ローバブルなのに大学教員になれない人集まれ・2at JURISPローバブルなのに大学教員になれない人集まれ・2 - 暇つぶし2ch488:法の下の名無し 07/05/10 23:38:21 t/ONzRb0かつて、東大法学部で3類の民法12単位(財産法全部)の必修廃止が 話題になったとき、民法の米倉明・名誉教授は、「民法を知らずして 資本主義を論じることはできない」と、一部の政治コース学生の 要求を一刀の如く切り捨てた。 民法も商法も、資本主義そのもの。憲法や行政法は、政治学原論や 行政学を学ぶ上で不可欠。政治学と経済学の接近は承知しつつも 法学はやはり必要。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch