改憲国民投票法の違憲性について法学的に考察するat JURISP
改憲国民投票法の違憲性について法学的に考察する - 暇つぶし2ch18:法の下の名無し
07/05/16 14:30:21 wtPt9WG6
有効投票数の過半数で改憲は明かに違憲だ。

もし投票率が30%なら15%の人間だけで改憲ができる。
万が一、有効投票が10%になった、5%で改憲ができる。
どうみてもまともな法律ではない。

改憲したければ、投票率を下げるだけで良い。
まともに議論する必要はない。

19:法の下の名無し
07/05/20 16:14:28 xwjOmIhV
また革命がおきたって言えばいいんだよ

20:法の下の名無し
07/05/21 22:18:27 IuW1scrr
この国を支配しているのは実はGHQだという考え方は、
なんとなく含蓄があって真理に近い気がする

21:リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM
07/06/07 23:20:28 0zOEyKLO
>>18
その通りです。
いざ改憲国民投票が行われると、
自民党政府はあの手この手を使って投票妨害を図るでしょうね。
わざと平日を投票日に設定したり、投票時間を短くしたりとか。
または、ワールドカップ開催時期など、国民が他のイベントに熱中している時期に
だましうちで投票をしかけてくる可能性もあります。

22:法の下の名無し
07/06/09 16:30:51 2cxdvonW
>>21
全然、客観的法学的議論じゃなえーなw

終了

23:法の下の名無し
07/06/16 04:23:21 FTBjqaF6
>>1
>>21
すげえよなあ。こういうのが最近の護憲派なんだ。
頭悪い人間ほど護憲派になりやすいってことを
自ら証明してるだけの話じゃねえか(嘲笑ワラ

24:法の下の名無し
07/06/16 20:02:46 yc9w/ypS
                    -─--  _
                />'´ ̄      `ヾ\
              // /      \  、   ‐-Y⌒ヽ
                 // 〃ハ    ヽヽ ヽ \=┤   ‘,
              /イ l |l l  、   ||  l|  ゙, ノト、   l
           //ハ l |l||ト、 ||  l| i |  | ヘ.  l    
             ///ハl ll十┼|li \|┼--リ l l ∧ ヘ  l     
          〃/ i ハハ 圷 ㍉    ィ〒ミ| ⊥/ / ハ ヽ  l        
.          ″′||  '.└‐'′   ゝ.ノ | lソ//  lヘ ヽ!        
          |l l i|/  ,ハ、   '_    |!/    l ヘ   、         
          |l |l /  / / i> 、   ィ´人 ヽ     l ヘ  ヘ       
          |l |/_./ / ノ, ィく 「´   「>、 _\\_ '. ∧ .ヘ       
          |l |仁二二]/   `ニニ彡′ `ヽ>‐{ V ハ  ヘ       
.          八 [_二二二]/ R i d e r  [二二二]  ∨ ハ  ヘ      
          /∧ヽ[二二二}     Ⅴ     [二二二]  }ヾ∧ l|       
       //  Vヘ ̄)ソ´|   ((;;;||;;))    └‐=ミ  / /ヽ| l|
.        / ′   Vヘ/   |  ⊆E;工;ヨ⊇ f′ ({__ノソ / /   | l|
        | l    ∨   |  ∪|;{;Φ;};|∪  j   `「  / /  | l|
        l|    ト、  」  〈_|_〉〈_|_〉  ,′   .ハ |l |   ′,′
        | |     川  ̄ l  K i c k !! /    __ノ |l |   / //
        ヽ\.  // l  l          `T´ 丁   |l | / //
       \\// j   l           |  |   ll レ //



25:法の下の名無し
07/07/05 10:27:13 PBH4SEpn
学問(特に教授)の自由・思想信条の自由・民主主義の原則違反で、
国民投票法に違憲判決でも下らないかなぁ(マジで)

憲法を変えるための法律が違憲になったら笑えるなぁ
抽象的違憲判決が認められないなら、国民投票法で誰か(というか国民全員?)
が損害を被り、具体的違憲訴訟ができるようになったときが楽しみじゃ


26:法の下の名無し
07/07/05 17:59:04 2v7yyTOF
自民党のケツ舐めないと最高裁のポストもらうのは難しいから、たぶん無理だろう。
自衛隊っていう明らかな人殺し軍隊すら容認してるこの国じゃ。

27:法の下の名無し
07/07/10 21:07:57 uUIu8UIR
>>26
現実逃避すんなよ

28:法の下の名無し
07/07/11 14:27:20 5VSsW0I1
>26
長沼ナイキ訴訟第一審がある
あきらめるのは早い
PSE法みたいに一週間前にポシャル可能性を捨ててはいけない…


29:法の下の名無し
07/07/11 17:13:30 lyRJXszV
左翼の馬鹿さはスレタイみれば分かるw

30:法の下の名無し
07/07/12 22:39:34 ok2Yt9UU
つーか違憲になる要素がどこにあるんだ?

31:法の下の名無し
07/07/15 13:06:30 HuQwb2ho
第96条 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案して
その承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

「投票において、その過半数の賛成を必要とする」ですから、
「その」は投票以外なにものも指しません。
仮に有権者全体の過半数なら、この条文の理屈の組み立てから
投票を持ち出さずに「国民総数の過半数の承認を必要とする」
となるはずです。なぜなら、各議院議員の賛否を問う採決も
各議院議員の投票行為によって成立していますから。

憲法96条本文と
>憲法96条における「過半数」とは「有権者全体の過半数」であり「投票総数の過半数」とするのは違憲ではないか
は文意としてはあいません。




32:法の下の名無し
07/07/15 21:12:39 baiJbTLB
最低投票率が必要であるという議論について疑問がある。
憲法改正は両議院の3分の2という特別多数決により発議されている。
日本国憲法の予定するのは基本的には代表による民主主義
そこでの両議院の特別多数決というのは相当に重みがある。
その上での国民投票である。なにもなくて国民投票というのではない。
ここに何故他の制度にはない最低投票率を持ち出すのか意味が分からない。


33:法の下の名無し
07/09/19 09:45:20 H1kBS3YW
誰の為の戦争か、よーっく考えて見よう。
アメリカはイラク戦争に疲弊している。
戦死者の数も半端じゃない。
アメリカの若者の命を守るため日本に肩代わりさせたいと思ったアメリカは
あるいは弾除けにしたいと思ったアメリカは、日本の憲法が邪魔になる。
経団連傘下の武器輸出産業は、日本が海外で戦争すれば利益が大きい。
その意図を汲んだ自民党政府が、邪魔な憲法を潰せば、
、庶民がおにぎりも食べられず餓死しようが人権無視やってやり放題
年金も、老人医療も、定率減税廃止も、地方税UPも、生活保護の規制も
さらに、消費税UPも全て計算ずく   戦争には莫大な金が掛かるからね
欲しがりません、勝つまでは。贅沢は敵だ。と下々には強制し、
一部特権階級のみ栄耀栄華を極めるつもりさ。釣りに乗せられるな。


34:法の下の名無し
07/09/19 10:51:13 MaEOsPaH
きみは本当にばかだなぁ
AA(ry

35:法の下の名無し
07/09/22 15:11:32 +oqYFMZS
福田元官房長官の支部、総連系企業から献金

 福田康夫元官房長官が支部長を務める自民党群馬県第4選挙区支部が平成8年と15年に、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の同県高崎市のパチンコ店経営会社から、
計20万円の寄付を受けていたことが21日、同支部の政治資金収支報告書などで明らかになった。
 同報告書などによると、同支部は8年と15年11月5日、同社から10万円ずつ寄付を受けた。
同社は朝鮮籍の会長と親族で株式のほとんどを所有しており、政治資金規正法では、
外国人や外国人が過半数の株式を保有している企業などからの献金を原則禁止している。
ただ、すでに時効の3年は経過している。
 福田氏の高崎事務所は「当時、献金を受け取った者が先方に国籍を聞くのを失礼だと思い、
聞かなかった。指摘を受けてすでに返金した」と説明している。
(2007/09/21 13:15)
URLリンク(www.sankei.co.jp)



36:法の下の名無し
07/09/22 19:08:27 +oqYFMZS
6ヶ国協議を見ろ。飴国の認識はどうだ。
ガソリンスタンドするための安陪辞任、聞いてあきれる。
福田も麻生もG,Sやるそうだ。
コケにされても尻尾振る馬鹿犬か?
拉致は置き去りにされて、米朝国交回復、人道支援は割り当てられるぞ。




37:法の下の名無し
07/09/22 20:28:01 +oqYFMZS
佐藤参院議員:イラク駐留時に「駆け付け警護」するつもりだった 弁護士らが質問状
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)



38:法の下の名無し
09/04/01 23:35:24 m0B15QAq
投票権に年齢上限を設けるってどう?
スレリンク(soc板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch