個人情報保護法ってどうよ。at JURISP
個人情報保護法ってどうよ。 - 暇つぶし2ch83:法の下の名無し
05/07/16 14:45:07 9ihY0z7M
>>81-82
相手が悪質な事業者なら業務停止もあるけど,きちんと対応してもらってる上に,
個人情報漏らされたわけでもないし,そもそも当該個人情報は抹消済みなんだろ?

単に手違いで適切な対応が取られなかっただけで,いきなり業務停止なんてあり得ないよ。

書き込み内容を読む限り,それで業務停止等の行政処分に発展するケースとして考えられるのは,
実はシュレッダーにかけたというのが真っ赤な嘘で,いまだに当該個人情報を保有してる場合とかか。

84:法の下の名無し
05/07/16 15:41:02 bzQXaJT4
>>83
ですよねぇ・・

まぁ対応も酷かったんでちょっと文句言いたかったんですね
一応金融庁にでも苦情をだしてみます


85:法の下の名無し
05/08/02 22:52:02 KJbY61x6
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

86:法の下の名無し
05/08/08 18:36:12 0lR75Fnm
住民基本台帳ネットワークシステム個人情報保護法
なんて法律は存在しますか??
違反してるから連絡しろっていうハガキがきたんですけど

87:法の下の名無し
05/08/09 01:14:10 UhKy1tiD
URLリンク(www.soumu.go.jp)

88:法の下の名無し
05/08/13 12:26:52 JrRekXBT
一度だけ購入したことのある通販化粧品の会社から、何度断ってもしつこく電話のセールスが来るのですが
個人情報を抹消するよう請求することはできるのでしょうか?
会社HPのプライバシーポリシーの中に、「利用停止等」っていう項目はあるんですが・・・
JADMAにも加入してない企業だし・・・

6.開示等(開示変更等・利用停止等)のご請求について
上記4.の保有個人データについて開示等のご請求はカスタマーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
ご本人様であることを確認させていただきました後、ご請求事項に対応させていただきます。

89:法の下の名無し
05/08/15 00:04:21 lQbQRvK/
>88
消費者生活センターに相談をする。

90:法の下の名無し
05/08/16 17:54:59 fJnQif9u
BBTVが個人情報保護法31条違反?

【これで置き換え】BBTV【出来る】
スレリンク(cs板:35-番)

91:88
05/08/17 08:38:13 ljL8zZel
>>89
レスありがとうございます。
この会社と思われる電話番号はすべて着信拒否にしましたが、それでも(別の番号から)かかってくれば
消費者センターに相談しようと思います。

92:法の下の名無し
05/08/20 13:46:17 a0eP7lhI
>>90
その程度で違反になるわけねーだろ。

93:名無し
05/08/25 16:07:47 C+0JT4FO
先日JIPDECと経済産業省共催のセミナーで主催者がなんかやらかしたらしいんだけど
どこ探してもネタが見つからなくて。(消されたのか?)会社の説明会のネタにしようと
思ったんだけどご存知の方ご一報を。

94:名無し
05/08/26 07:33:17 d+3jCYXt
>93
財団法人 日本情報処理開発協会
相談者の情報流出のお知らせとお詫び
URLリンク(www.jipdec.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

95:法の下の名無し
05/08/28 23:13:39 9v6QV2FM
お聞きしたいのですが、区役所から他人が住民票をとれるのでしょうか?

96:法の下の名無し
05/08/29 09:02:26 tePztxHV
>>95
本人からの委任状があれば取れる
もし裁判するのに相手方の住所を知るために必要なのであれば弁護士もしくは司法書士でなければ不可能でつ
要するに、本人からの委任状がもらえないような場面では、これらの法律専門家でないと他人の住民票など取れません

97:法の下の名無し
05/08/29 09:41:54 rGCvVNtx
普通は、取れないんですね!わかりました。ありがとうございました

98:法の下の名無し
05/08/29 15:11:26 3Uf5aeMO
法律に詳しい人に質問
サイトのTOPに自分の携帯の番号載せるのって何かの法律にひっかかる?

99:法の下の名無し
05/08/29 15:44:25 MBCXVhba
連絡先として?
何ら問題ない。

100:法の下の名無し
05/08/30 00:40:05 OmGf3mLZ
連絡先としてじゃなくて、<生電話>みたいな。

101:法の下の名無し
05/08/30 22:52:03 331uZ6eu
無言電話に悩んでたところ、結婚相談所から
登録の確認がきました。登録した覚えは無く、
その登録はネットでされたとのこと。

その結婚相談所にその登録をした人の
情報開示を求めたところ、個人情報保護法ということで
開示を拒否されました。結婚相談所の対応は
正しいのでしょうか?
(警察に相談しているのだけど、埒があきません。)

102:ち
05/08/30 23:19:17 /AYxe2gh
結婚祝の返しに、カタログギフトを申し込んだのが2月。
で、誰が何を選んだかがわかるってことだったんですが、
今日届いたその通知には、発送してるかどうかしか書かれてなくて、
一枚もんの紙に、4月施行の個人情報保護法により、記載できませんとか
ぬかしてやがるんすよ。

2月に契約してんのに、これはありなんすか?
住所や電話番号ならともかく、選んだ商品まで個人情報なのでしょうか。

普通に気分悪いっす。。。

明日、そこに電話して苦情しこたまゆうたるつもりですが。。。

103:101
05/08/30 23:40:24 331uZ6eu
ここって相談はいけないんですね。
スレ汚しスマソでした。

104:法の下の名無し
05/09/07 23:00:07 tLLsZCIM
まったく関係ない人間が、俺んちの住所に移転されてる事が発覚。

役場にその人物の住所が、本当に俺の家に移転されてるか問い合わせに行ったのに、
個人情報保護法で教えられないと言う。

おかしくないか?

所有者が自分の家に他人の住所が移転されてないか聞きに行ったんだよ。

自分が所有者だと証明できるものが有れば、すぐ教えるものではないのか?

結局、その人物のことは、何も教えてもらえず、役場から、住所を移動するようにと、
その詐欺師のようなやつに連絡行っただけだった。

後日、移動されたむねの連絡は、役場からあった。

なんか、納得いかない。

105:法の下の名無し
05/09/10 01:53:36 M8+2d0bP
 個人情報保護法が法案であった頃に、
弁護士会あたりが騒いでいたけど、個人情報保護法には
問題があるみたいだな。必要な情報取得も難しくなった。
 役所も会社も、「出して文句をいわれるのはイヤだから、
とにかく情報提供は断ろう」と守りに入ってるように見える。

106:法の下の名無し
05/09/10 14:26:24 f30qw/oH
民年金の徴収率を上げるための社会保険庁がやること

住民税や所得情報をタダで自治体から提供させること
自治体に磁気テープで提供させる
保険料滞納者に納めさせる折衝データとして使う
差し押さえをするためではない
自治体も個人保護条例を無視して目的外に使うことを知りながら
税金で磁気テープのシステムを新たに作って協力する

個人情報が都合よく使われる
国税庁さん、確定申告した個人情報を税金以外に使っていいんですか
社会保険庁は、何十万人にもなる滞納者に電話もできないのに
使いもしない税金・所得データを本当に滞納を無くすために使うのか
疑問だ
違う目的に使うと思う

個人情報って漏れるよね
年金改革の前に社会保険庁の公務員に法令順守を教えたらどう? 

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 06:48:01 79MB7maa
アダルトビデオのどんなものを借りるのかはビデオ屋の店員にしっかり把握されてる件。


108:法の下の名無し
05/09/15 14:31:21 EmZZt0Xk
個人情報が漏洩するとどうなるの?

109:法の下の名無し
05/09/16 15:38:17 w11SC0ub
離婚した妻との間に出来た我が子(中学生)とコッソリ会う約束をして会い、可愛さゆえに与えた金品を会社の顧客リストを利用し我が家の住所を調べ、子供にあげた金品を現旦那の名前で強制返送してきました。
これって個人情報保護法に触れませんか?

110:法の下の名無し
05/09/25 03:41:18 7+LiMQgQ
あるプロジェクトで取引先に提出した履歴書のwordファイルが
私の履歴書も含めて数人分をまとめて訂正が至急必要との
理由で数人分の履歴書が別の同僚Aを窓口にしてメールの添付ファイルで送りつけられました。
同僚Aに私の過去の履歴の詳細を知られてショックです。
私の許可なく別の同僚に送りつけた理由で取引先を個人情報漏洩で厳正な
処分をしてほしいと思いますが、個人で訴訟までは大変そうなのでしたくありません
かといって単に取引先に苦情をいっても平謝りで終わりそうだし。。
所轄官庁とか、どこに届けでるのが効果的でしょうか?

111:法の下の名無し
05/09/29 15:54:07 wReL+7pQ
>>50
>登録機関も本人確認が大変だ。
> 個人情報保護法としてどうこうできる問題ではないかも。
> 大量データが流出となれば、別だろうが。

あかの他人でも所有者の委任状梨で陸運局で申請できるよ?
それって今変更になったのだろうか。
今までは取り放題だったよ。
個人情報保護法って大量流出じゃないと違反行為にあたらないの?


112:111
05/09/29 16:09:42 wReL+7pQ
自己解決。

ここ書きこみ少ないし相談OKにしたらいいのに。


113:法の下の名無し
05/10/01 22:48:21 JgCCfTQS
人の真似をする人がやっと引越しをする。
やっと縁が切れると思ったら、向こうから新居の住所を教えてきた。
私に年賀状を出すからと言って私の住所も教えた。
今思えば失敗した。
住所を電話番号はやたらと人に教えるものでは無い。
彼女の様に、人の真似をし、人を恨む人にはね。

114:法の下の名無し
05/10/11 19:11:19 1P+pP/T/
200人程度の会社で、年賀状用に組合員名簿を組合が作って
配布するんだけど、この法律対策を何かしないとダメ?

115:法の下の名無し
05/10/16 01:20:28 AZ0VMdWK
DM程度の個人情報保護法違反で訴訟をおこしたら幾ら
ぐらい取れるもんですか?

相手との電話やなんやで精神的に相当きついんですが。
小額訴訟を考えてます。

116:法の下の名無し
05/11/07 23:52:56 FSS6lsZ2
ベンダーがマルウェアをインストールするなんて……
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

  ソニー BMG は rootkit 削除パッチの取得に際し、個人情報を収集
  またその個人情報はソニー BMG のマーケティング活動に利用する
  ことを前提に収集している

  SONY BMG PRIVACY POLICY
  URLリンク(www.sonybmg.com)
  > We use the information we collect from you to allow you to
  > participate in the site activities for which the information is collected.
  > For example, when you give us your e-mail address in order to receive
  > updates on a particular artist or type of music, that address is added to
  > the e-mail list for that artist or type of music.

  > Except on sites devoted to particular recording artists, we may share
  > the information we collect from you with our affiliates or send you e-mail
  > promotions and special offers from reputable third parties in whose
  > products and services we think you may have an interest.We may also
  > share your information with reputable third-parties who may contact you directly.
  
  つまり、パッチ提供してやる代わりに、spam を許容しろと脅迫しているってことだな


117:法の下の名無し
05/11/08 00:59:54 k7DPogrc
URLリンク(blog.with2.net)

118:法の下の名無し
05/11/08 20:39:43 Gu3aFWhP
ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か? Mark Russinovich 著/畑中 哲 訳
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

119:法の下の名無し
05/11/09 01:07:02 KV1DMaoF
来年から長者番付が見られなくなりますね。

もともと大金持ちの不正を監視する目的で設けられた長者番付なのだが・・

これで益々パチンコ長者、サラ金長者はやりたいほうだいですな。

120:法の下の名無し
05/11/10 21:32:21 +DpBWoS/
企業などへの監査の立ち入り検査を徹底的に行うべし。
そういえば、この法律が施行されてから、監査役がメチャクチャ忙しくなったと聞くが。

121:名無し
05/11/11 00:45:37 j65ze402
まったく、個人情報保護法を理解せずに苦情の電話をかけてくるおばはん!!!!迷惑。
人に質問を投げかけといていざ説明しようとすると話を最後まで聞けといって同じ話の繰り返しで延々一時間・・・ってどうよ。

122:法の下の名無し
05/11/12 11:20:03 kFADJ3aJ
もともと大金持ちの不正を監視する目的で設けられた長者番付なのだが・・

123:法の下の名無し
05/11/12 14:38:18 OcppfAvE
いちヒラリーマンの私が、
先日、社員数人の飲みの席で、
上司から
「この中で、今度の査定が一番悪いのはオマエだ。こないだあのミスをしたからだ」
といわれました。
個人面接ならいざ知らず、他の社員の前で言うなんて。
査定内容の公表は、個人情報保護とは関係ないのでしょうかね…

124:法の下の名無し
05/11/14 17:30:11 aWWifNHA
長者番付を廃止するのであれば、脱税防止に報酬付きの通報制度が必要でしょう。
脱税を証明できる証拠を示し通報すれば、税徴収後その額の20%貰えるというのはどうですか?。
現在の追徴税額に20%を上乗せするようにすれば税収は減らない。
所得税だけでなく全ての税金と法律に基づいて徴収されるお金全てを対象にすればいい。
対象範囲を限定しない未徴収金通報報酬制度があれば、民間のことは民間の力で解決する、
自己責任に基づく理想的な小さな政府に近づく。

逆に、消費税増税や公的徴収対象増加などによる徴収漏れ増加を全て政府機関で行おうとすれば、
大きな政府になる。小さな政府による税の簡素化だけでは悪質な脱税は防止できない。

日本になじまない密告制度だと嫌うかもしれないが。
既に把握している徴収漏れは報酬対象にはならないし、
対象者の破産などで報酬分を徴収できなければ報酬は貰えない。
社員が納税ミスに気付けば社内で指摘すればいいし、
それで改善しようとしないのであれば通報すればいい。
誰も彼もが密告される制度ではなく、悪質なものだけが対象になる。
日本になじむかどうかは、どうでもいいことであって、
少しでも抑止効果があればそれでいいと思いませんか。
正義感が強くて正しいこと行った者に報酬を払って何が悪いのですか。

消費税が高税率になったら、消費税脱税は利益何十%アップどころか、
何百%か何千%か何万%アップになるでしょうから、必死になって脱税を隠すでしょう。
税務署も大変です。報酬付きの通報制度ではお金をかけずに抑止できます。

増税は脱税が難しくなる法律を作った後にしてくれよ。

125:法の下の名無し
05/11/14 20:26:48 dYIgnvZH
>>124
暴力団に新しい金づる与えるだけのような気もするな
わるいけど

126:法の下の名無し
05/11/17 12:45:27 ReGYjEqh
突然ですがここで相談です。
私はデルヘルを呼び、彼女がシャワーを浴びている隙に
財布から免許書を盗み見してノートに書き写すという下劣な
趣味があるのですが、先ほどそれを彼女に見つかってしまい
運転手からドスの聞いた声で「彼女次第だけど、出るとこに
出てもらうかもしれないからね」と言われました。
この場合、どういった処罰が考えられるでしょうか?

127:法の下の名無し
05/11/17 23:19:39 Y6AnLxWH
アレルギー性肛門カタル

128:法の下の名無し
05/12/11 23:49:32 Ex6XGV0p
個人情報保護についての質問ですが、
先日あるプログにコメントを書き込んだところ、プログの管理者から
「書き込んだIPの履歴は「鹿児島」の「***」になっていますよ。
僕の知り合いならばハンドルネームを隠さないでください」とのコメントが
つきました。(***はプロバイダ名です)。

居住地域と使用しているプロバイダ名をプログにて公に
さらされたのですが、「個人情報保護法案」に抵触しますか?

→個人名を特定されるわけではないのでグレーなところだと思いますが。
 IPの履歴を取られているので悪用されないか不安です。



129:法の下の名無し
05/12/16 01:09:38 K7BijyjY
そもそも個人情報にならないと思う。

***と鹿児島を組み合わせてあなた個人を特定できるわけ?

130:法の下の名無し
05/12/18 20:53:39 rpTXoxrw
基本的に、解釈ぐちゃぐちゃ。あんまし真面目に考えない方が。

131:sage
05/12/19 19:10:10 jvOT/GuP
この前ちょっとした接触事故おこしたとき思ったんだが陸運局に
個人情報保護法は適用されてるのだろうか?
当り屋という存在もあるから警察の庇護の下に本人同士接触とか
そういうのなら安全なのですが一方的に住所氏名が聞きだせるというのは
怖いと感じた今年の初冬の出来事。。。

132:法の下の名無し
05/12/22 21:10:04 lma8vsIe
某テレビ局に、あるタレントが番組中に着ていた衣装についてどこのメーカーのか問い合わせた所
個人情報なので教えられないという返事がきました。衣装がどこのブランドのなのかを教えるのは
個人情報保護法に抵触するのですか?

133:法の下の名無し
05/12/23 00:53:07 F7VFBQW3
>>132
衣装自体は他の人間が提供してるだろうから、タレント自身の個人情報ではないだろ。

だがまあ、今、事業者側も分野別ガイドライン作ってるはずだから、安全管理・責任確保がどーの言ってる時期に、「誰々の~教えて」なんて問い合わせに下手に答えたくないんじゃないか?

もっとも個人情報保護法に触れないからといって、向こうも教える義務なんかないが

134:法の下の名無し
05/12/23 02:49:49 86+KlH8A
>>132
「個人情報で教えられない」と
「個人情報保護法違反」は同義じゃないよ。

要は教えたくなかったんだろ。

135:法の下の名無し
05/12/24 13:17:04 mr+/KIo4
あるブログに、車のナンバーを写真付きで公開して、ナンバープレートにかぶせる
カバーは(・A ・)イクナイ!って批判しているのがあったのだが、
これは抵触する??

136:法の下の名無し
05/12/31 15:48:10 xsw1/yTh
個人情報をキチンと守る法律が出来たことは大変に良い。ただ、やりすぎは良くないが。

137:法の下の名無し
06/01/07 14:40:42 JVtzAQ9P
家に来た年賀状の中に、1枚だけ届け先が違うものが入っていた。
おそらく仕分けをしている時に入り込んだのだろう。
差出人の住所から電話番号まですべて分かる。
こんなことからも個人情報というのは漏れてしまうものだ。
年賀状は書きたくない・・・

138:法の下の名無し
06/01/09 09:24:25 Zxn8eU2U
アパートの管理会社が、「入居者名簿」なるものを作るらしく、
本籍や勤務先の名前・住所まで書くようになってた。
これって、個人情報保護で書かなくてもいいのかな?
書きたくない…。

139:あぼーん
あぼーん
あぼーん

140:法の下の名無し
06/01/13 00:36:54 ryWGCtUd
>>138
アパートの管理会社だと入居者の状況を把握するのは仕方ないような気が…。
それを全世帯に配布するというのなら問題ありそうだけど。
と、まったくの素人意見ですが。

ところで、とあるアンケートに答えたところ、ちょっとした拍子で過去にアンケートに
答えた人の情報が全部見えてしまった。
アンケートの答えだけじゃなく、住所・氏名・年齢・会社名・電話番号諸々。
すぐに教えたら見えなくしてたけど、御礼と謝罪のメールが一通来ただけで
サイトのトップにお詫びとかもまったく載せてない。結構大きい組織なのに。
このまま闇に葬るつもりなのかな。なんか許せないんだけど。
こういう場合どこに通報(?)すればいいのでしょうか。

141:140
06/01/13 18:48:03 KTetF8m4
すみません。ここで聞くべきことじゃなかったですね。
適当な場所を探して旅に出てきます…。

142:( ◆qzVQY/Mv9c
06/01/13 19:13:14 O0I0+lQ9
今日、アメリカンフォームダイレクトの代理店、
ニュートン フィナンシャルグループと言う所から、電話が来た。
心当たりがないので、問いつめた!!(#Ф;;益;;Ф)ナンダコラ!!!!「どこから、家の個人情報手に入れたぁ」
その情報の販売元を、聞き出した、「日本ソフト販売」と言う会社から、
ニュートン フィナンシャルグループが、名簿を買ったそうだ。

143:法の下の名無し
06/01/15 18:11:21 rKklJcQr
もしも会社法にご関心がありましたら・・・

***100万人の会社法スレ***
スレリンク(jurisp板)

144:法の下の名無し
06/01/23 01:14:18 6CNaVdQp
亀だけど>>136のような人っていうのが一番怖いね。
無意識で鵜呑みにしちゃって。

145:法の下の名無し
06/01/28 23:35:23 TkpxVQTO
ほぼ何も書いてないような書き込みに対して
無意識で鵜呑みとか訳分からんw
妄想激しすぎw


146:法の下の名無し
06/01/29 23:22:04 gVAMamGY
>>145
>>136か?
個人情報を守る良法と勘違いしてwつけて必死だな

147:法の下の名無し
06/01/30 12:29:36 wQFx7I3G
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
URLリンク(antigangstalking.join-us.jp)
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。

148:店員
06/02/02 15:12:36 dijnAVSh
どなたか回答お願いいたします。

私はリサイクルショップの店員をしているんですが、
先日、お客さまより、
この品は盗品の可能性があるんで、
これを売りにきた人の
買い取り時に記入した用紙を
見せて欲しいと言われました。
私は個人情報保護法の為、
お見せ出来ませんし、
照らし合わせもしません
と帰ってもらったんですが、
私の対応は間違っているんでしょうか?

どなた様か、ご解答お願いします。

149:法の下の名無し
06/02/03 17:16:40 n7ZZhCJu
>>148
間違ってるよ。
こういうやつが多いからやだ

150:法の下の名無し
06/02/03 17:38:44 jTEp1s9c
こんなの行政とマスコミの方便だろ。それ以上でもそれ以下でもない。

政治家が国民のためですからってのと何ら代わるトコはない

151:法の下の名無し
06/02/06 19:01:24 2ZqeZMh6
個人情報保護法で罰せられるのは、個人情報を故意あるいは過失によって
漏洩した人物なのですか。

152:自殺を促す組織
06/02/06 23:14:24 s3BWYh3N
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
URLリンク(antigangstalking.join-us.jp)
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。


153:法の下の名無し
06/02/07 06:49:19 OhfnDf1M
>>152
オマエ、あちこちにコピペしてるけど何なの?

154:法の下の名無し
06/02/21 19:31:55 RqR2cMXr
掲示板等で髪型を聞くのは個人情報保護法に引っかかるのでしょうか?

155:法の下の名無し
06/02/23 17:25:18 qeDaMyt4
【祭り中】GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
スレリンク(news板)


156:法の下の名無し
06/03/01 18:00:48 gjw20hLW
某高校で、2005年3月の卒業生に卒業者名簿(生徒の名前及び住所、誕生日、保護者名、就職・進学先を明記)を卒業生全員に配布し、
卒業アルバムにも住所や電話番号が記載されていましたが、これは問題にはならないのでしょうか?

157:法の下の名無し
06/03/11 20:40:11 lSnM3Wey
ニュース速報~札幌説明会で回答できなかった内閣府からの回答届く!

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

158:法の下の名無し
06/03/14 10:50:36 Ue/6E3F8
ニュース速報~損保、損保弁護士への「強要罪」の訴えが続々と!

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

159:法の下の名無し
06/03/16 20:29:50 bq343c4+
『司法・損保・医師・警察、、、違法である論』

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

160:法の下の名無し
06/03/18 21:51:24 id/1LR/b
検証『裏マニュアル』その1~刑法134条違反の罪-「医療調査・照会の留意点」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その2~脅迫罪-「医療調査・照会の留意点」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その3~医師気質-「医療調査・照会の留意点」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その4~医師法17条違反-「医療調査・照会の留意点」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その5~医師法20条違反-「医療調査・照会の留意点」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)


161:法の下の名無し
06/03/19 10:58:32 5a+PL4Vl
個人情報保護法って本人が開示を求めたら、開示しないといけないんですよね?

162:法の下の名無し
06/03/19 11:58:06 sb8zqke1
検証『裏マニュアル』その6~後遺障害-「医療調査・照会の留意点」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その7~加害者への配慮-「交通事故診療をめぐる諸問題」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その8~医師の職業倫理-「交通事故診療をめぐる諸問題」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

163:法の下の名無し
06/03/19 16:54:02 sb8zqke1
検証『裏マニュアル』その9~警察用診断書-「交通事故診療をめぐる諸問題」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その10~カルテ公開-「交通事故診療をめぐる諸問題」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』その11~弁護士照会-「交通事故診療をめぐる諸問題」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

検証『裏マニュアル』最終~違法の歩み-「交通事故診療をめぐる諸問題」

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)


164:法の下の名無し
06/03/21 20:01:17 9QPeMgMO
ニュース速報~『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(その1)

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

ニュース速報~『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(その2)

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

165:法の下の名無し
06/03/22 09:37:31 nzkRkR5a
ニュース速報~『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(その3)

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

ニュース速報~『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(終)

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

166:法の下の名無し
06/03/28 15:08:39 3KvvRybe
『主治医からの損保犯罪への絶縁状を入手!』
ニュース速報~損保、損保弁護士への「強要罪」の訴えが続々と!(続)
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

167:法の下の名無し
06/03/30 10:34:02 aEb3afnG
ギーマニズム論~『交通事故犯罪~司法・金融庁の欺瞞』
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

168:法の下の名無し
06/04/02 04:20:29 zAUCkU7R
>>156はどうなの?

169:法の下の名無し
06/04/02 05:33:21 Q7Q253Zz
個人情報保護法って、公機関に対して、なんか具体的なことを定めてるの?


なーんも定めてないのに、いいように方便にされてるだけな気がする
誰かこの法律による具体的な拘束力教えてほすぃ。

170:法の下の名無し
06/04/05 20:06:45 ng9IhAtO
ギーマニズム論~『損保は3点セットで支払うしかない論』
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

171:法の下の名無し
06/04/06 08:02:46 E9hTiyku

法人所得の公示廃止 「長者番付」に便乗?国会素通り
スレリンク(news板)

【納税】「長者番付」が廃止 プライバシー保護、目的形骸化 [06/03/27]
スレリンク(bizplus板)

「長者番付」廃止が決定 改正所得税法成立
スレリンク(news2板)
 


172:法の下の名無し
06/04/08 01:47:51 CReDphIF
名無し、国籍不明、特別扱い、テレビのニュース無し
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

173:法の下の名無し
06/04/08 15:24:19 jsW4X3dp
個人情報保護法を国が自分の情報を秘密にしてくれる法律だと思ってる人がほとんどだろ。
NTT電話帳も違法だといってる奴も多い。
戸籍を記録すること自体が個人情報保護法違反だという奴にも会った。
自分の情報を開示しないくせに他人の情報は知りたがる日本人の特性にピッタリだな。


174:法の下の名無し
06/04/10 00:08:06 MNwpFQmx
ニュース速報~日本司法支援センター『法テラス?』明日4月10日開設!
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

175:法の下の名無し
06/04/10 04:32:28 uaoocc3g
個人の会社の住所だの年収、実家の住所、顔写真まで契約時に取られ、個人情報保護法というものがあるんだからそれを返そうと依頼、催促しつずけても無視しつずけるスポーツクラブがあるのですが、どこに苦情を申したてればいいのだろう?


176:法の下の名無し
06/04/10 22:35:16 3ebXKLny
ニュース速報~激写!東京日動海上札幌で政府保障事業の説明求める!
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

177:法の下の名無し
06/04/11 11:30:30 Gf/VPrsR
ギーマニズム論~『犯罪被害者を支援できるのか?「法テラス」パンフレット入手!』
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

178:法の下の名無し
06/04/11 23:09:30 rkWXZqvT
ニュース速報~「損保&損保弁護士撲滅キャンペーン」始まる!札幌
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

179:法の下の名無し
06/04/13 14:18:32 awx1NPFh
ニュース速報~「損保&損保弁護士撲滅キャンペーン第2弾!」札幌
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

180:法の下の名無し
06/04/15 03:56:39 S7CYALfL
ウイークリーマンションのツカサ、個人情報流出
URLリンク(www.222.co.jp)
全会員

181:法の下の名無し
06/04/26 09:29:38 i5l5GgEW
URLリンク(www.f-greenhouse.com)
ここからメールがCCできやがった
登録されている名前とメール全部さらけだされてたまんね
その後にお詫びメールがきてそれだけ。
トップページは詫びることもなく何事もなかったかのようにあしらってるよ
。゜(゚´Д`゚)
大きな会社はニュースになるけど小さい会社なんつーのは
事の重大さに気づいてないのかしらんぷりだ

182:法の下の名無し
06/04/27 00:02:38 nabn891s
>>179

交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ギーマニズム論~『品位と誇り』
ギーマニズム論~『マスコミ・マスメディアのモルヒネ効果』
ギーマニズム論~『倫理法、倫理規定、企業倫理、倫理綱領とは何ぞや?』

183:法の下の名無し
06/04/27 01:29:48 EI/7veHW
放送のスクランブル化とか、ARIBの専制とか、CASシステムによる
個人情報収集とか色々あるけど、放送メディアのみならず雑誌メディアすら
ほとんど取り上げないのは、やはり……ま、そういうことだろうね。

特に視聴履歴は生活スタイルや思想信条の把握すら可能な
センシティブ情報なんだけどね。

184:法の下の名無し
06/04/27 23:06:37 D86iOgMI
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ニュース速報~激写!「損保&損保弁護士撲滅キャンペーン第3弾!」札幌
ニュース速報~北海道警察本部で道庁関係部署、病院関係者、交通事故被害者らが初顔合わせ!


185:法の下の名無し
06/05/01 00:57:19 K7+h3L6C
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ニュース速報~『3月から大きく動き出した犯罪被害者等基本計画』

186:法の下の名無し
06/05/01 21:40:31 OD/m3328
ザル法。

187:法の下の名無し
06/05/02 15:22:17 gXVQwZUP
(※免許証やパスポートの複写についてです)

そもそもプライパシーポリシーも掲げていないサイトが氾濫しすぎているし、
むやみに個人情報を欲しがる輩が多すぎる。

個人情報を管理出来る相手、出来ない相手の信用度を国が一つ一つ審査すれば良いんでないか?
(国が信用できない人もいると思うが…)
で、届け出を出していない輩は「個人情報を取得するのは違法」って事で丸く収まる。

188:法の下の名無し
06/05/07 19:04:29 4yQsROXW
>>179

交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

交通事故犯罪レポート~『ベスト10発表!』

189:法の下の名無し
06/05/13 07:23:14 tBCCyL93
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ニュース速報~『激写!責任を追及された北海道管区行政評価局』
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

190:法の下の名無し
06/05/13 20:01:31 1SYaNQie
アルバイトで住民票と学生証が両方、共に必要だと言われたんですけど
個人情報の保護が重要視されてる今、問題ないんですか?

191:法の下の名無し
06/05/14 02:09:15 B1TOe7iW
教えてください。えろい人。
何年か前に、ただのポイントカードを作成したのに
「ポイントカードを更新しました」とかいう紙切れと、
クレジット機能付きのカードが送りつけられました。
ポイントカード登録時の情報をカード会社に勝手に提供して作成されたようです。
これって訴えられるんでしょうか。

192:法の下の名無し
06/05/20 10:46:50 ir5EAFTN
>>189

交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ギーマニズム論~『これが違法を強要する政府保障事業!パンフ入手』
ギーマニズム論~『これが違法を強要する政府保事業!パンフ入手』(その2)

193:法の下の名無し
06/05/20 21:36:44 ir5EAFTN
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ギーマニズム論~『これが違法を強要する政府保事業!パンフ入手』(最終章)
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

194:法の下の名無し
06/05/22 21:50:12 tVq5MzQ4
個人情報保護法のおかげでうるさい勧誘電話激減したが例外が一つだけある。
NTTの関連会社からしつこく勧誘電話がかかってくる。
もう二度とかけるなと言ったら今日もかかって来てお詫びの電話と思ったら
また勧誘の電話だった。
彼らは勿論、個人の電話番号とか持っているはずだが、
それを自由に営業に使っていいのか?
あいつらだけそういう特権があるのか?
だれか詳しい人いたら教えて。

195:法の下の名無し
06/05/22 21:54:09 GSH5b7tJ
行政法各論なんてつまらん。どうでもいい

196:法の下の名無し
06/05/23 00:04:18 E7QCLIC+
日本は個人情報保護法はできるくせして
国家情報保護法は制定できない変な国

197:法の下の名無し
06/06/05 04:33:09 W8yWGqIE
>194

勘違いしてる人が多いですが、個人情報なんてすでに漏れまくりです。
名簿の会社があり、個人情報は売っていますよ。
保護法は「個人情報を正しく使う」ための法律です。
なので、その情報で電話をかけることは違法にはならないですよ。
使用目的を明確にして、その使用目的以外で使用することは違法です。
電話勧誘など禁止にしてしまうと、潰れてしまう会社が今の世の中腐るほど・・

NTT関連の会社だけになったとありますが、他のいろいろな会社からも
そのうちかかってくることがあると思います。

ただ、「2度とかけるな」と言ったのにかかってくるのは保護法に触れるかも
しれないので調べてみたほうがいいかもしれないですね。
相手の会社・支店名・名前・番号などいろいろ聞いて、メモを取っておくとことを
おすすめします。

違う板での話ですが参考程度に。
勧誘電話には同業者ですと名乗るのが効果的だそうです。
KDDIからの電話なら「NTT職員です」など、相手はそれで諦めるそうです。








198:法の下の名無し
06/06/13 02:18:57 5BKzF5QN
>>181
URLリンク(www.segatoys.co.jp)

うちは今日ここからCCでメール来た。
約600人分のアドレスがダダ漏れだorz

「情報漏洩じゃないのか(゚Д゚#)ゴルァ!!」のメール出したけど、
これからどうなることやら。

199:法の下の名無し
06/06/13 19:41:29 L8hoDldF
個人情報保護法と情報公開法は相反する法律だと思いますが。
それで各々の基本的な立法主旨を教えてください。

200:法の下の名無し
06/07/24 00:14:53 0U7jIODd
福島の派遣事情って?? 其の二
スレリンク(haken板:642番)

201:保護法反対!
06/08/14 14:34:54 yzVL/3i5
個人情報保護法を逆手にとり、金銭を脅す輩には重い罪を与えるべきです。
そもそも悪用されることは良くないにしても、学校の緊急連絡簿作成におい
ていちいち保護者の同意を得るなんていう世の中おかしいと思いませんか!
なんでもかんでも個人情報、プライバシー、個人の権利なんて主張していたら
間違いなく日本は滅ぶと思います。北朝鮮や中国に備える為には、自国の情報
管理はとても重要なものであると考え、個人情報保護法なんていうどっかの議員
が自己の財産を隠したいだけの法律は撤廃すべきだ。

202:個人情報について
06/08/14 14:41:50 yzVL/3i5
個人情報、個人情報って言っている人の情報はそんなに価値の無いケースが
ほとんどだ(笑)うるさい人ほど他人の個人情報を知りたがる。

203:法の下の名無し
06/08/17 18:39:52 AnoZVE07
「個人情報保護法」と言う法律があるのは知ってる。
でもそれがどういう法律かは全然知らない。
なんか俺の個人情報を無条件で国が守ってくれるらしいな。
と言うことは電話帳や住宅地図は法律違反だな。
新聞のお悔やみ欄も法律違反だな。
犯罪記事で個人名を出すのも法律違反だな。
選挙で立候補者の名前を出すのも法律違反だな。
役所に出生届を出すのも法律違反だな。
戸籍を記録するのも法律違反だな。
お寺の過去帳も法律違反だな。


全部実話です…

204:法の下の名無し
06/08/17 19:48:51 Ta9Z29N+
URLリンク(yaplog.jp)
上記のブログの記事
相手の大学名と実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の松蔭大学の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが・・)
しかし、特にこの記事は許されるのか?最低。
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。

205:法の下の名無し
06/08/23 04:40:13 j0dTHgwM
風が吹けば、桶屋が儲かる。
個人情報保護法案が成立したら、子供が指を切断する。

206:法の下の名無し
06/08/26 02:35:19 8Aq6QKZl
スレ違いかもしれんが、例えばアマゾンで学生時代に嫌いだったヤシが働いてたとする。
そうすると、俺が買った本とかDVDやらを眺め、「コイツこんなの買ってやがんのww」
とか言われてると妄想すると、顔中が真っ赤になり、冷や汗が出てくる。
個人情報を漏洩まではせんと思うが、いろんな店で、昔嫌いだったヤシが
働いてるかもと想像すると、何も買えなくなってくる。

207:法の下の名無し
06/08/29 01:08:32 o7EyQnz3
相手先の会社に行って仕事してるんだけど
緊急連絡先書いてとだけ言われて、携帯電話番号書かされたんだけど
緊急って何なのさ?どういう時に使うのか説明なかったんだけど
これっていいの?


208:保護という名の言いがかり法
06/08/31 22:45:35 SzJ2UqZz
個人情報保護法は廃止すべきです。私は個人情報を取り扱う仕事を
しておりますが、本当にはらわた煮えくりまくりです。一般のカタギ
の人が、個人情報保護のもと恐喝まがいな苦情をおこします。
苦情を受けた私自身の精神的苦痛を弁護士を通じ訴えていきたいと
考えております。


209:法の下の名無し :
06/09/02 07:08:59 FRqUGbwa
個人情報保護法のせいで、住民基本台帳の閲覧が出来なくなってしまったの
ですが、なんかいい方法ないですかね?

210:法の下の名無し
06/09/09 10:14:38 DQmNm8ZH
個人情報保護法は名前がすごいから過敏になる企業が多いみたいだけど、
中身はカラッポだから実質的に影響ないよ。罰則も大臣からの注意をシカト
し続けたら適用されるかもしれないけど、注意されたら対処すればいいだけ。
警察だって個人情報漏洩のときは窃盗罪で逮捕しているのを見ればイメージ
先行の形だけの法律だとわかると思うが。もちろん個人情報保護で金儲け
しようという人には良い法律だけど。

211:法の下の名無し
06/09/27 12:13:10 zsPPoj5o
個人情報保護法の見直し、取り組みの格差や過剰反応などが検討課題
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

・ 保護の対象について、OECDでは「識別される又は識別され得る個人(デ
ータ主体)に関するあらゆる情報」と定義しているように、国際的には広く
捉えるのが一般的であるが、国際的な整合性の視点をどのように位置付ける
か。

あらゆる情報を対象にすると、窮屈にならない?
あれもこれも個人情報だ!ってなってさ。

212:法の下の名無し
06/09/27 14:03:14 HKXW+d4+
>>211
>あらゆる情報を対象にすると、窮屈にならない?
それを懸念して、三重の絞りをかけているわけだが。

213:法の下の名無し
06/09/28 12:17:24 64A/zjhi
見直しだから変更するんでしょ?
広く捉えるのが一般的、とか言い出したってことは
その布石じゃないのかと。

同窓会の名簿うんぬんよりも、
>>208一般のカタギの人が、個人情報保護のもと恐喝まがいな苦情をおこします。
>>210もちろん個人情報保護で金儲けしようという人には良い法律だけど。
こういう「過剰反応」を見直す気はないのかしらん。

214:公務員
06/10/05 03:59:24 07OpSOCN
個人情報保護法とは
そのまま
公務員情報保護法だね



215:法の下の名無し
06/11/01 18:25:52 P0IZ1sX1
皆さんにご意見を伺いたく、ニュー速+からきました
スレ違いでしたら誘導願います

いじめで自殺した中学生が、実は他殺の可能性が高いという話がでる
義憤にかられた多数が真相解明と加害者への罰と他者へ用心をよびかけるため、
加害者とされる者の住所・氏名・電話番号などをネット上に書きこむ

↑これらは罪になるのでしょうか
事件解決のための善意の第三者の行動であっても、なにかの罪状をおうことになるでしょうか


もっとわかりやすい例でいうと、「クソガキどもを糾弾するHP」の葵さんは何かの罪になるでしょうか

216:法の下の名無し
06/11/18 21:19:10 T4jeohdf
こんにちは。
個人情報保護法の第1~4章と第5~6章の施行日がなぜ違うかについて詳しい方はいませんか?
検索ワードを色々変えて検索しても、詳しい記述に出会うことが出来ないので、もしいらっしゃったらなにか教えていただけると幸いです。

217:法の下の名無し
06/11/22 02:46:35 bE/aDgm7
本人の意に反してネットに流出してしまった個人情報が
ロボット型のインターネットアーカイブに収集されてしまったとして、
そのアーカイブの管理会社がアーカイブ内の情報検索サービスを業務として行っていた場合、
管理会社に対してアーカイブ内の個人情報の削除を求めることができるんだろうか…。

まさか「個人情報取得時の通知の義務」違反を問うことができたり…するわけないか。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:48:22 CGuFnfOe
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


219:法の下の名無し
06/12/09 09:39:13 UgsefjHo
M-ケティング
Rサーチ
S-ビスから保証人の個人情報が漏れて
泣き寝入りしています


220:法の下の名無し
07/01/05 22:48:45 hKGknkX4
今日、店にこんな子供が注文をしに来ました。
「電話番号は個人情報保護法の問題があるからお母さんが教えちゃダメだって」
電話番号がないと商品が入荷した時に連絡出来ないんですけど...
ってゆ~か、その前に
そんなにウチの店が信用出来ないのかとショックになりました。
自分を守る事に必至で、人の事を傷つける様な奴に
商品を売りたくないと思うのが我が侭でしょうか?
きっと小学校の連絡簿も断ってるんでしょうね、あの親。

221:法の下の名無し
07/01/11 20:51:00 mkEdVhA3
ネットでの中傷・名誉毀損やプライバシー侵害について、ネット事業者や総務省が意見を募集中ですよ。


ネット上で "中傷・名誉毀損、プライバシー侵害、著作権侵害" をした人物の住所や氏名を、
同意なしで開示できるガイドライン(案)について、ネット事業者や総務省が意見を募集しています。

ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
意見提出期限
平成19年2月9日(金)正午
URLリンク(www.telesa.or.jp)

総務省(報道資料)
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示制度の
円滑かつ適切な運用を支援する取組
URLリンク(www.soumu.go.jp)

関連スレ
【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★9
スレリンク(newsplus板)
【ネット】プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化 業界団体が新たなガイドライン[12/26]
スレリンク(bizplus板)
「2ちゃん叩き潰す」だから総務省が意見出せってよ
スレリンク(news板)



222:法の下の名無し
07/02/02 09:51:42 pCUaUG5H
ちょっとお聞きしたいのですが、ある企業に面接にいった場合不採用になって履歴書を本人の承諾なしに処分した場合何かしらの責任をその企業に問う事は可能ですかね?

223:法の下の名無し
07/02/03 14:35:19 Nang5DSc
個人情報に関する検定試験ってどれがメジャーな奴ですか?
いろいろあってわからん。。。

224:法の下の名無し
07/03/30 01:26:12 b/X6V7S7
スレリンク(sec板)
Pマークスレ

225:チャンネル桜が今日から無料放送に!!
07/04/03 17:55:53 R2pbDd6K

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

URLリンク(www.ch-sakura.jp)



226:Tea and Coffee Time
07/04/06 20:56:52 uUezdMQF
携帯電話の電波首輪機能を使った個人の調査法は多様であると考えられますが、
「個人情報の人的漏洩」との関連が深いことは確かです。
(下記を参考にしてください。)
URLリンク(infowave.at.webry.info)
URLリンク(ime.nu)
 インターネット上のコミュニケーション手段が多様化する今日において、
特に問題になると考えられるのは掲示板(2チャンネルを含む)やホーム
ページやブログにおける著者の匿名性がなくなる可能があるということです。
 ホームページや掲示板における情報は「公開情報」であり、一般的に知られ
てよい情報ですが、著者の個人情報は本人が公開していない限り、知られては
いけない「非公開情報(秘密情報)」の1つになります。また、非公開情報は
個人情報である場合が多く、個人情報保護法等で保護されているはずなのです。
 しかし、著者の個人情報が何らかの手段で漏洩されるルートがあるのは確かな
ようです。個人情報が漏洩されますと、越権調査や個人にたいする「ほのめかし」
や嫌がらせが可能になります。このような場合、都合の悪い掲示情報に対する攻撃
として、掲示物の著者を社会的・心理的に攻撃するといった行為がなされる可能性
があります。したがって、掲示版やHPに関連した情報漏洩ルートがどのように確立
しているのかを調査する必要はありそうです。


227:法の下の名無し
07/04/08 12:33:20 YgBGBjYm
何人以上な事業者の対象なん?

228:Tea and Coffee Time
07/04/08 20:52:16 iQ6Rq6/n
法の下の名無しさん(発言>>227)へ

個人情報保護法は「個人」の情報を守る法律であることはいいですよね。

「何人以上な事業者の対象なん?」と言っていますが
「個人情報保護が何人以上の事業者を対象にした法律か。」
という意味ですか。








229:法の下の名無し
07/04/10 19:09:32 KaoBoYk4
10年前のマーチ。燃料タンクかどこかに不具合があってリコールするって
はがきが来た。俺は中古車で買ったのに、住所が日産に割り出されていた。
知らん顔されるのもなんだが、簡単に所有者を割り出されるのって
個人情報はどうなのか?って気がするな。
車検証の情報が企業に流れてるってことだな。
裏を返せばリコールに乗じて、所有者情報を車メーカーは得られるってことだな。
これがいいことか、悪いことなのか?

暇な人は考えてくれ。

230:法の下の名無し
07/04/19 20:46:47 PQ5mu/6H
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 44時間滞在
スレリンク(part板:601-700番)

231:Tea and Coffee Time
07/04/27 20:38:19 QhQtAdUw
携帯電話の電波首輪機能を使った個人の調査法は多様であると考えられますが、
「個人情報の人的漏洩」との関連が深いことは確かです。
(下記を参考にしてください。)
URLリンク(infowave.at.webry.info)
URLリンク(ime.nu)
 インターネット上のコミュニケーション手段が多様化する今日において、
特に問題になると考えられるのは掲示板(2チャンネルを含む)やホーム
ページやブログにおける著者の匿名性がなくなる可能があるということです。
 ホームページや掲示板における情報は「公開情報」であり、一般的に知られ
てよい情報ですが、著者の個人情報は本人が公開していない限り、知られては
いけない「非公開情報(秘密情報)」の1つになります。また、非公開情報は
個人情報である場合が多く、個人情報保護法等で保護されているはずなのです。
 しかし、著者の個人情報が何らかの手段で漏洩されるルートがあるのは確かな
ようです。個人情報が漏洩されますと、越権調査や個人にたいする「ほのめかし」
や嫌がらせが可能になります。このような場合、都合の悪い掲示情報に対する攻撃
として、掲示物の著者を社会的・心理的に攻撃するといった行為がなされる可能性
があります。したがって、掲示版やHPに関連した情報漏洩ルートがどのように確立
しているのかを調査する必要はありそうです。


232:Tea and Coffee Time
07/06/14 19:37:41 AdFpSSJo
ソフトバンクでも「電波首輪機能」を拡充したようだ。(下記参照)
URLリンク(newsflash.nifty.com)
もっとも、電波首輪機能は個人認証にはかなり重大な役割をになっているからなぁ・・・。

(以下引用)

紛失した携帯をパソコンで探せる ソフトバンク(J-CASTニュース)
ソフトバンクモバイルは2007年6月13日、家族の位置を簡単に確認できるサービス
「イチなび」に、携帯電話機を紛失してもパソコンからおおよその位置を探すこと
ができる「自分検索機能」を追加すると発表した。パソコンに紛失した携帯電話の
番号を入力すると、地図上にその携帯電話の位置が表示される。誤差は最大でも50
メートルという。
サービスは8月20日からで、GPS(全地球測位システム)機能付き携帯電話を持って
いて「イチなび」に加入していれば、電話機から利用登録するだけで利用できる。
追加の月額使用料はいらない。利用料は「イチなび」と同じで1回5円25銭(税込み)
で、別途パケット通信料が必要だ。


[J-CASTニュース:2007年06月14日 16時25分]

電波首輪理論に関しては下記参照。
URLリンク(infowave.at.webry.info)
URLリンク(infowave.at.webry.info)


233:法の下の名無し
07/06/26 19:06:43 wQ7mJUQq
個人情報保護法って罰則はないんでしょうか?
無いのなら何の法なんでしょうか??

234:法の下の名無し
07/06/27 23:05:18 PhFpLteW
この法律でいう「開示」ってのは、
具体的にどういう行動のことを言ってるんですか?
例えば、単に見せるだけで「開示した」となるのでしょうか?
それとも、原本や写しもしくはデータの提供を以って、
そこで「開示した」されるのでしょうか?

235:法の下の名無し
07/06/27 23:17:52 PhFpLteW
連投ごめん。

>>234に関連してですが、
開示する場合の手数料の徴収について、
これっていくらまで請求できるんでしょうか?
例えば、数万円の手数料を設定した場合、
庶民ではなかなか開示要求しにくいものとなります。

「開示」の解釈や手数料の額面によっては、
開示で不都合を被る個人情報の開示を免れることができそうですが、
その辺は担保されてるんでしょうか?

236:法の下の名無し
07/06/29 17:20:20 /Hgn74DL
警視庁情報流出 「謝罪対象は100人に…」 犯罪被害者・協力者ら
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

なんのための法なんですか?
法って破っても謝れば済むんですか?
罰則がないからこんなことばかりが起きるんじゃないですか?



237:Tea & Coffee Time
07/07/01 10:34:34 vkGYWSys
電波首輪理論にも関係ありそうな文献を見つけました。日経BPの
『プロファイリングビジネス』という本です。(下記参照)
URLリンク(store.nikkeibp.co.jp)

電波首輪理論に関しては下記参照
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)




238:法の下の名無し
07/07/14 09:09:22 QYC7RmJh
【AIU保険】顧客情報・盗撮・ハメドリ・流出2【アルビ新潟】
スレリンク(news板)

1 名前:つこうた[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:36:22 ID:9Yj9hG9O0●
写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
 盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
 AIU生命顧客情報イパーイ

URLリンク(megalodon.jp)

前スレ
【羽目鳥】 アルビサポ美人女医がつこうた ★001 【不倫】
スレリンク(news板)
関連スレ
【winny】アルビレックスサポ、羽目鳥流出【つこうた】
スレリンク(soccer板)

239:Tea and Coffee Time
07/08/22 18:19:34 2at2iSQ5
量子暗号化技術が実用化されてからでないと、電波首輪理論にかかわる現象は問題になりにくいかもしれません。
もっとも、ソーシャルエンジニアリング(ハッキング)をつかって漏洩するから、結局、個人情報保護法は無力化
します。その一つの手段として、「通し」があります。個人情報保護下の閲覧者が直接的表現でなくて、間接的表
現をつかって情報漏洩をすることです。もう既に実行されているようです。インターネット上の匿名性が消えてし
まうと、筆者の周囲に於ける「風評被害」の問題とも関係してくるでしょう。
電波首輪理論が成立します。(下記参照)
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)



240:法の下の名無し
07/08/22 19:03:33 eEKFAdNk
スレリンク(hikari板)l50

有線サウンドプラネット被害者の会

241:法の下の名無し
07/08/31 20:26:04 qS+4LnSU
個人情報保護法は悪法である。
この法律により、災害がおこる前に事前に避難させたい場合でもリストを見ることができない。
災害が起こってからしか見れない。そのときはもう死んでいる。こんな保護法はいらない。
自分の個人情報を保護することを申告したものだけ保護すればいい。
そしてその申請をした人は災害時でも救済しなくてよい。自己救済させればいいのである。


242:個人情報保護法違反
07/09/03 02:31:35 DtkaHzxh
小6夏期合宿でのテストの生徒の成績をインターネット上に公開してしまった塾・・・。
それは東京、埼玉、千葉に教室を展開する、茗渓塾!!今年の8月の合宿中に行われた小6のテストの結果〔教室名、生徒名、得点〕を
自社のHPに掲載してしまっている。これは生徒や保護者の同意を得ないまますべてが流失してしまった。
これを見た生徒やその知り合いの生徒はふざけ始めて、テスト結果の載っている生徒は落ち込んでしまったとのこと。
しかも、小6という受験学年。これからが本番なのに生徒の学習意欲をさくなんて・・・。
さらには個人情報保護法があるにもかかわらず生徒のテスト結果をネット上に公開するなんてもってのほか。
完全にインターネット犯罪の部類に入りますね。

当茗渓塾関係者の発言によると、たかが1回のテスト結果をネット上に公開することは問題ないとの見方を発表した。
塾側からすると、テスト結果の流失はとくに問題はないとのこと。

もちろん生徒や保護者は黙ってはいないはず。今後の動向を見守りたい。
また、当塾の講師でここに問題があるのであればぜひ貴重な意見を伺いたい。


243:法の下の名無し
07/10/01 21:06:20 hOubl3iZ
個人情報の取り扱いで、これっていいの?と思った詳細内容です。
URLリンク(www.tbtech.co.jp)

>1. 収集する個人情報について
>(2)当社は最適なお仕事に就業頂くこと及び商品を販売することを
>目的に、個人の氏名、電話番号、及びE メールアドレスなど、
>個人を識別できる情報や、希望職種、希望勤務地などに関する
>個人情報を収集します。

何で、派遣登録するだけなのに、商品販売に個人情報を
つかっていいの?


244:法の下の名無し
07/10/02 09:35:30 8Ldk2bok
>>243
ダメにきまってんだろ。

245:名無し9
07/10/06 08:56:30 RPmA2a7g
某カスタマーサービスセンター勤務です。会社を相手に本人訴訟を検討中。勤務にからみで証拠の一部として業務の通話記録や文書の提出を求める場合、電子的音声記録(IP電話)についてどんな法的根拠で請求可能ですか?

246:名無し9
07/10/06 21:25:28 RPmA2a7g
IP電話の会話記録についてですが、お客様との会話録音について同意を得ないでの会話記録の証拠能力と、無断録音について、ある意味盗聴ぽいんですが、不法性ってありますか?

247:法の下の名無し
07/10/17 19:44:56 YnnowyXw
URLリンク(www.namaejiten.com)
上記のサイトで平成生まれの方の姓名が勝手に掲載されています。
姓名だけではありますが、平成15年生まれなどの年齢を考えますと役所から流出している可能性も考えられ
また、「元データについて」というページでは《大手データベース会社から提供された》とあり、
明確な入手元を掲載していないところにも気味の悪さを感じます。

248:法の下の名無し
07/10/26 20:07:46 8N4Z/vqh
お聞きしたい事があります。
物流関係に勤めているのですが、会社から身元調査という名目で、
資産、預貯金、家族構成、全ての提示を求められました。

拒否した場合、懲罰的な処置に異を唱えないという、念書も書かされました。
これはヤバイ会社では?

ちなみに超大手会社です。

249:法の下の名無し
07/10/27 00:53:58 Grxpciuz
ちょっといいですか?
人の生死にかかわる緊急時、例えば大都市での大地震による、医療機関の対応において個人情報保護法の法令遵守をするべきなのか?
肉親の安否情報、法令の例外、実施マニュアル、常識につて検討してください。

それと、こういった事例ってありますか?

250:Tea and Coffee Time
07/11/17 11:17:05 bU/7XDl8
いつでも個人の監視をする携帯電話というのはいやですね。
携帯電話の位置情報をつかった個人監視が進んでいるようです。
個人情報保護法も軽視・無視されている可能性があります。
さらに、マインドコントロールやストーカー行為との関係も疑われます。
マインドコントロールや携帯電話の電波首輪機能に関することは下記
参照おねがいします。
URLリンク(infowave.at.webry.info)


251:法の下の名無し
07/11/19 23:53:13 XM2VQF0H
【法学部卒の方、お願いします。】

法人情報保護法って存在しないですよね。法人、つまり会社は社会の
公器ですから。

でも、「法人の情報は保護できないの」って質問にはどう答えれば
いいでしょうか。「知的財産を守るのだったら、著作権法で」っていう
答えくらいしか思いつきません。

いろいろ検索してみたのですが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。


252:法の下の名無し
07/11/27 20:20:02 o2BVrn+2
法務局の妻子ある方が恋人の彼女の個人情報データを盗み見し借金等に干渉したり、
さらに彼女の独身の男性の個人情報を調べ…彼女に『君は騙されてる彼の事務所はインチキだ別れなさい』と邪魔したり…
女性は個人情報をバーで彼に晒され第三者に聞かれ傷ついてました。
一度だけでなく彼女の情報は毎日見てると告げられたらしいです。これは罪になりますか?

253:法の下の名無し
07/11/27 22:25:36 WNBeRZ53
客の悪口を言っているネカフェの店員に一言いいたい
スレリンク(netspot板:101-200番)

254:名無し
07/12/08 23:06:31 Fbt1iW1t
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

URLリンク(panasonic.co.jp)

URLリンク(www.yy-docomo.net)

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

URLリンク(mainichi.jp)




ドコモが認めちゃいましたネ! 個人情報漏えい!
ドコモショップの店員(当時)が知り合いの男に情報を渡していたそうです。

ところで

派遣会社名と犯罪を犯した派遣社員の名前が公表されないのには違和感を感じます。

255:匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
07/12/27 18:26:24 us1c7kgY
第一幼稚園(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) URLリンク(www.adachi-gakuen.ed.jp)
Red Robin Kindergarten(Australia) URLリンク(www.redrobin.com.au)
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) URLリンク(www.res-edu.ed.jp)
Gray Elementary School(Canada) URLリンク(www.geocities.com)
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) URLリンク(park.zero.ad.jp)
小市保育園のホームページ(〒537-0001大阪市東成区深江北1丁目9番12号) URLリンク(koichi.hoikuen.to)
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
M m M m M m ...(Austria) URLリンク(www.vs-st-andrae.ksn.at)
Mary Kindergarten(Thai) URLリンク(www.marykind.th.edu)
中仙道幼稚園(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
中仙道幼稚園・園のご紹介(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
中仙道幼稚園・園の生活(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
中仙道幼稚園・園児募集要項(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
個人懇談終わる - 三木市立自由が丘小学校(〒673-0552三木市志染町中自由が丘3丁目70番地) URLリンク(www.miki.ed.jp)
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) URLリンク(www.toyonaka-osa.ed.jp)
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) URLリンク(www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp)
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) URLリンク(www.ocec.ne.jp)
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) URLリンク(park1.wakwak.com)
平和幼稚園(宮崎市松橋1丁目17番26号 email heiwa@k2.dion.ne.jp ) URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

256:匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
07/12/27 18:27:15 us1c7kgY
中間イエロー黄色グレイ灰色中間中間中間中間中間中間中間地球 URLリンク(www.universe-s.com)
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth URLリンク(www.universe-s.com)

257:匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
07/12/27 18:28:15 us1c7kgY
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
URLリンク(choco.lv3.net)

(↓1024byteちょうど)
beacgwacdluggwis.V.Tc,dlacc,isdl.Yugud.Tdlbe.Ybeababacc,ug.K.Sdlac.K.T.Tab.Vbeacgwbe.Yudud.Vug.V.Yc,
be.Sud.Kisab.Sudgw.K.Sudugug.K.T.Ybe.K.Tabababac.Yabud.Vbeugdlbedldlabudbedl.Sug.Sudacgwis.Tc,beabud
is.S.Sgwud.Vc,ac.Y.V.K.Vgwabgwisc,.Yugdlgwdl.Sudugc,ugisacugc,.Ygwdl.Kis.T.T.V.Y.Tgwgw.Yug.Vdlacuggw
.Yc,.Kc,beugc,dlgwisacugbeacacdldludc,.V.Kab.Tug.Tgwc,gw.Kbe.Tab.Tisuggwbeugisud.Sc,dluddlacisabc,.V
c,dl.Tdlug.Yisgwugababdl.S.V.Tc,ab.Tdlbeud.Vug.Sc,.K.V.Y.Vuddlgwc,c,gwdl.Sacug.Vacudac.S.Sabugugacug
.T.Sc,ugugacudc,isacacudc,.S.S.Yc,dlug.Vgw.Tbeacgwbegwc,gw.Kc,be.Y.Kc,ac.V.Vis.Kudbe.Tud.Y.K.Kab.Ydl
.Tisgwgwug.Tgwudbe.Sdlisud.Vgwug.S.Kud.Kisug.Sacc,c,abacabdl.Kabbe.Yugisab.S.Kbeug.Yc,ugisbe.S.Tud.Y
.V.T.Tis.Vac.T.T.Yisc,gw.Y.Sisdl.S.Sudisugc,c,be.Y.Kgw.Tud.Tdlac.V.Sug.Sisud.Ydlabc,c,c,.Yacabacugis
acgw.S.T.Vudisacisac.Yudac.T.Y.Vabc,c,ab.Kugc,c,abgwisdl.Ydl.S.Sugugdlacc,isgw.Kgw.S.Kc,acugbe.Tugdl
.V.Tgwgwdlugugacgw.V.Sdl.Vac.S.Vud.V.Yudabababisbe.V.K.Tab.Sbeug.V.Kc,acis.Ybegw.T.Tbe.Ybeac.Kc,c,.K
.Tud.Yuddl.Vugugabacdlbe

258:匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
07/12/27 18:29:00 us1c7kgY
コテタンを処理してしまうスレッド
スレリンク(nika板:9番)

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン

259:プロキシ使わぬ匿名→2ch
08/01/08 21:32:04 fxLKliX2
第一幼稚園(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) URLリンク(www.adachi-gakuen.ed.jp)
Red Robin Kindergarten(Australia) URLリンク(www.redrobin.com.au)
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) URLリンク(www.res-edu.ed.jp)
Gray Elementary School(Canada) URLリンク(www.geocities.com)
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) URLリンク(park.zero.ad.jp)
小市保育園のホームページ(〒537-0001大阪市東成区深江北1丁目9番12号) URLリンク(koichi.hoikuen.to)
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
M m M m M m ...(Austria) URLリンク(www.vs-st-andrae.ksn.at)
Mary Kindergarten(Thai) URLリンク(www.marykind.th.edu)
中仙道幼稚園(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
中仙道幼稚園・園のご紹介(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
中仙道幼稚園・園の生活(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
中仙道幼稚園・園児募集要項(〒700-0964岡山市中仙道51-110) URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
個人懇談終わる - 三木市立自由が丘小学校(〒673-0552三木市志染町中自由が丘3丁目70番地) URLリンク(www.miki.ed.jp)
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) URLリンク(www.toyonaka-osa.ed.jp)
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) URLリンク(www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp)
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) URLリンク(www.ocec.ne.jp)
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) URLリンク(park1.wakwak.com)
平和幼稚園(宮崎市松橋1丁目17番26号 email heiwa@k2.dion.ne.jp ) URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

260:プロキシ使わぬ匿名→2ch
08/01/08 21:32:39 fxLKliX2
こうざんby石田校長先生(デジタル学校通信)(〒860-0821熊本市本山4丁目5番11号) URLリンク(www.kouzan-tod.com)
◆◆◆◆**◆◆◆◆◆◆◆デジタル◆◆通信◆(〒860-0821熊本市本山4丁目5番11号) URLリンク(www.kouzan-tod.com)
神代小学校 掲示板(仙北市田沢湖神代字珍重屋敷48) URLリンク(www.city.semboku.akita.jp)
◆◆◆◆◆*掲示板(仙北市田沢湖神代字珍重屋敷48) URLリンク(www.city.semboku.akita.jp)
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録(〒780-0842高知市追手筋2丁目1番12号 email: otemae-e@kochinet.ed.jp ) URLリンク(www.kochinet.ed.jp)
◆◆◆◆*◆◆◆◆◆◆***◆◆◆◆記録(〒780-0842高知市追手筋2丁目1番12号 email: otemae-e@kochinet.ed.jp ) URLリンク(www.kochinet.ed.jp)
法吉保育所(〒690-0877松江市春日町491) URLリンク(www.m-fukushikai.jp)
法◆◆◆◆(〒690-0877松江市春日町491) URLリンク(www.m-fukushikai.jp)
千万町小学校: 親子自然ふれあいキャンプ話し合い(岡崎市千万町町字宮西8番地 email zemanjo@st.oklab.ed.jp ) URLリンク(www.oklab.ed.jp)
◆◆◆◆◆◆**◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆話し合い(岡崎市千万町町字宮西8番地 email zemanjo@st.oklab.ed.jp ) URLリンク(www.oklab.ed.jp)
尾串保育園(〒798-0083宇和島市夏目町1丁目12番12号) URLリンク(www.netwave.or.jp)
尾◆◆◆◆(〒798-0083宇和島市夏目町1丁目12番12号) URLリンク(www.netwave.or.jp)
平和幼稚園(宮崎市松橋1丁目17番26号 email heiwa@k2.dion.ne.jp ) URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
平和◆◆◆(宮崎市松橋1丁目17番26号 email heiwa@k2.dion.ne.jp ) URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
中間イエロー黄色グレイ灰色中間中間中間中間中間中間中間地球 URLリンク(www.universe-s.com)
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth URLリンク(www.universe-s.com)

261:プロキシ使わぬ匿名→2ch
08/01/08 21:33:29 fxLKliX2
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
URLリンク(choco.lv3.net)

(↓1024byteちょうど)
isugacc,ab.Yabacug.Yc,.Vc,begwbeisab.K.S.Yc,.V.Tacac.Sugisc,c,ugc,.Vgw.Tabbeis.Kuggwisgw.Sud.Sudgwc,
abugbe.Tug.Tac.Ydlugisabisudisis.Yis.Sug.Kudacugacugisug.T.Y.Ybeacudbe.Tug.Y.T.K.S.S.Tc,.Ydl.V.Yabbe
.V.Tc,dl.Tac.Tab.Vc,ugudac.Tc,.Vacacab.Sab.V.Tugisgwudgwbe.Vbeudisacudgwgw.V.Tacudabdlud.Tab.K.Ygwgw
is.T.Tgwbebe.Kis.Kbeisacc,bedldlugdlud.Sis.Sabbeis.Yabacbe.V.T.T.Vbeac.T.Tc,dluguggwgwacgwgw.Y.Yisc,
abbe.Vbeabc,.V.Yududacudisug.Sgwgwdlis.Vuddludbec,udc,.K.Kabab.Sgwud.Vc,uggwgw.Tacgwbe.V.T.Vc,ab.Ygw
is.Vud.Sacuggwc,abgw.Vc,beisug.K.Kgwug.K.Tab.Sabdl.Visudisababug.S.V.S.K.T.Yc,abdlududac.V.Visudugdl
c,ab.Tdlug.Tudac.Tud.Ybedlgw.V.Tud.Yacbe.Kacgw.Yugacac.Tdlud.Y.Y.Vabc,c,.Tdl.Yudgw.Yabc,.Sabc,gwgwac
acbeac.Vug.Kdl.Y.Y.Sisacab.K.Sgwugabbe.Vis.Tisc,abis.Sudgw.Sgwgw.Vabacc,.Kab.Kbeisbedlabbeugis.T.Tdl
acugugudc,.Kacdl.Kac.Vis.Yc,.Tc,c,c,.Y.Vugabudabacbebeugabc,uddl.Kdlabac.T.Kugc,c,.Tacudc,dlisab.Vis
gw.Kgwc,gw.Ydlc,.T.Y.S.Y.Y.Kudc,dl.Yisab.Yudac.Y.Yacisgwisab.Vdl.S.Vgwbe.S.T.Sud.V.Kacc,bec,ug.S.K.V
.Kud.Vabisbec,.Vbeugacdl

262:プロキシ使わぬ匿名→2ch
08/01/08 21:35:03 fxLKliX2
コテタンを処理してしまうスレッド
スレリンク(nika板:9番)

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン

263:プロキシ使わぬ匿名→2ch
08/01/08 21:35:59 fxLKliX2
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
URLリンク(choco.lv3.net)

(↓1024byteちょうど)
Rdgwdlac.Kisbec,.Yisdlisc,isugugc,c,.Vugugbedlug.Kisabacgwabgwisisabbeugc,isisbe.Y.Kacugbe.K.Kdl.V.T
dl.Vgw.Vbe.T.Yc,gwbec,acgwacudisabisacdl.V.Kabbeisdldl.Kdlis.Tugac.Kdl.Q.K.Tisacudgwisacbebec,.T.T.T
.Kud.Vis.S.Vgwugab.Tgw.Kbeudabc,.Y.Vbeabac.Kbe.Vdlac.Sdl.Y.Sdl.Y.63085123869808589abbeud.V.Yc,.Kdl.K
uddl.Tab.S.Vacbe.Kisug.Y.Yug.Vacugis.Kudgw.Kc,.V.S.Tbe.V.Kab.Vdlc,isab.Sug.Vud.Vud.Kabudisabisdl.K.S
abc,ab.S.S.Y.Sc,ugisgw.V.Kac.Kudisuddl.K.Kabgw.Vugabgw.K.Tis.Kc,.T.Sgwgwis.S.Y.Yudisuddl.Yudbe.Ydl.T
c,.Y.T.Tabdl.Kug.T.Ybe.V.V.Vgw.Vac.Sc,.Kac.S.Vgwgwbeis.Sudisc,.Yacdlbeududac.Vabududgwbebec,gwab.S.K
.V.Sac.S.Tug.S.S.T.Sc,abc,dlud.K.Kgw.Vis.Yudbeugisdl.Yis.Yc,ud.Kugab.V.Tudc,isbebe.Vab.Tabc,.Kbe.T.T
ugdlis.Vgw.75341695183216431245773951105852433833900929037264374218624496615970843257220uggwacc,udbe
c,abac.Yab.Tacdl.Tdlgw.Sdl.V.V.K.K.K.K.Tabdlugugududis.Vababc,.T.Tuggw.Visc,.K.Vabuddl.Vgw.V.K.Sisbe
is.Kacgw.Tdlgwbe.Vabacabis.K.Y.Kgwisis.Vacc,.Sab.Vgwugudbe.Tgw.Tdlis.Y.Tdlgw.Yababisab.Tisisisbegwc,
.Tud.Yacacisis.Sdlugacu.

264:プロキシ使わぬ匿名→2ch
08/01/08 21:45:01 fxLKliX2
服部幼稚園(〒561-0852豊中市服部本町1丁目7番19号) URLリンク(www.apsara.ne.jp)
服部◆◆◆(〒561-0852豊中市服部本町1丁目7番19号) URLリンク(www.apsara.ne.jp)
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) URLリンク(www.ocec.ne.jp)
南◆◆◆(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) URLリンク(www.ocec.ne.jp)

265:法の下の名無し
08/02/03 14:52:03 /19P+5N1
個人情報保護法。

結局役人の為の法律。
はっきり言って、悪法だ。
この法律によって、役人にとって、都合の悪い情報開示が回避出来のは、
言うまでもない。

民間企業に勤める者にとって、業務負担が増えただけ。
個人情報が漏洩・紛失したからと言って、本当に困る人は、はたして、
どれだけいるのか疑問だ。
最近、パワハラ、セクハラも含めたコンプライアンスもそうだが、
行き過ぎの傾向がある。

266:法の下の名無し
08/02/22 23:09:44 +/jHPqzv
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
個人情報「必要なら公表可能」、過剰反応で内閣府が改正原案

内閣府は22日、個人情報保護法に関する施策のあり方を定めた「個人情報の保護に関する基本方針」について、
過剰反応への対応策などを盛り込んだ改正原案をまとめた。3月中にも閣議決定される見通し。

学校や自治会が名簿を作らないなどの過剰反応が2005年の同法の全面施行以降相次いでいるが、
内閣府は昨年6月、当面は法改正はせず、基本方針などの見直しで対応することを決めていた。

基本方針の改正原案では、国の行政機関の過剰反応対策として、法を情報隠しの隠れみのとしないよう、
「必要性が認められる場合は個人情報の公表は可能」と明記し、情報提供の意義を踏まえた運用を求めた。
一方、民間レベルでの過剰反応については「広報・啓発を一層積極的に行う」とするにとどまった。

(2008年2月22日23時04分 読売新聞)


267:法の下の名無し
08/04/21 09:40:39 aAjkjm0Y
身内が精神病んでいて、数種類の薬をオーバードーズしてしまい結果自殺してしまったんだが、ショービジネスの世界の人で、病気もしていたんで、公表は心不全としたんです。

が、病院、警察関係者の人が、身内の母校の先生に情報を流し、その先生が私達遺族に無断で「死因は薬物中毒による自殺です」と学校中に流した。

私達遺族はすでに母校には心不全だと伝えていたのに。

結局ネットなんかでも薬物中毒だと流され、遺族も鬱病を患ってしまった。こういうのって、病院や警察の人間に守秘義務はないの?

どう発表するのか。周囲にどう伝えるのか。遺族の意向を無視して、病院や警察、学校関係者などの、個人情報を握っている人間が、勝手に個人情報を流していいの??

法律に詳しくない私にどうかマジレスお願いします。

268:法の下の名無し
08/04/21 15:08:13 Jb6sEoxq
へぼへぼへぼっぴ

269:ジン
08/05/21 00:05:12 08hAl8Ce
相談ですが...妹が行方不明になり必至に探しました。いなくなる前の会話から同じ職場に彼氏が居た様なので会社に赴いて相談した所、妹と同じ派遣会社から派遣されていた人らしく派遣会社の担当にも来て頂いてその彼氏に連絡を取って頂いた所
「妹さんは自分の彼女ではないけれど今、重度の精神病だから自分の彼女の家に保護しています。でも本人が家には帰りたくないと言っているから暫くそっとしておいてあげてください」
と言われました。
ならば、せめてそちらの住所と連絡先だけでも教えていただけませんか?といった所「個人情報保護法があるからそれは教えられません」
と返事がきました...派遣会社も「個人情報保護法があるので警察からの開示要請がなければ教えられません」の一点張りです...
警察は事件でなければ書類は出せないとの事でした...
重度の精神病だと言う妹を素性も知れない男の所に置いたまま、ただ心配する事しかできない毎日です...
どなたか良いアドバイス頂けないでしょうか...

270:法の下の名無し
08/05/22 13:28:14 ckTqFcNq
いまさらだけど こういうのって個人情報じゃないんですか?
会社のメルアドとか名前@会社のドメインとかが多い。


URLリンク(www.act-system.com)
URLリンク(www.global-eng.co.jp)
URLリンク(www.sap-inc.co.jp)
URLリンク(www.raptor.jp)
URLリンク(www.top-planning.com)
URLリンク(www.mediva.co.jp)

271:法の下の名無し
08/05/27 21:19:56 QlpAw58J
プロバイダーに申し込みをしました。そうしたら、プロバイダから
住所やら名前やら、おまけにIDやらパスワードやらが記載された
書類が、間違った住所(書き損じらしい)に送られてしまったらしく
今もって行方不明。。。
これって個人情報の漏洩にならないんですかね?
誰かの目に個人情報が触れたことを漏洩というのか、触れうる可能性
がある状態になってしまったことを漏洩というのか。
どっちなんでしょね?
プロバイダは郵便局が悪いの一点張りで参っちゃってます。゚(。ノωヽ。)゚。

272:法の下の名無し
08/05/30 17:12:46 zvx3ncYS
相談させてください。
小さい業界内でA社を辞めて同業他社に転職したのですが3社面接して1社内定もらいました。
ところが、A社の馬鹿上司からTEL来て
「●●ショーの時聞いたで。B社とC社受けたんだってな。どうやったw?今度はどこや?」
とからかう様な内容でした。
受験した事や、合否は個人情報だと思います。
業界のショーに出席するのは、人事ではなく現場の営業マンクラスです。
人事が営業マンレベルに受験者の情報を話しても良いのでしょうか。
前職調査の度を越えてると思うのですが受験した2社、また、からかって来た前社を訴える事はできるんでしょうか?
その3社より大手に内定出てるのでおとなしくしていようかと思いましたが、腹が立って仕方ありません。
板違いかと思いますがアドバイスください。

273:法の下の名無し
08/06/03 17:59:52 sQ4sJ1pQ
【エアー調査会社】HG嫁 住谷杏奈61【ハッカー妊婦】
スレリンク(ms板)

274:法の下の名無し
08/06/04 12:09:42 S/WpUHJl
URLリンク(s03.megalodon.jp)

2008-06-01 10:30:45
ある悲しい出来事。
テーマ:モブログ
ちょっと驚く出来事がありました。
不快だと思われる方も多々いらっしゃると思いますので、
何日かしたらこの記事を削除しようと思っています。
ご了承ください。
私、ネット上で色々悪口を言われている事は、
薄々勘づいておりました。
ネットとは、簡単に人と人とが繋がる事のできる便利なツール。
でも時として、凶器に変わる場合もあります。
相手の顔が見えない分、フェアーではない事が多々あります。
昔は、そういう誹謗・中傷にいちいち反応し、
悩み、落ち込み、一喜一憂していましたが、
最近は、「色々な考えの方達がいるから、ブログを書いている以上しょうがないなーー」と
あまり気にならなくなってきていました。
そんな矢先の出来事・・・
知人がネットの調査会社を設立し、
私が数々の悪口をネット上で言われている事を不憫に思い、
ご好意で、目を覆いたくなる様な書き込み先を特定調査してまとめ、
プリントアウトしたものを郵送してくれたのです。
今は、こんな事ができるんだーと多少戸惑いを隠しきれませんでしたが、
よく、その紙を見てみるともっと驚くべき事実が書いてありました。
何人かの名前と住所の中に、
昔の知人と、聞き覚えのある名前があったのです。
これには目を疑いましたよ。
なんか、こんな世の中嫌ですね。。。
私は母になるのだから、もっともっとたくましく生きていかないとなーと改めて考えさせられました。
暗い話はここまでにします。
次からは、通常ブログに戻ります!

275:法の下の名無し
08/06/04 12:13:28 S/WpUHJl
>私が数々の悪口をネット上で言われている事を不憫に思い、
>ご好意で、目を覆いたくなる様な書き込み先を特定調査してまとめ、
>プリントアウトしたものを郵送してくれたのです。

276:法の下の名無し
08/06/09 04:02:21 mSO4HqEV
昨日、彼女が交通事故で病院に運ばれ、一報を聞いた俺は急いで飛んで行った。
彼女の家族や友達もすごい慌てちゃってて、もちろん俺もやばいぐらい動転してて
肝心の病院名を聞き忘れたまま彼女んちの最寄り駅まで行ったんだ。
みんなどたばたしてる中、彼女の携帯は繋がらないし、困り果てた俺は消防署行って搬送先聞いたのよ。
彼女の容態もわからないし、もしかしたら一刻を争う状況かもしれないのに、30分以上待たされたあげく
「個人情報保護法で搬送先は教えられません」だって。
結果的には大事に至らなかったんだけど、これってどうなのよ?と思ってチラ裏してみた。
個人情報保護法って何だよ。それよりもっと大切なものってあるだろ。
彼女が無事でほんとによかった。

277:法の下の名無し
08/06/14 15:36:31 nQNIo3SE
>>276
よかったな

個人情報保護法って不便なだけで一般人には何一つ得がない。
悪法ってこうやってできてくんだよな、しかも気づけばみんな慣れてしまってるってのが怖すぎる。

278:法の下の名無し
08/06/14 15:52:49 BXbuVLIV
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(aterui1.exblog.jp)
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
URLリンク(www.j-cast.com)

279:法の下の名無し
08/06/23 02:04:01 st0sYiWT
>>276
別に消防の対応は間違ってないと思いますよ。
もし、あなたがストーカーだったらと考えればわかりますよね。
確かに、個人情報保護法を盾に対応を拒絶するケースが散見されるけど、それって個人情報じゃないでしょってケースも多くて困りますね。
知らないヤツほど個人情報保護法って言えば、相手が黙ると思ってるからやっかいです。

280:Tea and Coffee Time
08/07/14 18:25:11 ePkCQk1K
掲示板等の匿名性は保たれているのでしょうか、暗に言語統制をしようとするための情報
漏洩ルートはないのでしょうか。個人情報保護法や「通信の秘密」を守る法律が軽視、無視されて、
掲示板などのインターネット上の匿名性がなくなると、最近話題の集団ストーカー行為等が引き起こされる
可能性があると考えられます。(下記参照)
URLリンク(infowave.at.webry.info)
掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。

281:法の下の名無し
08/07/15 20:07:47 5XLYBQDv
プロバイダ責任法という法律がある。

282:Tea and Coffee Time
08/07/19 14:43:39 7kYqV62m
2008年4月25日にskypeのJAVAアプリがでたというニュースが発表されているようです。
(下記参照してください。)
URLリンク(gigazine.net)
今後、普及するでしょうか。下記で述べている予想が的中してそうです。
URLリンク(www.jri.co.jp)
Nikkei Net 「BizPlus」連載企画 「”IT革命第2幕”を勝ち抜くために」
第68回「Skypeは通信市場へ激震をもたらすか(5):携帯電話等への影響と均
衡拡大政策」日本総合研究所 研究事業本部 新保豊 主席研究員
(2005年8月18日掲載)以下引用
(2)携帯電話へのインパクトは?最後に携帯電話市場への影響を本稿ではご
く簡単に見てみたい。このテーマは読者にとっても、とても大きな関心事であ
ろうから、このSkypeシリーズとは別に近く記述しておきたい。その見通しには
Skype要因だけではなく、さまざまな要因が絡んでくることを考慮すべきだろう。
言い換えると、携帯電話ないしモバイル市場には、多種多様のイノベーション
(技術革新と経営革新)が今後も持ち込まれる成長性の高い市場であるからだ、
といえる。 第66回の「モバイル市場への足がかりをつくれるか」を思い出して
頂きたい。本稿では、Skypeがやがて"携帯電話依存モデル"にしたがうというとこ
ろから考えてみよう。つまり、携帯電話やモバイル端末にSkypeの機能が組み込まれ、
屋外のインフラとして主に無線LANが都心部だけでも整備されるようになってくると、
ノマディックな通信が現実的なものとなってくる。この時期が来年(2006年)後半か
らのMNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)導入後の2007年か2008年頃にはやっ
てくることが予想される。以上引用

スカイプは高度暗号化されているので、盗聴を嫌がる人が増えれば増えるほど、
使用者数が増加しそうですね。現在の携帯電話では暗号化はされていませんから、
単純比較ではスカイプの方が安全性が高いですね。

283:法の下の名無し
08/07/23 23:10:17 6icX8xKn
病院の受付で保険証を出した時に、保険証を勝手にコピーされるんですけど、これは合法?
初診の時に症状を明記する用紙に、電話番号を書かされるですが、それを拒否すると、
必ず逆ギレされます。病院には個人情報保護法は適用されないんですか?

284:法の下の名無し
08/07/24 07:18:19 iTJbgCrT
>>283
病院に法律の適用がないのではありません。
保険証のコピーは、健康保険の請求をするのに必要な法令上の行為だからか、利用目的が明らかだからです。
電話番号は、よく分かりません。

個人情報保護法というものを勘違いしているのではないですか?
個人情報の取得が一切禁じられるのではなく、不正な取得や周知されていない目的での利用を禁止し、適切に管理されることを目的とするものです。

285:法の下の名無し
08/07/24 13:42:42 lUDyF/Sz
>>284ありがとうございますm(__)m
前に一度、病院で電話番号を書いた時に『増設の為の寄付のお願い』っていう内容のDMと
電話をもらった事があるので、例え病院でも個人情報をあまり知られたくないんです。
今後も電話番号は拒否し続けます。

286:Tea and Coffee Time
08/07/25 18:46:55 TntkwJYO
>>282に関係してです。

Skypeが盗聴される可能性があるというニュースが出ました。(下記参照)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
今のところ、「Skypeが盗聴される」というのは憶測のようですが、今後注
目が必要になります。

287:法の下の名無し
08/07/30 00:15:17 uFqjsaXy
別件だけど‥URLリンク(c.2ch.net) パチンコがインチキかインチキじゃないかで揉めてて遂には個人情報まで。泥沼化にならなきゃいいがな‥

288:Tea and Coffee Time
08/07/30 21:42:16 iWA06O4Q
総務省の個人情報保護法に関する疑問と回答」(下記参照してください)
URLリンク(www5.cao.go.jp) 
には「個人情報保護とはどういうことですか。プライバシー保護とは違うのですか。」
という疑問がのっています。その回答の一部に「個人情報保護法は、個人情報取扱事業
者が個人情報の適正な取り扱いのルールを遵守することにより、プライバシーを含む個人
の権利利益の侵害を未然に防止することを狙いとしています。」という部分があります。
つまり、プライバシーを含む個人の権利利益の侵害を未然に防止することを目的にして、
とくに個人特定に関わる情報を個人情報として守っているようなのです。
 ところで、「ガスライティング犯罪ネットワーク」(下記参照)
URLリンク(antigangstalking.join-us.jp)
に書いてあるのですが、ストーカーは対象者のプライバシーをふくめた個人情報を多く入手しようと
する傾向が強いようなのです。その場合、固定位置情報と非固定位置情報 のうちの固定位置情報が
漏れると、プライバシーをふくめた非固定位置情報の入手が容易になる可能性 が高いのです。下記
URLリンク(infowave.at.webry.info)
でも述べましたが、量子暗号化通信が一般的に実用化されれば不正アクセスによる情報漏洩の可能性
がなくなります。そうなると、特に問題となってくるのが 人的漏洩になるわけです。人的情報漏洩
に関しては下記
URLリンク(infowave.at.webry.info)
に一例を挙げています。量子暗号化が一般化されないうちは不正アクセス
による情報漏洩の可能性が残るので、実際は人的漏洩であったとしても原
因が不正アクセスによるものとみなすことも可能なわけですから、「電波
首輪理論にかかわる現象は問題になりにくいかもしれません。」というわ
けです。なぜなら、不正アクセスの防止はできても不正アク
セス者を捕らえることは難しいからです。現段階ではセキュリティソフト等
の導入によって 不正アクセスの可能性を無くすというのが一般的な取り組み
になっているようです。

プライバシーを含めた個人情報の入手とストーカーの関係が被害者の風評被害と
密接に結びつく可能性が高いのではないでしょうか。


289:法の下の名無し
08/08/05 22:09:16 0ARVOdiL
弊社(一部上場)の人事部なのですが役員から派遣社員にいたるまで、
従業員並びに入社予定者の個人情報を吹聴する傾向があります。
これは個人情報保護法に抵触しないのでしょうか?
単にモラルが低いということなのでしょうか?

290:法の下の名無し
08/08/07 16:23:56 0uzbEi3z
あげ

291:法の下の名無し
08/08/08 23:51:58 U9m4KxQ7
これ↓とかってどうなのよ。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係


292:法の下の名無し
08/08/12 00:15:32 5ZghjUyb
職場でトラブルがあり、緊急連絡名簿で番号を探して組合の委員長に電話をかけて相談したら、後日
事務局の人が「個人情報保護法に違反している、名簿を見て勝手に電話をかけてはいけない。懲戒免職も
あり得る」と脅してきました。何かおかしいと思ったのですが、法律に疎いのでその場は謝りましたが。
正しい知識を勉強したいのですが、こういった相談はどこで聞けばよいのでしょうか?行政書士?司法書士?弁護士?

293:法の下の名無し
08/08/12 23:13:50 6q/AgmxG
個人情報を手に入れた人間が嘲笑したり悪用することが問題なんだ。
無意味に個人情報を入手できるようなシステムにも問題がある。
住所と名前が解れば本人の同意なしに金融関係の情報が手に入るのは法整備
が不十分である。
またたとえ本人の同意があったにせよ人権侵害にあたる行為は社会理念を逸脱
しているといえる。

294:Tea and Coffee Time
08/09/13 19:33:38 V63haqLq
携帯電話の「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」をつかった調査・監視方法に関することを 下記に載せてあります。
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
2007年度においては傍聴令状がでた傍聴のうち、85パーセント
以上が犯罪と無関係な「無関係盗聴」であると判明しました。
(下記参照)
URLリンク(list.jca.apc.org)
このような状況では個人情報の一つとして保護されている
位置情報が簡単に流出し、電波首輪理論が成立します。
電波首輪理論に関しては下記参照
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
しかし、携帯電話の位置情報を使った追跡行為はU.S.Aでも裁判上の問題になっています。
(下記参照)
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
個人情報保護法が無力化すると 「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」
を使った個人調査が楽になります。
もちろん、調査するのは警察かも知れませんし、民間の団体かもしれませんね。

今後、天下の悪法治安維持法の再来といわれる共謀罪関連の法案ができるようですと、
捜査を理由に個人情報保護法はどんどん軽視・無視されていくでしょう。携帯電話
の位置情報を使った個人の「リニアタイム監視」も合法とされるかもしれません。
まさに携帯電話が電波首輪になるのです。

電波首輪理論にも関係ありそうな文献を見つけました。日経BPの
『プロファイリングビジネス』という本です。(下記参照)
URLリンク(store.nikkeibp.co.jp)


295:法の下の名無し
08/10/13 15:15:54 bBmPA01y
個人情報保護法については色々と問題がある。

296:法の下の名無し
08/10/15 14:51:07 kQzX7KIs
プライバシー権を認めず、個人や法人の情報を治安維持目的に利用する監視社会にして
テロや偽装などと戦うべきです。

297:法の下の名無し
08/11/14 21:30:04 9XPLkxke
アドをサイトに記載するとどうなんだ?それだけで個人特定にはいたらないと思うんだが

298:法の下の名無し
08/11/19 23:51:35 3rxESHuy
ジュリストの特集、読んだけどなんかいまいちパッとしないなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch