06/12/22 09:21:43 eLzVpbRu
>>49
遠回しに言わなくて言いから
で君が書いてないからって事で辞職しなくて良い何て言って居たが
憲法解釈間違えてたって事でOK?
>>48
憲法に別途記載されている臨時職務行為に関する規定なんだから、職務執行と言うのが何故
間違いなんだ?
お前頭悪いだろ
51:法の下の名無し
06/12/22 13:16:28 5oGfp5aW
>>50
こいつ荒らし?
52:愚痴
06/12/22 14:36:05 WlvuE7Yu
権力均衡の観点から問題だ、っていうから、いや結構均衡してるん
じゃないの? って書いたらさあ、「論点がずれてる問題は国民主権
だ」とか言い出すんで、この人とはちゃんと対論するのは無理だなあ
と思いますたですよ
53:法の下の名無し
06/12/22 19:34:17 GiO4dRD8
>>51
お前がなw
>>52
論点も何も法律知らないお前が書いてもw
憲法上に規定がないから辞職しなくて良い何て言う法律が何たるか知らない
お前と論議する方が無理だろ
だいたい結構均衡って何だよ(笑)抽象的過ぎるんだが体系列的に考えて言えよ
帰結論として国民主権と議会制民主主義の有るべき姿と機能から話すのは当然
54:法の下の名無し
06/12/22 19:37:49 GiO4dRD8
↓恥ずかし過ぎるw
25 :法の下の名無し :2006/12/18(月) 22:27:51 ID:a2fqfJ35
まあ、過去の衆議院を解散した首相も衆議院解散から特別国会召集まで
国会議員ではないし。
国会議員の地位は首相指名の条件であって、首相の地位の条件ではないと
みれる。
55:法の下の名無し
06/12/22 20:54:31 lHTB9FJC
↑必死だね。
憲法に規定していると言ったことはスルーかよ?
論点が本当にずれているよ。
56:法の下の名無し
06/12/22 20:59:25 lHTB9FJC
そんなことはもういいから。
元々は君が書いたこれが発端だろ?
>>憲法に規定のある職務執行内閣(総選挙後までの臨時内閣)
これも何故憲法が「職務執行」とわざわざ名前変えているのか
どこに規定しているか君は全然答えてないよ?
総称だの通説だの官邸HPではこうだ!と言うのは答えになっていない。
57:法の下の名無し
06/12/22 21:11:08 qhqaw3bg
通説が必ず正解と言うことでもないからな。
いい例、地方参政権の最高裁判例。
この判例が出る前は学説上の大半は地方参政権と言えども日本国民
しか与えられていない、外国人に付与することは違憲だったけど
最高裁が覆したから。
憲法に規定がない以上、いろんな説が出て当然じゃないかな?
それを「あたりまえだ」で片付けるのなら、裁判所なんて
いらない。(憲法解釈する機関として)
58:法の下の名無し
06/12/25 09:17:20 vrIb52az
>>55
憲法に別途記載されている臨時職務行為に関する規定なんだから、職務執行と言うのが何故
間違いなんだ?
お前頭悪いだろ
そんなことはもういいから。ってw法解釈自体が間違いなお前が言ってもw
>>57
おいおい、それは地方参政権だよな。しかも運用上での問題が有って実現して居ない訳だが
統治行為論って分かるか?
9条も厳格解釈すると自衛隊持つこと自体違憲なのは分かるよな?何故裁判所が
踏み込んで判例が出せないか分かってるか??在日米軍問題にしても同じだよな
裁判所は高度な政治性を持った案件に関しては踏み込めない可能性が極めて高い以上、この
場合内閣の見解としての首相の地位=議員たる地位が必要なのは「あたりまえだ」で片づけ
てもさして問題のない事なんだが。
こう言う裁判所が関われない案件まで
憲法に規定がない以上、いろんな説が出て当然じゃないかな?(憲法解釈する機関として)
と言う時点で法学初心者としか言いようが無い訳だが
59:法の下の名無し
07/02/25 13:47:14 HzlAxmom
あげます
60:法の下の名無し
07/03/14 01:38:10 CQJqNZva
横槍ですいませんが、参議院議員の内閣総理大臣が、衆議院の総選挙に
立候補しようとすると、公職選挙法の規定により参議院議員を辞任する
ことになるが、この際も 総選挙後の特別国会を待たずに総辞職を
しなければいけないのでしょうか?
61:法の下の名無し
07/03/14 13:37:51 UX/Wa2e9
>>58
つ[参審制
62:法の下の名無し
07/03/14 13:48:39 4a0om3Dg
>>60
ならないと解するべき
ただ反対に考えると衆議院総選挙後も内閣は存在し得るんだよな。
63:法の下の名無し
07/03/15 00:22:41 ETHQlrnm
参議院の通常選挙は任期満了後に行われるが、
例外的に任期満了後に選挙が行われるケース(国会閉会日と
任期満了日が違い場合)は、
任期満了と同時に総辞職となるのでしょうか?
(任期満了後に行われる参議院選挙まで待ってくれないの?)
もっとも、アメリカみたいに解釈の余地が発生しないように、
憲法に明文化すべきだけどね。
64:法の下の名無し
07/03/15 04:07:10 reCmc33N
衆議員(選挙区) 金バッジ
衆議員(比例)・参議員 銀バッジ
j選挙区落比例区当選議員 銅バッジ
繰上げ当選議員 錆バッジ
っていう序列があるからだろ。
65:法の下の名無し
07/03/15 10:05:44 DbZRKMSj
>>60
国会議員の地位=首相なんだから
議員の資格喪失した時点で総辞職だろ
66:法の下の名無し
07/03/15 18:22:31 8VlHcnve
法的には総辞職の手続がとられるが後任総理が国会で指名されるまで
引き続きその職務は前内閣が行うわけで衆院議員の総理と同じ扱いじゃないか?
67:法の下の名無し
07/03/16 23:29:45 jrPYvpzv
参議院で除名されたとしても、憲法第七条で衆議院を解散し
国民に真意を問えないか?
(参議院議長より除名の手続きが内閣に連絡されるまでに
衆議院を解散すれば、いいのでは?)
68:法の下の名無し
07/03/17 17:05:34 nnJEyr/M
>>67
漏れ的には可決された時点で失職するのかが鍵になる
可決時点で失職するのなら議員の資格=総理の資格は喪失するので信は問えないだろうな
69:法の下の名無し
07/03/17 17:25:10 nnJEyr/M
URLリンク(www.kantei.go.jp)
総辞職した内閣は、憲法第71条により、新たに内閣総理大臣が任命されるまで
は引き続きその職務を行わなければならないとされている。これは一時的にせ
よ行政が停滞することを防ぐためである。総辞職後の内閣は、新たな内閣総理大臣
の任命とともに消滅するものであり、専ら行政の継続性を確保するために必要な
事務処理を行うにとどまるべきものであって、それを超えて新規政策の実現に
積極的に取り組むようなことは差し控えるべきもの、とされている。
70:法の下の名無し
07/03/19 02:08:55 tj3VncR7
除名の有効性、いつから判断するかだけど、可決即有効だとすると
郵政国会の時は、小泉が衆議院で解散する前に野党と組んで小泉を
除名してしまえば、解散もできずに 小泉もクビにできたってこと?
71:法の下の名無し
07/03/19 02:54:06 DaUjAW2r
>>70
政策云々での除名は憲法58条の規定から見て許されないだろう。
あくまでも法律、議院規則違反、院内の秩序を乱した者に対する
最高懲罰が除名。
だから解散を阻止する為の小泉除名は無効。
72:法の下の名無し
07/03/19 08:29:58 qxM+7ers
>>70
それ以前に解散の方が先議権が有るので除名の提案が議会運営委員会に上がった
時点で解散権の行使すれば良い
73:法の下の名無し
07/03/19 22:37:43 5O1mj20y
まあ、解散のほとんどは野党が内閣不信任案を提出し、
本会議に上程された時に内閣が解散詔書を発するからね。
ところで解散権行使の瞬間は議長が詔書を読みあげる時
だけど、これって憲法上おかしくない?
天皇が解散を裁可した時点で衆議院が解散されたと解するべきと
思うが?
内閣で解散を閣議決定して天皇の裁可を得て、詔書もあるのに
衆議院がまだ存在しているのは?だと思う。
74:法の下の名無し
07/03/20 11:57:09 2Ixh7yq3
>>73
まあ国事行為が形式とすると天皇に助言と承認与えた時点で効力が有るとする
説も有るが
まあそれは良いとして。儀式みたいな物じゃ無いの?
ちなみに本会議開かない閉会中の解散も可能なので
75:法の下の名無し
07/03/24 11:37:51 Cn2V1ItU
>>71
そう考えると 小泉の郵政除名はできなくても
吉田茂にバカヤロー解散させずに、バカヤロー除名はできたのかな?
76:法の下の名無し
07/03/25 08:13:57 cEdGBVSP
>>75
解散の方が先議権が有るので止めれないだろ
77:法の下の名無し
07/03/25 22:55:05 4/hDRvyN
>>76
解散は閣議を開かないとできません。
バカヤローの直後に、除名の決議を本会議ですれば
除名できるのでは?
78:法の下の名無し
07/03/26 08:49:17 ZXxqgdg+
>>77
除名は懲罰委員会開催して懲罰決議→議会運営委員会に上げてから本会議
なのですが
直接上程何て出来るとでも思ってるのか?
79:法の下の名無し
07/03/26 17:57:59 wfKYmf2B
>>75
先議権は内閣不信任決議の場合で、解散は別に本会議を
開かなくてもできます。
80:法の下の名無し
07/03/26 22:41:18 ZXxqgdg+
その通り
閉会中でも出来る
尤も参議院議員が首相の場合は除名は参議院でされても衆議院しか解散
出来ないけど。なので、これで言えば止める手だてがない
81:法の下の名無し
07/03/27 03:07:40 A/rxGMHy
>>80
ただし、衆議院を解散できれば 国民に信を問えるわけで
衆議院議員として立候補して当選し、過半数を得れば 参議院の
勢力に関係なく、次期首相に就任できる。
また、参議院で除名され首相が、もし
衆議院での過半数の支持があれば、特定の国務大臣(衆議院議員)を
首相とする暫定的な内閣を作り、組閣直後に衆議院を解散し
総選挙で立候補すればいい。
逆に衆議院で過半数の支持がない場合はこの方法も取れない。
通常であれば、衆議院の支持を失った場合は、衆議院を解散し
国民に信を問うことができるが、
・参議院で除名されてしまう。
・衆議院で過半数の支持がない。
を満たしているときに、
次回の衆議院の任期まで、国民の信を得ていない政権が続いてしまう
ことが一番問題だと思う。
82:法の下の名無し
07/03/27 09:16:35 D1CA1FxU
一つ良いか?
ふと条文見て思ったのだが参議院から出ていれば衆議院解散しても首相
の地位は失わないんだよな?(不信任では無く7条解散の場合)
83:法の下の名無し
07/03/27 12:42:49 XOULTuAR
>>82
つ 70条
84:法の下の名無し
07/03/27 12:54:48 XOULTuAR
>>81
そもそも衆院が参議院議員を首班指名してしまった時点で
総選挙によって議員が選出される議院としての政治的責任
を半ば放棄してるわけで、それが問題の根源。
首相が除名されちゃうとか、その後の諸々は、そこから派生
してきた枝葉の問題に過ぎないと思う。
85:法の下の名無し
07/03/27 14:43:42 D1CA1FxU
>>83
だから、此処で現内閣が天皇に対し助言と承認与えなければ日本国憲法第71条
によって存続するんで無いの?
>>84
そう考えると衆議院の中のみから指名する様にして居ない事が問題と思うけど
86:法の下の名無し
07/03/27 17:29:43 7/BYKfw0
>>85
条文上では、そうだよ。
第7条の助言と承認の天皇への付与、第71条等を悪用すれば
例え、内閣不信任案が可決されてもいつまでもその内閣が存続
する。
あまり議論にならないけど、明らかに憲法の欠陥の1つだな。
憲法改正するなら、こういう所も議論してほしい。
87:法の下の名無し
07/03/28 00:21:06 66qFstH2
首相は75条の規定の解釈によって在職中は訴追できないの
だから、国会でも在職中は懲罰に掛けれないのでは?
88:法の下の名無し
07/03/28 07:59:58 CHOCL2NN
>>87
訴追は刑事裁判
懲罰は院内動議
89:法の下の名無し
07/04/02 23:35:29 8+a7RQiG
なんていうか議論もコミュニケーションもできない奴がまじっているな
もちろんごねている1人のほうだけどw
90:法の下の名無し
07/04/03 07:46:28 kLcbIZUI
↑
唐突に関係ない事書いてるお前の事か?w
91:チャンネル桜が今日から無料放送に!!
07/04/03 18:16:00 R2pbDd6K
日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。
※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
【土・日】21:00?24:00
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
92:法の下の名無し
07/05/12 12:33:59 +aldegRe
衆議院解散が先にできれば、憲法の規定により同時に参議院は閉会になるんだよね。
そうなると、衆議院総選挙に立候補すればいいだけじゃん。
どうせ、総選挙中の内閣は、実質的な政治決定はほどんどしないので
特別国会時に総辞職しようが、総選挙の立候補の段階で総辞職しようが
職務執行は行えるわけで大差がないだけでは。
93:北詰敦司
07/09/29 18:59:59 fqpplmfy
あげ
94:女子アナパンチラ国会議員、規制中のしおり
07/09/30 02:55:01 SL6SSLT7
女子アナ丸川珠代まるたま参議員(東京)の幻のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
95:法の下の名無し
07/10/06 20:05:26 YM1Y53xS
パンチラw
96:法の下の名無し
07/10/06 20:08:40 /eQ6bB5o
おまえらただの馬鹿
97:法の下の名無し
08/10/13 09:21:34 pj8K8JIQ
凄く疑問だな
98:法の下の名無し
08/12/22 18:33:48 It5jM6KD
参議院議員と衆議院議員が入れ替わるくじ引きを毎月行ったら無駄ではなくなる。
まるごと入れ替わるのではなくて、党や派閥と無関係で個人個人でどちらの議会になるか、
毎回くじ引き振り分けられる。
99:法の下の名無し
09/02/28 15:56:13 mSqCLrL2
あげます
100:法の下の名無し
09/03/04 12:19:41 D/0yRcPc
100
101:法の下の名無し
09/03/04 12:20:05 D/0yRcPc
101
102:法の下の名無し
09/03/07 17:56:55 b9KxAZc9
何か桝添が首相になりそうな空気だな
103:法の下の名無し
10/04/16 22:53:51 KZU71qAl
せっかくの良スレなので、アゲます。
結局、>>22でこの問題に対する答えは出てるの?
なら、単にはじめから衆院から首相を選出すれば良いだけで、
わざわざ衆議院のみから選出出来るように規定する必要はあるの?
それとも、憲法の「性質」とか「整合性」の面でからこういうところも明確に
規定しておかなければならない、ってこと?
だれかエロい人、まとめてください。
104:法の下の名無し
10/04/17 00:15:08 CtW9xWxC
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, お前らさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 漢字ちょっと読み間違っただけで
't ト‐=‐ァ / バカ扱いしてたけどさー
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / ホンモノは一味違うだろ?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
105:法の下の名無し
10/06/06 12:36:45 F+8sjqi8
此処で指摘された問題が現在起こっているんだが
考えてみると指名はされたが助言と承認与えてないから未だに鳩山が総理なんだよな
106:法の下の名無し
10/06/14 08:01:55 y5jMpsma
>105
悪用出来るって好例だよね
これが参議院議員からなら解散後にも議員の身分は失職しないので天皇に
助言と承認与えなければ、任期満了まで総理で居られるって事