護憲理論の再構築――改憲派を封じ込める憲法学へ!at JURISP
護憲理論の再構築――改憲派を封じ込める憲法学へ! - 暇つぶし2ch248:法の下の名無し
07/09/05 13:56:35 fcxV+wJj
>>247
改憲派vs護憲派っていうより、
条文改憲派vs解釈改憲派の争いだろうな。
けっきょく、いまの憲法論争は、改憲派同士の内輪モメに過ぎない。

249:法の下の名無し
07/09/05 14:09:00 FByTPgGz
あれ護憲派は?

250:法の下の名無し
07/09/05 14:38:53 Aqh6NgGX
「改正反対! とにかく反対!」
「そうじゃない奴は改憲派だから護憲派ではない!」

251:法の下の名無し
07/09/05 19:33:24 w8/3moyk

こんなことするまえに救急患者を確実に受け入れる体制を・・・

   ↓↓↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓

【社会】奈良で反核医師の会結成「核兵器の廃絶を」と結集
スレリンク(newsplus板)l50




252:法の下の名無し
07/09/06 12:12:00 CFCMjm1Z
根本的に医者の数が足りない、産科は扱いが悪いって問題が。
訴訟リスクも高いし、医者にそれを求めても無理。
政府もネットワーク化での解決を叫んでばかり。
ネットワーク化、つまり「たらい回しシステム」の効率化しか考えてない。

でそのネットワーク化の成果は知ってのとおりなわけだが。

253:法の下の名無し
07/09/06 20:20:40 OwsvDG1D
まだ成果は出ていないが
患者を医者の所に行かせないことで確実に
医療過誤を防ぐ体制ができつつある

254:法の下の名無し
07/09/08 13:44:39 26pjS9VL
偽医者や変な拝み屋、インチキ新興宗教がのさばるぞ。
なるほど、統一教会の為か

255:法の下の名無し
07/09/08 19:01:22 QC8JFn6/
で、その「再構築された護憲理論」とやらは、まだ提示しないの?
アホアホ護憲派クン、さっさとしてくださいよw

256:法の下の名無し
07/09/08 20:26:43 26pjS9VL
1何処に居るちゃんと反論しないと変な統一教会が張り付いてるじゃないか。

俺は1じゃないから俺流の考えを言おう
目的を考えろよ。改憲もアメリカが地獄の道連れにしたいためだよ。
アメリカでの民主党の攻勢は、ブッシュ共和党を追い詰め
これ以上アメリカの若者を戦死させられ無い状況に成っている。
撤退も時間の問題、ここは一つ、同盟国の日本に、肩代わり願いたいところ、
日本は、バブル崩壊後醜い格差社会。今まで自民独裁政権のいい加減な政治、
年金、社会保障、医療、少子化というが、妊婦さんをたらい回しにして、
挙句の果ては切迫流産911監督の最新作【シッコ 】より酷いのが日本
とてもそんな余裕は無いのに、お目出度い安倍ちゃんは、国民生活犠牲にしても
北九州方式の徹底により福祉を削ってもブッシュに答えようとしている。
それが【憲法改正】米民主党になれば、保護貿易主義が強まり日米間摩擦も激しくなる。
何時までもポチじゃ居られないよ。


257:法の下の名無し
07/09/08 20:59:37 F7IxPLEv
妊婦のたらい回しは福祉の金の問題じゃなくて
食い詰め弁護士のせいだと思うが

258:法の下の名無し
07/09/09 10:06:51 GYTnPIeT
257>>根拠を示せ。医者が足りない所為だと思うが?

259:法の下の名無し
07/09/09 12:40:24 1Mcbs5E4
248
護憲派は認めたくないんですな。内部での対立を。

260:法の下の名無し
07/09/09 13:07:51 FXHBuitS
眼科、精神科、皮膚科、美容外科は人数が充実してきてるから
いずれ他の科の医者も食ってく為に増えると思う。
たらい回しも減るかもしれない。

ただ、外科、小児科、産婦人科は医療ミスによる死亡を防ぐために
廃止するべきだというのが日本の司法の判断だと感じる

261:法の下の名無し
07/09/10 09:18:08 EXSVWc1s
日本オワタ
★給油継続できぬなら退陣

・安倍晋三首相は9日午後、シドニー市内のホテルで内外記者会見を行い、テロ対策
 特別措置法に基づくインド洋での海上自衛隊の給油活動継続を「国際公約」と
 あらためて位置付け、継続できなければ政治的責任をとり退陣する意向を表明した。
 民主党の小沢一郎代表と早期に党首会談を行い、給油継続に理解を得たい考えも
 示した。

 首相は日米首脳会談などで給油継続に努力する考えを伝えたことを踏まえ、
 「国会は厳しい状況だが、国際的公約になった以上はわたしに大きな責任がある。
 自衛隊活動の継続へあらゆる努力を行わねばならない」と強調。その上で参院での
 与野党逆転状況を念頭に「民主党をはじめ野党の理解を得るために職を賭して
 取り組んでいく。(継続できない場合は)職責にしがみつくことはない」と言明した。
 URLリンク(www.minyu-net.com)
選挙で負けても続投。アメリカのGS出来なきゃ辞任
可笑しいんで内科医。何処の総理だ。


262:法の下の名無し
07/09/12 00:36:00 3UhuDvHx
テロ特措法に基づく給油を「アメリカ追従」だの批判している輩は、
ドイツも日本の給油継続を強く望んでいることをどう考えているのだろう。

あ、ドイツもアメリカのポチって考えなんすかサーセン

263:法の下の名無し
07/09/12 08:55:52 KN5i1ulP
ドイツの首相は参議院選挙で敗北してませんから。
勝手に物をくれるのに嫌な顔はしないだろよ。

264:法の下の名無し
07/10/16 17:59:47 /h9Y6O0r
新語「サンケる」を流行らせよう!
スレリンク(seiji板)
1 リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q  [] 2007/10/13(土) 22:33:08 ID:hZwQAK+x

「サンケ-る」(動)

(1)自己の属する国家・組織を盲目的に賛美し、批判を受け付けないこと。
「Aクン、いよいよ例のカルト教団に入ったらしいね」
「もう見事にサンケってるよ。教祖がただの性犯罪者だって教えても聞く耳を持たない」

(2)自己と異なる人種・民族を見ると、反射神経的に罵倒・中傷を繰り返すこと。
「あの朝鮮野郎、日の丸を焼きやがって!ナショナリズムむき出しでマジむかつく!」
「それってただサンケてるだけじゃん。つまりキミそっくりってことだろ?w」

(3)自己の惨めな学歴・職業を、左翼勢力のせいにすること。
「ボクが駒沢大学にしか入れなかったのは、日教組教育のせいだ!」
「そんなにサンケるなよ。それより早くアルファベット書けるようになれば?w」



265:法の下の名無し
07/10/24 18:10:44 efS5/kJ8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part66 [携帯ゲーソフト]


266:法の下の名無し
07/11/11 02:39:40 eVRo1bkG
終了

267:法の下の名無し
07/11/12 00:34:42 SBJQO1V9
曲解が曲解が言うけど
そもそも憲法が改正されてもそこからさらに曲解されるだけでは?
曲解してはならない とでも決めますかい

268:法の下の名無し
07/11/23 22:44:09 /HqB0baD
改憲派→戦前肯定、戦前否定
護憲派→コスモポリタン、ネーション保持

269:法の下の名無し
07/11/23 22:56:20 9aJm60qk
先に現実があってそれに合わせて
専門家の解釈が必要になる
ぽんぽん改正されちゃ解釈する人間の仕事が
無くなってしまう

270:法の下の名無し
07/11/24 10:47:28 /IZwJjG6
軍隊は有事において内外に対して公権力を直接行使する主体。
だとすると自衛隊は軍隊ではない。即時強制以外に公権力の直接行使はできない。
自治体や各行政機関に依頼することができるだけ。
緊急避難や正当防衛以外の武力行使もできない。

271:法の下の名無し
07/11/24 12:29:06 0cWQRy9g
『時代を紡ぐ教育論』(渡辺重範著、税込価格2100円)を
刊行します。時代の奔流に巻き込まれながらも、小さな
勇気を奮い起こす。
偉大な憲法学者で、早稲田実業学校長の著者が、
本・映画・音楽などのテーマに即して、
「愚直」に生きる大切さを語ります


272:法の下の名無し
07/12/18 18:34:49 GhHmEreT
自民党の改憲案は条文全ていじってるし改憲案じゃなくて新憲法案に思えるな。
新憲法制定も現行憲法改正条項を根拠にやっちまうのか。

273:法の下の名無し
07/12/24 12:52:31 8MYnjS1h
URLリンク(www2j.biglobe.ne.jp)

274:法の下の名無し
07/12/26 02:38:40 Uc+TyOap
改憲派も護憲派も内部ではお互い対立しあってるのは現実




275:法の下の名無し
08/01/07 23:43:22 3/StSZA0
a

276:法の下の名無し
08/01/08 13:13:38 deCePxUJ
i

277:法の下の名無し
08/01/09 06:55:03 x/lY9c9b

 護憲なんざ、孤高を通り越しドンキホーテ並みに滑稽w
 国際社会の実績を見よ。あれが崇高な理屈として通用したのは敗戦直後だけ。
 まあ残念なことではあるが、日本のせいではない。


278:法の下の名無し
08/01/09 12:54:14 6ULbI5G+
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、
朝鮮戦争という危機に際して、全く現実世界には通用しないことがわかり、押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言している。
ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という空理空論を大声で喧伝したのである。
非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という空理空論を大声で喧伝したのである。
非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との古いテーゼのままである。
日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。


279:法の下の名無し
08/01/09 13:16:37 vf0No720
改憲しなくても実質軍備増強してんだから、
危なくて改憲なんかさせれるわけないだろ

280:法の下の名無し
08/01/10 20:19:05 17H7RA5b
>>279
させれる ×
させられる ○

しょうがないな
偽の日本人は正しい日本語も使えなくて

281:法の下の名無し
08/01/10 20:38:53 dxhOd14U
スレリンク(diplomacy板)l50

282:法の下の名無し
08/01/11 00:11:11 sJJT2EbH
早稲田大学系属早稲田実業学校 校長 渡邉 重範 博士
憲法学の最高権威

心の原風景を大切に. 志持って考え、選択して責任を
こう話すのは早稲田大学系属早稲田実業学校(東京都新宿区)
の渡邉重範だ。
そのために「志を持って、自分で考え、自分で選択して
、その責任は自分で取れ」・・・・


283:法の下の名無し
08/01/11 00:52:17 sJJT2EbH
渡辺重範先生と言えば、早稲田を代表する憲法学者として、 日本の憲法学・政治学に多大な影響を与えている人物です。

284:法の下の名無し
08/01/13 22:39:08 K6QV15vo
改憲をいやがる中国人や共産党がネットで必死に工作中

285:無なさん
08/01/23 20:23:22 mmJmqbXk
GHQに強制されただけで、
法学の専門家でもない女子大生の意見が混ざった即席な憲法を正しい改憲手続きを経ずに迎え入れ、
それを60年以上も護持すべきだと有り難がって拝んでいる、憲法に対して非常にいいかげんな国、それが日本だ。
そんないいかげんな憲法といいかげんな国だから護憲に大した意味は無い。どんどん変えていけば良い。

改憲派も護憲派も「日本国と国民とに適した憲法」を選択する事が目的で、
両者の違いは変えた憲法と現行の憲法のどちらを選ぶのかという点に由来する筈だが、
今の護憲派は日本国や国民の都合を無視して、護憲そのものが目的化している様に思える。
若し憲法が今の護憲派の都合の悪い内容に変わった場合、護憲派は改憲派に転向しなければおかしいが、
それでも憲法を神聖不可侵な本尊・教義の様に捕らえていて
「憲法は国と国民の為の道具」という憲法の意義に目を向けていない
今の護憲派はずっと護憲派の側のままだと思う。

286:法の下の名無し
08/01/27 17:34:23 jpMWcEOE
>>285
現行の憲法をGHQに強制された憲法と解釈するのはいささか無理がある。

施行から60年までの間改正の機会はあった。正確には2回ほど。
それでも改正されていないこの憲法は、確かに最初はGHQに押し付けられた憲法だった
かも知れないが、現時点では日本国民が守ってきた
ある意味で日本人が作った憲法であるはずだ。
改憲派はそこら辺の認識が出来ていない発言をすることが時々ある。

あと、改憲派はなぜにか憲法の文章の改変にこだわっているようだけど
アメリカ合衆国憲法みたいに修正条項の追加とかという手は考えないのかねぇ…
9条だって改正しないで修正条項で特例(自衛隊用の特別条項とか)を作ったりで、
護憲派との落とし所があるかも知れないのに…

287:法の下の名無し
08/01/29 03:17:09 yX2tAUlI
外国が憲法9条を取り入れるのはいつですか?

288:法の下の名無し
08/01/29 15:48:22 vv/8WWhd
社民党は憲法は国民から国家権力への命令だと宣伝を
スレリンク(giin板)

憲法は,「国家権力(司法・行政・立法)全てを縛るための命令」
である。なぜなら憲法に違反することができるのは国家だけであるからだ。
トマス・ホッブス(1588-1679)は『リヴァイアサン』において、
旧約聖書ヨブ記を引用して,国家をリヴァイアサンにたとえている。憲法
とは「国家権力の暴走をくいとめる最後の鎖」として誕生したものだという。

憲法とは、主権者である国民の側が国家権力に対して、命令するものなのだ。
こうした認識をどれだけ持てるか、その度合いが民主主義の成熟度であろう。

小林節 無知 無教養がはびこるこの国の政治
URLリンク(www.magazine9.jp)  一部抜粋
「9条を守りさえすればこの国は平和で、9条を改正されたらこの国は危ない」
なんて言って内輪で会合を開いて、影響力のないところで護憲念仏を唱えて、うっとり
していた時代が長すぎたんです。
 そんなことより、小・中・高校と大学の憲法講座、一般教養の法学講座できちんとした
憲法教育をすることが護憲派の役目なんですよ。立憲主義の教育を全然してこなかった。
それでいま襲われて焦っているわけだからね。
立憲主義は、人間の本質に根ざした真理です。つまり、権力は必ず堕落する。なぜなら権力
というのは、抽象的に存在するのではなくて、本来的に不完全な生身の人間が預かるから
なんです。つまり政治家と公務員が、個人の能力を超えた国家権力なるものを預かって堕落
してしまうということです。

社民党はただ護憲、9条を守れと叫ぶだけでなく憲法とは、主権者である国民の側が
国家権力に対して命令するものという事や、社民主義の正しい知識などの
宣伝をすべきだ。

もちろん他の党が宣伝してもいいのだが

289:無なさん
08/03/02 12:05:41 Rvq9WM7D
>>286 ある意味で日本人が作った憲法であるはずだ

どんな視点でもそのような事は言えない。
60年間変えて来なかったという意味では、一歩譲って「日本人が選択した」憲法であるとは言えるかも知れないが、
A(GHQ)が強制しB(当時の日本政府)が受け入れC(日本国民)が手を加えなかったあるものを、Cの発明だ、とは言えない。
「改憲派はそこら辺の認識が出来ていない発言をすることが時々ある」
と言うが護憲派だって日本国憲法はGHQの制作物だと認識している筈だ。

それと改憲派の主張の根拠は「現行憲法は現在の日本に適していない」という点であり、
作者や誕生した経緯は勿論大事だがそこは問題の本質ではない。
仮令日本国憲法が日本人だけで作ったものだったとしても、それが悪いものであればそれは変えるべきだろう。


>9条だって改正しないで修正条項で特例

他の条文はその通りだとしても、最大の争点となっている憲法9条は修正条項ごときで決着する内容ではない。
条文で戦争放棄と軍隊の不保持を規定しつつ、
修正条項で戦争の容認と軍隊の保持を認めると言う矛盾は止揚出来るほど小さくは無い。
「改憲」ではなく「条文追加」で日本国憲法を時代に合わせようという
半護憲派は何人か居る様だけど、さすがに憲法9条は無理だ。

290:法の下の名無し
08/03/20 18:32:09 Dkv1BLDt
>>1
正しく読めば、現状との矛盾はないし(自衛隊は合憲)変える必要はない。
護憲派が誤った解釈をやめればそれでいい。

291:法の下の名無し
08/03/20 19:11:53 GPibyJOH
>>290
自衛隊は違憲だよ。
文言から明らか。

素直に憲法を変えて、自衛軍を創設すべし。

憲法改正までは、裁判所は、司法判断を回避すべし。
内閣は、超法規的措置として、自衛隊を拡充すべし。

292:法の下の名無し
08/03/20 19:27:54 0Pl/N5ra
改正賛成。

一条から八条を削除せよ。

293:法の下の名無し
08/03/20 20:01:32 kbsBjsA5
>>291
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
    国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
    国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
    国の交戦権は、これを認めない。

「前項の目的を達するため」この条文がなければ1項と2項は独立して成立する。
この場合すべての戦力は保持できない。
しかし現実には2項は1項の条文に限定して効力を発揮する。
つまり自衛権は除外される(自衛権は保持できる)。
>>291の見解を教えてほしい。自衛隊が必要という意味では違いがないと思うけど、
  どうかな?


294:法の下の名無し
08/03/20 21:07:12 pfMpzRYQ
>>293
「前項の目的を達するため」という文言があろうとなかろうと、
次に「戦力不保持」「交戦権否認」が明言されているため、
結局、日本国はいかなる理由においても軍隊を持てない。

295:法の下の名無し
08/03/20 21:11:31 GPibyJOH
>>293
最初に指摘しておくと、俺様は、憲法学者の意見など全く参考にしていない。
実務で全く無視されているしな。

指摘の件だが、自衛隊の保有戦力の程度にもよるだろ。

中国・ロシアが近隣諸国として、存在している以上、日本人の生存と安全を効果的に確保するためには、空母、原水爆攻撃兵器、MD、原潜、爆撃機、生物兵器、気象兵器全部必要だ。
そんなもの、現9条で想定しているとは読めない。

296:法の下の名無し
08/03/20 21:15:08 pfMpzRYQ
日本国憲法が自衛戦争を容認しているのだとしたら、なぜ憲法に戦争遂行に関する規定が一切ないんだ?
それはつまり、日本国憲法は日本国がいかなる理由であれ戦争を遂行するとは想定していないからだよ。
自衛隊なんて明らかに憲法違反。さっさと潰せ!

297:法の下の名無し
08/03/20 21:22:08 GPibyJOH
>>292
言いたいことはわかる。俺様も、憲法に天皇規定があるのは違和感があるので、削除賛成派だ。
ただ、6条・7条の権限者を定めないと、いかんだろ。
あと、3条・4条1項・8条は、規制法なんだから、場所変えてもいいから残すべきだな。

皇室典範を残しておけば、天皇制自体は存置されるし、構わんだろ。
世代が代わって、不要論が大勢になれば、制度自体廃止してもよいだろうし。
現時点では、格別害悪があるわけでもないし、日本の文化風習のひとつだから、残しても構わんとは思うが。

298:法の下の名無し
08/03/20 21:32:23 GPibyJOH
>>296
自衛隊が憲法違反なのはわかるが、なんで自衛隊をつぶす必要があるんだ?
自衛隊は、君を含めた日本人を現実に守っている武力の一要素じゃないか。

日本の周りには、危険な軍国主義国家ばかり。
現実に日本の安全と平和を守ることは、必要不可欠だ。

また、安心感がないと、国は豊かにならないことを考えると、安全と平和が高い確率で守られるという確信を、一般市民に与える必要があるだろ。
よって、ロシア・韓国・中国・北朝鮮が束になってきても、一捻りで封殺し、必要に応じて敵性国家を殲滅できる武力をもっていた方が良い。

299:法の下の名無し
08/03/20 23:12:38 kbsBjsA5
>>294 「「前項の目的を達するため」という文言があろうとなかろうと、」
 つまり憲法の条文を無視すると言うこと?
 それじゃ議論にならない。
>>295
 憲法学者じゃなく日本語の理解の問題だよ。
>>296
 憲法が国軍の創設を想定している証拠はある。
 憲法66条2項
「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」
 つまり文民以外、軍属(国軍)がいることを前提に憲法は作られている。

 
 

300:リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q
08/03/21 13:27:28 XIIoFDB4
>>299
>  つまり憲法の条文を無視すると言うこと?
>  それじゃ議論にならない。

馬鹿だね。
つまり「前項の目的を達するため」という文言から自衛戦争を認めたとしても、
次の「戦力不保持」文言によって戦争遂行の物理的手段が絶たれ、
次の「交戦権否認」文言によって戦争遂行の法的手段が絶たれているわけ。
だから、9条1項が自衛戦争を許容していると解釈しても、
結局、9条2項によって自衛戦争が事実上不可能となっているんだよ。

> 「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」
>  つまり文民以外、軍属(国軍)がいることを前提に憲法は作られている。

ほんと馬鹿だな。
戦争を遂行する場合、当然ながら、交戦決議や宣戦布告といった具体的な法的プロセスが必要となる。
例えば、交戦決議を行う場合、誰がどういう条件で最終的に決定するのか、
宣戦布告をする法的主体は誰なのか、といった具体的な戦争遂行条項が憲法に規定されてないということだよ。
ということは、日本国憲法は、日本国が戦争を遂行することをはじめから予定していないということになるわけ。
あんだーすたん?

301:法の下の名無し
08/03/21 16:16:07 FW+97ayL
>>300
>つまり「前項の目的を達するため」という文言から自衛戦争を認めたとしても、
>次の「戦力不保持」文言によって戦争遂行の物理的手段が絶たれ、
>次の「交戦権否認」文言によって戦争遂行の法的手段が絶たれているわけ。

「前項の目的を達するため」という文言により2項は1項の条件下に置かれている

「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段」として
「戦力不保持」「交戦権否認」を宣言しているんだ。

300が自分で書いているだろ「「前項の目的を達するため」という文言から
自衛戦争を認めた」と、なら自衛権は保持できる。当たり前だろうが?
憲法憲法と騒ぐなら条文呼んでからにしろ!

>「具体的な戦争遂行条項が憲法に規定されてない」

これも当たり前の話
「第3章 国民の権利及び義務第十条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」

上記のように憲法は国民の定義すら決めていない。

つまり憲法は国の基本精神を定めているんでそれを実現するために個別に法律がある。
これも当たり前の話、憲法に規定がないから自衛権がないなんてのは論外だね

300に文民しかいない(国軍のない)国になぜ文民条項があるのか説明してほしいね、

302:リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q
08/03/21 20:40:49 XIIoFDB4
>>301
>「「前項の目的を達するため」という文言から自衛戦争を認めた」と、なら自衛権は保持できる。

自衛権を持つことが出来ても、自衛を理由に戦力を持つことはできないし、他国と戦争を交わすこともできない。
なぜなら、はっきりと「戦力不保持」と「交戦権否認」が定められているから。あんだーすたん?
こんな論理も分からないから、ネットウヨは低学歴が多いと言われるんだよ。
「自衛の権利」と「自衛のための戦力」とをごっちゃにするな。

303:法の下の名無し
08/03/21 20:48:12 bDY2UNTn
>>320
文民しかいない(国軍のない)国になぜ文民条項があるのか説明してほしいね
コレの答えは?


304:法の下の名無し
08/03/21 20:58:24 bDY2UNTn
>>302
>「争遂行条項が憲法に規定されてないということだよ。ということは、
日本国憲法は、日本国が戦争を遂行することをはじめから予定していない
ということになるわけ」

コレが間違いとは認める?

あと「文民しかいない(国軍のない)国になぜ文民条項があるのか説明してほしいね」
コレの答えは?



305:リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q
08/03/21 22:30:30 XIIoFDB4
>>303
>>304

ほんと、ネットウヨは馬鹿だね。
「文民」というのは「civilian」に対して当時の日本政府が無理矢理訳した言葉だ。
で、その「civilian」とはどういう意味かというと・・・

Cambridge Advanced Learner's Dictionary
"a person who is not a member of the police or the armed forces"

Merriam-Webster Dictionary
"one not on active duty in the armed services or not on a police or firefighting force"

つまり、civilianというのは、軍隊および警察に属していない人間ということ。
軍隊がない国でも警察官は存在するから、civilianという文言があっても、法論理的にはなんの問題もない。
あんだーすたん? 英語力ゼロの高卒ウヨにはちょっと難しかったかな?(爆笑ワラ

306:法の下の名無し
08/03/21 23:31:20 bDY2UNTn
>>305
文民の定義
ジュネーブ条約第4条第一追加議定書第50条
「軍隊の構成要員および捕虜」

上をふまえて再度質問
「文民しかいない(国軍のない)国になぜ文民条項があるのか説明してね」


ジュネーブ条約よりケンブリッジやウェブスター辞典が正しいとは言わないよね?

後もう一つ「どこの大学で専攻は何?」


307:法の下の名無し
08/03/22 00:05:57 Q4zkaLzU
>>306
ある1つの条約におけるタームの使用方法が、
ある1国の憲法におけるタームの使用方法を決定づけるのか?(笑)
馬鹿まるだし。自分の意見を押しつけるために必死なのは分かるが、
もうちょっと冷静になってくれよ。論破されちゃって可哀想だけど。

308:法の下の名無し
08/03/22 00:57:52 c88qDSi3
>>307
文民の定義が憲法上(法律)に明記されているのかな?

309:法の下の名無し
08/03/22 00:59:37 c88qDSi3
>>306
修正:
文民の定義
ジュネーブ条約第4条第一追加議定書第50条
「軍隊の構成要員および捕虜をのぞく」

310:法の下の名無し
08/03/22 09:48:15 bdpjIdhF
マルクス主義的理解において、文民統制は共産党の指導に軍が従うことを意味し、党の政治的決定あるいは政治的目的実現のため、軍は党に服属するものとされる。
ソ連軍の最高司令官はソ連邦共産党書記長であり、書記長は軍事だけでなく、経済などあらゆる政治的な権限を持っていた。また、党書記長は国防会議の議長も兼ねていた。
中国では、中央軍事委員会は、国家中央軍事委員会と一体となって人民解放軍を指揮する軍事の最高機関。事実上、中国人民解放軍は党が指導する軍隊である。 2004年9月以降の委員は11人で、主席は胡錦濤。
米国では、国防長官が文民であることが条件であるが、退役してから10か年が経過すると文民として扱われる。また、英国での要件は、文民かつ政治家であることを要する。
日本では、元職業自衛官の永野茂門(終戦時は職業軍人)が法務大臣になった時や中谷元が防衛庁長官となった時にも問題視する意見が出たが、違憲とは判断されなかった。

311:法の下の名無し
08/03/22 09:59:16 bdpjIdhF
>>306
ジュネーブ条約第4条第一追加議定書は、日本国憲法ができた後に作られたものではないか?
また、第一追加議定書の締約国には、日本はいつなったとの理解か?

この点を明らかにされたい。

312:法の下の名無し
08/03/22 10:07:24 bdpjIdhF
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1977年06月08日 - 国連人道法外交会議にて採択
1977年12月12日 - ベルンにて署名のため開放
1978年12月07日 - 効力発生
2004年8月31日 - 日本国加入 2004年の159回国会において両院通過
2005年2月28日 - 日本国加入が発効

この条約は、文民統制の文脈の文民について定めた条約ではないな。
警察であっても、直接敵対武力活動をしていない限り、捕虜として保護対象とすると読める程度。
作成・加入時期的にも、日本憲法から遅れること数十年。

日本国憲法の文民統制の文民定義を考える根拠にはならんだろ、実務的感覚として。
こんなものに依拠するような思考方法とっているから、憲法学者は、日本の三権から相手にされないんだよ。
もっと真面目に研究すべきだな。

313:法の下の名無し
08/03/22 10:20:27 bdpjIdhF
文民の国内法的意味を考察するなら、まず、以下の条文を見るべきだろ。

憲法66条2項
国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律2条1項3号★、6条
日本国における国際連合の軍隊に対する刑事裁判権の行使に関する議定書の実施に伴う刑事特別法1条5項
日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う刑事特別法1条5項
日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う外国為替令等の臨時特例に関する政令2条1項3号
日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う所得税法等の臨時特例に関する法律2条1項3号
日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う地方税法の臨時特例に関する法律2条1項4号

内容的に規定があるのは、★だから、それを見ると、次のとおり。
これ日本人の軍属、軍人、文民の扱い(特に文民統制の文脈や日本の戦力保有の可否)を定めたものか?

三 文民
 次のイ又はロに掲げる者であって、戦時における文民の保護に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(以下「第四条約」という。)及び第一追加議定書において被保護者として取り扱われるものをいう。
  イ 第四条約第四条第一項に規定する者(同条第二項及び第四項の規定により被保護者と認められない者を除く。)
  ロ 第一追加議定書第七十三条に規定する者

314:法の下の名無し
08/03/22 10:41:33 bdpjIdhF
条約原文はこれだな。ますます、日本の武装を許容するか否かについての定義と関係ない規定であることが明白なのだが。

Convention (IV) relative to the Protection of Civilian Persons in Time of War. Geneva, 12 August 1949.
URLリンク(www.icrc.org)

Art. 4.
1, Persons protected by the Convention are those who, at a given moment and in any manner whatsoever, find themselves, in case of a conflict or occupation,
   in the hands of a Party to the conflict or Occupying Power of which they are not nationals.
2, Nationals of a State which is not bound by the Convention are not protected by it. Nationals of a neutral State
   who find themselves in the territory of a belligerent State, and nationals of a co-belligerent State,
   shall not be regarded as protected persons while the State of which they are nationals has normal diplomatic representation in the State in whose hands they are.
3, The provisions of Part II are, however, wider in application, as defined in Article 13.
4, Persons protected by the Geneva Convention for the Amelioration of the Condition of the Wounded and Sick in Armed Forces in the Field of 12 August 1949,
   or by the Geneva Convention for the Amelioration of the Condition of Wounded, Sick and Shipwrecked Members of Armed Forces at Sea of 12 August 1949,
or by the Geneva Convention relative to the Treatment of Prisoners of War of 12 August 1949, shall not be considered as protected persons within the meaning of the present Convention.

315:法の下の名無し
08/03/22 10:42:04 oFrg+XJ5
そういえば日本人傭兵ってまだいるんだろうか
民間軍事会社?勤務の外資系の人がイラクにいたそうだが

316:法の下の名無し
08/03/22 10:54:12 bdpjIdhF
同条文のコメンタリーはここ。
URLリンク(www.icrc.org)

追加議定書はこれだな。
URLリンク(www.icrc.org)
Art 50. Definition of civilians and civilian population
1. A civilian is any person who does not belong to one of the categories of persons referred to
in Article 4 (A) (1), (2), (3) and (6) of the Third Convention and in Article 43 of this Protocol.
   In case of doubt whether a person is a civilian, that person shall be considered to be a civilian.
2. The civilian population comprises all persons who are civilians.
3. The presence within the civilian population of individuals who do not come within the definition of civilians
   does not deprive the population of its civilian character.

Art 73. Refugees and stateless persons
Persons who, before the beginning of hostilities, were considered as stateless persons or refugees
under the relevant international instruments accepted by the Parties concerned or
under the national legislation of the State of refuge or State of residence
shall be protected persons within the meaning of Parts I and III of the Fourth Convention,
in all circumstances and without any adverse distinction.

これは、戦時における保護対象者の規定だな。で、日本国政府が負担する義務は、相手方の文民等という規定。
なんで、これが日本国政府内の文民性や軍保有可否の根拠になるんだ?
日本以外の条約参加国の国際法上の義務として、日本の文民などが保護されたりする根拠にはなると思うが。


317:法の下の名無し
08/03/22 11:01:38 bdpjIdhF
いずれにせよ、憲法において、くだらない条文分析なんて、意味ないよ。
そういう精密作業が意味を持つのは、enforcement 体制が確立されている国内法分野だよ。

民法や会社法や税法等の解釈感覚で、憲法や国際法の解釈やられたら適わんわ。

中国やロシアみたいな、好戦的軍事独裁国家が近隣にあるんだから、日本は当然に核武装して、通常兵力でも敵国の継戦能力を速やかに奪うことのできる戦力を保有すべきだ。
チベットみたいに、馬鹿みたいに非武装で攻め込まれたら終わりなんだから、超法規的措置として、軍拡すべし。
裁判所は、空気読んで、司法判断回避しているぞ。

318:法の下の名無し
08/03/22 12:11:18 Q4zkaLzU
>>308
憲法の一言一句すべて憲法の中で細かく定義しなきゃいけないの?
ほんとネットウヨってのは馬鹿丸出しだな。これだからすぐに論破されるんだよ。

319:法の下の名無し
08/03/22 12:13:07 Q4zkaLzU
ID:bDY2UNTn
ID:c88qDSi3

馬鹿がまた論破されたのか。

320:法の下の名無し
08/03/22 19:40:13 drSyCOvk
何気なく法学板に来たら左翼の断末魔が聞けそう!楽しみ!

URLリンク(www.ndl.go.jp)

321:法の下の名無し
08/03/26 08:44:03 WSUrTo10
ID:Q4zkaLzU

馬鹿がまた論破された。

322:法の下の名無し
08/03/26 09:17:48 JReB0Pkv
ネットウヨといってもウリに都合の悪いことをいう連中という程度の意味しかないからな

323:法の下の名無し
08/03/30 20:01:06 MCT6o+4I
結局、護憲派が封じ込められたようだな。

324:法の下の名無し
08/03/31 17:15:17 yJwZ25Z7
>>310
久しぶりに見に来たけど>>310以降話がまともになっているね
>>318
>>300
の「戦争遂行条項」云々に対しての書いただけで、「憲法の一言一句すべて憲法の中で細かく定義しなきゃいけないの?」
とは言っていないよ>>301の「具体的な戦争遂行条項が憲法に規定されてない」以降を見て

ジュネーブ条約第4条第一追加議定書については皆さんのおっしゃる通りかな?
>>305がケンブリッジやウェブスター辞典で憲法の文民を規定したからこんなのがある程度の
意味だったんだけど、でも少なくとも憲法の「文民」は「軍人以外」と言う意味だと思うけどね

そこで皆さんに質問「憲法の言う「文民」都は何を指すんでしょうか?」
>>305が言うように警察官消防士を含みますか?)

>>320出すのが早すぎますよ。楽しみにとっといたのに
まともな人に相手してもらえなかったから出さなっかったんだよ

極東委員会が現行憲法で「自衛権保持できる」と言っているんだから議論の余地ないよね

ちなみに、何年か前に同じ所にリンク張ったときは、「それでも極東委員会が日本の再軍備を
認めるという記述がないから自衛軍を持つ証拠にはならない」とか、文民条項についても
「文民条項は自衛権すら放棄した憲法九条をさらに強化するため追加された」とかいろいろ言
ってた人いたけど、その人もこのスレ見てるかな?

あの後、時間が空いて見に行ったらスレが1000超えててその後の話見られなかったんだよね
どうなったんだろう?


325:法の下の名無し
08/03/31 17:56:41 yJwZ25Z7
追加の質問です。
憲法が自衛権すら放棄し日本に軍が存在しないならなぜ文民条項があるんでしょうか?

>>320のリンクについても意見を効かせてください。

326:法の下の名無し
08/03/31 19:44:23 oBp4dB1o
負け犬がまたなんか書き込んでるのかw

327:法の下の名無し
08/03/31 20:01:39 HfLpKHRZ
>>325
横レスだけど・・・
あくまで政治的妥協の産物として文民条項が置かれたと解釈することもできるでしょう。
少なくとも文民条項の存在は自衛権行使の積極的理由付けにならないと思われる。
これを言い出したら,軍事関係規定のない現行憲法は自衛のためであっても軍事力の保持を禁止しているとも言えるし。

328:法の下の名無し
08/03/31 20:12:35 1rUCxvCJ
実際消極的理由だし。

329:法の下の名無し
08/04/01 00:50:09 x0UpDpWT
>>324
駄目だこりゃ。
自分の頭で考えろ。

330:法の下の名無し
08/04/01 08:47:11 +OYfDUu/
2chじゃそれは「反論できません」にしかならないのよね。可哀想だけど。

331:法の下の名無し
08/04/06 10:08:42 oaJOdyt7
2chじゃそれは「自分の頭で考えられません」にしかならないのよね。可哀想だけど。


332:法の下の名無し
08/04/07 01:03:51 Uw2Be7oy
学部生の捨て台詞or逃げ台詞 「自分の頭で考えろ」

333:法の下の名無し
08/04/08 00:01:56 F06OlV+u
2chじゃそれは「自分の頭で考えられません」にしかならないのよね。可哀想だけど。

334:333
08/04/08 03:16:37 VXe19LYA
「反論できません!俺の頭じゃ考えられません!」

335:法の下の名無し
08/04/08 23:36:49 F06OlV+u
>>334は、仮にも法学版で、なりすましかよ。落ちるところまで落ちたな。

336:328,330,332,334
08/04/09 00:51:18 Q8WLkDPv
相手に議論を押し付けて、自分は上から目線でそれを否定するだけ(具体的な話は一切しない)ってのは上手な逃げ方だよね。
実際何も考えてなくても言えるしね。

「自分の頭で考えろ」
『具体的に何処が問題?』
「自分の頭で考えろ」
『いや、だから指摘してみてよ』
「自分の頭で考えろ」
『だ・か・ら、何処よ?』
「自分の頭で考えろ」
『…ダメだこりゃ』
「自分の頭で考えろ」
「自分の頭で考えろ」
「自分の頭で考えろ」

337:法の下の名無し
08/04/09 04:46:58 Pa/Ju54I
>>334
なりすましって、手段を選ばずかよww
法律を学ぶ資格ないな。

338:337
08/04/09 10:46:23 Pa/Ju54I
行使の目的で、他人の名義を騙った文書を書くのは、まずいだろ。さすがに。
少なくとも、倫理的にお勧めできないな。

まあ、>>333の抗議が>>335程度なら、それまでなんだけどさ。

法律を学ぶ板では、ちょっと、見たくなかったな。
今後のこともあるから、一応、反省しとけ。>>336

339:法の下の名無し
08/04/09 16:36:27 BP682JnH
憲法改正「反対」43%、「賛成」を上回る…読売世論調査
記事URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
調査URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
推移URLリンク(www.jcp.or.jp)

340:法の下の名無し
08/04/09 17:17:05 bU6MPiH3
メル欄まで見ない人間は2chやめとけ。危なっかしい。

341:法の下の名無し
08/04/11 01:54:40 rBo5Wzhz
                        ,,r=''´::::::::::::::::::;;:''':::ヾヽ;;/ヽ;::::i,:::::::::::ヽ、
                       /''7/::::::/:::::::,ィ'´       ヽ::l、::::::::::::::`、
                        /i::::,,イ:::::::イ`~'''ヽ、      l::| .i;::::l::::ヾ゙ヽ、
         ,, -‐‐ ィ''¨''ー- -.、_    /:l::/ /l::::/:|     `、     ,;i}-キ::::l::::::l
      ,, ‐ ''::::;::ィ'´  Y     ヽ.  /::|/:/:::レ'::::|.,,ィr'=〒ェ、    '´,,_  l::::l|::::::|
      r'f.l::::::::::〈  、_,,≦、/ i  l   ヽ /::::::::l::::|:::::::|ヾ P:::::| `    "P''')ゞ |:::il|::::l
    .{::l l::::::::::::ヽ、.  __∠,,,ノ  j__,,::<゙ム;;;:::::l::::l::::::::|  loァリ_     b;;:/, /レ|::|∧
     ゝヾ、:::::::::::::.ヽ,,,,r''ヽ(,,ィ='゙テ‐--゙  ヽ!::::|::::::::|i    ̄.r- 、 _'_  ̄ /:::::|:::':::::ヽ
    ./ ヽ;;ヾ.、;;;::::::::::::::::::ィ/-、/   ::    `ヽl:::::::::ト、   l    ヽツ   ,/|::::::::l::::::::::::ヽ
   /   ,、_ヽ、,,-三三彡゙    ̄` .::::...    |::::::::::l:ィ\. ヽ、___/ /;;ィl:::::::::|::::::::::::::ヽ, ,-、_.. r-- ァ
/ ヽ、_  /  Z___   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、::::::゙>、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:::::::::::::::::∨  '‐┘ └─‐‐┐
\  >`フ        〉  .:|  ┌───┐  |!.` /,f'ヾ ̄フ '''マ  ,/.:ト、:::::::::::/               |
  丶' /  ィ===-ァ  /~'' ー|  | | ̄ ̄ ̄ ̄ .||;|  ト, //ヾ::::ヾ`=、   ´>::::::::i \:::_`_、 /二コ  i二二二,,,,
   , 、_ ヽ,,/ |  .|/  /   |  | |  | ̄ |   |.i|   .|:ヾ.レ'| ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\. }|__________|
  /   >  /   ヽ ー'    .|  |_|  └‐┘  | |!   |:::ヽ'└─‐┐ .┌‐ァ   ./V:::::::::r─┴──‐┐
 /  / /  x.  \.    |  |::!__r─.i_,,| .!  |::::::ヽ.    ヽi|   | く   .,イi;:::::.\ :::|  ┌┬─┐  |
/  ./,, '"  ./ ヽ  `ヽ、.  |  └──‐‐┘ ..|::::::::ヽ.   ..ノ|   | `Y''i.| ト;::::::...ヽ|  └‐┴‐─┘  |
`'' 、/ \_ /   ..ヽ、_/  |__r───‐i__,,|:::::::::::ヽ, r',i ̄  ノ   .!.l ノ ヽ .::::i;:|__,r‐r─r─.i__,|
                     /::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:::::::::;r,,ニ彡'´. ̄i、  ..:::::l,ノ_,=ヾi:::::::li、::::l:::| |:::::i
                 /::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:l;:::::: (/.::::::::::\   | `'':::::::r'゙:;:;:;:;:;:;:;l:::::::l l::::l`! l::::::l
                 /::::::::::::;:;:;:;:;:;:/.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;::::::::::::::::::::::::: \ !   /,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l::::::l. l:::| ヽ,|;;_::|
                  /::::::::::::::;:;:;:;:;/.:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ト;:::::::::: i、:::::::、;;:.\ ../.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l::::::ト,l:|  ヽ∧{
                /::::::::::::::::;:;:/.:::;r‐‐‐-- 、;:;:;|ilヽ;:::.ヾ`''、::ヽ、゙ヾX:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::l:;::|lヽ、 /::/ト、
                 /:::::::::::::::;/.:::::::;:;ヽ,    ,,rヘ|l  ヽ;:.\ \゙''-(;:;゙''ー-:;:;:;:;:;:;:;:;:|:::|:;:;|!イ,,X゙:://:::;〉
               /::::::::::::::/.::::::::;:;:;:;:;/_,,,=''´~ {,,f´`ヽ、\::.\ >、丈;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::l゙:;:;:\ニ''-'':::,,へ
              /::::::::::::/::::::::::::;:;;r'' ̄  ./`>'´    \. ヽ;::ヾ、  `个-、:;:;:;:;:;:;:;jノ.;:;:;:;:;:;:`i-'''i゙ふ .,〉
            /:::::::::/.::::::::::::;;/ ,r-、_ //    i   ヽ;;ノ\ヽ  |ヽ、{;;;;;;_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|.  `ー''゙


342:法の下の名無し
08/04/13 07:33:14 1DX2lkbu
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
IDとパスワードなどのアクセス権を盗用せずに、インターネット上の掲示板や、匿名メールアカウントを利用して、あたかも第三者であるかのように振る舞うことも「なりすまし」行為の一種であるといってもよいだろう。

343:法の下の名無し
08/04/14 07:14:29 +3rM3G5N
ニュールンベルグ裁判と東京裁判が結審して以降の、WWⅡ戦勝国陣営のしてきたことを顧みれば
結論は簡単に出る。あほか

344:法の下の名無し
08/04/17 21:24:43 s6xb0Lfy
自衛隊イラク派遣に違憲=兵士空輸「武力行使と一体」-名古屋高裁
URLリンク(www.jiji.com)

空気読めない裁判所だな。
まあ、文言通り判断すると、こんなことにはなるわ。

早めに憲法改正して、きちんとした軍事立法整えるべきだな。
ついでに、諸外国同様、軍事案件は、軍事裁判所で審理するべき。


345:法の下の名無し
08/04/17 23:48:33 QOTNjr9i
軍法会議ってのは基本的に敵前逃亡した兵をその場で処刑するためにあるのであって
それ以外の一般犯罪は別に検察が調べるんでも構わないですよ。
実際オランダなんかイラクまで検察官来て調べさせてたし。下働きは憲兵がやったんだろうけど。

346:法の下の名無し
08/04/18 00:30:30 Fo/iMO0r
>>344
逆だろう。自衛隊を廃止して、軍事立法をなくすことだ。
日本は憲法すら守れない野蛮国家ですか?

347:法の下の名無し
08/04/18 00:36:56 D9YI7/81
>>345
軍法会議って中世の領主裁判権に由来するもので、
通信手段が発達した今日においては無意味である、
現にドイツ、あとベルギーもだっけ?では廃止されている、
と田岡良一先生の息子が断言してたけどほんと?国際法の人

348:法の下の名無し
08/04/18 04:01:07 D9YI7/81
たびたびでしつこいけど、軍法会議の沿革とか、
何か軍事法制についての纏まった体系書ないかなあ。
いま何のかの言っても水島さんくらいだろう…あれ防衛庁でも使ったらしいが

349:法の下の名無し
08/04/18 04:39:50 tDfD0C5e
水島って『世界の「有事法制」を診る』の人だっけ。
メインは国家緊急権だと思うけど軍刑法もちらちらあったっけね。
終編の「日本」まではお左翼色が薄くて心配したよ。

自衛隊の幹部なら米軍の法務官用の教科書でも使った方が
手っ取り早そう。英語も学べるし。

中世の領主裁判権てのはどうかな。
傭兵相手に管轄権があったとも思えない。

EU加盟国でも有事に軍が銃殺刑やら何やらで規律維持するのは認めてるし
ドイツにしたってないのは軍事法廷で軍法自体はあるらしいが。
詳細は知らんけど。

350:法の下の名無し
08/04/18 06:05:18 D9YI7/81
さんくす、だけど現代軍事法制って分厚い本のほう>防衛庁が使ったのは
国際法の論文とかでそう言うのないのか。
米軍の法務官用の教科書ってどんなのがあるのかなあ

351:法の下の名無し
08/04/18 07:14:48 Br02DOGQ
まあ、条文を読め。
軍の規律維持もさるとこながら、専門性や軍の機密維持が軍事裁判所設置の根拠だ。
日本でも、中国に情報横流しした自衛官を起訴できなかったのは、軍事秘密を公開法廷で証拠提示できないからだよ。

UNIFORM CODE OF MILITARY JUSTICE
URLリンク(www.au.af.mil)

軍事人民法院
URLリンク(www.sfks123.com)


352:法の下の名無し
08/04/20 02:33:20 XzLj/lCN
自衛隊を含めたあらゆる「軍事的なもの」に反対する。
軍隊があるから戦争が生まれる。
軍隊がはじめからなければ戦争は生まれない。せいぜい殴り合いのケンカ程度。
こんな簡単なことが、なぜネットウヨには分からないのか。

353:法の下の名無し
08/04/20 02:39:02 ZwhilFx9
日本のみ軍隊を整備して、米国や中国その他の諸国の軍隊はなくすべきだ。
そうすれば、戦争は生まれない。

せいぜい、日本軍による、卑劣国家へのお仕置き程度。
こんな簡単なことが、なぜ、わからないのか。

354:法の下の名無し
08/04/20 03:56:21 J0EIHXbg
日本国憲法、第21条
①集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障る。
②検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

国民から表現と言論の自由を奪おうとする違憲者たちを駆逐せよ!

森山真弓 (自民党)
高市早苗(ネット2ch規制も推進) (自民党)
野田聖子(自民党)
古賀誠(自民党選対委員長)
太田誠一(自民党人権調査会会長)
アグネス・チャン(日本ユニセフ)

この者たちを許すな! 日本の平穏のため、上記の者たちを吊るし上げろ!
憲法を破ろうとする者には極刑を! 立ち上がれ日本国民!

355:法の下の名無し
08/04/20 10:17:11 injWpWor
>>352
御説御尤も。ただその理論を実践する術をないからこそ今の護憲派の窮状なワケで。

356:法の下の名無し
08/04/20 10:31:14 0hQJEyMF
>>352を実践するためには自衛隊等に反対するより軍縮外交を推進するほうが現実的だと思うが。
日本だけ軍事力を放棄すれば攻められておしまい。


357:法の下の名無し
08/04/20 12:26:26 ZwhilFx9
核兵器を保有している国には、経済制裁してやれ。

358:法の下の名無し
08/04/20 12:31:23 XzLj/lCN
>>356
いいじゃないですか。
それでやっと、日本人も日本政府から解放される。

359:法の下の名無し
08/04/20 12:54:14 injWpWor
それで中共に更に「解放」されるんですね。分かります。

360:法の下の名無し
08/04/20 13:02:03 XzLj/lCN
ボクが言いたいのは、日本人だからといって、日本政府に服従し続ける必要はないということです。
たとえば、60年前も、連合軍に占領されたことによって、日本人は大日本帝国政府から解放され、
臣民奴隷という立場から一歩前進したわけです。他国に侵略されることは必ずしも「悪いこと」とは言えない。

361:日本も核実験しよう。
08/04/20 13:17:46 ZwhilFx9
URLリンク(ja.wikipedia.org)

東京オリンピックに、中国(中華人民共和国)は不参加の意思を表明。
東京オリンピック中の10月16日に、中国は、核実験を行った。

362:法の下の名無し
08/04/20 13:18:45 injWpWor
チベットがあの態じゃ説得力ゼロだよ。だいたいもし「悪いこと」だったらどうすんのさ。
ユダヤ人がされかけたみたいに相手が根絶やしにしに来たら黙って殺されろと?

363:法の下の名無し
08/04/20 17:06:51 jor+we11

質問お願いします。
13歳未満の子供の親権者が請求した場合には
国は、子供に対する一定の性犯罪を常習的に犯して有罪判決が確定した者で
請求者の居住する市町村内に住むものの氏名、住所及び顔写真を、
請求者に開示しなければならないという趣旨の法律が制定された場合
憲法上の問題点について

被開示者にとって、氏名、住所、顔写真は世に広く知られている情報ではなく、
また個人を特定することを容易にするものであり、開示を望まないものと考えられるから、
プライバシー権として13条で保護されます。

また単に個人を識別しうる情報だけでなく犯罪歴を明らかにするものであり、
こうした情報の開示は被開示者の人的生存に関わるものであるから、
重要なプライバシー情報にあたる→厳格審査基準

①目的が必要不可欠か。↓
常習犯人から身を守る上で必要であり、事前に防衛手段を講じるためには必要不可欠と言える
②手段として必要最小限度
の規制か。

ア)開示者を厳格に検討することによって、開示を制限することが可能であり
イ)危険人物を知るうえでは当該人物の人相などを知ることは、
自己防衛の手段としては最低限な措置であるから、やむを得ない規制であり是認されるべき
規制は合憲だと思うんですが、、どうですか?
また、違憲審査基準は条文によって違いますし
さらに14条では平等の内容によって審査基準の厳格性が違う筈です。
13条で保障されるプライバシー権も、保障の程度は三段階くらいで異なるとするのが通常です。
さらに致命的なのは、これらに「LRAの基準」を用いる方もいらっしゃいます。
違憲審査基準はまとめられませんよね?
そして、LRAの基準は、表現内容に中立制限を加える場合に用いられ、
より制限的でない規制がないか審査する基準です。
この基準は「合理性の基準」と同じくらい厳格性の低い基準ですから
前科のような重要な私的情報の保護や、
国家の刑罰権の制限にあたって「ゆるい審査でいい」なんてことはないですよね?
皆さんはどう思いますか?
詳しい方の教授願います。

364:法の下の名無し
08/04/21 13:43:31 OdF4aAdI
>>360 >>他国に侵略されることは必ずしも「悪いこと」とは言えない。

確かに、韓国・台湾・満州の経済成長をみていると、日本統治は、彼らの役に立っているよね。


365:ネットウヨク
08/04/22 02:03:15 ZPWguZZs
82 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:33 ID:n6Vh09l+0
実にバカバカしい裁判であり、マスコミの腐りきった「報道」姿勢である。
この裁判の原告は、自分の歪んだ「憲法9条固辞・日本非武装論」のために裁判制度を利用
している。裁判の場を利用した「政治運動」を原告はやっているのだ。
国民の税金で運用されている司法の場を、こんな歪んだ奴らのワガママで浪費されたくない。
審理の結論には一切関係がないのに「違憲」との傍論を付した上で、当たり前の様に原告は
敗訴するのだが、これまた売国サヨクマスコミが傍論だけを拡大して「報道」という名の政治
宣伝をニュースで流す。マスコミの存在意義である「事実の伝達」という使命を自ら放棄して、
政治宣伝をしている売国サヨクマスコミは恥を知れ!
この原告も、傍論を付した裁判長も、偏向したマスコミも、本来の使命に反する行為をしてい
るとの自覚はないのか?国民や視聴者をバカにする行為をやめろ!もう、いい加減にしろ!




366:法の下の名無し
08/04/22 19:37:30 BSdYYTo5
まえテレビでビートたけしがうまいこと言ってたんだけど
憲法9条と自衛隊って売春防止法つくって赤線廃止したら
ソープランドができちゃったみたいな・・
自衛隊ってどうみても違憲じゃん。
だからって改憲なんて言わないで。



367:法の下の名無し
08/04/22 23:36:57 rLQSvWYD
自衛隊が違憲なら、改憲しなきゃいかんだろ。

368:法の下の名無し
08/04/23 17:57:25 IJ8mPTnK
自衛隊は違憲だから改憲する。
はっきりと改憲論者が言い出したら、改憲は早いと思うよ
だけど俺は反対だね
改憲の話が出始めたのは湾岸戦争の時からだよね
なんでアメリカの公共事業のために改憲しなきゃいかんの?
はじめから自衛隊が無ければ改憲なんてならんのだって!

369:法の下の名無し
08/04/24 10:10:46 vUF5b9xh
改憲すれば、自衛隊が自由に動きやすくなるだろ。

なまいきな中国や朝鮮を根絶やしにすることもできる。
北方領土も奪還できるし、台湾同胞も日本に復帰できる。

いいことばかりじゃないか。




370:法の下の名無し
08/04/24 16:45:17 9oeKwYwA
>>368
妙な解釈で動ける方がよっぽど危険

371:法の下の名無し
08/04/24 23:58:46 vUF5b9xh
軍隊なんだから文民統制は必要。

日本人の総意に基づいた民主的コントロールが及ぼされた軍隊の力で、
中国や朝鮮を、きちんと鎮圧して、日本の平和を守ることこそが、民主的な日本軍だ。

憲法改正して、軍事立法を整えるべし。

372:法の下の名無し
08/04/25 00:33:06 QiEqIWki
全く賛成、だがスレ違い。

373:法の下の名無し
08/05/03 17:25:03 SQ1kJnwc
問題は、仮に改憲されたとしても改憲されてないという認識で護憲理論を構築することでしょ。

374:法の下の名無し
08/05/08 09:34:06 ptog8J6/
地球温暖化報道の分析は
憲法改正論・護憲論とも直結する可能性がある。

海外派兵恒久法(:食糧不足 → 海外派兵?) 
URLリンク(www.annie.ne.jp)

護憲運動が盛んな社民党、共産党、民主党の関係者は各々の
党員のメイリングリストに当該スレッドのURLアドレスを流して欲しい。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


375:法の下の名無し
08/05/10 01:39:30 Qeq1Guab
Professor Mitsuyoshi Ishida 
(Studium der Verfassungsspezialität)

 Diese Universität handhabt das Feld,
das die konventionelle japanische Universität
nicht hat,
Üben Sie sogar und Studiumsleitungsaufnahme in
einer neuen Methode.Ich werde das System der .....,
der Student, in dem es "" ein Lehrer einflößt,
kann für das Thema lernen.
Waseda-Universität zielt für die Realisierung "der Glut
Lampe Cal Universität" mit Verstand davon.. welcher
befestigte große Wichtigkeit an "praktischer Wissenschaft."
Zielen Sie bitte auf "den Erdebürger", den ich die Führung in
der Anstellungsuniversität besitze, die sich an diese Idee
anpaßte, und können Sie die Spitze erschließen.


376:法の下の名無し
08/06/07 21:15:26 A4bYLaDf
団塊中でも1946~1950 生まれは、大学教養在学期~受験期が大学紛争まっただ中。
こういう連中は、難癖付けて話を潰したり、「旧弊を打破」するのが大好き。
でも、大学でロクに勉強してないから、基礎知識もあやふや、勉強する代わりに他人を引きず
り降ろす事でここまで生きてきたんだなとよく分かる。
「打破」したあげく何も再構築できなくて、次の世代にツケを回してよこす。やめてくれ。



377:法の下の名無し
08/06/29 03:32:35 0bSKOvD4
>>344
平和ぼけで兵站は軍事行為だといいう常識を忘れたのかな。

378:法の下の名無し
09/07/14 14:31:10 ESQhFPv3
 
【ベーツ先生ご照覧あれ】 ベーツ憲法研究所 【関西学院らしい研究】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

379:法の下の名無し
09/07/15 14:36:05 LniN4PUP
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★4

スレリンク(newsplus板)

380:法の下の名無し
09/07/15 22:33:25 jV6qcMMj
一回だけじゃなくて数回なのに、未遂で済んだんだな

381:法の下の名無し
09/07/19 07:57:54 71ZXRF4a
知り合いに弁護士とか多そうだ
平和運動もやっとくもんだね

382:法の下の名無し
09/07/21 16:01:14 zU+8TAYC
>>379

13日午後7時5分ごろ、軽乗用車の男が同市の男子大学生と車の通行を
めぐって口論になり、ナイフで腹を数回刺して逃げた。大学生は重傷。
箕面署が捜査し発見逮捕。男は箕面市桜ケ丘の中井多賀宏容疑者(36)
護憲活動家。当初「にらみ合いになり刺した」と認めていたが、その後の
調べに「頭が真っ白で覚えていない」と否認している。
 URLリンク(www.nikkansports.com)
・中井 多賀宏(なかい たかひろ)は、詩人、憲法活動家、ミュージシャン。
大阪府大阪市生まれ、大阪府箕面市出身。 関西学院大学在学時から、主に
差別問題を中心に各種人権問題に取り組み、大学院中退後、憲法の価値を広める
べく憲法講師としての活動を始める。2004年に「みのお9条の会」の立ち上げ
に参加、呼びかけ人となる。2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求
代表者として箕面市議会にて陳述。

URLリンク(www1.jca.apc.org)
「やさしいひとへ」―高遠菜穂子さんに贈った詩―中 井 多 賀 宏

略奪された魂 踏みにじられた想い それを探して歩くあなたの姿
大手を振って跋扈する毒々しい獣たち
この混迷の時代を舞台に跋扈する猛々しい野獣の群れ
生贄を探すその目は、赤黒く錆び付いている
あなたの体を包むそのやさしい熱は僕の心に、しつかりと伝わってきました

僕の魂に、しつかりと命を伝えてくれました
あなたの魂は、僕の足を前へと進ませ、僕の心を、あの青い空へと繋げて
くれました
あなたのその燃えるような情熱は僕の心に、しつかりと伝わってきました
僕の魂に、しつかりと未来を伝えてくれました
あなたの魂は、僕の体を前へと進ませ、僕の心を、あの広い大地へと繋げて
くれました
略奪された愛 踏みにじられた想い それを探して歩くあなたの姿

なかい・たがひろ 市民の意見30の会・東京 会員、箕面市。一九七三年生
コスモス文学新人賞「現代詩の部」入選。パニック障害・強迫性障害者として
療養しつつ、大阪・梅田地区でホームレスの人々の生活の世話をするなどの活動
もしている)


383:法の下の名無し
09/07/21 20:37:40 Etbme6NE
箕面九条の会HPより
URLリンク(www.hcn.zaq.ne.jp)
>憲法9条が、暴力と殺戮の歴史を断ち切ろうという世界の良心の結晶である
という認識に基づき、あらゆる立場の違いを超えて、憲法9条を守るために
手をつなぐことを呼びかけます
よびかけ人
  新井せい子  内田富美子  岡田 和義  小椋 芳子  黒田悠紀子
  中井多賀宏  樋口 泰一  目黒 郁朗   森 南海子


384:法の下の名無し
09/08/01 06:11:23 B3C1CD8h
URLリンク(www.youtube.com)

385:法の下の名無し
09/08/05 08:34:42 ecXIUpZA
>>1
くだらない。

386:法の下の名無し
09/08/09 00:36:29 Z0Es5cMJ
タイトルが良くないね。
一部の護憲論者の姿勢は憲法の理念にも反していると思うんだが。

387:法の下の名無し
09/09/15 20:39:42 EqtUeliQ
国会法で憲法を勝手に改正したらまずいべや?

388:法の下の名無し
09/09/18 18:02:52 J3iWavGp
焦って違憲立法やって、かえって改憲しにくくなってやんの。
小泉またいなのがまた出て来る前に廃法した方が良いぞ。

389:法の下の名無し
09/09/18 18:26:30 yD1NwO+L
私的には改憲派だが、とある目的に関してのパーシャルでテンポラリな連合は当然ありえるところでしょう

390:法の下の名無し
09/09/19 11:26:16 uXezldbx
むしろ、軍事力そのものを放棄できない以上、軍事力の暴走を防ぐためにこそ、妙な解釈で
自衛隊が動けないように憲法ではっきり自衛隊の存在と性格を規定するべきなんだけどな。

立憲主義の筋からすればそういう議論になる。

391:法の下の名無し
09/09/20 15:31:51 n0lOrDmM
憲法に

「Aをやれ」

って条文があって、

「Bをやって憲法のAをやる代わりにする」

だなんて条項を一般法(国会法)に平気で作ってしまうような奴ら。
憲法条文の意味ねえし。

392:法の下の名無し
09/09/20 16:03:54 n0lOrDmM
これが通るなら改憲する必要ないだろ。

憲法第九六条
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、
命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
その効力を有しない。

393:法の下の名無し
09/09/20 16:35:54 n0lOrDmM
こうやって強引にハードル下げないと実現出来ないのは改憲派が
少数派だからな。

国の最高法規を変更するための国民投票は全員投票が好ましいのは当然であるからには、
投票率制限のない過半数という規定にも問題がある。

一からやり直しだろ。

394:法の下の名無し
09/09/21 01:53:24 xE0/Dwb6
こんな腐った法律でっち上げて真面目に改憲出来ると思ってるからな。
さすが低脳集団なことはあるわ。

395:法の下の名無し
09/09/24 09:27:59 l97olhJr
さすがに幸福実現の新憲法草案には吹いたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch