条の「日本国民たる要件は、法律でこれを定める」については、立法府につき憲法の授権する範囲内で国民たる要件を定むる法律を定立できるにすぎず、其の法律についても憲法の諸規定による制約を受けるものと解するが妥当である

59:法の下の名無し
08/11/28 15:52:12 AhcXf2aD
今回の場合、申告するのは外国人じゃなくて日本人
ただし、国籍を取得るのは外国人。

60:法の下の名無し
08/11/28 16:23:44 toi3ZwQv


>>45
>>67






11月27日国籍法改正案で田中康夫が法務大臣&法務官僚に理詰めで勝利!
偽造写真、DNA鑑定要求で大荒れ!

【国籍法改悪】田中康夫議員がぶった斬り!【11月27日参議院法務委員会】1~3
URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

正論過ぎてだれも田中康夫には反論できない。森大臣、法務官僚赤っ恥!






61:法の下の名無し
08/11/28 18:17:33 /2NdePxF
ってっめー、俺は動画を一から見るほど暇じゃねえんだよ。
せめてテキストに起こせ。

62:法の下の名無し
08/11/28 20:25:05 xs1KAaqK
>>47
>国家主権を規定する国籍法

ネトウヨはすごいこと考えるな。
ネトウヨの頭には国際法なんて存在していないんだろう。

63:法の下の名無し
08/11/28 21:00:30 LGI5ASrI
>>50
200年くらい一気に後退したなwww

64:法の下の名無し
08/11/28 21:52:34 SidymEcp
>>36
法律的常識というか、論理的思考能力だと思う。
普通に義務教育受けてたら、法の下の平等の意味するところとか普通に身についてる
筈なんだが。何処の第三世界で育ったんだろう。
自分達は容疑者をすぐ犯人扱いするくせに、痴漢でつかまったヤツが報道されると
「冤罪の可能性があるのに報道するのか」と騒ぐとかさ。
容疑者を犯人扱いするのは個々人の意識の問題なんだけどね。
色々含めて、どういう教育受けてたのか凄い興味ある今日この頃。

しかし「父親が認知したら、それは事実の如何に関わらず、その父親の子とする」
という基本を変えて「鑑定しないと認めません」となったら、日本の家制度は
吹っ飛ぶな。そういう意味なら賛成だし、いい気味だけどw
もしDNA鑑定で父親を決めるとなったら、300日規定で揉めてた人達も、
自分達も鑑定するから書類上じゃなくて血統的父親の戸籍に入れろ、じゃないと
一種の差別だと言い出して大混乱になるだろうからワクワクする。

家制度なんかぶっ壊れたほうがいいと思うから、やりたきゃやればいいけどサ。
ま、保守派は絶対認めないわな。皇室典範のときの議論で明らかだ。

65:法の下の名無し
08/11/28 22:07:03 zjwJxp83
不特定多数の人間を一纏めにして
論理が首尾一貫してないとか批判されても

2chが真の世論だとか思ってる初心者みたい

66:法の下の名無し
08/11/28 22:52:15 0zEzzv4X
>法律的常識というか、論理的思考能力だと思う。
>普通に義務教育受けてたら、法の下の平等の意味するところとか普通に身についてる
筈なんだが。


0点

>何処の第三世界で育ったんだろう。

テレビの見過ぎ、新聞の読みすぎでしょう。

67:法の下の名無し
08/11/28 23:44:17 4zLgQT4O
国籍法改正のきっかけとなった最高裁判決の疑問。

【疑問1】
今年6月の最高裁の判決で、出生後の子の両親が結婚しているなら日本国籍を得られるのに(国籍法第3条1項)
出生後の子の両親が結婚していなかったら日本国籍を得られないのは憲法14条1項の「法の下の平等」に反するということで
出生後に認知されたフィリピン人の男の子に日本国籍が付与されましたが、

「国籍法第3条1項」の、

父母の【婚姻及びその】認知により【嫡出】子たる身分を取得した子で…

の【】の部分、つまり【婚姻及びその】と【嫡出】の部分を最高裁が違憲として削除し、
それをそのまま法律として適用して
フィリピン人の男の子に日本国籍を付与した行為は司法による立法行為ではないのでしょうか?

続く


68:法の下の名無し
08/11/28 23:46:09 4zLgQT4O

続き

【疑問2】
日本国憲法第14条1項は、

1. すべて【国民】は、法の下に平等であって、

と書いています→主語が「国民は」となっています!
※日本国憲法第10条:日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
※国籍法第1条:日本国民たる要件は、この法律の定めるところによる。
※つまり国民とは、国籍法の定めに従って日本国籍を付与された人のことを意味します。
フィリピン人の男の子は、その時点では日本国民ではなかったので、
この点でも最高裁は勝手に憲法の一部を改変したのではないでしょうか?
つまり、日本国憲法第14条1項の、

1. すべて【国民→人】は、法の下に平等であって、

このように「国民」の部分を「人」に勝手に改変してます!
日本国憲法第81条では、最高裁は法律が適合するかしないかを決定する権限はありますが、
改変して適用する権限はありません。それは立法行為です!
最高裁は権力の乱用をしているのではないでしょうか?



69:法の下の名無し
08/11/29 00:38:51 gfqbV+j2
うん、論理を一貫させようとするなら、保守派は文言説を唱えるべきなんだよな。
まあ、そうすると、この板の連中は
「基本書読め」とか言うんだろうけどw

70:法の下の名無し
08/11/29 01:00:50 e9Z+4HWe
URLリンク(www.mofa.go.jp)
これの
2.また、すべての国が次のことを行うことを決定する。
c テロ行為に対し資金を供与し、テロ行為を計画し、支援し若しくは実行する者又は安全な避難所を提
供する者に対し安全な避難所を提供することを拒否すること

例えば、18歳くらいのテロリスト見習いを偽装認知しようとしたとして
安全な避難場所の提供を拒否することってなってるが
これ法務省が認めちゃったら国際法違反じゃねーの?

71:法の下の名無し
08/11/29 02:25:34 oikYCKst
素人ですが、DNA鑑定を盛り込みたい場合の主張として、

1)親子関係は、認知で良い
2)「外国人」に国籍を付与する時は、DNA鑑定が必要

これなら、問題ないかな?

72:法の下の名無し
08/11/29 02:27:55 L3fVqdQ+
>>67
よくできました。パチパチパチ。

>>68
もっとがんばりましょう。前スレと前々スレでさんざん既出。判例について勉強しましょう。

73:法の下の名無し
08/11/29 02:33:46 e9Z+4HWe
70の方はどうなんだ?
事と次第によっちゃ英文にしてテロ対策委員会に送り付けたい
日本がテロ支援しようとしてますってことになるよねコレ?

74:法の下の名無し
08/11/29 02:39:13 L3fVqdQ+
>>71
 ここは学問板です。「主張」の書き方が雑すぎ。板違い。
 また,仮に素人を相手にすべきだとしても,数個前のレスすら読まずに質問する人には
つきあえません。

75:法の下の名無し
08/11/29 02:41:26 L3fVqdQ+
>>73
笑いものになるか無視されるかどちらかでしょう。

76:法の下の名無し
08/11/29 02:43:43 e9Z+4HWe
違法かどうかの話なんだが

77:法の下の名無し
08/11/29 08:09:15 d8HTHhrC
>>70
日本人だろうとゲージンだろうとテロは犯罪です

テロリストだって証拠があるんなら日本人であってもぶち込まれます

78:法の下の名無し
08/11/29 08:20:01 HVHQKF7E
どなたか詳しく教えてください!

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/29(土) 08:15:39.59 ID:D7PFS94/O
民法の《無効》客観的有効要件を欠く法律行為は無効 《3ー0ー1》 wikiで確認した方はぜひ裁判所や法務局に電話してね

裁判所や法務局の職員は正式な回答をしてくれるかね…?

79:法の下の名無し
08/11/29 08:34:22 XQ3o+0oE
憲法、通説、学説、判例の価値は社会問題より人間の命より重い

80:法の下の名無し
08/11/29 11:09:02 YBvPdGyD
羽賀研二のスレは立たないの?

81:法の下の名無し
08/11/29 12:15:49 gwtXZ5jS
水間氏の連絡をかたっぱしから規制するようです
  
規制板
URLリンク(qb5.2ch.net)

これを見たら、
各板のスレに水間氏の連絡をコピペは控えて
リンク貼って確認に変更するよう連絡してください

現在進行形で、規制対象を増やしてます

新しい連絡内容も、新種として規制対象の様です
一回でも、規制されるようですから、早急に拡散願います

数が減ると組織的に動けなくなります

82:法の下の名無し
08/11/29 14:04:26 hFWUc3x6
>>72
だから判例が間違ってるんだよこの低能がw

83:法の下の名無し
08/11/29 14:18:26 VdHvEjNx
>>82
外国人の人権享有主体性でググれ

その結果をコピペしてまわれ

84:法の下の名無し
08/11/29 14:56:45 svgufh1a
参議院で山谷議員が行っていた、司法が立法行為に踏み込んでいる、
という解釈をどう考えますか?

85:法の下の名無し
08/11/29 14:59:20 qBHufoXN
>>28
>産経なのに結構普通の意見なのでびびった。
産経の担当記者が稲田の言ってる意味が2割くらいしか理解できなかっただけだと思う
もしくは稲田に対する全幅の信頼があるかw


86:法の下の名無し
08/11/29 15:02:23 qBHufoXN
>>84
「その通り」という結論が欲しいのでなく
当否に関わらずまともな回答が
まずは自分の言葉で説明してみて
それができないなら誰が何を応えても
理解できないと思うよ


87:法の下の名無し
08/11/29 15:03:56 XQ3o+0oE
日本は敗戦国なんだから押し付け憲法にグダグダ文句を言うな

88:法の下の名無し
08/11/29 15:09:24 hFWUc3x6
>>83
でた!学説盲信主義者!

89:法の下の名無し
08/11/29 15:14:22 svgufh1a
>>86
わかりました。ちょっと考えまとめてきてみます。


90:法の下の名無し
08/11/29 15:23:57 e3MxNhe5
【国籍法】参院自民は9割反対なのに民主党(笑)は9割賛成【外資族】

・参院自民は9割以上の議員が反対(戸井田ブログより)。賛成してるのは丸山、キリスト教徒麻生与謝野、在日中川秀直、舛添、田村耕太郎などのテレビタレント外資族議員のみ。
 純粋日本人の票だけで議席を得ている政党は自民党だけ。

・民主党は1割程度が反対してるだけで、9割賛成。民主党は国籍法改正推進政党。12月2日に付帯決議でごまかしてガス抜きして可決成立にもっていく模様。
 民主党は部落在日帰化票を数百万票得ている。それが移民で1000万票増える。

・共産党は中国の共産党員を1000万人移民させる計画。創価も中国で布教して入国させる計画。公明共産の議席得票激増だな。


・民主党が国籍法反対で騒ぐネット利用者を取り締まる法案を提出【ネット言論統制】

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。

マスコミの隠ぺい工作を暴き、本来の正しい日本へ近づけてきた武器は、インターネットです。
今度の国籍法改悪反対運動が二度と起こらぬよう、民主党と公明党、自民党外資族がネット言論弾圧法案を提出


・与野党の外資族の族議員の一覧表は「外資族 リスト」で検索可能。

・国籍法が可決成立したら両面印刷チラシ(表:国籍法、裏面:押し紙問題暴露)ばら撒いて、新聞マスゴミは部数水増し1500万部(押し紙)バラして
 完全に叩き潰す。付帯決議付けたり修正しても完全に無駄だ。廃案は言うまでも無く、むしろ偽装結婚取締り強化あるのみ。


91:法の下の名無し
08/11/29 15:24:45 XQ3o+0oE
>>88
創価学会員が池田大作先生の学説を論理的であり絶対真理であると断言するように、
法律家が先生の学説を論理的であり、かつ絶対真理であると主張して何が悪い!

92:法の下の名無し
08/11/29 15:44:40 hFWUc3x6
>>91
自覚しているなら宜しい。

学説の正統性の根拠は学者の地位(東大法学部教授)で、
その地位の根拠は学部試験の成績なんだよな。
で、その権威を司法試験が担保すると。

外から眺めると、何とも奇妙な世界だよ。
まだ創価学会の方が分かりやすい。

93:法の下の名無し
08/11/29 16:15:42 CdGKgKJ0
やれ売国だ、移民だ、創価だ。変わり映えしない2ちゃん脳のぶっとびぶり。
まあ、中身なんかどうでもいいんだろ。
とにかく運動スローガンなんだから。
それでウヨ運動や自分たちの組織の伸張を図れればそれでいいから一斉キャンペーンするわけで。

自分たちのレイシズムに、こじつけられれば何でもいいわけだ。
それでわめき散らしてネット街宣で自己満足してないと不安でしょうがないんだろ。

不満持ってるネットの低偏差値層、だらだら2ちゃんやってるだけの2ちゃん脳に、
トンデモな「ネットで知る真実、正義」の、馬鹿な大義名分投げてやれば、
自己承認、自己陶酔したくてウズウズしてるガキはすぐ飛びつくだろな。
OFF板あたりの悲惨なキチガイ沙汰みてみると、暗澹とするな。

94:法の下の名無し
08/11/29 16:58:50 22yzd3se
同族嫌悪だな

まあ、人文科学の方がずっと歴史が長いが

95:法の下の名無し
08/11/29 18:14:15 WYGp+D97
>>72
合憲補充解釈

96:法の下の名無し
08/11/29 20:15:01 VdHvEjNx
>>88
文言説も学説だろうがw

なんか犬猫をしつけてる気分になるわ

97:法の下の名無し
08/11/29 20:20:45 VdHvEjNx
>>92
判例って概念を知らないのか、単に頭が悪いのかどっちだ?

98:法の下の名無し
08/11/29 20:46:49 XQ3o+0oE
憲法がアメリカ様から授かった聖書で、判例、通説、学説が神の言葉の解釈なのだから、逆らっても無駄なのに、
何故愚か者は逆らうのか?

99:法の下の名無し
08/11/29 20:46:52 lcSK8ife
そんなことより、羽賀の事件について語ろうぜ。
起訴すれば良いもんじゃない、っていうのを判例として示した学期的な判決じゃないか。

100:72
08/11/29 21:50:51 ZhfW36pA
>>95
 知ってるよ。
ネトウヨが珍しく有理性のあること書いたから,ほめてやっただけ。

101:法の下の名無し
08/11/29 22:03:21 1EkEppnp
ホントにここ法学板かよ

102:法の下の名無し
08/11/29 22:43:09 yDjRbpVp
ゆとり法学しか学んでないからな

103:法の下の名無し
08/11/30 00:01:14 yuirzlDd
916:ハマグリ(コネチカット州) :2008/11/29(土) 23:58:08.37 ID:gflzPM3h [sage]
>>875
法学板は、法律を勉強する為の板だよ。
法律の専門家はほとんどいないし、レスしない。
それすらも知らないなんて。




ブサヨだらけだもんな

104:法の下の名無し
08/11/30 00:31:46 JXcsreCO
>>96
おい、犬猫に失礼だぞ謝れ

>>99
総理こんなとこで何やってんスかwww

105:法の下の名無し
08/11/30 00:36:02 /7pjsWEQ
国籍法改正反対のチラシを他から転載します。

鬼女板作成のこれが素晴らしすぎる
URLリンク(www.dotup.org)

このチラシは本当によく出来ているので、みなさんで使いましょう!

106:法の下の名無し
08/11/30 00:47:50 KjWLkYeU
>>105
ボケの量が多すぎてツッコミきれねー

107:法の下の名無し
08/11/30 00:52:16 hWbS13ua
>多くの国会議員が詳細も知らず不意打ちのように~

仕事をさぼっていたのと同義だ・・・ってか

108:法の下の名無し
08/11/30 01:16:21 AL35HiQg
>>105
こんなとこまでコピペご苦労様です。
鬼女板はたしかこちらの、むくつけき奥様たちの担当でしたね。
URLリンク(ansaikuropedia.org)

109:法の下の名無し
08/11/30 01:25:26 lOE8l7Nt
>>96
文言に従って解釈するのは当然であって
「文言説」というのは性質説サイドからのレッテルにすぎない。

>>97
単にお前の頭が悪いんだろう。

>>100
「有理性」だってさ。馬鹿だろお前。

110:法の下の名無し
08/11/30 02:13:07 wN+EVwyE
>>105
こんなんどこで配ってるの?
判断力の落ちた老人をだましているという点では、オレオレ詐欺と変わらないんじゃないか?

111:法の下の名無し
08/11/30 07:34:01 sIT0S1lB
マスコミの悪口を言うな

112:法の下の名無し
08/11/30 07:43:43 tFDRxel/
過去ログらしきものを貼っておきますね。
質問はこれ読んでから。

国籍法を語るスレッド
スレリンク(jurisp板)

【緊急】国籍法改悪法案14日にも成立【亡国の危機】
スレリンク(jurisp板)

113:法の下の名無し
08/11/30 07:55:01 tFDRxel/
>>109
文理解釈を徹底するとしたならば法律は害となることが多いだろう。
文理を読み取りながら足りない部分について補いつつ立憲主義的に合理解釈することは問題がない。
もしも、文理解釈が全てあるべきだというならば、文理解釈のみの法文で成り立つ現代社会を想像してみてほしい。
判例が絶対是、有力説が絶対是といったものでないことは確かだが、
多くの専門家に支持されているのであれば、その支持されている根拠について的確に反論すべきだ。
そうでない限り、「そんなの間違いだ」とだけ言うことは単なる自己意思の発言に過ぎず、法的議論ではない。

114:法の下の名無し
08/11/30 08:09:52 tFDRxel/
>>26
司法権の逸脱って言葉、尊属殺違憲無効判決の被告人に言ってみてほしいわ
それとも無効は立法行為と同視できないのかな

115:法の下の名無し
08/11/30 11:13:55 6cy0gFzF
まあバカウヨがコピペ荒らしして規制されんの見ると確かに頭は悪そうだ。


116:法の下の名無し
08/11/30 13:25:27 efDDJ/q+
中帰連の爺さんとか
オレオレ詐欺されまくりそうだな

117:法の下の名無し
08/11/30 18:36:13 nB37wSSm
このスレがあってよかったわ。

118:法の下の名無し
08/11/30 20:05:33 zrm3vlRw
>>113

常に文理解釈を徹底しろとは言ってないよ。
ただ、文理をくつがえすには相応の正当化が必要だ。
俺としては判例や通説がそれに成功しているとは思えないね。

ちなみお前のいう法的議論の定義に俺の発言が該当するするか
どうかは、俺としては全く関心がない。

法律家なんて所詮世間の絶対少数だから、判例・通説に
胡坐をかいてこれに異を唱える奴は法学を知らん無知な輩だといった態度を
とっていると、ある日コロッとひっくり返されるよ。
かつての天皇機関説みたいにね。

119:法の下の名無し
08/11/30 21:10:04 1mEFDaQy
>>114
今回の最判の今井補足意見,藤田意見,横尾・津野・古田反対意見,甲斐中・堀籠反対
意見を読みましょう。
 ここ学問板だからその程度のお勉強はしてから書き込んでね。

120:法の下の名無し
08/11/30 21:24:30 6cy0gFzF
学問板で「お前らは世間では少数派だ云々」なんて警告してどうすんの。
それで自己完結してんならどうしようもない。

121:法の下の名無し
08/11/30 21:33:21 xTtn4WbK
>>109
「有理性」をご存知ないということは民訴は勉強なさらなかったんですね。

>>109, >>118
失礼ですが,1979年以前に法学を勉強された方ですか。
 この年以降は憲法の教科書でも国際人権規約について書かれるのが普通になっています。今は憲法の文言を見ているだけでは(以下自粛

122:法の下の名無し
08/11/30 23:36:32 bzHTtbpC
>>118
次の国民審査が楽しみだね。
 もしあなたの言うとおり「世間の絶対少数」なら罷免される判事
続出ということになるはずだもんね。

123:法の下の名無し
08/11/30 23:39:58 F4fYiuDh
学説で判例を叩いて支持を得られる可能性があるのはこの板か司法試験板ぐらいだと思うけどね
裁判で認められない主張なんて実社会では何の役にも立たない自己満足

124:法の下の名無し
08/11/30 23:45:14 AL35HiQg
常駐ウヨに親切に説明しても。
仮構であることを仮構であると指摘して悦に入ってる馬鹿には、
バカヤロー、そんな部分は法学はアリストテレスのころに通過しとるわとしか言えない。
少数派w
近代国家で法がどんな意味もってるんだと。

2ちゃんで街宣してるだけの少数派、コアな思想は成人男性の二パーセント以下、
実際に動いてるのは遥か少数と統計的に言われてる、いわゆる極右が仕切る運動が、
今、どれだけ世間に相手にされてるんだか。
馬鹿の身内のネットのはけ口、自己満足だろ、と。

125:法の下の名無し
08/12/01 05:57:04 VQFtiOwv
アリストテレスの時代まで出てきちゃうと
さすがに同族嫌悪も勝負あった感じだな

126:法の下の名無し
08/12/01 10:56:18 SPYd/ab+
ネトウヨ紛れてんの?
あいつらの正体はサヨ。

127:法の下の名無し
08/12/01 14:45:50 w5Ivunbj
>>124
> 2ちゃんで街宣してるだけの少数派、コアな思想は成人男性の二パーセント以下、
> 実際に動いてるのは遥か少数と統計的に言われてる、いわゆる極右が仕切る運動が、
> 今、どれだけ世間に相手にされてるんだか。
> 馬鹿の身内のネットのはけ口、自己満足だろ、と。

そんなこといってもそういう馬鹿がせっせとファックス送って馬鹿な議員を動かしてるんだぜ。



128:法の下の名無し
08/12/01 17:13:33 n2n+KYUC
>>123
DNA鑑定を「法律に」盛り込め!と息巻くお歴々が集うニュース速報+板を忘れちゃ困りますぜ


129:法の下の名無し
08/12/01 17:35:23 Am8EGoOU
象牙海岸憲法にはDNA鑑定義務付け条項がある。

130:法の下の名無し
08/12/01 21:00:24 fET9Ci5g
DNA鑑定を国籍付与の要件に盛り込んだとして、
DNA鑑定を拒否したことによって
国籍付与を拒否した場合、平等権の問題で結局
違憲無効になるんじゃねーの?

131:法の下の名無し
08/12/01 22:41:58 L2OP7/vi
今日、かかりつけの病院に行ってきたんだよ。
で、帰りにチャリのカゴ見てみたらなんか二つ折りの紙が一枚だけ入っててさ
なんか国籍法反対!とか書いてるの。
知ってはいたけど興味深い内容だったから持って帰ろうかと思ったんだけど
ついつい隣の自転車に置き忘れちまったみたいた。

俺たちは一人じゃないんだな、って実感できた。
置き忘れたやつありがとな!

132:法の下の名無し
08/12/01 22:54:08 WQSZvI18
「置き忘れ」ってやつさ、なんか軽犯罪にならないの?

133:法の下の名無し
08/12/02 00:22:10 lC+3MqSQ
ははは、学問版ね。
まあ、いいんだけど、憲法学自体がオナニーそのものだよ。

>>122
そうだね、本当に楽しみだね。
あんなに大事にしてきた憲法学の「通説」が
あっさりと否定される日が来るのが。

あるいは改憲によってこれまで一生涯を尽くして勉強してきた
もろもろの「理論」が紙くずに変わるのが。


134:法の下の名無し
08/12/02 01:34:23 729PweRr
国民審査頑張るぞ、鬼女にも協力を求めねば

135:憲法専攻者じゃないけど
08/12/02 03:37:28 vlHww7tL
>>133
>>121後半は無視ですか。ああそうですか。
 これがネトウヨクオリティ。

136:法の下の名無し
08/12/02 10:20:56 3byXG1xl
改憲されると理論が崩れるってなんだw


137:法の下の名無し
08/12/02 12:23:09 kCLwnCnp
現状を議論するとどうも勝ち目が無いと気づいて、
ありえない10年後を想定して勝利宣言。

みっともないよね。

138:法の下の名無し
08/12/02 13:37:09 2T/4ef7F
ネトウヨは駅の案内プレートに中国語と朝鮮語が書き加えられただけで
「言いようの無い恐怖」を感じるんだと

139:法の下の名無し
08/12/02 15:59:03 AJqldsau
どうせ通過したら忘れるんだろ
外国人参政権が国会で本格審議に入ったときが見もの
これと同じレベルでしか盛り上がらなかったら・・・

140:法の下の名無し
08/12/02 19:31:06 28FuV9vz
SNSでの暴走ぶりがすさまじいです。反対論者が先鋭化してるというかなんというか…。
mixiのコミュでの法的議論トピも荒れてるし、モバゲーなんて根拠がまとめwikiで、法律論とかほとんどないままどんどん過熱するばかり…。特にモバゲーは対象年齢が低いのもあり、中高生に悪影響があるんじゃないかと思います。
どうしたらいいんでしょうかね。ほっとくしかないんですかね。

141:法の下の名無し
08/12/02 19:58:55 3byXG1xl
大袈裟に言えば政治闘争してる連中に理屈なんか通じるわけねえっての。

142:法の下の名無し
08/12/02 20:30:46 RkGE1F9N
外国人母から生まれた非嫡出子で、生後に日本人父から認知を受けた子供は日本国籍の取得は
絶対にできなかったんでしょうか?

143:法の下の名無し
08/12/02 21:53:52 DpaYNoSq
「まとめwiki」というあたかも中立で客観的なtipsみたいな表現はやめてほしい
(我々に都合の良い部分だけ)まとめwikiとか
「アジビラx号」とか「あうあうあー通信」あたりに改名汁


144:法の下の名無し
08/12/02 21:55:11 ILwzN7Bu
>>142
国籍法8条一号を読んでみよう。

145:法の下の名無し
08/12/02 21:57:15 0plucvlE
URLリンク(sentaku.org)


146:法の下の名無し
08/12/02 22:50:30 suSfOFC3
レイシストって呼ばれると快感なんだろうな
彼らにとっては褒め言葉

147:法の下の名無し
08/12/02 23:03:17 cMiZboG+
人権と言う言葉の価値がとんでもなく落ちたからな

日本ではもう失笑しか買わない

148:法の下の名無し
08/12/02 23:03:27 /Voj5mJi
そうか?差別ではないという主張をやたらと強調するぞ。

149:法の下の名無し
08/12/02 23:05:48 /Voj5mJi
>>147
一日人権擁護委員を引き受けたことのある横田夫妻への侮辱だな。

150:法の下の名無し
08/12/02 23:08:40 FGNzzfls
まとめサイトでニュー速民のテキトーな主張を見た後ここに来るとホッとするな。
裁判員制度の話なんかでも思うことだけど。

151:法の下の名無し
08/12/02 23:09:20 VbtAOZ5H
旧日本国籍者が新日本国籍の元中国人に利権ごっそり
持ってかれる危機に気がつかない日本人は平和ボケし過ぎ

152:法の下の名無し
08/12/02 23:17:05 w+PUwi5r
>>147
馬鹿か、お前は。低偏差値のバカウヨだけだ、そんなこと言ってんの。
人権なくてもいいならとっとと北朝鮮でも逝けや、すねかじりのネットボケがw

153:法の下の名無し
08/12/02 23:18:42 muHKDgS+
>>149
嬉々として横田夫妻を例にあげるところが何ともいえない

154:法の下の名無し
08/12/02 23:19:59 My+fuQH5
ドイツで実際に悪用されてるのにここの住人って何考えてんの
ネトウヨとかいう単語を使ってる時点で程度が知れるが

155:法の下の名無し
08/12/02 23:23:04 knWiINSC
ブサヨの工作だからな

156:法の下の名無し
08/12/02 23:24:32 3byXG1xl
>>152
人権無くとも良いって意味じゃなくて、人権の持つ重みが(彼/彼女にとって)薄っぺらくなったなあって事じゃないのか。

所謂"人権派"弁護士みたいのを想定してんだと思うが。

157:法の下の名無し
08/12/02 23:26:02 VbtAOZ5H
法務省がまったくストップをかけない
また、議員の道路族もまったく国籍法改正にストップをかけない
また農政族が国籍法改正にストップをかけないのは、あらゆる日本国の利権をドブに捨てるのに
これは、今有る利権をごっそり、新日本人という名の外国勢力がごっそり財産を持って行かれる
っていうこと、これは戦争で負けて占領されて統治権も放棄するのも一緒。
国有の税収までごっそり持って行かれる。
そりゃ他の民族使えば、もうコントロールし放題だし。
法律の専門家まで、外資の安いロビー活動のお金で、ごっそり日本の国有財産まで
持って行かれる国籍法改正ってアホ過ぎ。
まさに平和ボケ。
統治権まで取られ予算の配分さえ、他の民族が牛耳れるのに、本当は公務員も国会議員も
安いロビー活動のお金で動かされるのって、頭わるいのじゃないの。
それなのに、今日も道路の一般会計の地方の配分で揉めてるって
小学生か?
国籍法改正されたら、そんな議論も出来なくなるよ。
アホな公務員、議員大杉。

158:法の下の名無し
08/12/02 23:27:34 /Q1jE5Uj
この程度でウヨとか言ってる時点で恥ずかしいわ

よくみると暴れているのは一部だけどな
迷惑だよ

159:法の下の名無し
08/12/02 23:30:36 an5RlNre
お前らは法務省が作ったコピペだけ読んでりゃいいんだからこの板から出てくんな
説明を求められたテーゼはシカトしやがる癖に自分の説明できる周知された論点だ
けを延々としゃべくりまわしてやがって邪魔だから


160:法の下の名無し
08/12/02 23:33:46 VbtAOZ5H
その程度も考えつかなくて
理想論で安心しきってるって馬鹿だな。
過去、日本が中国で満州を管理したのは、麻薬利権があったから
統治したものがその利権を自由にすることが出来る。
いま直接的戦争が出来なかったら、ある民族を大量的に送り込み
その国政を操ればいいからな。

161:法の下の名無し
08/12/02 23:34:06 ADU2L3X6
意味わっからん♪

162:法の下の名無し
08/12/02 23:35:53 VbtAOZ5H
法律の運用馬鹿ばっかりで
実際の占領される過程を理解出来ない法律馬鹿が多い
ワロタ

163:法の下の名無し
08/12/02 23:39:01 VbtAOZ5H
法律の運用は得意ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも他民族を日本国籍にして乗っ取られる過程を想像出来ませんwwwwwwwwwwww
まさにゆとり教育の結果ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164:法の下の名無し
08/12/02 23:39:52 NcIt3LV5
板から出てくんなって
土足で上がってきてヒステリックにギャアギャア騒がれてもな
自分たちに都合のいい解釈が出てこないからそうなるしかないわなあ

165:法の下の名無し
08/12/02 23:41:44 VbtAOZ5H
>>164
法務省だって自分の都合のいい解釈してるだけで、馬鹿そのもの
法律は、絶対守ってくれますかのような言い草。



166:法の下の名無し
08/12/02 23:42:55 3byXG1xl
法律論の話しを侵略だのなんだのすり替える頭の悪さは凄すぎ。 うっかりゴミビラを廃棄するだけはある。

167:法の下の名無し
08/12/02 23:44:19 VbtAOZ5H
>>166
法律は他の国家の策略的侵略からどう守ってくれますか?
話し合いで解決出来ますか???????????????

168:法の下の名無し
08/12/02 23:45:44 MzXfc9ux
> はじめまして。
> 大学の友人と話していて感じたのですが、たとえば「こういうのがあって日本が危ない!」ではなく、「そういや近々外国人が一気に増えるみたいだね…えっ!知らないの?」ってな感じだときいてもらいやすいです。
> 知人に教える方は参考にしてみてください。

宗教の勧誘みたいだなw

169:法の下の名無し
08/12/02 23:46:03 NcIt3LV5
じゃあお互い様ってことでいいじゃない
法務省のお役人と同等の法学を学んでからまたきてくれ

170:法の下の名無し
08/12/02 23:47:08 MzXfc9ux
>>167
法律は守ってくれないけど、精神科の医者は守ってくれるんじゃないかな。

171:法の下の名無し
08/12/02 23:47:59 VbtAOZ5H
>>168
法律を信じ、自ら作った法律を絶対的な教祖様のように信じ
拝めてるのも宗教じみてるな。



172:法の下の名無し
08/12/02 23:49:36 1tbt5p6Q
なんか得意げに話す面白い人がいたから、ここ置いときますね。
URLリンク(find.2ch.net)
…という結構普通な話に対して、
URLリンク(find.2ch.net)
何故か会社法の話が…。

173:法の下の名無し
08/12/02 23:49:44 zDStgmGF
なんか都合が悪いときだけ立法側のことはまったく無視するのね。

174:法の下の名無し
08/12/02 23:51:38 3byXG1xl
DNA鑑定の一文を法律に書き込めば「策略的侵略」が防げると思ってる奴こそ法律を崇め奉る信徒だと思います。

175:法の下の名無し
08/12/02 23:52:37 VbtAOZ5H
この法律で絶対人口が増えます。
これで絶対税収も増えます。
使える予算も増えます。
って思い込んでるけど、その前に前らが排除されてなければ良いけど。



176:法の下の名無し
08/12/02 23:54:50 OpMPlYnj
絶対だっておwwwwww

177:法の下の名無し
08/12/02 23:58:41 3byXG1xl
裏には中国共産党と某政党の暗躍があるとコピペにあったな。
そして法務省の法運用は信用出来ないと。

ならばDNA鑑定を明記しても運用がザルなんじゃないかな。
これは策略的侵略じゃないのかな。

178:法の下の名無し
08/12/02 23:58:47 Rb/URKXh
クソワロタw

179:法の下の名無し
08/12/03 00:00:45 VbtAOZ5H
鼻からこの法律は廃案した法がいい
でだれがDNA案でとか言った?

180:法の下の名無し
08/12/03 00:03:44 Lt3eodaC
ところで第三国がロビー活動して、他国の有利にする、年次改革要望書のアメリカとか
中国とか朝鮮とか一生懸命にして、立法させるようにしてるのは
結局利権でしょうしね。

181:法の下の名無し
08/12/03 00:04:06 X/LJ/vtx
廃案にしてどうすんの。
ほったらかしなら裁判起こされて恐らく国の不作為認定。さらに日本国籍取得されるだけだが。

182:法の下の名無し
08/12/03 00:06:05 Lt3eodaC
>>181
じゃ、長崎の干拓は、国は開けるつもりはないけど。
裁判で最高裁で判決が出てもそのようにはなってないけど?

183:法の下の名無し
08/12/03 00:08:09 I2xkmXYo
>>181
改正しないといけないのは事実だが、別にこんなザル法である必要がないだろw

184:法の下の名無し
08/12/03 00:09:58 Lt3eodaC
とりあえず、韓国が破綻して韓国内がどうなるか見極めるまで
この法律は通すな!

185:法の下の名無し
08/12/03 00:14:39 WBGbbZeZ
わかった!
三権の全部が信頼できないなら憂国士権を加えて四権分立にすればおk

186:法の下の名無し
08/12/03 00:21:46 znIgVBjI
無能なお前らアホすぎ!
文句あるなら送ってこい
japan_0426@yahoo.co.jp

187:法の下の名無し
08/12/03 00:57:53 9HMR6pm0
ほとんど調べてない素人考えで悪いんだけど
最近、お隣の国が相当やぱいやん。
経済破綻が確定したときに、帰化した在日さんたちが親類やら身内に頼まれて認知→日本に合法難民としてくる危険ないとかないの?

あと、そこらのホームレスを使って偽装結婚して東南アジアから女を入国させて働かせて問題になってるやん
一応それについては結婚生活の形跡とか調べて摘発してるらしいけど、今回の認知についてはどうするの?
鑑定なし、結婚してなくてもおkだと、偽装やり放題じゃね? こんな旨い商売どう考えても某力団の資金調達源になるんじゃね

安易に叩くのも嫌だから、できるだけ自分で考えたいんだけど、自分で考えるとデメリットばかり思い浮かぶ
確かに人道的な理由もあるけど、ほかに積極的にこの国籍法の改正を進めていかないといけない理由はなんなの?

188:法の下の名無し
08/12/03 00:58:48 SnJsGUsH
>>182
そんな最高裁判例は聞いたことがないんだが。
 判決年月日か事件の通称書いてみて。

189:法の下の名無し
08/12/03 01:01:30 FT4VwDg+
477 :文化大革命:2008/12/03(水) 00:23:16 ID:MkyNRafg0
新聞に載りました、これを使って活字信者を説得
改正国籍法【テロリスト&児童買春が悪用する】
DNA検査ない日本国籍はうなぎ以下の扱い
URLリンク(www.dotup.org)

インドのテロはパキスタン系イギリス人の犯行

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 23:47:07 ID:iJBvXo7D
最新のチャンネル桜 国籍法について議員もゲスト 拡散よろ
URLリンク(jp.youtube.com)

民主党の付帯決議に「国外への周知」&「二重国籍の付帯」
二重国籍を認めると自衛隊の下士官&都知事にも成れる。最低の付帯

190:法の下の名無し
08/12/03 05:22:10 fZVTn9hs
ネット国士様に汚染されてない国籍法関連スレはここだけか?

191:法の下の名無し
08/12/03 07:15:38 RManNxuX
昨日基地外が暴れてますた  ID:VbtAOZ5H

192:法の下の名無し
08/12/03 08:36:35 /0laEoJf
相変わらず廃案なのか改正なのかはっきりしないまま運動してんのか国士殿たちは
頭悪いな

193:法の下の名無し
08/12/03 08:41:57 /0laEoJf
>>187
過去スレにてさんざん既出だっつうの

194:法の下の名無し
08/12/03 09:10:55 X/LJ/vtx
反対派はDNA鑑定導入で一致してんだとばかり思ってた。

195:法律の素人
08/12/03 10:52:34 NTXBoUdE
日本国憲法
第25条 生存権、国の社会的使命
(1) すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
(2) 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保証及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

国籍法改正案は、第25条の生存権を侵害する、憲法違反と思うのです。
認知すれば、何億人もの子供に国籍を与えます。
健康で文化的なんてとうてい無理です。
どなたか教えて下さい。


196:法の下の名無し
08/12/03 11:06:26 X/LJ/vtx
日本国籍付与された人間が増えて日本国籍の人間の生存権を侵害するとかどういう論理よ。
つまり国の社会保障政策の怠慢でも主張すんのか

197:法の下の名無し
08/12/03 11:43:57 Nca4iVuK
>>187
> 経済破綻が確定したときに、帰化した在日さんたちが親類やら身内に頼まれて認知→日本に合法難民としてくる危険ないとかないの?

何が危険なのか言ってることがよくわからないのだが。

偽装認知ならばそれは「合法」難民ではないし、
難民はその国に滞在できるようになるだけで国籍取得できないので合法「難民」という表現自体おかしい。
合法な認知による子どもの呼び寄せならばそれはそれで何も問題はないだろう。

偽装認知にしても、本国の出生届等に父の名前が記載されてればアウトだろうし。
そもそも親類に頼まれて「誰を」認知するのか。まさか親類の誰かでは無いよね。
とすれば見ず知らずの人間を頼まれて認知することになるが、戸籍に記載され扶養義務も発生する、
しかも違法な認知など、親類に頼まれてもやる人などいないだろう。
せっかく帰化して日本人になったのに、下手したら人生破滅しちゃうかもしれないからね。

198:法の下の名無し
08/12/03 12:04:36 Nca4iVuK
>>187
> 鑑定なし、結婚してなくてもおkだと、偽装やり放題じゃね?

この点は既出。婚姻より認知の方がハードルが高くなるだろう。
上記レスに加えて、婚姻は両性の意思でいつでも解消可能だが認知を個人の意思で取り消すことはできない。

199:法律の素人
08/12/03 12:36:49 NTXBoUdE
説明下手で申し訳ありません。

日本国憲法
第98条 最高法規、条約及び国際法規の尊守
(1) この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

国籍法改正案は、憲法第25条に反する法律であり、憲法違反である。というのが、私の主旨です。

200:法の下の名無し
08/12/03 12:55:16 X/LJ/vtx
余計わからんぞw

201:法の下の名無し
08/12/03 13:08:43 tHUMfNhd
自身が日本人であることしかカードがないから、日本国籍を乱発されたら
自分の生存する価値が下落すると言いたいのでしょ。

202:法の下の名無し
08/12/03 13:16:20 9HMR6pm0
あぁ 合法難民っていうのは法律の表面上合法っぽく見えるって意味で適当に言ったのね
厳密な意味での合法ってことじゃない。誤解を与えてすまんかった。
あと先に言っとくがアホっぽい文章は我慢してくれ。自分と同じレベルの言葉で理解したいんだわ

国籍法改正のことをネットで調べると、よくそこらの日本国籍もつ人が超簡単に認知して外国人に日本国籍を与えれるって話あるやん
そういうの実際にできるのかなーと
たとえば在日3世ぐらいの人が、親類の生まれたての赤ん坊を認知して、その母親や身内が赤ん坊の保護とか言って日本に居座ったりできるの?とか
国籍も二重国籍の選択できたら、後に母親の国籍にも戻れるしおいしくね?
扶養義務や下手したら人生破滅については、そんなので止まるなら犯罪事件とか起きないはずだから、余り説得力無い気がする

国籍法改正って、平べったく言うと片親が日本国籍持ってたらその法律上の子は平等に日本国籍を取得する権利を与えようでそ?
たしかにいろんな理由で婚姻できない場合もあるし、父方と母方どちらが日本国籍かで子供の国籍が違うってのもなんとなく変なのは理解できる
子供の人権のためにもか、こういった判断も必要性があるのかもしれないか
でも、考えてくと、、ほんとに認知だけで妥当なんかなーって思うんだよね。
反対派の意見が多くて影響されてるのかもしれないけど、どうしても上や前レスのような悪用が不安になる
どうしても机上の理想に突っ走って現実見てないんじゃね?って感が出てくる

ただ、実際は逆かもしれない。悪用される危険があろうとも、一斉に解決すべき不誠実な現実や優先すべき理由が存在するのかもしれない
憲法の解釈云々じゃなくて、そんなリ現実や優先すべき価値の理由を教えて欲しい

203:法の下の名無し
08/12/03 13:32:48 GfcI17WP
>>202
ここが何の板かぐらい理解してから質問しろ。

それと外国人が外国人の子を認知する話に国籍法は関係ない。
在日は三世でも十三世でも外国人だ。

204:法の下の名無し
08/12/03 13:59:10 X/LJ/vtx
在日朝鮮人は外国人

在日が帰化すれば日本国籍取得できる。
その人が自分の子を認知すればその子は日本国籍が与えられる。

「自分の子」について科学的血縁関係がある必要性については問題はある。

205:法の下の名無し
08/12/03 15:09:49 YSaFDw+7
お久しぶりぶりざえもんVIPの出張スレ
また立ってたんだなこれw

『ここに来る方へ』

・ここで質問などしても何一つあなたの望む答えは得られません
(真昼間から即レスで「ネトウヨ乙wwww」と答えがもらえます)
・自分でググるでもする方が早いです
・ここへの書き込みは自称法学者のブログで陰口の材料にされるだけです

以上の事を踏まえて書き込みましょう

206:法の下の名無し
08/12/03 15:26:17 X/LJ/vtx
勝利宣言乙

207:法の下の名無し
08/12/03 15:43:44 7aUDyQrS
+とか鬼女板で踊らされてる連中を見てると、
大衆を扇動するのって簡単なんだなあ、そりゃヒトラーが政権もとるわ
と思わざるを得ない

208:法の下の名無し
08/12/03 16:06:39 /o2P7tLJ
>>202
答弁見た限り、他国の現状からも今後問題が出ることが明らかなのに、殆ど審議せず強行に
改正しようとする法務局や政治家の動き見れば、悪意や他国のロビーを懸念するのは社会経
験あれば当たり前だよなw

>>207
扇動されてるのは既存メディアしか知らない連中も同じだし、そちらの方が遙かに影響力が強
いだろうが。


209:法の下の名無し
08/12/03 16:27:47 4e+szozL
申請資格≠審査通過と知らず、空騒ぎ
■国籍法改正問題…申請資格≠審査通過
 この法案改正に関しては、救済措置としての合理的なもの。どんな法律も悪用しようと思えばいくらでもできる。その歯止めをどうするか、運用段階でまた詰めていく。
▼251 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 15:14:28 ID:78uMuHe7
これって単純な話、
『従来、生まれる前に認知すれば国籍を認める一方、生まれた後に認知しても国籍を認められなかったのが、一種の救済策として、生後でも良いことになった』、
って解釈すればいいのかな?
▼2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 07:34:13 ID:fzuoIinf0
国籍法は法律なワケ(狭義の意味での)
『法律では最低限のコトだけ定めて さらにその内容を具体的に実行に移すためのルールってのは 法令(政令・省令)で規定するもんなんだよ これを委任という』
国籍法の条文読んでみろ 妙に短く簡単すぎるってのが判るだろ 『実はここではどんなヤツが申請する資格があるかってことしか定めないんだよ』
でもって十九条を読んでみろ
>  第十九条 この法律に定めるもののほか、国籍の取得及び離脱に関する手続そ
>  の他この法律の施行に関し必要な事項は、法務省令で定める。
つまり『具体的に国籍取得に必要な手続きに関しては法務省の省令で定めるように委任してるワケ』
『国籍法の条文に合致するものがあっさり国籍をもらえるわけじゃない』
申請資格と申請の対する処分の結果として国籍を実際にゲットできるってのはまるで開きがある
この部分を意図的に無視して国籍法という”法律”だけ見て外国人が大量に流れ込んでくるって考えてるヤツは
勉強しなおしてくれ

◆国籍法施行規則 第1条 第4項
 届書には、次の事項を記載して届出をする者が署名押印し、国籍取得の条件を備えていることを証するに足りる書類を添付しなければならない。
一  国籍の取得をしようとする者の氏名、現に有する国籍、出生の年月日及び場所、住所、男女の別並びに嫡出子又は嫡出でない子の別
二  父母の氏名及び本籍、父又は母が外国人であるときは、その氏名及び国籍
三  国籍を取得すべき事由


210:法の下の名無し
08/12/03 16:29:38 4e+szozL
>>209 続き
■申請資格≠審査通過・国籍取得。 国籍法改正は、申請資格の改正であり、申請受理後の審査が緩和されるわけではない。
▼347: 2008/11/21 14:47:42 ThFal/xd0
法板での議論が終了しました。現実的なアドバイスだと思います。
・最高裁判決、国籍法改正自体は、長年放置されて来た日本人の子供を救うためであり正しい。
・今回の法改正だけで日本が劇的に変るものではない。急にパニクるなアホ、他にも問題あるだろ。
・100%完全な偽造防止策など無い。
・「手続きをする」のは簡単だが 「審査を通る」のは簡単にはいかない、ようにすべき。
・法案反対より、付帯決議(科学的な審査云々)がどうやって法令になるか、
 法務省をチェックした方が現実的。
 (今回の騒ぎは法務省をビビらせるのには役立つかもナー、ぐらい)
・国籍取得届提出段階で実質的調査を明文化(法務省令において)することは、
 行政通達でも何とかなりそうだから認められやすい。
 これがキッチリ決まるなら逆に今よりズッと厳しくなる。
・二重国籍の方がヤバい。

 標的にされた河野議員のブログを読めば「誤解」だとわからないかな。
◆衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 ≫ 国籍法に関するQ&A URLリンク(www.ta)●ro.org/bl●og/index.php/archives/946
Q.この改正案が成立すると日本国籍を取るために偽装認知しやすくなりませんか。
外国人女性がホームレスにお金を渡して認知届を出させるだけで、子供が日本国籍を取ることができるようになったりしませんか。
A.『ホームレスにお金を渡して届けを出させればといえば、“改正前のルールでも”、お金を渡して認知届けと婚姻届を出させれば国籍が取れてしまうということになってしまいます。』
現実には、事情を聞いて認知届けを受け付けるかどうか審査をしていますので、『単に誰かに頼んで届を出させただけではそれは認められません。』
この改正案が成立しても、認知届けを出せば簡単に日本国籍がとれるわけではありません。
認知届けが真正なものかどうか、父親と母親を別々に呼んでの審査等がありますので、『実態がない認知届けによる国籍取得が簡単にできるわけではありません。』


211:法の下の名無し
08/12/03 16:35:46 YSaFDw+7
そうだね。プロテインだね

212:法の下の名無し
08/12/03 16:43:55 YSaFDw+7
しかし、この板って+やVIPなみに「ネトウヨ」って単語と、勝利宣言が飛び交うなw
さすがはVIPの出張板
スレ放置して無視しとけば良いものを

213:法の下の名無し
08/12/03 16:43:55 /1UOtiQh
国籍法改正案が五日に成立だと?


日本国民が国会に大きなデモをすれば、事件として取り上げ
麻生総理にも発言するきっかけとなるかもしれない。
国籍法改正案にもう一度審議すると発言するかもしれない。







214:法の下の名無し
08/12/03 16:47:00 YSaFDw+7
じゃあ、めでたく議論もまとまったことだしサメの話でもしようか
法学的に

215:法の下の名無し
08/12/03 16:48:27 hWYeqwt3
>>214
サメが禁漁のときにフカを獲るわけですね。

216:法の下の名無し
08/12/03 16:51:53 YSaFDw+7
それは法学的にフカ能ですね

217:法の下の名無し
08/12/03 17:09:46 7aUDyQrS
〇〇であれば××になるかもしれないから危険だ

こういう「二重仮定」による論理構築大好きだよねあの人たちは

218:法の下の名無し
08/12/03 17:10:25 fy7lg09V
そんなことをしたら中国人がフカの密漁をするに違いない!
危険だ!法律で取り締まれ!

219:法の下の名無し
08/12/03 17:23:44 Rava1D08
フカ能とはシャークにさわるな

220:法の下の名無し
08/12/03 17:26:47 +v7AQBgv
フカなんて何年も食ってないなぁ

221:法の下の名無し
08/12/03 17:37:14 fy7lg09V
アンモニア臭くて食えたもんじゃないらしいぜ

222:法の下の名無し
08/12/03 17:53:12 jEUJ6/zv
>>221
可哀想に。
本当のフカを食べたことがないんだな。

223:法の下の名無し
08/12/03 18:11:21 fkfv6EdB
山岡さん自重

224:法の下の名無し
08/12/03 18:34:44 uUaxJCl0
さめざめと泣く山岡のまぶたの母

225:雄山
08/12/03 18:36:58 SDMiHoup
こんなものは本当の佃煮じゃあない!

226:法の下の名無し
08/12/03 18:40:03 fkfv6EdB
その発言に青ザメる社主

227:法の下の名無し
08/12/03 18:55:15 ud9sViSs
雄山と山岡の和解はフカ解

228:法の下の名無し
08/12/03 21:22:49 4e+szozL
認知と国籍法の審査通過を混同しているんだな…
はぁ…
103:あんず(広島県) 2008/12/03 21:04:08 4Y3dvNju [sage]>>ID:J9FBc84A
URLリンク(minpouman.blog73.fc2.com)
これでもよんでみたら?
日本人同士でも認知なんてやりたい放題だからw


229:法の下の名無し
08/12/03 21:37:52 1b27BV/F
この法案の問題点を整理してみる ver.3.4 突っ込みplz


【偽装認知の最大の被害者は、当の「子供」】
○偽装で国籍を得た者に国籍を与え続けるのは国家への背信となるので、剥奪は行われなければならないが、
 偽装認知で利用されるのは「子供」であり、厳正な処罰(国籍剥奪など)の最大の被害者は子供本人である。
○しかし国家の責務において、「子供」の偽装国籍は剥奪という【子供の人権蹂躙】を行うべきである。
☆悲劇を未然に防ぐためにも、国民は認知においてDNA鑑定導入を強く求めるものである。

☆人身売買や売春組織に利用される可能性は、諸外国の実例から極めて高いのは明白。DNA鑑定をしないと
 比較にならないほど多くの【子供の人権蹂躙】が起きる。

☆二重国籍を与えた場合、二重国籍を持つ二国間で矛盾する義務が課せられる可能性は極めて高く、
 また日本の法制度も二重国籍を想定したものではない。二重国籍を与えられた「子供」は矛盾する義務や
 権利において著しい不利益を蒙る可能性がありつづける。【原則として二重国籍を認めてはならない】。


【審査上のプライバシー侵害】
○国籍付与には特権が伴うため、偽装や人身売買に類する犯罪のターゲットとなる。厳正な審査は必ず必要。
○DNA鑑定をせず厳正な審査をするほうが、著しいプライバシーの侵害となる。
☆実際問題そのような尋問・書類審査は実行不可能なので、DNA検査が現実的。もちろん併用が望ましい。

○指紋採取は許されてDNA鑑定が許されない理由が明確でないなど、DNA鑑定反対理由が弱い。
☆犯罪の検証ではDNA鑑定が用いられるが、これは犯人を挙げるためだけではなく潔白を証明する手段でもある。
「婚姻せず認知だけ」うけた子は、既に「犯罪」に巻き込まれている可能性があるため、DNA鑑定で身の潔白を
 証明するという考えが正しい。「犯罪」に巻き込まれた一般人はDNA鑑定に協力するのは何ら恥ずべきことは
 ない。差別だというなら、欧米各国のDNA採用国は人権差別国家だと指を指すに等しい行いだと言える。

・生活保護認定を「暴力団が怖いから出す」などの例が後を絶たない。巧妙化する認知認定は公務員の手に余る。
 警察や自衛隊など、外圧に対して強く、厳格な監査機構もある機関に任せるべきではないだろうか?

230:法の下の名無し
08/12/03 21:39:53 1b27BV/F
続き
【その後課せられるべき問題】
☆日本での生活で、学校などで日本語は必須であることは明白で、国には日本語を教える義務が生じるだろう。
 同時に新日本人には、日本で日本人らしい生活を送るためにも日本語を覚える努力義務を与えるべき。
☆治安維持上、地域社会で新日本人が孤立したり、元外国人コミュニティに属して移民対立問題を起こさない
 努力義務が、地域と新日本人双方に課されるべきであるが、これによって別の差別や、自由への強い制約を
 生まないよう最大限留意する必要もある。 !! 海外の移民対立問題などを参考に !!
☆認知された「子供」は、日本での社会通念や道徳や法律を周知し監督されるべきであるが、その全てを国が
 教えることは事実上不可能。「子供」が日本人らしく不便なく暮らせるために、認知した父権者には教育と
 監督の義務と強い責任を課せられるべき。
☆新日本人への生活保護などの適用は「子供」を認知した父にも強い制限を課すべきで、父は扶養責任の義務
 を真摯に受け止めるべきである。
△国籍法が人身売買に悪用される危険などから、帰化した「子供」の生活状況などを国は積極的に知る機会を
 設けるべき。これは「子供」の人権保護の観点から、国家と国民の重大な責務だと考える。




URLリンク(www.courts.go.jp)
>1国籍法3条1項が,日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した後に
> 父から認知された子につき,父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得した場合に
> 限り日本国籍の取得を認めていることにより国籍の取得に関する区別を生じさせ
> ていることは,遅くとも平成17年当時において,憲法14条1項に違反する
>2日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した後に父から認知された子は,
> 父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得したという部分を除いた国籍法3条1項
> 所定の国籍取得の要件が満たされるときは,日本国籍を取得する

「日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した」子が認知で国籍を得られない
のは憲法14条1項「すべての国民は法の下に平等」に違反するため違憲とされたね。

で、今回の国籍法改正案の適用範囲(父母から出生の云々を無視)はおかしいわけで、
逆に最高裁判決に背いてるんだが。これは三権分立違反だろ?


なお国籍付与に関する法改正は、憲法の再帰的改正にあたります。
今回のように、満足な議論も経ずになしくずしに改訂していいものではありませんよ。

231:法の下の名無し
08/12/03 21:40:55 1b27BV/F
次の行動へのたたき台。 ver.0.2 (内容より早さ重視で作成)
どんどん追加&突っ込み頼む。
【どれをやろう】じゃなくて【出来ることは全てやる】つもりで。
勿論すべて手段の共通の目的は【廃案】です。敵の敵は味方。しかし味方にいる敵はやっぱり敵。



【強行採決】
・最高裁判決に逸脱した法改定は憲法違反(三権分立)
・日本国民たる要件を安易に変えることは違憲<権利の保障など、多岐に矛盾が生じる上に、
 憲法は国民を守る法であるため、偽装国民を増やして正統国民を危険にさらすのは多岐に亘る憲法違反
 (悪例:生類哀れみの令、など)
・憲法改定(再帰的改正)は憲法審査会の設立が必要。強行採決は国会法違反(日本国憲法の改正の発議)
  及び刑法違反(内乱罪と予備及び陰謀) 
・党議拘束の間接民主制違反。あるいは公約違反における政党の間接民主制違反。
  (当選後に公約を変えるのは詐欺と同じ。それが必然であれば比例代表制は憲法違反)
 関連して、比例区制による政党に対する投票行為は、深刻な間接民主制違反(憲法違反)。
  (長い年月を経て政党政治にシフトしてきた経緯はあれども、日本は間接民主制で個人を選ぶのが大原則。)


【憲法違反に関する陰謀の疑い】
・各マスメディアの放送法違反の強い疑い
 (容疑:DNA鑑定導入論の不公平な取り扱いまたは黙殺、偏向的な法解釈、
    衆議院通過時の大手新聞各社の重要法案の取り扱いと一面広告の強い類似性などなど)
・法務官僚の刑法違反の疑惑(収賄、受託収賄及び事前収賄の疑い)
  及び刑法違反(内乱に関する罪と予備及び陰謀)


【国籍法改定案の問題点】
・重国籍容認による犯罪や人権侵害違反の国家による公認は憲法違反及び刑法違反(内乱罪と予備及び陰謀)
・あらゆる犯罪者の誘致が可能となる偽装認知の可能な法を強権でもって成立させるのは、刑法違反(外患誘致の予備及び陰謀)
・あらゆる無戸籍児童の誘致が可能となる偽装認知の可能な法を強権でもって成立させるのは、国際条約違反(児童の権利条約)
  及び
・本法案施行後の社会的ダメージと混乱を想定して、本法案の施行前に既になされている日本人父と外国人母
  による認知児の厳正な再審査あるいは無作為な抽出によるサンプル調査の要請。(偽装認知の実態調査要請を兼ねる)
  (日本人父×外国人母間の「出生総数14040人」!、外国人母の非嫡出子総数2794人/平成18年調べ)

URLリンク(www.moj.go.jp)
Q15: 国籍の選択とは,どのような制度ですか?
「(略)国籍を選択する必要があるのは,重国籍者が2つ以上の国家に所属することから,
 a.それぞれの国の外交保護権が衝突することにより国際的摩擦が生じるおそれがある,
 b.それぞれの国において別人として登録されるため,各国において別人と婚姻するなど,
 身分関係に混乱が生じるおそれがある,等のためです。」


例えば「中国と日本の二重国籍です。」
「中国の国益に反したら殺されますが、日本の国益に反しても許されます。
 中国政府から日本でスパイ活動をしろと密命が下りました。
 日本政府はスパイ活動を処罰する法律がありません。
 日本の国益を中国に横流しするだけで、大金が舞い込んできます。
 祖国の一つ日本は衰退しますが、もう一つの祖国中国は栄えます。何も困りません。」
いやあ、反日の人には期待するしかないですね、二重国籍。

もし逮捕とかで拘留とかされたら
 中国「日本は我が国の国民を拉致している。国連で制裁を実施する」
   とくるんですよね。わかりますよ。

232:法の下の名無し
08/12/03 21:41:50 1b27BV/F
補足説明。関連ニュースなど。
国籍に関する法律はこのような現実をみながら十分に審議して定めなければならない。
「日本国籍」は憲法でまもりつつ、「日本国籍」付与方法は憲法に反しているような、そんな法律は愚の骨頂。



【入国拒否846人】指紋提供義務化1年 不法残留者、前年同期比35%減 「水際対策に効果」
URLリンク(mainichi.jp)
>過去に退去強制処分を受け、5年間の上陸拒否期間中に再入国しようとして退去を命じられた
>外国人は748人で▽韓国290人▽フィリピン137人▽中国83人など。他人名義の旅券
>などで入国しようとして退去強制処分となった外国人は98人で▽フィリピン18人▽イラン
>16人▽スリランカ10人など。
→パスポート偽造を見抜けず、指紋採取しなかったら、少なくとも98人はほぼ確実にすり抜けれた。
 犯行の可能性の高い人間の入国を未然に防いだことで、犯罪の被害者が大幅に減ったわけで、
【(DNA鑑定に似た)指紋採取義務化は、「高確率で犯罪の被害者となる」地域住民の人権を守った。】


【明解要解】残留孤児の2世・3世がマフィア化 同胞からみかじめ料取り勢力拡大
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>両グループは中国残留孤児の2世、3世らが中心。2世、3世は正規の在留資格を持ち、
>「逮捕しても強制送還できないケースもあるため、マフィアの勢力はどんどん拡大している」
>(捜査幹部)という。
→元外国人が地域にとけこむ義務は明らかに必要。地域社会もそれに応える必要があるだろう。


【中国残留孤児2世】 労働災害損害賠償請求事件
URLリンク(www.news.janjan.jp)
>原告側は、当時、中澤さんが日本語がよくわからず「念書」の意味も理解していなかったこと
>(ちなみに中国語で「念書」は「勉強する」というほどの意味だという)、また生活にも困っ
>ていたことを踏まえた上で、
→日本語を教える義務、【覚える義務】を課さないと駄目なのは明らか。
 婚姻要件を外すことは子供の生活基盤の不安定化を招く。元外国人ならこの問題は深刻。


【千葉】人身売買罪で起訴 マカオの少女を70万円で売り渡す(12/2)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)
>当時17歳と18歳だったマカオ出身の少女2人を約70万~77万円で黄被告に売り渡した。
>少女らはカラオケスナックの求人とだまされ来日したが、黄被告の店で売春させられたという。


【横浜】「寝ないで売春しろ」親戚女性に売春を強要、女らを逮捕(9/17)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>平成17年8月ごろから女性を自宅に住ませ暴行するなどして出会い系サイトを通じ
>1日平均4人を相手に売春を強要。女性には交通費として1日2000円を渡していただけで
>「寝ないで売春しろ」「1日最低でも6万稼げ」などと言って暴力を振るい、女性を恐怖心で
>逃げられないようにしていたとみられる。


【全国】「匿名ダイヤル」に通報459件 児童買春など7事件を解決(10/16)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>このほかの摘発例では、外国人女性をホステスとして違法に働かせていたケースや、風俗店で
>日本人女性に売春をさせていたケースなどがあった。


【大阪】【広島】交際女性の女児に強制わいせつ 大阪赤十字の医師逮捕(11/10)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>インターン時代に広島で知り合い、交際していた女児の母親(34)と、女児の3人で宿泊。
>母親が買い物に出かけたすきに体に触ったという。女児から打ち明けられた母親が今年6月、
>同署に被害届を出した。

233:法の下の名無し
08/12/03 21:49:22 X/LJ/vtx
憲法から刑法まで表面的な知識をフル動員したようなまとめコピペだな。
感動した。

234:法の下の名無し
08/12/03 21:55:56 cBFyKrV5
公明党と民主党、絶対許さない。

235:法の下の名無し
08/12/03 21:57:28 fkfv6EdB
ここはサメの話をするスレです

OFF告知なら他所でやる方が効果的だと思われ

236:法の下の名無し
08/12/03 22:04:38 1b27BV/F
最高裁判決まとめ


【本文のまま抜粋】
『しかしながら,その後,我が国における社会的,経済的環境等の変化に伴っ
 て,夫婦共同生活の在り方を含む家族生活や親子関係に関する意識も一様ではなく
 なってきており,今日では,出生数に占める非嫡出子の割合が増加するなど,家族
 生活や親子関係の実態も変化し多様化してきている。このような社会通念及び社会
 的状況の変化に加えて,近年,我が国の国際化の進展に伴い国際的交流が増大する
 ことにより,日本国民である父と日本国民でない母との間に出生する子が増加して
 いる(略)。
 また,諸外国においては,非嫡出子に対する法的な差別的取扱いを解消する方向
 にあることがうかがわれ,我が国が批准した市民的及び政治的権利に関する国際規
 約及び児童の権利に関する条約にも,児童が出生によっていかなる差別も受けない
 とする趣旨の規定が存する。さらに,国籍法3条1項の規定が設けられた後,自国
 民である父の非嫡出子について準正を国籍取得の要件としていた多くの国におい
 て,今日までに,認知等により自国民との父子関係の成立が認められた場合にはそ
 れだけで自国籍の取得を認める旨の法改正が行われている。
 以上のような我が国を取り巻く国内的,国際的な社会的環境等の変化に照らして
 みると,(略)合理的関連性を見いだすことがもはや難しくなっているというべき
 である。』

つっこむと
「行政がルーズ化してるから扶養義務とか雇用法とかが遵守されず、生活保護とか偽装認知とか溢れるんだが?
 行政のルーズ化を法律が必死で食い止めてるのに、法律もルーズ化したら更に行政がルーズ化するんだが?
 世界をみるなら、ルーズ化のあとに、ルーズ法改正の動きや移民排斥運動が激しいのもちゃんと見ろよ!!」

特別警戒対象のヤクザに対して「笑顔最高!いつも笑顔ならヤクザもマフィアを監視も逮捕もしません」
って言っちゃうような話。三権分立の司法立法行政の3つが全てとち狂ったこの国籍法改悪案。
断じて認めてはならない。これは明確に違憲である。国家国民への侵害行為である。



【本文のまま抜粋】
「なお、日本国民である父の認知によって準正を待たずに日本国籍の取得を認めた場合に、国籍取得のために
仮装認知がされるおそれがあるから、このような仮装行為による国籍取得を防止する必要があるということも、
本件区別が設けられた理由の一つであると解される。しかし、そのような恐れがあるとしても、父母の婚姻に
より子が嫡出子たる身分を取得することを日本国籍取得の要件とすることが、仮装行為による国籍取得の防止
の要請との間において必ずしも合理的関連性を有するものとは言い難く、上記オの結論を覆す理由とすること
は困難である。」
(訳)『偽装がほぼ確実に狙われるからこういう法律になってるんだろうってのは分かってるけど』
  差別・人権って大事だから、あえて気にせず違憲判決するぜ。(法改正はそこんとこ気をつけてくれよ!)


(結論)(無国籍の人間がめっちゃ増えるから、3条1項を無効にはできないので)
【本文のまま抜粋】
「日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知されたにとどまる子についても、
血統主義を基調として出生後における日本国籍の取得を認めた同法3条1項の規定の趣旨・内容を等しく及ぼす
ほかはない。」


突っ込みどころ満載だが、ともかく判決は下った。
『日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知された子』に国籍を与えるべきなのは仕方ない。
しかしこれは『実子』に限った違憲判決であるのは、最初から最後まで繰り返し言及されている。
この部分を曖昧にして「意志認知」を法改正の適用に入れるのは、明らかに最高裁判決にそぐわない法改悪に間違いない。


☆最高裁判決を受けて法改正するなら、結局はDNA鑑定(実子判定)は外しようがない。
☆人権と自由に考慮してDNA鑑定を拒否するのなら、改正国籍法適用は不可とするべき。
☆もちろん、重国籍は日本の法制度では対応できないので、決して認めてはならない。

237:法の下の名無し
08/12/03 22:17:44 jEUJ6/zv
>>236
それを見た俺らはなんてコメントすればいいの?


238:法の下の名無し
08/12/03 22:21:45 dw+A8YME
サメの生殖能力についてだろ

239:法の下の名無し
08/12/03 22:42:43 cLeBM9RU
>>231
中華人民共和国は世界一重国籍の防止に熱心だよ。
 例が悪い。

240:法の下の名無し
08/12/03 23:10:16 fkfv6EdB
あんまりしつこいとサメるよ

241:法の下の名無し
08/12/03 23:41:48 S8itrGS9
オレは泣くよ さめざめと

242:法の下の名無し
08/12/04 00:01:56 ECvYmobW
鮨のネタでも語ってこのスレ埋めようぜ

243:法の下の名無し
08/12/04 00:39:05 x9ybBafo
馬鹿の反対運動は興ザメだしな。

244:法の下の名無し
08/12/04 00:43:23 kp5PMHKM
反対はけっこうだが、もっと上手にやらなきゃな!

245:法の下の名無し
08/12/04 00:57:55 6FgLHvcm
>>244
それから時期が遅すぎるよね。
 怠け者の学生が試験直前になってからがんばり出すような感じ。

246:法の下の名無し
08/12/04 01:08:12 QAVqexoV
写真提出なら妥当なところかな。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「父子写真提出」を付帯決議、国籍法改正案成立へ

247:法の下の名無し
08/12/04 01:21:36 ljkDydLx
妥当か?どうかんがえても最高裁違憲判決から逸脱した法改正だろ。そこんとこはどうなん?
ただでさえ(実子限定とはいえ)婚姻要件はずしたことを暴挙といわれたわけだけど。
結局実子要因すらなく婚姻要件外すらしいぞ。まあ法律ロジックは辻褄遭うのかもしれんが・・。


犯罪の検証ではDNA鑑定が用いられるが、これは犯人を挙げるためだけではなく潔白を
証明する手段でもある。「婚姻せず認知だけ」うけた子は、既に絶大な人権侵害である
「人身売買」やその他「犯罪」に巻き込まれている、または巻き込まれる可能性があるた
め、DNA鑑定で身の潔白を証明するという考えが正しい。
「犯罪」に巻き込まれた一般人はDNA鑑定に協力するのは何ら恥ずべきことはない。
差別だというなら、欧米各国のDNA採用国は人権差別国家だと指を指すに等しい行い
だと言える。

警察が容疑者のDNA鑑定するのって、人権侵害なの?
犯人と確定or自供したんなら違うだろうけどさ。





ちょっと視点をかえた質問ですが、写真証明・鑑定って、いまでも有効性あるかねえ?
俺は有効性は激減してると思うんだけど。(犯罪するやつは上手く偽造してくる)
でも法律関係者は「そういう仕組みだから」ということで意地になって写真証明を続ける嫌いがあるよね。

DNA鑑定もそういうところはないかな?
確かに日本人父×外国人母の外国人婚外子に認知にのみDNA鑑定を導入した場合、
平等の観点から、国籍法3-1によって外国人準正子にもDNA鑑定が必要になり、
同様に平等の観点から日本人父×日本人母にもDNA鑑定が必要になる。

これは最高裁判決の
【社会通念のルーズ化や、近年の国際化での認知子の増加に、法律もルーズ化して対応するべき】
【世界を参考にしてみた感じ、けっこう法も実情もルーズ化してるしね】
ここと似たような理屈だよ。

しかしつっこむと
「行政がルーズ化してるから扶養義務とか雇用法とかが遵守されず、生活保護とか偽装認知とか溢れるんだが?
 行政のルーズ化を法律が必死で食い止めてるのに、法律もルーズ化したら更に行政がルーズ化するんだが?
 世界をみるなら、ルーズ化のあとに、ルーズ法改正の動きや移民排斥運動が激しいのもちゃんと見ろよ!!」
という、平等やら世相やらをみてるわりに、一部分しかみてないのが法律解釈だと思うんだ。

で、戻るけど写真証明って有効性ある?
パスポートもかわってきてるけど、写真鑑定力は偽造能力の飛躍的向上に対して追いついてるのかな?
一つ屁理屈をごねるわりには、こういうところが抜けている。
で、必死に抜けてる穴を繕おうとしてまた新しい穴をつくる。


で、だ。
国民の安全を守る権利は国にある。
最終的には、結局これと矛盾するわけだ。
外国人を差別しないだとか、そういう条約も大事かもしれんが、結局国防が大事。
法律を守るためならそのまま国が滅んでもイイというような法解釈は、一般国民には受け入れられないよ。


そういう前提で、
偽装認知対策に外国人婚外子の認知を要件とした国籍付与にはDNA鑑定を導入よろしく!


突っ込みよろしく。
まあ法律的ではないのは分かっている。しかし法律的に矛盾するから、素直に侵略されようというのは受け入れられない。

248:法の下の名無し
08/12/04 01:25:04 Obw+pO5x
国会議事堂前オフ開催
本日12/4、AM7時
(参議院法務委員会決議はAM10時から10分です。)
デモではなくあくまでオフです。


●明日 12/4(木) 7時集合
  国会議事堂前集合 or 最寄り駅
 
 ・駅    : 東京メトロ 溜池山王

 ・服装  : スーツが望ましい。(擬態、永田町にはスーツが良く馴染む)
 ・持ち物 : 携帯(充電器 or 電池式バッテリ)、お金、永田町周辺地図を印刷したもの
 ・有ったら良いもの : デジカメ、小さなメモ帳、ICレコーダ、ビラ

備考:自宅出発前と現地到着前にここに書き込むと良い。

携帯はよく充電しておくこと。
【都内】国籍法改悪反対 一般人向け宣伝オフ2
URLリンク(speedo.ula.cc)


249:法の下の名無し
08/12/04 01:36:14 hOxkAXd3
これって、差別につながるんじゃないのか?
認知された外国人の子供だけ国籍取れるなんて不公平だ。
認知されない外国人の子供(父親は日本人)にも国籍を与えるべきだ。

250:法の下の名無し
08/12/04 01:39:59 PXaNm8D0
いや、だからここでやってもしょうがないっての

ここで「そうですね」って言って貰っても意味ないし
別にここに推進者がいるわけじゃないんだから
なんか「ここの人に正しいって言って貰えば勝てるんだ!」みたいに思ってないか?

ここはサメの話するところなんだから
サメの話しないなら板違いだよ

251:法の下の名無し
08/12/04 01:59:46 ljkDydLx
■■■■警告■■■■ 【合法的侵略の可能性】 ■■■■警告■■■■

創価学会(公明党)、民主党、マスコミが一体となってこの法案を「DNA鑑定」
を頑なに拒否して導入したことは合法的な国家侵略の可能性が高いと思われま
す。侵略などというと大袈裟だと思われがちですが、現にオランダなどは既に、
半ば移民にうばわれています。合法的にです。

確かに認知審査の部門がしっかりしていれば、厳格な審査で外国人の偽装認知
はある程度抑えられるでしょうが、一部でも審査部門に穴があいていれば、日
本は合法的に乗っ取られてしまうでしょう。
そしてすでに審査部門が乗っ取られている可能性は極めて高いと言えます。

恐らく沖縄ではないでしょうか。離島であり九州からも離れていて中国に近い
ため、実際かなりの反日工作が進んでいます。審査がザルであれば、実子要因
も不要なので、爆発的に「移民」が日本を席捲します。少なくとも沖縄は容易
に奪われ占領されることでしょう。これは短期的な話で、10年後には日本は圧
倒的に人口差を誇る中国に飲み込まれてしまっていることでしょう。

  <公務員を信頼できるかといえば、出来ないと強く断言できます>
<既に大量移民の窓口はできている可能性は高く、存在すると考えるべきです>

この法案は、
通していいのか、DNA鑑定は必要なのか、二重国籍は認めて良いのか、ではなく、

DNA鑑定は必要で、さらに二重国籍は認めてはならないず、
それらが認められないなら、絶対に通してはならないのです。

この問題は国防に関わる問題です。民法や戸籍法の分野ではありません。
この問題が強行採決為された場合、直ちに政府に対してクーデターの可能性を
強く訴え、厳正な調査を求めると同時に、廃案に向けて全国から署名を集める
必要があります。集めなければならないのです。
皆さんのご理解と、ご協力のほどをよろしくお願い致します。

252:法の下の名無し
08/12/04 02:37:07 TTt/8HLW
バカほど長文になりがちって説は当たってるな

253:法の下の名無し
08/12/04 03:44:31 vzb9hTyy
>>209-210

明後日の国籍法改正法成立に向けて、昨夜の「ニュース23」がさっそく
フィリピンだけで数個師団分いる、売春婦のアマとガキをだして
対日帰化を煽りだした 危険な点は無視。
----------------------------
これが、
国籍法改正から5年たった日本の姿だ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

改正国籍法には、、、

認知者への扶養義務強制化もない。
両親本人確認遺伝子鑑定もない。
帰化者を監視できる諜報機関もスパイ防止法もない。

こんなんじゃあ、
国籍法改正から施行10年以内に
上記の動画みたいなカオスになるにきまっているだろう。

日本に流入した無数の外国人により、
日本の大都市には、警察が近寄れぬ、
外国人だけのスラム街が複数出現する


254:法の下の名無し
08/12/04 05:12:35 bkwIMQC9
まずその売春婦とかアマみたいな差別丸出しの根性をどうにかしろよ
「ゴミ掲示板で昼夜問わずレスに励む無職のネトウヨさん」って言われて何か聞く気になるか?

255:法の下の名無し
08/12/04 06:36:58 9GfCvLKc
★虚偽の届出にもとづく場合の罪
■虚偽の届出は…《公正証書原本等不実記載罪》などの罪にも問われ最大7年半の懲役
◆公正証書原本等不実記載罪 刑法 157条
 公正証書原本等不実記載罪は、情を知らない公務員に対し、虚偽の申立てをして、登記簿など(権利・義務に関する公正証書の原本)に不実の記載をさせる行為を処罰しています。
■文書の作成権限のある公務員に対しては…
 「虚偽公文書作成罪(公務員の身分。法定刑の上限は10年・有印の場合)」 > 「公正証書原本等不実記載罪(非公務員の身分。法定刑の上限は懲役5年)」
◆虚偽公文書作成等罪≫(イ) 虚偽の届出にもとづく場合 URLリンク(park.geocities.jp)
◆虚偽公文書作成罪 刑法 156条
公務員が,その職務に関し,行使の目的で,虚偽の文書若しくは図画を作成し,又は 文書若しくは図画を変造したとき
 → 印章又は署名の有無により区別して,前2条の例による
(詔書:無期又は3年以上の懲役
 有印公文書:1年以上10年以下の懲役
 無印公文書:3年以下の懲役又は20万円以下の罰金)
●「虚偽公文書作成罪」は,公務員が,その職務に関し,行使の目的で,虚偽の文書・図画を作成し,または,文書・図画を変造するという犯罪です。
 (1) 主体
 本罪の主体は,文書の作成権限のある公務員です。
●作成権限
 文書の作成権限は,通常,法令・内規で定められていますが,委任・慣例を根拠とする場合でもかまいません。
 したがって,法令・委任などによって公文書の作成を許されている者(いわゆる代決者)は,本罪の主体となりえます
(市民課長が市長を代理しうる場合や,助役が村長を代理しうる場合など)。
●補助公務員の作成権限
 一定の手続に従って文書を作成する補助公務員についても,「実質的作成権限」を有しているかぎり,本罪の主体になりうると解すべきです。
 「実質的作成権限」とは,文書の内容の正確性を確保するなど,その者への授権を基礎づける一定の基本的条件に従う限度において,作成権限を有していることをいいます。


256:法の下の名無し
08/12/04 06:46:21 9GfCvLKc
>>255
比較として。重罪と解る。
■これは酷い、見せしめにしては重過ぎる。子殺しより重い。
◆「金属製ブレスレットで血液サラサラ」…インチキ腕輪販売で元社長に懲役5年6ヵ月…千葉地裁松戸支部 スレリンク(news板)
◆【札幌地裁】ミートホープの田中元社長、懲役4年の実刑判決 スレリンク(newsplus板)
▼21: 2008/03/19 12:24:55 xQyTmrgBO
これは酷い、見せしめにしては重すぎるだろう
▼22: 2008/03/19 12:28:06 XcTMoe3NO
子殺しより重いな
▼15: 2008/03/19 11:10:22 0p3hEE+50
自分の子供を殺して4年
肉を偽装して4年
日本死んでるだろ ケケケ


257:法の下の名無し
08/12/04 07:49:14 9p4GZm2V
N+でも長文書きなれてるなあって奴けっこう多いよね。
何を主張したいのか、論理矛盾をつつかれたくないように、
わざとがわかりにくいようにしてごまかそうとしてる。

258:法の下の名無し
08/12/04 07:52:07 9p4GZm2V
>>253
レイシズムをまるで隠そうとしない
恥知らずはどうしようもないな

259:法の下の名無し
08/12/04 08:02:12 kALEwIBd
236さん
ありがとう


260:法の下の名無し
08/12/04 08:29:51 jc3Esc3H
>>249
お前,裁判認知(強制認知)って知ってるか?

261:法の下の名無し
08/12/04 08:31:38 jc3Esc3H
>>258
>>253はナチス党員。

262:法の下の名無し
08/12/04 09:20:47 Vwq9wgTa
しかし、反対運動やる奴ももっと上手くやれば良いのにな

代表者も出てこない、まとまろうともしない、行動は嫌がらせまがい、
発言は差別的だったり、誹謗中傷だったり

これじゃ何の意味もない上に推進してるのと大差ないな

263:法の下の名無し
08/12/04 09:24:33 6UHA7bPo
ほんと内乱罪とか外患誘致罪が好きなんだなw


264:法の下の名無し
08/12/04 09:32:38 6UHA7bPo
>>262
プロ市民したくないんだろ。
ていうか単なる憂国祭だから可決されたら風化すんだろ。


265:法の下の名無し
08/12/04 09:34:11 Vwq9wgTa
まぁ本当に反対したいなら、
ちゃんと代表決めて声としてまとまって政治家なりと顔の見える交渉をしな
どこの誰とも分からない有象無象の大量FAXなんて嫌がらせとしか思ってくれないだろ

それからその差別的な言動も客観的に見てどうか考えてね
こんな所でコピペ荒らしまがいの事しても誰も賛同なんてしないぞ

266:法の下の名無し
08/12/04 09:36:25 jc3Esc3H
>>264
しかし,はた迷惑な「憂国祭」だったね。これじゃ,うんこくさい。

267:法の下の名無し
08/12/04 09:39:56 Vwq9wgTa
まぁこんな朝っぱらからこんな過疎板で即座に煽り入れてる俺達もまともな人間とは思えんがなw

268:法の下の名無し
08/12/04 10:23:06 3jtj+Aht
夜中にこそこそコピペ爆弾もどうかと思うよ

269:法の下の名無し
08/12/04 11:07:13 w9CdvWlZ
政治は法律の上にあるもの
そうじゃないと社会は良くならない

270:法の下の名無し
08/12/04 11:13:41 L4stBdQz
民主党本部→0335959988

ここに電話して抗議をしようとするとまずオペレーターみたいなのに繋がって国籍法改正反対だというと少し待たされ変な
やる気なさそうなオッサンに代わります。国籍法反対だというと「ああそうですか。わかりました。反対ということで…」と言われ、
問題点などについて主張しようとしたがすぐに一方的に電話が切られた。

みなさん。電話しまくって下さい。私は今海外からなので国際電話。
料金は高いし雑音とか入ってくるわ声が届くのも遅いわでメンドクサくなった。

と、思ったらもう可決されたらしいね。。日本オワタのかコレ。

271:法の下の名無し
08/12/04 11:15:11 bkwIMQC9
ついに三権分立を否定し始めたか

272:法の下の名無し
08/12/04 11:16:20 6UHA7bPo
DNA鑑定入れろ!

最高裁の判決が違憲だ!

国会は民意を反映していない小選挙区制は違憲だ!

誰か何とかしろよ!日本が終わる!

273:法の下の名無し
08/12/04 11:26:04 3jtj+Aht
>>271
最初からそうですよ奴ら

274:法の下の名無し
08/12/04 11:35:57 3jtj+Aht
サメ関連
【地域/広島】ワニバーガーじわり人気
スレリンク(newsplus板)

275:法の下の名無し
08/12/04 11:56:45 Vwq9wgTa
シャーク触ります

276:法の下の名無し
08/12/04 12:01:35 AFsU34ex
>>239
そうだとすると、国益に反するんだ

277:法の下の名無し
08/12/04 12:39:30 VrJVf/sH
辞任したはくしんくんと田中康夫の意見が聞きたい
反対意志あるなら今すぐ国民新党か新党日本に入るんだ


278:法の下の名無し
08/12/04 13:12:36 cGva4ijW
>>276
 文の主題が書かれていないが,重国籍のことだよな。
 「国益」というか,共産党独裁体制に忠誠を尽くすためには他国の国籍など
持ってはいかんという思想によるものだよ。独裁国家の考えることは左右の違
いを越えてネトウヨ君の心に響くんだね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch