民主党政権がきらいなネットウヨは日本からでていけat HISTORY2
民主党政権がきらいなネットウヨは日本からでていけ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 12:34:39 Ur4TtXw00


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ, 計
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   画
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    
     |:::::::::::::::(__人_)  | 通
    \:::::::::::::`ー'  / り
    /:::::::::::::::::::::::::::\ ・
                   ・ 
                   ・  

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 13:13:04 1/CgfwA0O
どうでもいいから経済対策は?
国民の信任云々の前に国民の生活はどうなった?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:00:39 R7ECP5z30
日本の成長のためには中国の資本と市場と労働力が絶対に必要。
政府は間違ってない。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 08:35:38 /0EtRxeiO
日本の成長のためには中国の市場と労働力が絶対に必要。
だからと言って、天皇陛下を政治利用して良いわけではない。
鳩山由紀夫は大きなあやまちを犯した。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 16:42:11 gS1gDfz90
人民>>>>>天皇なの。分かる?

象徴は使うためにあるんだ


405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:53:46 6FfI9vbl0
あの役人さっさと辞めろよ
長官の地位を利用して
内閣に反旗を翻したんだから


406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:34:54 b7N0Hrv40
命令は聞いてるから反旗ではないよ
辞めるのは馬鹿山小沢と愉快な民主党


407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 08:41:25 07lZ/7NUO
内閣がおかしな命令を出せば、天皇陛下のために突っぱねるのも宮内庁長官の仕事。
今回は、鳩山が天皇陛下の政治利用を目論んだのだから拒絶して当然。

だが、宮内庁長官も内閣総理大臣の部下だから、鳩山が道理をねじ曲げて会見をごり押しすれば拒絶しきれない。
最終的にバカ総理の命令に従ったのだから、宮内庁長官が辞任する理由はない。

責められるべきは、天皇陛下を将棋の駒のように政治利用した鳩山由紀夫と小沢一郎だ。

鳩山と小沢は、天皇陛下と国民に土下座して謝罪しなければならない。



408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 13:12:08 vS+Vg8gWO
■小沢韓国版■
天皇を国事行為で韓国で土下座させる予定
■結局■
親善外交は国事行為で無い
■結論■
言わずもがな
小沢 入院


409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:16:57 ayld7LRnO
鳩山由紀夫の支持率は、まだ50%以上ある。
民主党支持者の皆さん、心配いりません

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:58:14 7CdSX34vO

小沢一郎の言っていることは、100%疑ってかかるべきだ。
でなければ、小沢の巧みな嘘に騙されるだろう。

小沢一郎の体質は朝日新聞の体質と酷似しているのだ。



411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 21:46:32 J8ju6R6K0
そろそろ鳩山に引導を渡しても良いんじゃないか?

ここまで指導力の無い総理は初めてだし、
麻生の10倍ぶれ、麻生の10倍迷走している様は見苦しい限りだ。

もう、鳩山はいらない。誰か、別の奴に総理をやらせろ。



412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 12:46:40 3qYSJbDx0
小泉内閣がメチャメチャにした国を立て直すのは大変なことだよ。
鳩山内閣をけなしてるのは小泉内閣時代に規制緩和で甘い汁を
吸ったヤツラばかり。庶民には格差と貧困が拡大した悪夢の時代
だったのに。リーマンショック以後の大量失業も、小泉が派遣規制を
緩和したから、正社員になれたはずの人が派遣にしかなれなくて
景気後退とともに首を切られた結果だよ。みんなが正社員になれて
不況でも首にされず定年まで一つの職場で働き続けられるシステムを
早く再建してほしいね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:53:42 nvul6AcsO
>>409
甘いな


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 15:47:44 Hd9QN2zz0
派遣規制緩和がなければ正社員になるはずの人達は路頭に迷っただけ。
小泉の路線は民主党と同じ路線。
定年までひとつの職場で働き続けるなら共産主義の国に行けば良い。
必要なのな定年とひとつの職場ではなく、
一生を職業を持って暮らしていけること。

終身雇用と年功序列は『身分制度』のことなんですよ。
江戸時代の身分階層はこれと同等。基本身分と役職分。この役職分が今でいう年功序列。

「正社員」って士農工商と同じく身分の呼称だよね。
身分制度は百五十年前に廃止したのに、
戦後企業社会で復活してしまっていた。
これを廃止する為に
 1. 雇用規制の緩和
 2. 法人助成の廃止
これを両方行う必要があった。
小泉政権はこの片方だけ(1)を行っていたから格差が開いた。
2には当然、日本に60年間巣食う既得権者が抵抗するから
簡単にはいかない。これをやるのが民主党。

「会社の為の政治」ではなく「会社員の為の政治」に作り替える必要がある。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:12:06 Hd9QN2zz0
共産圏の国は安定身分と同時に競争のモチベーションを失い
中産階級の権利の主張だけが先行して社会が崩壊した。
これと同じ現象が今の日本で起きています。

1.公務員の年収超過
 URLリンク(nensyu-labo.com)
 地方公務員年収平均 728万
 民間会社員年収平均 434万

民間の景気に基づいたベースアップとは異なり、
成長期に決めた昇給率を続け公務員は高齢化に伴い人件費が膨張しました。
この分のツケはワープアの低賃金化等にのしかかっています。

2.民間の世代間格差
 URLリンク(wassyoiwassyoi.web.fc2.com)
 > 20 ~ 24 325万円 337万円 325万円 294万円
 ---------------------------------------------
 > 40 ~ 44 820万円 927万円 729万円 653万円
 > 45 ~ 49 863万円 1022万円 778万円 630万円

民間の方は高齢者の契約社員化等で年収のピークは40-50代にシフトしています。
しかし能力主義が事実上旧態以前の年功方式になっており
20代と40代の給料差は3倍の開きがあります。
この分のツケはワープアの低賃金化等にのしかかっています。

全てその基準がバブル期や高度成長期の
定期預金が十年で倍増した頃のものを踏襲している結果です。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:21:18 Hd9QN2zz0
3. 日本経済の衰退
 URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
 日米中3国の名目GDP推移
    1990  1995  2000  2005  2009 
 米 6000  7500  9300  12000  14000  
 中  300   500  1000   2000  4800 
 日 3000  4500  4300   4500  5000 ←!

GDPを倍増させる米中と裏腹に
日本は停滞あるいはマイナスを示しています。
明らかに崩壊寸前です。中国は恐ろしい勢いで日本を抜き去りました。

旧体制の支持者はいい加減目を覚まして下さい。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:49:10 3qYSJbDx0
終身雇用と公共事業が日本社会に最も適合したセーフティーネット
だったわけだが、小泉が両方とも破壊してしまったから日本は貧困
大国に成り果てた。生活を犠牲にした成長はもう要らない。介護や
農業は今でも人手不足なんだから失業者をそちらへ就職させれば
経済成長しなくても失業はかなり減らせる。景気回復しても大企業は
失業者を非正規でしか雇わないから、大企業に雇用創出を期待して
はいけない。一生働き続けられる職場こそ失業者が求めているものな
のだ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:14:00 bwvJbni30
>>417
>日本は貧困大国に成り果てた。

具体的な数値を出しながらきちんと語ってみな。
お前の感情的で根拠のない「恨み言」をまともに聴く奴なんていねーよ。

要するに「俺は貧乏だ、それは社会が悪いからだ」って言いたいだけなんだろ?
卑怯者め。
世の中は全てが自己責任だ。運・不運も含めて全てが自己責任だ。



419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:28:41 bwvJbni30

小沢の西松献金疑惑では、秘書の有罪は間違い無いだろう。
カネに汚い小沢を、政権与党の最高権力者すえておいて良いのか?

田中角栄、竹下登、安倍晋三・・・カネでつまずいた為政者は多い。
秘書が有罪になったら、小沢一郎を権力の座から引きずり下ろさねばならない。

それが国民の意思だ。



420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:56:27 3qYSJbDx0
>>418
「自己責任」論、それが間違いなんだよ。先進国では誰もそんなことは言わない。
市場原理主義の間違いは普く承認されている。弱者保護と規制強化が世界の
トレンドだ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 09:58:18 ECXhJ+C80
弱肉強食の市場経済から弱者を守るのが政治の使命だ。小泉は
その逆を実行して日本を先進国最悪の貧困大国に変えてしまった。
鳩山は弱者の痛みがわかる政治家だから党内改革派に負けずに
弱者保護を徹底してほしい。国民新党と社民党にも頑張ってもらい
たい。とにかく小泉改革の逆をやれば日本は良くなるんだ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:54:12 sZtPYJHmO

友愛と言う名の脱税
剛腕と言う名の収賄


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 12:52:58 7fQXskLpO
民主党=ナチス

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 14:28:29 GgC3eXvJ0
>>421
同意。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 15:01:39 8zrsdAFnO
鳩山首相と民主党政権にはまだ期待をいだいているが小沢の横暴には我慢がならない
天皇陛下の日程を変え鳩山政権の政策を批判する。
それも上から叱りつける様な態度
小沢ってのは天皇陛下よりも総理大臣よりも偉いのか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:21:52 RVXboeZy0
民主党は西欧型社民。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 22:35:28 RVXboeZy0
日本もいよいよ先進国として当たり前の方向を歩み始めたわけだ。
アメリカ型市場経済は特殊なものだということに遅ればせながら
気づいたんだ。冷戦時代の外交や同盟関係も見直さなければなら
ない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 07:15:32 BJN/BPBe0
冷戦が終わってからは旧東側諸国も続々もEU,NATOに加入している。
日本のアメリカ一辺倒は世界の奇観。ロシアや中国からの脅威が消滅し
たので在日米軍が要らなくなったことは子供にでもわかる道理。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:14:36 65BKgWD5O
総理大臣が脱税して許されるようじゃ、
真面目に納税するのもアホらしくなるわな


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:03:10 jW/W14hw0
>>429
アラ探しはやめて政策を語ろうよ。予算案も出来たことだし成果は
これからだ。長い目で見守ろう。とにかく戦争の危機が消滅しただ
けでも自民党政権よりはマシじゃないか。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:45:57 xhtpYtlr0
政治板で本物のアホー=ID:CPFWDqrRハーケン!

スレリンク(seiji板:98-120番)


432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 00:37:25 CcwFm2M+0
>>431
政権に対する監視は常に必要だ。粗探しと言う言い方はおかしい。
過去に安倍政権が倒れた最大の原因も、政策ではなく閣僚の金銭不祥事だった。
政治とカネの問題には常に厳しい視線で監視する必要がある。

お前のような馬鹿が民主党びいき丸出しで鳩山をかばうから、奴が増長するのだ。
億単位の子供手当ても、それを貰って「知らなかった」という言い訳も、一般常識
からはおよそかけ離れている。

総理は不始末の全責任を取って辞任するべきだ。
政策遂行は次の総理に任せればよい。
何のために民主党に投票したと思ってるんだ!!



433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 06:05:10 xvTVog3P0
>>432
贈賄のような悪質性はない。今ここで民主党政権を倒したら
自民党が政権を奪還してもっとひどい金権政治が復活する。
そもそも政治献金をめぐる不祥事がおこりやすいシステムを
作ったのは自民党政権ではないか。今鳩山叩きに狂奔してる
やつらは自民党金権腐敗政治の下で甘い汁を吸ってたやつら
だ。国民は騙されてはいけない。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:40:43 CLjc18OaO

小沢一郎の秘書は有罪間違いなしだな。
指示した小沢も責任は免れられない。
秘書に有罪判決が出たら小沢は議員を辞職しろ



435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:57:26 CLjc18OaO
>>433
献金疑惑は鳩山由紀夫個人の問題だ。

自民党に責任転嫁するのはやめろ。
見苦しいぞ。



436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 11:01:13 /vp27/OT0
>>433

>自民党金権腐敗政治の下で甘い汁を吸ってたやつら

鳩山家の蓄財の事ですね。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 21:54:28 CcwFm2M+0
そういえば、由紀夫のオヤジの「鳩山威一郎」もジジイの「鳩山一郎」も自民党の大物政治家だったな。
由紀夫も「自民党金権腐敗政治の甘い汁」を吸って総理大臣になったわけだ。あほらし。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 22:32:29 CcwFm2M+0
外国人地方参政権にNOと言おう

『明日への選択』編集部 企画・構成
A5判40頁 定価350円(税込)
ISBN978-4-902373-29-5

鳩山政権の誕生によって、民主党が「結党以来の基本政策」としている永住外国人への
地方選挙権付与法案が政治日程にのぼろうとしている。そもそも参政権は「国民主権」原則
の根幹を為すもの。外国人地方参政権付与は重大な憲法違反であり、領土保全、
安全保障など様々な面で深刻な問題が生じさせる。

この問題の全体像を分かりやすく解説し、反対の論理を明快に提示した外国人地方参政権
問題の決定版ブックレット。今こそ、広範な国民的論議を!

【本書の主な内容】
はじめに

永住外国人地方参政権問題とは

【1】「住民なのだから参政権を」のウソ

【2】やっぱり「外国人参政権」は憲法違反だ

【3】「地方だから」選挙権を付与してもいい?

【4】「在日」の「特別な歴史的経緯」とは何か?

【5】参政権付与は「世界の流れ」?

【6】「在日」に付与された韓国参政権

【7】「地方だけ」「選挙権だけ」と油断するのはあまりに危険

【8】中国人が選挙権を持てば……



439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 09:13:40 +JsUF2ZG0
小沢一郎はどこへ亡命するんだ。
その日が待ち遠しい。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:46:56 2y9WkPkU0
二階を叩かないで小沢と鳩山ばかり叩くのはダブスタだ。
自民支持者は醜いね。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:39:33 BKkPw3aD0
3分で解る!☆在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来☆
●日本人が知ってはならない戦後のタブーを簡潔で解りやすく●

URLリンク(www.youtube.com)

社会人の基礎教養、学生の自由研究にも最適です!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:37:57 +JsUF2ZG0
二階も終わりだろう。ついでに山岡を終了。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:12:48 L9JFIPIi0
二階は一通り叩き終わった。権力の無い野党の代議士を必死で叩いても仕方ないだろ。
大切なのは、汚れた権力者を叩くことだ。

小沢も鳩山も権力の座から引き摺り下ろすべきだ。
これは見せしめではなく、権力者はいかにあるべきかを衆目の前で明確にする儀式だ。

権力者は、法の抜け穴をくぐるような、暴力団まがいのあくどい事をしてはいけないのだ。
国民に示しをつけるために権力者の悪事は徹底的に断罪せねばならない。




444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:17:42 L9JFIPIi0

政治資金疑惑に対する小沢一郎の恨み節

「みんな同じことをやってるのに、なんで僕だけが叩かれるんだ?」


万引きで捕まった不良中学生の泣き言

「みんな万引きしてるのに、何で僕だけ捕まえるんだ?」



445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:22:14 L9JFIPIi0
小沢の情緒的感情論の爆発=小沢は左翼か?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民主党の小沢幹事長は28日、国会内で新党大地の鈴木宗男衆院議員との会談で、
「首相官邸の判断を待つが、沖縄の声はちゃんと聞かないとダメだ。
あの美しい海に基地を造ることはやめた方がいい」と述べた。


沖縄の海が美しいことと、国家の安全保障とは全く関係無いんですが・・・・
それに、沖縄の声を聴いた上で日米合意に至ったんですが・・・・・・
小沢がぼけたとは思えないが、最近、勘違い発言が多すぎますね・・・・





446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 05:06:04 ipMjJszQ0
冷戦が終わって中国もロシアも脅威でなくなったから
在日米軍は要らない。自衛隊も要らない。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 06:51:39 ipMjJszQ0
小沢訪中団に対する歓待ぶりを見れば中国がいかに日本との友好に
熱心かがわかるだろう。中国の脅威を叫ぶ連中はキチガイでなければ
また戦争で利益を得ようとしている連中だ。国民はその正体を見抜い
ている。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 05:57:07 QupiowpW0
国民の要望が幹事長室を通って政策に直接反映される
システムが出来つつあるんだ。業界団体と族議員が密室で
決めていたアンシャンレジームに戻してなるものか。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 13:10:27 aNFberlq0
>>447 一度中国へ行ってみろ。
 あの国の酷さが実感できる。高級ホテルの水道水すら我々には
 飲めない。あの水を飲み、あのどよんだ空気を吸って生きていける漢族
 はよほどタフで強壮な民族だろう。中国は脅威ではなく「驚異」だ。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 14:19:09 JRqpvl4G0
>>449
……おまえ、ホントは日本どころか家からも出たことないだろw
水が合わないのは当たり前だ。
海外ではミネラルウォーターが常識なんだよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 20:12:07 aNFberlq0
↑ 知ったかぶりの馬鹿か。
  ふつうの中国人はミネラルウォーターなど飲めないだよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 20:43:43 JRqpvl4G0
>>451
日本人が、だよw
あ、「我々」ってのは、おまえ中国人だったのか。
すまんすまん勘違いしたw

現地には現地の風土があり、日本の水も他国人には合わんのさ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 22:29:53 z69deYzw0
>>447
甘いな。お前は平和ボケのクソ馬鹿低能野郎だ。氏ね

この程度の下らぬ政治的パフォーマンスに騙されるようじゃ、危機意識ゼロだ。

中国は危険な反日国家だ。官製反日デモをもう忘れたのか?お前は最低のクズ野郎だ。
日米安保が解体されたら、間違いなく日本を侵略するだろう。





454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 22:31:15 z69deYzw0
アメリカにとっても日本にとっても中国は最大の脅威だ。
中国を牽制するために、インドとの友好関係は是非必要だ。
鳩山が遅まきながらインドに行ったのは正解だ。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 22:34:38 z69deYzw0
それにしても、日本のバカサヨ連中は、どうしてこうも中国様マンセーなのかね?

中国が虎視眈々と日本を狙っているのが分からないのか?
役立たずな低能サヨは放っておくしかないな。

日本は自衛隊を強化し、日米同盟を強化すべし。
日米同盟強化に邪魔な鳩山は即刻退陣すべし。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:09:52 c4+eB6XX0
>>中国様マンセーなのかね

よくはわからんが、
>>日米同盟を強化すべし
と、方向が違うだけで、同じじゃないかと。

あと、経済(というか投資)の分野では、アメリカはまったく頼りにならん
のは世界の常識だから、斜め上をいく連中は、早々に中国についている。
中国は嫌いとかぶつぶつ言いながら、身銭を切っている姿は憐れですらあるぞw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 01:13:56 c/0TCUuc0
検察ファッショ糾弾!!国民に選ばられた政権を不当捜査で
倒すな!!!国民は立ち上がって、日本史上初めての民主
政権を守らなければならない!!!!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 22:59:41 FoSW+EM30
今年は間違いなく反日勢力と日本人の衝突があるだろう。
日本人は気を引き締めて一致団結頑張ろう。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 20:55:17 SvnI7y8Q0
>>457
国民に選ばれた政権だからこそ、その不正・腐敗を許してはならない。
検察の公正厳格な捜査に期待する。不正を暴き、断罪するのだ!

それで政権が倒れるなら自業自得と言うもの。新しい総理に期待すればよい。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:23:48 SvnI7y8Q0
今年も小沢一郎の不正土地売買疑惑で幕を開けたな。

土地購入に関しては、政治資金収支報告書に不実記載があったし、
土地購入代金の出先についてはどこにも記載がない。元秘書がゲロ
して、購入代金4億円は小沢の懐からでたことが明らかとなった。

明らかに裏金だ。小沢に検察がどこまで迫るか見ものだ。
西松の時みたいに腰砕けで終わっては困る。



461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:46:47 SvnI7y8Q0
この土地購入代金4億円に関しても、政治資金収支報告書には記載がない
そうだ。元秘書もゲロしたし、今度こそ、小沢に事情聴取が必要だな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 05:17:44 5ApCJNwk0
自民党は1000兆円の借金を作った上、
少子高齢化に何も手を打たず、その結果2100年には
人口が4000万人に急減するのが確実な状況
大量の移民を受け入れるしかなくなった・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 07:54:11 q4XCg5Sp0
借金を作ったのは日米構造協議の時で小沢の時だし、それは細川、村山政権でも続いてる
子供を生まないのは女性の権利云々とか変な価値観押し付けたサヨだし
まさにその集まりが民主党だなw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 21:46:13 cmm3eJw/0
>>462
民主党はその借金を更に増やそうとしているな。

借金を減らそうとした小泉構造改革路線こそが正しいのだ。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 21:52:17 cmm3eJw/0
これに対して、「愛国心」の重要性を訴えたのが産経新聞だ。通常の社説の代わりに、
「『国思う心』が難局を動かす」と題した中静敬一郎・論説委員長のコラムを一面に
掲載した。飛鳥時代の白村江の戦い(663年)における故事を引き合いに出しながら、
いまの国家指導部や国民には「国を思う力」が欠けていると嘆いている。

昨夏の総選挙で民主党政権を誕生させた国民に対しては、「優しいスローガンや
ばらまきを歓迎」して、「危機を呼び込んだ」と批判。鳩山政権にも「他者依存や
甘えの方向に人心を駆り立てていないか」と疑問を呈し、
「『友愛』より『国思う心』で難局を乗り越えてほしい」と注文をつけた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

良いこと言うねえ!!産経のお偉いさん!!



466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 22:42:23 l5nWya7a0
国を思うなら、まずニートとひきこもりという寄生虫を排除せねば。
その寄生虫を生んだのは、小泉構造改革なわけで、やつらは
その篩にかけられた、いわば不必要なゴミ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 08:37:16 9D0uctVi0
うん、まずはチョーセン寄生虫を排除しなければ日本は崩壊するよな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 20:26:59 xmBULBRE0
朝鮮寄生虫とそれ以下のヒッキーニートを消毒してこそ
日本には明るい未来がある。
小泉構造改革でそれら消毒対象がはっきりしたいま
愛国心をもってそれらゴキブリを駆除しよう!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:53:47 gNFZeEG+0
亀井静香と竹中平蔵が激論を戦わせていたな。
小泉構造改革路線こそが正しいのだ。

派遣労働を大幅に禁止したら、中小企業は大打撃だ。
大企業は派遣の大部分のクビを切り、正社員の残業で対応すれば済む。
中小企業にはそのような余裕はない。



470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:55:12 gNFZeEG+0

小沢の土地取引疑惑に関して、東京地検が小沢の事情聴取を検討しているそうだ。

頑張れ、東京地検!!
金権政治を打倒しろ!!



471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 00:23:39 Rv+4hi9T0
>>1
呆れた。日本が好きだからこそ日本の尊厳や伝統を汚し、
中韓の犬になっている民主党を批判しているんだろう。
そもそも日本が嫌いだったら民主党を支持してるよw
そんなことも考えずにクダラン糞スレ建てるなゴミ


472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:13:15 dJ9ofHA00
>>452 お前はシナかチョンか、早く日本から消えろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:50:51 Ti61DugA0
外国人参政権の恐怖 【成立する危険性が出てきました
URLリンク(www.youtube.com)

小沢民主党が、外国人参政権を急ぐ理由
URLリンク(www.youtube.com)

【村田春樹】シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」[桜H22/1/5]
URLリンク(www.youtube.com)


474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:56:34 SHhjE2Aj0
日本=民主党

いつから政党・政府が国家になったのか。
前国家的な国民に対して、論理的に意味不明なんだけど(笑)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 09:02:04 2UD2bG5E0
国民の信任を受けた与党議員や閣僚を閣僚の下僚に過ぎない官僚である検察官が
捜査逮捕起訴するのは国民主権に対する挑戦だ。検察は国民が選んだ政権に忠実に
野党と民間人だけを取り締まれ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:22:57 ng3cDj4L0
>>475の大いなる矛盾

>国民の信任を受けた与党議員や閣僚を閣僚の下僚に過ぎない官僚である検察官が
>捜査逮捕起訴するのは国民主権に対する挑戦だ。検察は国民が選んだ政権に忠実に
>野党と民間人だけを取り締まれ!

「野党と民間人」だけって、要するに「野党と国民だけ」を取り締まれ、って言うことだろ。
そうすると、主権者たる国民を取り締まる検察の存在がおかしいって言うことになる。
だが、>>475は、検察は民間人=国民を取り締まれ、という。矛盾してるね。

>>475は最低のアホだな。
熱烈な小沢民主党支持者のレベルなんてこの程度。

殆どの常識的人間は、とっくに小沢と鳩山を見限っている。



477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:39:26 HFde0CIf0

民主党政権になったので在日 韓国人だけじゃなく

在日 中国人が本格的にUPしたよ・・・

日本の国政に乗り込むそうです。。。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)





478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 22:24:28 ng3cDj4L0
 
「十年かかっても、二十年かかっても私たちの代表を国会に送り込みたい」
昨年十二月下旬、東京・池袋で開かれた「華人参政支援協会」の第一回研究会。
来日二十一年の蘇霊さん(51)が力強く訴えると、同席した中国人数人が
うなずいた。いずれも一九八〇年代以降に来日した「新華僑」と呼ばれる人々だ。

協会は日本国籍を取得した人を国会に送り出すことをはじめとした中国人、中国出身者
の政界進出を目的に昨年九月に設立された。呼び掛けた段躍中会長(51)は
「日本で中国人は、芥川賞作家はじめ上場企業の社長、大学教授など多くの分野で
活躍している。唯一の空白地帯が政界だ」と語る。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

野心的な在日中国人に日本を乗っ取られたくなければ、
外国人参政権にはっきりNOと言おう!!

中共に日本を支配されるぞ!!



479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 06:29:46 034z9NUF0
人間は皆平等だ。人種や国籍で参政権の差別があってはならない。
アメリカでは黒人が大統領に選ばれた。中国の国会には少数民族枠が
ある。地方参政権すら与えない日本は最低だ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:49:06 //iuiQWP0
>>中共に日本を支配されるぞ!!

お前らががんばって選挙権をきちんと行使すればすむじゃないか。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:32:00 034z9NUF0
新政権下で日中友好が飛躍的に前進しているこの時に
中共の日本支配なぞあるはずがないじゃないか。右翼の
妄想には呆れるね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:05:14 2lznpdbP0
>>479 中共の少数民族政策を知って書き込んでいるのか。
   人間が皆平等なら、漢族と他の少数民族の経済的な格差、
   法的な不平等はどうなるんだ。彼らはあらゆる場面で差別を
   受けている。あんな国に未来はない。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:21:26 //iuiQWP0
あんな国の未来でも、今や日本より明るい未来が期待されているんだがな……
働かないクソのひきこもりやニートカスどものせいで、どれだけ日本が
落ちぶれたことか。
在日ならまだ判別つくが、物影に隠れたその手の蛆虫はなおたちが悪い。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:50:08 v/IC57aU0
さあ在日朝鮮人を皆殺しにして日本の復活を成そうか。
朝日新聞社の人も皆殺しだね♪

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 07:19:07 kVEfOPWA0
>>484
人権擁護法が通ればそういう発言は犯罪になるよ。「日本人を殺せ!」は
お咎めなし。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:23:38 4mGE+uWV0
>>479
>アメリカでは黒人が大統領に選ばれた。中国の国会には少数民族枠が
>ある。

黒人とはいえアメリカ人。少数民族も中国人。外国人に参政権を与えている
狂った国は存在しない。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:33:05 4mGE+uWV0
>>481
>新政権下で日中友好が飛躍的に前進しているこの時に
>中共の日本支配なぞあるはずがないじゃないか。右翼の
>妄想には呆れるね。

中国にとって、アメリカと日本が「仮想敵国」だという事実を
知らんのかね?バカサヨの脳天気ぶりには呆れてものが言えないよw

あと、政権が変わると外交関係が変化することが分かっているなら、
日米関係のぎくしゃくをみて日中関係がいつ又ぎくしゃくするか
分からない、ということも理解できるはずなんだが。

中国様マンセーのバカサヨは、一度病院に行った方が良いな。




488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:14:55 kVEfOPWA0
政権が変われば外交が変わるということは、二度と自民党を政権に
就けてはいけないということだ。叩き潰すまで闘いを緩めてはいけない。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:23:09 4mGE+uWV0
媚中外交に必死なり、天皇陛下を政治利用した小沢一郎は危険人物だ。

こいつは何をしでかすか分からない。
ガソリン税を無くす、という公約も反故にして国民を騙しやがった。

小沢一郎を、政治資金疑惑で叩き潰す必要があるな。

今までの鳩山政権の迷走を見ても、鳩山発言のぶれ方をみても麻生より酷い。
閣内の閣僚の発言もてんでバラバラで、鳩山が何を考えているかも分からない。

鳩山も、総理大臣としては最早終わっているな。
誰か、別の奴を総理にしろ。





490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:28:33 kET6JhLM0

>1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:23:26 ID:k3If/nm50
>なんで嫌いな日本にわざわざ住み着くの?
>移住でも何でもすればいいじゃんw

HEY!!! FUCKING KOREAN!!!

YOU SHOULD GO OUT FROM HERE JAPAN TO KOREA!!




491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:10:37 aWtXg3w/0
137 :名無しさん@3周年 :2010/01/10(日) 22:51:58 ID:aQkTcB2X
民主党は「成長戦略」と「国防戦略」がない。今後も政権を担うなら、早急に考えるべき。
個々の問題もそこから政策や解決策が出てくるべきもの。例えば、沖縄の基地移設の問題などもそう。
そうでなければ、船はただ波間を漂うだけになります。
これは、いたずらに民主党を批判するのではなく、日本を担う政権政党であるから言うわけです。

民主党の若手の議員には(本来は自民党から出る人たちだったかもしれませんが地盤や旧習のおかげで出れなかった人たちもいて)、優秀な人やセンスの良い人がいます。これらの人には期待もできます。
その反面、(一般国民とくに地方の選挙区では民主党を保守政党の中の1つと信じて投票していますが)、党内には旧社会党の流れをくむ社会主義者も含んでいますね。

また、鳩山首相はちょっと軽過ぎて、もし名門に生まれてなくサラリーマンをやっていたら取引先や社内から口先男と思われて終ったくらいの男かもしれません。
最終的には小沢氏が決めているみたいだが、小沢氏が献金問題で身動きできなくなったらよけいにまずくなるかも。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:05:21 ipJiqgC00
菅がいるから大丈夫

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 07:46:28 rw7eorlD0
アジアの平和のためには中国と提携してアメリカの侵略政策を牽制しなければならない。
小沢外交は完全に正しい。
国民に選ばれた政権に天皇が従うのは当然。天皇の政治利用とは、官僚に過ぎない
宮内庁長官が天皇を立てに内閣に逆らうことだ。軍部が暴走したのと同じことだ。
マニフェストといえども国民世論や経済の状況を見て手直しを加えるのは必要。
国民は支持している。そもそも、マニフェストを批判していた自民党支持者がマニフェスト
違反を批判するのは矛盾だ。
小沢は国民の要望を政府に取り次いだだけだ。決定したのは首相だ。
政治資金収支報告書不実記載は形式犯だ。ずさんだっただけだ。
。訂正して報告すれば済む話だ。収賄事件のようにリークしてマスコミを
捜査する検察、検察のリークをそのまま垂れ流し報道するマスコミ、どち
らも厳しく糾弾されなければならない。百家争鳴で最後は首相が決断する、
これが政治主導だ。密室ですべてが決められてきた自民党政治に慣れきっ
た者には、閣内バラバラとかリーダーシップの欠如とか見えるだろうが、
政策決定過程の透明化として国民は支持している。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 09:20:07 nk3fFAEA0
ところで、小沢さん何時逮捕されるの。
まあ、在宅起訴かな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 08:20:08 PJ1IUpIk0
鳩山政権を批判しているのは、自民党政権下で甘い汁吸ってたヤツラだよ。
国民はちゃんと知ってるよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:00:21 LBWa6iLO0
外国人参政権法案 政府、通常国会提出へ 反対根強く調整難航も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

政府・民主党は11日、永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案を政府提出法案(閣法)
として18日召集の通常国会に提出し、成立を目指す方針を決めた。この法案には自民党を中心に
反対・慎重論が根強く、地方議会を巻き込んで国論を二分する事態となる可能性もある。

政府・民主党が検討する永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案は国民主権に反し、
国益や安全保障を損なう恐れがある。
憲法15条第1項は参政権を「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の
権利である」とする。地方参政権付与は国民主権の根幹をなす15条違反の疑いが強い。

「外国人はわずかだから影響力はない」(推進派の民主党参院議員)との意見は間違いだ。
仮に1票でも外国人票がキャスチングボートを握ることはある。日本は住民票の異動も
自由だ。基地問題にかかわる沖縄県名護市の市長選のようなケースで、外国人票が結果を
左右してもいいのだろうか。

在日本大韓民国民団の幹部は20年7月8日、民主党の会合で「(地方)被選挙権も必要だ。
ステップ・バイ・ステップで」と述べた。地方選挙権実現後はさらに被選挙権-と、要求が
エスカレートする恐れもある






497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:45:15 LBWa6iLO0

小沢が外国人地方参政権付与に熱心なのは、外国人票を民主党に取り込むためである。

これは、国民のためでもなんでもなく、単なる党利党略である。



498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:58:25 LBWa6iLO0
日本国は日本国民のための国である。
外国人参政権付与には断固反対する。

最高裁判決に従えば外国人参政権付与は明確な憲法15条違反である。
小沢も鳩山も売国奴だ。

売国奴どもにはいずれ天誅が下るであろう。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:04:17 JvXFcXV+0
日本国民といってもなぁ……
ニートとかひきこもりとかのせいで、先行き暗いじゃないか。
これをどうする?
いっそ血祭りにして活性化を狙うか。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 01:58:28 GDCsov7b0
旧態依然とした保守再生か、中国の属国となるか、今国家は非常事態に陥っているんだ。
国民総一丸となって、日本赤化を食い止めなければならない。
ネトサヨは売国奴。ネトウヨがいないと、中道というあるべき国家は一生完成しない。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:57:09 0CW9+J+N0
アメリカの属国のままでアメリカと一緒に衰退するか、アメリカから自立してすべての国と
対等の関係を築くかの瀬戸際だ。アメリカの不当な圧力や威嚇に屈せずに頑張ってほしい。
中国や韓国との関係は飛躍的に改善されたし、北朝鮮も新たに交渉の道を模索しつつある。
もはや日本の周辺にはアメリカに護ってもらわなければならない脅威など存在しない。
むしろ米軍の存在こそが東アジアの緊張緩和と平和構築の阻害要因になりつつある。
この事実を政府はアメリカに明確に伝えるべきである。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:34:15 sqhDpJVf0
自民党が政権とっても、ネトウヨが望むような行動なんかしないだろ
自民党政権になったら竹島奪還のために韓国に宣戦布告したり、中国にガス田問題で自衛隊派遣したり
在日米軍追い出して、核武装したりするの?

んなわけねーってのw
竹島問題はひたすらスルー、中国、アメリカには土下座
これが自民党の保守とやらの中身w

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:22:18 8I9asSQK0
検察の強制捜査で小沢に火の手が迫ってきたな。

通常国会を前にしての強制捜査。
東京地検GOOD JOB!!

小沢金権政治・民主党売国独裁政治を打倒しろ!!



504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:33:11 8I9asSQK0
↓この馬鹿にも困ったものだ。

「外国人に選挙権」首相、法案提出に意欲
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

鳩山首相は12日午前、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、
「日韓併合100年というタイミングでもあるということをもって、色々と検討して
いる最中だ」と述べ、18日召集の通常国会への提出に意欲を示した。

政府・与党内に異論があることについては、「理解は得られると思っている」と述べた。
首相公邸前で記者団の質問に答えた。

一方、自民党の大島幹事長は12日午前の記者会見で、同法案について、「県議会などで
数多く反対の意見書が出ている。そういう声を尊重しながら議論しなければならない」
と述べ、否定的な考えを示した。

自民党の大島が正しい。国民の声に耳を傾ける必要がある。


505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:11:54 8I9asSQK0
<陸山会会計処理>石川議員元秘書が「証拠隠した」と上申書
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の会計処理を巡る事件に絡み、
同党の石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=の元私設秘書が14日、
「昨年3月の西松建設違法献金事件の際に証拠を隠した」とする上申書を東京地検に
昨年末提出したことを明らかにした。

自民党が同日に開いた「小沢幹事長政治資金問題勉強会」に招かれ証言した
元秘書によると、小沢氏の公設第1秘書が逮捕された昨年3月3日、東京地検特捜部の
家宅捜索が行われる直前に、陸山会事務所(東京都港区)から、翌4日には
国会議員会館にある石川氏の事務所から、合わせて数十点以上の資料を持ち出したという。

持ち出した資料は大手ゼネコンの鹿島や西松建設の幹部の名刺、ゼネコン各社からの
工事受注に絡む陳情ファイル、鹿島から渡された胆沢(いさわ)ダムに関するファイル
などで、ボストンバッグなどに入れた後、小沢氏の元秘書だった弁護士の事務所に車で
運んだという。

石川氏の元秘書は、資料を運ぶ際に石川氏が「小沢先生に『隠せるものは隠せ』と
言われた」と語ったなどと証言。また、弁護士事務所への車中で小沢氏の事務所関係者が
「この資料が見つかったら小沢先生を含めて全員逮捕だな」と話していたなどと説明した。

小沢金権腐敗政治を打倒しろ!!!
小沢金権腐敗政治を打倒しろ!!!
小沢金権腐敗政治を打倒しろ!!!




506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:06:09 t5su5qgV0
検察ファッショ糾弾!!国民が選んだ政治家は国民に対してだけ
責任を負う。それが国民主権の根本原則だ。法務大臣の下僚にすぎない
検察には閣僚や与党幹部を捜査逮捕起訴する権限なし。官僚は国民が
選んだ政権の意を受けて国民のために働け!!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:36:44 f3VSgeHL0
外国人参政権の何が問題なの?
いいじゃん別に

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:05:37 GaarsqIo0
「鳩山政権」世界10大リスクの5位 米コンサル会社

国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、
今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。
「気候変動」(6位)や「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。

鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると高い危険要因になっていると指摘。
「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。

URLリンク(www.asahi.com)



ボンクラ民主政権に国民はNO!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:38:08 8I9asSQK0

小沢氏側へ5千万円は「胆沢ダム受注の謝礼」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の元幹部らが、2004年10月に
民主党の小沢一郎幹事長の私設秘書だった石川知裕衆院議員(36)に渡したと、
東京地検特捜部に供述した5000万円について、国土交通省東北地方整備局が
発注した胆沢(いさわ)ダム(岩手県奥州市)の工事受注に対する謝礼だったと
供述していることが、関係者の話で分かった。

同月には小沢氏の資金管理団体「陸山会」が簿外の現金4億円で東京都世田谷
区の土地を購入しながら政治資金収支報告書に記載していない。特捜部は
4億円の原資に水谷建設側からの資金が含まれている可能性があると見て、
この供述を重視して調べている。(以下略)

金権腐敗政治家・小沢一郎を逮捕しろ!!!
金権腐敗政治家・小沢一郎を逮捕しろ!!!
金権腐敗政治家・小沢一郎を逮捕しろ!!!



510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:21:12 LNYcFgvQ0
>>507
国民の一票の価値が下がる。
特定地域に固まっているため、もしくは固まると複数の議員を支援して、
実質自治体がのっとられる恐れがある。
住民が分離すると対立の温床になる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:50:18 8I9asSQK0
>>510
外国人が少ないからといって油断できないよな。

圧倒的少数の社民党や国民新党がキャスティングボードを握る今の情況をみると、
外国人にキャスティングボードを握られる危険性は極めて高い。

また、外国人票の殆どは民主党系候補に流れる。それが民主党の狙いだ。
外国人参政権は、地方掌握を目論む民主党の党利党略に他ならない。
日本国民のための政策では断じてない!!


512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 08:29:13 r3BNYMSL0
つまり公明党の再来ですね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 09:15:47 mCBl5lrU0
日本社会は閉鎖的だから外国人参政権で風穴を開けてほしい。とにかく
日本人だけに任せていたら日本がダメになることは長く続いた自民党政
権の下で明らかになった。これからは世界で受け入れられる日本に
ならなければならない。アメリカの顔色だけを伺っていればいい時代は
終わった。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 15:07:48 miJegnZd0
地検もネットウヨの気がしてきたw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 16:43:03 mCBl5lrU0
ネトウヨだから田中角栄や金丸信を陥れたんだよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 21:12:25 IPB5G3kz0
日本社会は開かれた社会で、中国人や中南米・インドなど、日本企業に雇用された
外国人はたくさんいる。

しかし、在日朝鮮人に限っては、韓国・北朝鮮に忠誠を誓う反日民族であるため、
殆どの企業は決して採用しない。企業秘密が韓国・北朝鮮に流出するからである。

このような反日外国人に参政権を与えるなど言語道断であるし、そもそも外国人
参政権付与自体が憲法第15条違反であるから、論外なのである。
すでに、14都道府県が外国人参政権に反対の決議を行っている。

「外国人参政権、都道府県で反対決議広がる 「他国の国益」に警戒感」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

在日朝鮮人に限らず、反日国家が在日外国人を使って、日本の政治に露骨に介入
することは日本の国益に反する。外国人参政権付与問題は、アメリカの顔色とも
自民党とも無関係であり、国家の根幹と国益にかかわる根本的な問題なのである。

外国が日本の政治に介入することには、断固NOと言わなければならない。



517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:14:18 iZ9x54it0
小沢の愛人億ション

URLリンク(www.ristina.com)

バスルームがガラス張りです丸見え。

・入居者
 韓国人女秘書
 謎の中国人女子留学生

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:15:12 IPB5G3kz0

腐りきった金権政治家である小沢一郎を叩き潰さなければならない。
こいつが水谷建設に対して受託収賄を行ったのは間違い無いだろう。この男はそういう男だ。

それでも小沢を信奉する馬鹿は、一種のカルト信者であって、救いがない。

小沢は検察との全面戦争を選んだ。これは小沢と日本国民との戦いだ。
検察・日本国民は、腐った独裁者・小沢一郎を打倒しなければならない。



519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:53:38 hd/I42kV0
検察は神でも何でもない
最後は裁判所が判断するだけ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 00:07:13 ORYADH6L0
民主党の有力支持団体がちょっと気になるw


自治労
日教組
日遊協
立正佼成会
部落解放同盟
在日本大韓民国民団

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 08:45:40 fLplvwig0
小泉がメチャクチャにした日本を立て直すには時間がかかるんだ。すぐに
成果が出なくてあたりまえだ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:35:47 X8G7D0NK0
小沢タイホー!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:31:39 /FLiM0Dh0
つーか、どうせ自民が政権とっても民主が政権とってもおんなじだよ
中国や米国の顔色うかがって、歴史問題で批判されればゴメンナサイ、スイマセン!って言うんだろ?
東京裁判は一方的な裁判だ!真珠湾攻撃はアメリカの陰謀!南京虐殺は中共の捏造!とか言うわけ?
そんなの言うわけねーよ
スイマセン!スイマセン!私が悪うございました!って言うだけ
アホくせぇ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:54:16 KfUCzLlf0
小沢はもうおしまいだ。

秘書も元秘書も、徐々にゲロし始めた。鹿島や水谷建設の幹部の証言を突きつけられ、
矛盾点をつかれたら、こんな素人はたやすく陥落するのさ。
こいつらの起訴が確定する前に小沢逮捕となるであろう。

平沼は最高のタイミングで新党を立ち上げたな。
民主に愛想をつかしたけど、自民党に入れる気にもならない、という票の受け皿になりうる。
平沼、渡辺あたりが第三極をつくれば面白い。
自民党も変わらざるを得まい。

谷垣総裁では自民党は参議院選挙で勝てない。
舛添か石破を総裁にして若返らなければ、自民党に将来はない。

鳩山が小沢を切らなかったのは、大きなマイナスになるであろう。
国民は馬鹿ではない。

安倍が金銭疑惑で追及された松岡・赤城両大臣をかばい続けた結果どうなったか?
鳩山の支持率低下はもはや目に見えている。




525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 05:45:00 CY3IXTah0
平沼、舛添、渡辺は思想が違うから一緒にはやれない。選挙協力ぐらいは
やってほしいが、構造改革改革推進の渡辺と構造改革反対の平沼とでは
それも難しいだろう。河野は金がないので動けない。民主党の締め付けが
緩めば流動化するだろう。事実上の閣外協力だった共産党が野党色を
強めつつあるのは良い兆候だ。社民党も政権離脱して国会でだけでも
野党共闘を組めばいい。国民新党には閣内で外国人参政権反対で頑張って
もらいたい。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 16:48:18 n6q+sLwm0
平沼みたいな郵政造反組が
脱官僚路線のわけないだろw


527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 18:02:48 roWDp7cj0
俺は天皇陛下万歳で支持政党はずっと共産党という変なワーキングプアだが
正直政権交代のときは少しは今までの弊風が除かれるんじゃないかと期待していた。
その気持ちは多くの人にも共通していたと思う。

鳩山も小沢も見事に背信してくれた。
朝日の記事にあったが、政治への白けどころか
一部は確実に「絶望」になるんじゃないか?


528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 05:36:42 kpG5la8A0
国民主権か官僚主権かの決戦場だ。国民は自分たちが選んだ政権を守って
検察ファッショと闘わなければならない。検察は正義の味方でも法の番人でもない。
裏金作りや天下りを行う腐れきった官庁の一つに過ぎない。国民が選んだ政治家を
捜査逮捕起訴する資格など持っていない。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:36:42 EIRAjafx0
日本は法治国家だから、国民であれ政治家であれ官僚であれ、法を犯せば罪に問われる。
そのための捜査を行うのが警察・検察。犯罪に対して監視・捜査を行うのが警察・検察なのだ。

だから政治家だろうが、法を犯せば検察に調べ上げられ、違法性が高いと判断されれば
起訴され、法廷で裁かれる。誰が主権者かは関係無い。法を犯すことが悪いことであり、
法を犯せば例外なく裁かれる。

だから、>>528のように誰が主権者だとか、検察ファッショなどちゃんちゃらおかしい。
それ以前に日本は法治国家だということを強く認識しなければならない。民主党可愛さの
余り、>>528のような詭弁を弄するようになったら、日本国民としておしまいだ。

小沢のような腐敗した金権政治家は断罪されて当然なのだ。
検察は当たり前の仕事をしているに過ぎない。
国民は検察の味方だ。



530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 06:26:54 VwFrtaIt0
野党議員は公共事業の発注にいかなる職務権限も持っていない。
小沢も秘書も真っ白だ。検察やマスコミはそんなことはよく知っていながら
小沢を陥れるために捜査や報道をやっている。こんなことがまかり通ったら
日本の民主主義は滅びる。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 06:35:20 VwFrtaIt0
小沢が嫌いなら落選させればいい。小沢に投票してるのも献金してるのも
主権者たる国民なんだ。嫌いな政治家を検察の手を借りて抹殺するようなことが
許されたらどうなる。議員選ぶのは国民じゃなくて検察になっちゃう。これは国民主権
じゃなくて検察主権だ。政治を官僚から国民の手に取り戻すために闘っている
民主党を応援しよう!!!!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 05:38:08 WUjhfi440
世論も検察の横暴に危惧を抱き始めたね。風向きが変わってきた。ネットでは
もともと検察批判が圧倒的だったが、テレビでも検察を批判する識者の声が
大きくなってきた。検察擁護は自民党支持者だけになった。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 06:42:40 WUjhfi440
自民党議員を調べたら幾らでもボロは出て来るよ。検察は明らかに
偏ってる。民主党が進める改革で利権を奪われることに危機感を
感じた検察が政変狙いでごり押ししてるとしか思えない。国民は
早く真実に目覚めるべきだ。マスコミの責任も大きい。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:31:35 rr7BzWkM0
過去の自民党議員の中で、東京地検に検挙された議員はたくさんいる。
佐藤栄作、田中角栄、山口敏夫、金丸信、藤波孝夫、村上正邦・・・・etc

大物政治家がずらりと顔を並べているではないか。検察は、政治権力とは
関係なく、腐敗した権力者を容赦なく法廷へ送るのだ。誠に頼もしい限りだ。

民主党が政権党になった以上、今度は民主党議員が主として厳しく調べられ
るのは当然。小沢一郎なら、対象として不足はない。多いに調べ上げて、
犯罪性が高ければ容赦なく逮捕・起訴して欲しい。

検察は横暴でもなんでもない。当たり前のことをているだけ。小沢の違法行為
に検察が目につけて民主党の政治改革が頓挫するなら、それは小沢一郎が悪いのだ。
小沢に何の法的問題点が無ければ、検察は何もしない。小泉も麻生も何もされなかった
ではないか。検察に責任を転嫁するのは、日本国民の態度として明らかにおかしい。



535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:46:00 rr7BzWkM0
国民は良く見ている。
自民党では、所属議員が逮捕されても、公に検察批判を行った議員はいなかった。
しかし、民主党では、総理自身が検察批判とも圧力ともとれる発言を繰り返し、
そのために釈明に追われている。総務相は報道機関批判。

民主党政権のありさまは実にみっともない限りだ。

新聞でもテレビでも、鳩山の不見識な発言を非難する識者が多い。
読売新聞の世論調査でも、国民の70%が小沢幹事長辞任を求め、
50%が小沢に議員辞職を求めている。当然だろう。

国民が小沢一郎に注ぐ視線は非常に厳しいものがある。
検察が横暴?寝言も休み休み言え!



536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:50:37 rr7BzWkM0

橋下知事、東京地検を「きちっと捜査してる」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東京地検特捜部による小沢一郎・民主党幹事長への事情聴取について、シンガポール出張中
の橋下徹・大阪府知事は23日、報道陣に「捜査が適正かはコメントする立場にない」
としながらも、「日本の検察、国家制度はすごい。権力者中の権力者である小沢幹事長に
対してもきちっと捜査している」と評価した。

橋下知事は昨年12月17日に国会内で小沢氏と会談した際、「すごいとしか言いよう
がない。日本を動かしている」と、小沢氏を絶賛していた。


小沢カルト信者涙目w


537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:22:32 3GnVMYdJ0
民主カルト信者って政党支持率が極端に落ち込んだら
マスコミの捏造だと騒ぐんだろ?、どうせ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:28:48 Yfq6uJ5L0
NHKの番組見たけど、至ってまともな若者に職がないという現状は異常だ。
OECDの勧告を受け入れよ。


OECD(経済協力開発機構)は日本における労働市場の二極化について、度々、これを是正するよう求めている。

2006年の対日審査報告書では、「格差問題」に一章が費やされている。日本は従来、所得の不平等度が少ない社会と見られてきたが、
「最近は所得格差が拡大している」と警告している。その理由として、日本は解雇に関する法制が未整備で、
正社員の解雇が困難な点をあげている。「正規雇用への保護が手厚すぎる」がために、企業は非正規雇用への依存を強める結果となり、
「所得の低い非正規雇用者の増大から、所得格差が拡大した」と指摘した。「日本はもはや平等な国ではない」と締めくくっている[2]。

以降も連年、同様の指摘が行われているが、その骨子は「日本はOECD加盟国のなかで実質的には最も解雇規制がきびしい国の一つである」
「正社員の解雇規制が強すぎる、すなわち一度雇ったら解雇や賃下げが困難であるがゆえに、企業に正規雇用のインセンティブを失わせている」というものである。

2008年には、特に若年層における失業や貧困の拡大を問題視し、「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書を発表。
その中で「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。
すなわち、有期、パート、派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている[3]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

同一労働同一賃金

たとえば竹中平蔵は、著書の中で「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、
既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、
社会正義のためにも改革が急務であると主張している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:10:47 dCFN630H0
終身雇用の強みで世界を席巻した日本経済をガタガタにしたのが小泉ー竹中改革だ。
オール中流の日本を先進国最悪の格差大国に変えたのも小泉ー竹中改革。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:20:19 Yfq6uJ5L0
>>539
無知乙

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:33:07 dCFN630H0
雇用規制緩和が非正規雇用と格差拡大の原因だ。解決策は雇用規制強化しかない。
解雇を絶対的に禁止し、雇用調整助成金を拡充し、誰でも一つの職場で定年まで働き
続けられるシステムを再建して雇用を守らなければならない。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:40:08 9VwaUzjx0

「自民なら即刻退陣」 小泉元首相、民主を痛烈批判
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

小泉純一郎元首相は23日、京都市内で開かれた日本青年会議所主催のセミナーで
講演し、母親から巨額の資金提供があった鳩山由紀夫首相や、自身の資金管理団体の
土地購入をめぐる問題が浮上している小沢一郎民主党幹事長について、
「もし自民党でこのようなスキャンダルを出したら、即刻退陣になる」と批判した。

小泉氏は現在の民主党政権について、「これほど早くおかしくなるとは思わなかった」と痛烈に批判。

その上で、鳩山氏については「母親から毎月1500万円を何年間ももらっておいて、
知らなかったというほうが異常」。小沢氏については「多くの人からいただいた
政治献金でマンションや土地を買う政治家なんて一人もいない」と話した。

一方で、「それでも(鳩山政権に)支持率があるのは、それほど自民党が飽きられて
いたということ」と指摘。「民主党にはあと3~4年はやってもらわないと、何でも
自民党を批判すればいいという風潮は変わらない」と述べた。


小泉純ちゃんにまで「エール?」を贈られるようじゃ、民主党も情け無いねw




543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:51:22 9VwaUzjx0
民主の支持率低下、自民の支持率低下、無党派の拡大をみると、第三極が望まれているのが
容易に分かる。平沼新党か、みんなの党か、どちらかが次の参議院選挙以降のキャティング
ボードを握ることになるだろう。国民新党は民主党との大きな違いを明確にしないと埋没する。

それにしても、谷垣の不人気は目に余るものがあるな。野党の総裁は野生的で存在感のある
人間がうってつけなんだが、谷垣は大企業の重役みたいで、まるで迫力が無い。

春日一幸や塚本三郎、土井たか子が懐かしい。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:26:49 Xjbzx3qt0
事情聴取は小沢の圧勝でしたね。もともと火のない所に検察が立てた煙ですから
まもなく消えますよ。真実を知った国民は検察とマスコミの糾弾に立ち上がり、
参院選は民主党の圧勝です。自民党は壊滅します。楽しいですね。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:54:54 Sk/c18rt0
あんな馬鹿な首相と金に卑しい幹事長じゃ、民主も壊滅だ。
まともな若手が早く立ち上がって、イカレて無能な老人を追放
すれば民主も持ち直すだろう。山岡、石井、輿石等早く消えてくれ。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:43:02 Xjbzx3qt0
鳩山は要らないが、小沢と輿石は国の宝だ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:51:24 3K3YDPzH0
小沢の豪腕がないと
脱官僚政治なんてとてもできない
だから検察官僚に狙われた

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:48:21 mUi0NWnCO
小沢逮捕はまだか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:55:11 mUi0NWnCO
世論調査で、鳩山内閣の支持率を不支持が初めて上回った。
しかし、心配ご無用。支持率はまだ45%もあるし、不支持は47%。僅差だ。
まだ、盛り返せば支持率50%は可能だ。膿を出し切って国民の信頼を取り戻すのだ。



550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:29:19 aUpi/e8R0
小沢一派を排除すれば民主は万全だ。
時期は少しでも早いほうが良い。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:49:13 zsM2bU+40
>>550
排除された小沢一派は自民と組みかねないよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:14:24 aUpi/e8R0
>>551 そうなれば自民は小沢一派とともに壊滅だろう。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:29:13 mUi0NWnCO
鳩山内閣支持率を上げるために、一刻も早く小沢を切るべきだ。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:04:09 mXY9UnQ9O
参院選の投票先、自民と民主が僅差になったね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 12:44:17 Dm8Lru42O

「小沢は幹事長を辞任しろ」と言う声が、ようやく民主党内からも聞こえてきた。
良いことだ。

早めに小沢を辞任させるのが、内閣支持率回復に重要だ。
だが、後任幹事長が小沢の傀儡だったら全く意味がない。

国民は見てないようで見てるぞ!



556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 14:02:47 dEIJ45nFO
うちのオババ、お母ぁ、お姉の女衆は真面目に選挙逝って民主に入れたらしいが、
小沢さん鳩山さん大嫌い状態でぶ-たれてるぞ


感情で生きてる連中に見限られる前にはやく2人共切りなよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:49:18 pdCvLXf+0

自民党政治は官僚政治だ、という誤解を流布したマスコミ、特に朝日新聞・テレ朝の罪は重い。
自民党政治は官僚政治ではなく、政治主導であった。

特に顕著だったのが小泉政治であった。彼は、政治主導で銀行の不良債権処理を進め、バブルの
後始末をして日本経済復活の足がかりを作った。郵政民営化も政治主導の改革であった。
その他、数多くの改革が政治主導で進められた。

安倍内閣も、麻生内閣も政治主導で物事が決められていった。だが、その過程に官僚がかかわった、
という理由だけで「官僚主導」という嘘のレッテルが貼られたのだ。

民主党に政権をとらせるために、朝日新聞などが行った反自民宣伝がこれである。
まったくデタラメなレッテルに他ならない。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:56:48 pdCvLXf+0
で、民主党政権が官僚を徹底的に排除した結果、どうなったか?
政治は停滞し、何も決まらない。
大臣は好き勝手に発言し、総理大臣は全くリーダーシップを発揮できない。

惨憺たる状況である。

なぜか?彼らは、政治主導の意味を全く分かっていないのである。
無知な政治家が、専門家集団である官僚組織を排除しては何も出来ないに決まっている。

政治主導とは、国家のあり方、国家のあるべき姿を明示し、その実現へ進めることである。
そのために官僚を徹底的に利用して法案を作り、政治主導で法案に何度も修正を入れさせる。
最終的に政治家の判断で政府案を決めて、国会で議論する。

これが今までの自民党政治であった。どこがおかしいのか?立派な政治主導である。
今の民主党政治など幼稚園児のおままごとに等しい。




559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:36:21 nWZ1zMbj0
派閥政治も見直されていいかもなあ

小沢に分断統治されてるだけじゃん 現状は。


560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:21:16 AlYuWnHI0

政権交代=小沢独裁であった。国民はヒトラーを求めたわけではない。

鳩山は未だに二言目には「政権交代」を口にしているが、完全に色あせたな。



561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:42:02 AlYuWnHI0

外国人参政権 党略で国の基本を歪めるな(2月1日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1995年の最高裁判決は、公務員の選定・罷免の権利が日本国籍を持つ「国民」固有の権利
であると言い切っている。



562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:23:21 qWXycDay0
>>561
こいつは日本近代史板の病人、中卒携帯おやじw 毎日のように、粘着しているスレを、くだらん
レスで一斉にageてくる。この異常人格者についての詳細は、「大物近代史家総合スレ」で。

2010/02/03(水) 21:15:48 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:351番)
2010/02/03(水) 21:17:38 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:405番)
2010/02/03(水) 21:21:16 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:560番)
2010/02/03(水) 21:29:33 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:711番)
2010/02/03(水) 21:32:23 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:404番)
2010/02/03(水) 21:33:14 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:414番)
2010/02/03(水) 21:34:24 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:320番)
2010/02/03(水) 21:37:44 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:566番)
2010/02/03(水) 21:40:34 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:760番)
2010/02/03(水) 21:42:02 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:561番)
2010/02/03(水) 21:42:46 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:406番)
2010/02/03(水) 21:43:50 ID:AlYuWnHI0
スレリンク(history2板:493番)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:43:05 sZ+9cdDk0

麻生曰く「これからは灰色幹事長が流行語になる」

小沢が黒でないかもしれないが、どう見ても白ではない。灰色だ。鳩山も灰色。
日本の政治は、灰色の金権政治家に支配された。

これが国民の望んだ政治なのか?こんな奴らに政治主導で何かさせたら、何でも
かんでも「政治主導」の名の下に「選挙対策」に利用されるぞ。

こいつらは、国民のことなど全く考えていない。考えているのは選挙で勝つことのみ。



564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:22:54 oZHoP+OI0
田母神幕僚長の見解

地方が疲弊したのは、官民接待・官官接待を法律で禁止したから。
地方の接待の8割が官民接待・官官接待だった。だから、地方の料亭やバーは殆どが
つぶれてしまった。地方にカネが落ちなくなったのだ!!

これに伴い、出入りの酒屋や肉屋、八百屋や魚屋、内装インテリア、装飾品、小物
等は、需要が激減し、これらの店も多くがつぶれた。

結局、公務員倫理法は、地方のネオンの明かりを消しただけだった。驚くべきことに、
「公務員天国」を妬んだ国民とそれを煽ったマスコミがこれを望んだのだ。

だから、マスコミは地方疲弊の本当の理由である公務員倫理法についてまったく触れようと
しない。自分達の罪を晒すことになるからである。

今本気で地方を活性化するなら、地方に生きた金を落とさなければならない。
子供手当てをいくらばら撒いても無意味。公務員倫理法を即座に廃止して、
官民接待・官官接待を復活させれば、地方はまた活気を取り戻すであろう。



565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:31:37 oZHoP+OI0
子供手当て欲しさに鳩山内閣を支持する、と言うのは人間として恥ずべき下品な行為である。
「自分らは子供が多いけど給料が安いから税金をめぐんでください」、と言っているに等しい。
子供手当てというバラマキにすがる貴様らは完全な負け犬であり、ホームレス以下である。



566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 01:34:12 n8eSAC800
地方の疲弊は
自民党政権下の使い道が決まってる
補助金漬け政策が全て
全部無駄な土建に回った・・・


567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:22:26 KBrNAicI0
民主党のせいで大きな農家は大打撃です
今まで小さな農家ではやっていくのが大変だから
小さな農家が協力して合体し大規模農業でやっていこうと必死になってた
それが政権が変わって民主党になったら政策が変わって
小さな農家だけを保障するようになった
大きな農家には手当てがない
小さな農家は生産量が増えると手当てをもらえなくなるから
頑張って生産を増やそうとしなくなる
これじゃあ日本の農業は衰退していきます
大規模な農家が強者ではないんです
農家はどこも苦しい
素人が数値だけで仕分けする民主党のやり方はおかしいのではないでしょうか




568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:35:07 xjW2SThY0
鳩山は「小沢は起訴されなかったから白」というトンデモを平気で言っている。
灰色金権政治家同士、「俺達白だよね」と言い合って慰めあっているのだろう。
実に恥知らずな連中である。

秘書の犯罪は政治家の責任に他ならない。鳩山も小沢も、秘書が起訴された事実を
重く受け止め、辞任なり離党なり議員辞職をしてけじめをつけるべきだ。起訴され
なかったから「シロ」というのは、国民を欺く欺瞞であり、国民は納得しない。

国民世論の7割は小沢は幹事長職を辞任するべきだと、厳しい意見を持っている。
小沢が日本のため、国民のためを思うなら、自らの不徳を恥じて潔く辞任するべきだ。



569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:43:14 xjW2SThY0
政権交代に異論を持つものではなく、民主党政権に敵意を持つものではないが、
今の鳩山金権政治はあまりに酷い。これでは支持できない。

国民の7割は小沢の辞任を望んでいる。この世論はいずれ、金権腐敗政治家・小沢
を葬り去る大きなうねりとなって民主党に襲い掛かるだろう。

どういうことか。憎き金権政治家・小沢一郎を幹事長の座から引きずり下ろすには、
次の参議院選挙で民主党を大敗させて責任を取らせる以外にない、と国民の一人一人
が自覚し、行動を起こすことだ。

国民の7割が小沢にお灸をすえるべく立ち上がれば、民主党は惨敗し、小沢は
幹事長辞任を余儀なくされる。独裁者気取りの小沢に国民の力を思い知らせるべきだ。



570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:47:04 FhQTcHRO0
>>1
は民主政権になってから日本に帰国したらしい。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:38:09 M8+vviEDO

鳩山と民主党が検察に圧力をかけたため、検察は小沢一郎を起訴しなかったのだろう。

民主党は暴力団顔負けのヤクザ者集団だから、それ位のことは平気でやるはずだ。

今後、民主党支持率は徐々に低下し、みんなの党の支持率が伸びていくだろう。

灰色の金権腐敗幹事長を戴いた小沢独裁体制に未来はない。
国民の厳しい審判により小沢一郎は失脚するであろう。



572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:16:47 G8BvkZwV0





  侵略者の台湾ゴキブリはとっとと日本から出ていけ!


   URLリンク(www.youtube.com)






573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:43:22 Fa2cjUAU0
台湾って親日だなんだって言われてるけど
所詮は敵国だった南京国民政府だからな
さっさと中共に併合されろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:08:21 ce1VOsjw0
民主党は日本が嫌いなんだから、日本から出て行け。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:14:54 NQ79PNUH0
保守復活!!保守復活!!保守復活!!
民主党は、日教組に自治労に民団...
ぎ持ち悪りぃ~。おめぇーら。
民主党は日本を潰す気か。とっとと下野しろ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:09:11 BYm3Ok7v0
内閣不支持45%、支持36%=内閣発足後、初の逆転-時事世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

時事通信社が4~7日に実施した2月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は
前月比11.4ポイント減の35.7%に急落、不支持率は同12.3ポイント増の
44.7%で4カ月連続で上昇した。昨年9月の内閣発足後、初めて不支持が支持を
逆転した。

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、
元秘書の石川知裕衆院議員が起訴されたことなどが影響したとみられ、
小沢氏が幹事長を辞任すべきだと思う人は72.5%に上った。
 
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。
有効回収率は67.2%。


そろそろ首相を交代させた方が良いんじゃねーの?
もう、鳩山・小沢じゃ持たねーよ


577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 11:12:30 DUAx3fz40
検察とマスゴミの完敗だね。小沢の潔白はこれで証明された。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:17:12 BYm3Ok7v0
>>577
違う。検察と小沢は痛み分けだ。だが、民主党は内閣支持率の大幅低下という痛手を負った。
今後、小沢が説明責任を果たさず幹事長の椅子にしがみつけば、民主党支持率も低下するだろう。

あと、小沢不起訴に異議を持つ集団が、検察審査会に不服審査を申し立てた。
小沢問題は全く終わっていない。参議院選挙まで延々とくすぶり続けるだろう。

小沢が潔白とは笑わせるw バッカジャネーノ


579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:22:51 BYm3Ok7v0
本当にやりたいことを隠し、他のことを争点にして、選挙で戦って勝つ。そして、違うことをやる。
こんなの、民主主義と違うよ。これは国民を騙しとるんや。
by松下幸之助

小沢民主党の推進する外国人地方参政権がこれだ。
小沢は政治資金のみならず、政策でも国民を騙しているのだ。

松下政経塾出身者は、幸之助の声を聞いて目を覚ませ。



580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:47:21 x/KM52rO0
     .ハ,,ハ
    .(`ハ´)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||                  ゚     ||

【中国】英国紙「中国は干上がる」、ネット上では「用水路にあるのは生活排水だけ」[01/03]
スレリンク(news4plus板)


581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:29:27 XBy7N6by0

検察審査会が「小沢を起訴すべし」という結論を出したら、それは国民の意思と考えてよい。
なぜなら、検察審査会のメンバーは一般国民だからだ。検察審査会には、証拠能力を慎重に
検討してもらい、国民世論をしっかりと汲み取った上で起訴すべきかどうか判断して欲しい。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 06:02:01 8GKT9uGT0
国民の主権的意思は選挙で表示される。国民から選ばれたのでない一部の
少数者である検察審査会の決定は国民の意思ではない。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 06:05:41 8GKT9uGT0
国民から直接選ばれ、国民に直接責任を負う政治家は他の国家機関の
統制に服さない。これが国民主権原理からの当然の帰結。
法律を作る政治家が法律で裁かれるなどは矛盾ではないか。
悪いことをすれば落選する、それが政治家の責任の取り方だ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:52:45 UcdMu2xy0
悪いことをすれば、誰であれ法に従って裁かれる。政治家だって例外じゃないぞ。

政治家だけ治外法権だ、と言い張るバカ=ID:8GKT9uGT0がいるけど、こいつ何なの?

ただの無知じゃね?こういうバカは外国人参政権に賛成何だろうなw



585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:54:59 UcdMu2xy0
法律を作る政治家だって、法律で裁かれるのだよ。
それが法治国家・民主主義国家って言うもの。
政治家が無問責なら、それは独裁国家だ。



586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:00:09 UcdMu2xy0
小林が北海道の全教組から違法な政治資金をもらっていたことで、
どうやら、民主党の支持率が危なくなってきたな。
鳩山の献金疑惑、小沢の不透明な政治資金疑惑(収賄の可能性が濃厚=灰色幹事長)に加えたら、
正直な話、政治とカネ、労組との癒着が致命傷になりそうだなぁ
こんなに早く馬脚を現すとは思わなかったw


587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:07:29 wMNknOt50
>>584
ID:8GKT9uGT0 は中卒携帯親父。近代史板に毎日張り付いている。
詳しくは、「大物近代史家総合スレの10」

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:11:16 ADqT/4cQ0
>>583
お前は始皇帝か

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:20:34 lHYYbiYm0
公務員制度改革を抜本的にやろうとした
安倍首相だったが突然の消えた年金報道が起きた
なんか今回それとかぶるんだよな・・・


590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 06:10:40 cpJP/S4H0
政治家は国民に責任を負い。官僚は政治家に責任を負う。これが
民主主義だ。官僚が政治家に逆らうのは官僚独裁だ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 06:52:31 O0dZjZIk0
違います
最終的な決定権と責任を持つ人間を選ぶのが政治家です
官僚が逆らって文句を言うのも自由です

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:55:24 cpJP/S4H0
教員は憲法に保障された政治活動の権利や労働基本権を剥奪されている。
そのなかで教員の当然の権利回復のために必死で努力してるんだ。
教員の選挙活動を一般並みに取り締まるならすべての権利を一般並みに
保障してからしろ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 18:35:59 3Gnh6KGcO
小沢一郎は起訴されるべきだ。
それが国民の願いなのである。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:42:41 3Gnh6KGcO
平成の脱税王=鳩山由紀夫

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:51:24 cpJP/S4H0
国会で嘘を付いて首相を侮辱した与謝野は証人喚問されるべきだね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 08:15:22 ETBG7yWCO

教育労働者を自称する社会のダニは、日教組というインチキ団体を作り上げ、
子供達を人質に取って、教育現場を食い物にしている。

こいつらは、勤務時間中でも、平気で政治活動を行う恥知らずなクズであり、
大事な組合費を違法な政治資金に流用する犯罪者集団なのである。

日教組が日本のガンであることは、全ての一般国民の知るところであり、
日教組は蛇蝎のごとく嫌悪されている。



597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:25:05 UqeO6BYT0
日教組は平和の砦

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 18:07:24 UqeO6BYT0
国民は政権交代を選択したんだから、過去の政権が制定した悪法を
そのまま適用していいかどうかは具体的に柔軟に判断すべきではないか。
特に今まで日教組が強く反対してきた法律を日教組に適用することには
慎重であるべきだ。それが政権交代というものではないか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:32:54 LgO6RsOR0
日教組の教員は仕事できないからな。すべてとはいえないが8割は無能。
馬鹿な組合員の尻ぬぐいは、いやになるぜ。
馬鹿で無能、働かない組合員がいなくなれば、学校の良い職場になるな。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:40:17 VUQkK8Bu0
>>598
それは法治国家のとるべき態度ではない。
政権交代以前に、日本は法治国家。それが原理原則だ。
考え甘すぎ。


601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 06:11:27 TSxNB07V0
>>600
日本は法治国家じゃなくて官治国家だよ。しんの法治国家に改革するには
政治家のイニシアティブが必要。法律の解釈と適用も当然変わる。
いったんリセットすることが政権交代の意味。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 06:33:06 TSxNB07V0
日教組には生徒思いの良い先生が多いよ。みんな真剣に生徒の未来を
考えてくれてるんだ。頭が下がるよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 19:52:41 0bVu1rfVO
>>602
嘘を書くな


604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:01:11 0bVu1rfVO

鳩山は脱税、小沢は政治資金疑惑で沈没した。
小沢不起訴が意味するものは、潔白ではなく嫌疑不十分だ。

政権交代に対する期待感は完全に消え去った。
国民の怒りは、参議院選挙で民主党を大敗させるであろう。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:05:18 f8wqnV2y0
民主党を信奉している社会主義者こそ日本から出ていけ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:56:24 6L+dSbPu0
>日教組
大昔、俺の通っていた中学では、「高校指定校制度」ってのがあって
学力の高い者も低い者も皆公立の「指定校」へ行くのが理想とされ
学力ごとに別々の高校に行くのは「輪切り」と言われ
卒業式の生徒答辞では指定校に行かない人を名指しこそしないが
利己的であると絶叫調で批判するような狂った世界だった。

俺は中学で自分をいじめた連中と高校3年間も同じなんて真っ平だったから
必死で勉強した。で、ある時体育館で高校試験のガイダンスで
志望校ごとに列を作らされた。俺は進学校の列で、数人だった。
すると日教組先生、体育すわりしている俺達を見下ろして曰く

「見事な『輪切り』やな~」。

何とか高校は合格できた。
それ以来日教組は嫌いだ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:00:14 moUBWXdN0


URLリンク(www.youtube.com)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:53:13 O6j/yUMb0
平成の脱税王と収賄幹事長に支配された日本に未来は無い。


609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:23:32 6L+dSbPu0
実際未来は無いな。
凋落の時は一瀉千里だろうよ。

鳩山支持率がまだ5割弱あるのは
「せっかく政権交代したのだから、今政権が潰れては意味が無い」というだけで
鳩山本人を支持しているわけではないだろう。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 06:45:10 O+5p3skW0
形式的には法律違反かもしれないが、日本の政治を良くしたいという思いが
強すぎてやってしまったことだ。企業が私利私欲のために自民党政治家に
変なカネを渡すのと同列に扱うべきではない。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 07:57:11 O+5p3skW0
日教組の悪口言ってる人って、また戦争したいわけ?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:41:03 +jfovIWu0
>>609
鳩山政権を支持する人の支持理由を調査すると、45%の人が「非自民政権だから」と
答えたそうだ。要するに消去法な訳。総理が誰だろうと、民主党政権だからという理由で
闇雲に支持する人が、鳩山政権を支えているわけよ。何とも空しいねぇ。

自民党不信は全く消えていないということ。谷垣のやる気の無さは情け無い限りだ。


613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:55:18 +jfovIWu0
>>611
日教組の悪口を言うと、日本は戦争をすることになるわけ?あほらし。
いったい、どこの国と戦争をするんだい?教えて欲しいね。

良識のある人間は、誰だって日教組は日本のガンだと思ってる。

日本の子供の学力も学ぶ意欲も世界最低レベルに落ちてしまった。
すべて、日教組の悪平等主義のせいだ。日教組の教員自体、イデオロギー的に偏向し、
生徒全員を「その能力に応じて」伸ばそうとしないからからこんな結果になった。

学力テストで県別第一位になった秋田県は、平均点が確かに高いが、
殆どの生徒の点数が平均点付近に集中しているため、抜きん出て優秀な
生徒は全くいない。だから、東大に入れるような生徒は出てこないのだ。
優秀なエリートを伸ばさなかったツケである。

これが、日教組組織率の高い県の惨めな実態だ。秋田県のように日教組の
組織率が高いと、出来の悪い人間は底上げされるが、優秀な人間の芽は摘まれてしまう。

このままでは、優秀な人間は育たなくなり、日本の科学技術立国は行き詰る。
全て日教組が悪い。日教組が日本を蝕んでいるのは疑いの無い事実だ。



614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:43:38 +jfovIWu0
教職員の組合を法律で禁止するべきだ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:24:33 QPJpgRKH0
ID:O+5p3skW0 こいつ真性の基地外だな・・・

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:07:38 7WB2gh3E0
長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選…民主敗れる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

任期満了に伴う長崎県知事選が21日投開票され、自民、公明両党が支援した
前副知事の中村法道氏(59)が、民主など与党3党が推薦した前農水省室長の
橋本剛氏(40)ら6人を破り初当選した。今夏参院選の前哨戦として注目されたが、
鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の「政治とカネ」問題が政権交代後の民主党の
勢いをそいでいる現状を示す結果となった。

今後の政権運営や、進退問題のくすぶる小沢氏の求心力にも影響を与えそうだ。
当日有権者数は117万4280人、投票率は60.08%(前回52.27%)だった。


総理大臣が平成の脱税王、幹事長が収賄の疑い濃厚な灰色じゃ、民主に勝ち目は無い。
しかも、政治主導を掲げながら、候補者は元官僚。
民主党はどこまでも狂っている。



617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 07:34:34 TViNeFV00
民主党政権で日中友好は飛躍的に深まったし、日米関係も対等に
近づいた。外国人参政権が通れば日韓関係も良くなる。自民党が
やらなかった外交課題を着実に解決しつつあるじゃないか。日朝
国交正常化も植民地支配の清算という原点に立ち戻れば必ず
解決できる。民主党ならやってくれるよ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 09:35:28 wDbCYxlbO
民主党は崩壊するから日本から出てく必要はないな。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:22:08 7WB2gh3E0
長崎県知事選挙を見た限りでは、民主党ブームは完全に終わり。
政権交代の旗印は色あせ、「政治主導」は政権の迷走を生み、
総理のリーダーシップ欠如を際立たせただけだった。

平成の脱税王は、ママからもらったお小遣いで民主党を作り、
ママからもらったお小遣いで総理の椅子を買った恥知らず。

もう、今すぐにでも農業始めろや!!ボケッ!!


620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 14:24:41 b2z1i6t1O
ID:TViNeFV00
願望を書き立てただけで、現実になったと勘違いしてるが、そりゃデスノかなんかか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:02:50 nQFGC0ql0
民主党は、旧社会党と全く同じ。2大保守政党なんて大嘘。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 18:23:22 LPdhr1dG0
旧社会党なのは
自分たちの言い分が通らなくて
審議拒否をしてる自民党だろがww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 21:12:26 R7OAID740
ところで一体俺は次の選挙ではどの党に投票すればいいのか…(遠い眼
誰かここにいる人らで新しい党作ってくれ。全力で応援するから

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:34:38 3xOnfz/H0
>>622
旧社会党の後継政党は民主党と社民党だろ?
意味が分からん。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:39:18 3xOnfz/H0
>>623
五十五年体制終焉から、
社会党の実質解体、自民党の分裂など紆余曲折を
経たが、結局は「旧社会党+竹下派VS自民党に
落ち着いてしまった。

有権者そのものが変わらないから旧来と大差なくなっちまうんだよ。
これでは何回政界再編しても同じだよ。元に戻る。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 21:25:29 qfL/Ufjn0
自民党が審議に復帰して本格的な予算審議が再開される。

例によって、脱税王追及と収賄幹事長批判が繰り返されるだろうが、
当事者が説明責任を果たしていないのだから、当然と言える。追及
しなければ野党の怠慢になる。

それにしても、日本の財政状況が極めて良くないのに、財政健全化
議論はどうなったのかね?世界最大の借金大国とは嬉しくない。
IMFに統治されるのもそう遠い将来ではないと思える。



627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 21:32:36 qfL/Ufjn0
自民党の連中が「財政健全化の道のりを示せ」と迫っても、
平成の脱税王は「あなた方に言われたくない」という感情的な答弁
を繰り返すばかりで、全くお話にならない。

こういうところで、共産党に頑張ってもらいたい。経済音痴に見える
共産党が突然「財政健全化の工程を示せ」とせまったら、どうせ党内
議論も何もしてないだろうから、脱税王はかなりうろたえると思われる。

「これからしっかり議論していく」とその場しのぎの答弁をしたら、
共産党の思う壺だ。後は、「では赤字国債上限44兆円の根拠を示せ」と
迫れば、脱税王は窮地に陥る。

「予算の規模が大きすぎる」「デフレで歳入が減っているのに歳出が多すぎる」
と畳み掛け、「平成の脱税王」並みのレッテルを貼れば奴は半狂乱になる。

共産党の評価が上がるぞ。



628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 21:56:14 Bqj4gSop0
日本が嫌いで嫌いで大嫌いな韓国人

日本から出ていけ!!!!!世界の疫病神め!!

629:kirokuro1975
10/02/27 22:11:13 K0NNJVGE0
ネット右翼は何故社会的弱者に酷薄なのか?

私はネット右翼の巣をウォッチしてみたが、やっぱり産経新聞に同調して失業者を乞食呼ばわりする書き込みが多数だった。
まー、派遣村問題を掘り下げていけば、産経勢力が依拠する自民党の失点になるから、産経勢力が必死になって派遣村問題を沈静化させたいのは分かる。
ちなみに、この手の問題で「自己責任論」を持ち出して沈静化させたがる金美齢は、自民党の機関誌「自由民主」の主要執筆者であった。

ところでドイツの心理学者エーリッヒ・フロムは、ナチスを礼賛したドイツの下層中産階級の心理を分析しているが、これはネット右翼にも当てはまると思う。

(中略)強者への愛、弱者にたいする嫌悪、小心、敵意、金についても感情についてもけちくさいこと、そして本質的には禁欲主義というようなことである。
かれらの人生観は狭く、未知の人間を猜疑嫌悪し、知人にたいしてはせんさく好きで嫉妬深く、しかもその嫉妬を道徳的に公憤として合理化していた。
かれらの全生活は心理的にも経済的にも欠乏の原則にもとづいていた。
(エーリッヒ・フロム『自由からの逃走』より引用)

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:25:20 qfL/Ufjn0
「自己責任論」は民主主義社会の常識。

自己責任を否定して「社会責任論」なるものを唱えれば、それは社会主義に他ならない。

自分の喰うカネは自分で稼ぐ、と言うのは当然。
食いものを国家に恵んでもらう「配給制」は自由と対極にある唾棄すべき制度。

能力あるものは、能力を発揮して大富豪になれば良い。
能力を発揮できないものは努力が足りない。

能力の無いものは地を這え。
これが自然の姿。


631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 00:33:57 xwLcwnV70
北教組から違法な政治資金を提供された民主党・北川議員の失職は時間の問題だ。
又一つ、「労組との癒着」という民主党の暗い部分が暴かれた。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 18:57:32 K9mPY6pK0
>>1
ネトウヨが嫌いならあんたが日本から出て行けばいいじゃやない。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 21:17:03 xwLcwnV70
どこまでも軽い男「平成の脱税王」

首相、視察にかこつけ選挙運動? 栃木、山梨でも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

鳩山由紀夫首相は27日、地方視察の第3弾として高知県を訪れた。首相としての
「公務」での視察だが、高知市内では、今夏の参院選に民主党公認で出馬予定の
参院議員の事務所開きに出席。視察にかこつけた事実上の選挙運動との批判が
高まりそうだ。

高知市内では、広田一参院議員の事務所開きに出席した後、近くの公園で演説し
「今日は首相という立場(での視察)だから、あまり特定の人を応援できない」
としながら、「広田さんも一緒の仲間として頑張っている。若い広田さんなら
できることがたくさんある」などと演説した。


総理大臣としての見識も浅い恥ずべき平成の脱税王。
こいつはどこからどう見ても軽薄な素人政治家にしか見えない。
もう、見てられん。そろそろ農業に転身したらどうだ?



634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 21:41:21 xwLcwnV70
アメリカ高官の小沢評(読売新聞より抜粋)

「小沢は親米派だと思っていたが、実際は最初から違っていたのだろう。
権力のためなら米国でも利用する権力亡者だ」

「小沢は単線人間だ。トップに立つ指導者は複数の課題に同時に取り組める
複線が望ましいが、彼は一つに集中したら他に目もくれない。真の指導者
にはなれない」

「今も社会党(社民党)、そして対米関係にとらわれ続け変化なし」

オバマ大統領との会談は、十中八九無理であろう。



635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:13:00 jpPXkUi30
鳩山って首相としての自覚が皆無だな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:57:07 J2DToWCwO
>>1
がんばれがんばれ。
がんばって、脳内のネットウヨを駆逐するんだよ。
すべて、もーそーだからね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 02:20:26 nvCmtV9M0
>>634
D:xwLcwnV70

そいつは、日本近代史板に常駐して、同じようなことばかり書いてage荒らしを繰り返している
中卒携帯おじさん。こいつにストーカーされているスレは、一斉に上がってきて、整列するw
下記スレと過去スレで「中卒」を検索すれば、こいつがどれだけいかがわしい精神異常者で
あるかがよくわかる。
     ↓

大物近代史家総合スレの10
スレリンク(history2板)
田母神航空幕僚長の論文を歴史学会は解明せよ
URLリンク(mimizun.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 13:11:07 haRJgjuD0
北教組は無罪だ!!検察ファッショ糾弾!!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:38:28 ytU6Enmc0
検事総長に民間人を起用しろ!!
これだけで全てが変わる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:36:13 ORnxQfIS0
ネットウヨって騒ぐなよ、在日がwwwww
URLリンク(www.geocities.jp)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 05:20:02 vWldq1ej0
人権派弁護士を検事総長に任命して人権侵害をなくそう。
福島瑞穂が最適。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:41:19 WcNebT9g0
「われわれにも政策論議を」民主で「政調」復活求め41議員が“決起”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

小沢独裁体制に対する反旗を翻す議員が続出!!
民主党の内部崩壊が始まった。



643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:52:13 WcNebT9g0
統幕学校卒業式 田母神氏の出席拒否 招待一転、防衛省が圧力?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

政府見解と異なる歴史認識を盛り込んだ論文を発表して更迭された田母神(たもがみ)
俊雄前航空幕僚長(61)が、統合幕僚学校(東京都目黒区)から3月5日の卒業式に
招待されながら、後に一転して出席を「拒否」されたことが3日わかった。
田母神氏は、防衛省から“圧力”がかかったとみている。

田母神氏によると、2月上旬に統幕学校から卒業式への招待状が届き、同封のはがきで
「出席」と返答した。しかし、下旬になって渡辺隆統幕学校長(陸将)が「出席を
見合わせてほしい」と電話で伝えてきた。

田母神氏が理由の説明を求めたところ、学校長は、防衛省が「田母神氏が出席するなら
防衛省関係者は一切卒業式に出席しない」と学校側に通告してきたと説明したという。
田母神氏は「言論弾圧であり、人権弾圧みたいな嫌がらせだ。自民党政権時代より
露骨になっている」と話している。


口では民主主義を唱えながら、平然と思想を弾圧する民主党は、自民党より遙かに
悪質なダブルスタンダードである。

民主党は、小沢疑惑を封印するための検事総長選びを行っている様子であり、司法にも、露骨な
介入の姿勢を見せている。目指すのは、どんな汚職をしても民主党議員なら裁かれないという
パラダイスなのだ。要するに、検察を手なずければ国民を欺けると言う魂胆だ。

こんなにも国民を愚弄した政党は過去に無い。



644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:54:44 NfxsBjLW0
では2chの同士集めて革命でも起こせばいい。
それをする気がないなら今は「国民」が投票して決めた政権の政治を甘んじて受けるしかないでしょう?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 05:29:13 WCwwR+IJ0
ドイツではナチス礼賛は犯罪なんだよ。田母神は刑務所に入れられて当然の
男だ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 05:33:06 WCwwR+IJ0
政調復活は族議員復活に繋がる。陳情を幹事長室に一元化した効果も
なくなる。絶対に許してはいけない。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:09:33 uvmdR6QP0
>>645 
日本はドイツではない。大東亜戦争は自衛戦争だ、という持論を述べるのは自由。

>>646 
陳情を一本化して族議員が消えても、利権が民主党の選挙対策に利用されるのは何等変わらない。
むしろ、族議員より露骨に選挙対策に利用するだろう、金権灰色幹事長=小沢一郎は。

既に箇所付けという前科がある。民主党は自民党以上に信用できない。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:14:55 uvmdR6QP0
大阪・平松市長、外国人参政権に慎重姿勢「国に議論尽くすよう要求」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大阪市の平松邦夫市長は3日、政府・与党が検討中の永住外国人への地方参政権(選挙権)
付与法案について、「日本の社会のあり方に大きな影響を及ぼす可能性がある」として、
国に対し十分議論を尽くすよう求める考えを示した。

定例市議会の代表質問で答弁した。平松市長は1月15日の定例会見で、外国人参政権に
ついて「前向きに考えることはできないだろうか」と肯定的な考えを示していた。

平松市長は代表質問で発言の真意を問われ、「地域に根ざした外国籍の方々に対し、
行政への意見を反映させる何らかのシステムはできないかという私個人の率直な思いを
申し上げた。市長としての発言ではない」と説明。

「日本の教育や領土問題への影響などさまざまな意見や課題がある」と述べ、慎重な
姿勢に軌道修正した。


外国人参政権には、地方から反対の声が上がっている。民主党は地方を無視するのか?
外国人参政権には、地方から反対の声が上がっている。民主党は地方を無視するのか?
外国人参政権には、地方から反対の声が上がっている。民主党は地方を無視するのか?




649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 06:58:47 ul7L6/R50
>>647
「利権が民主党の選挙対策」???

アホか、お前は。道路でも鉄道でも必要なところには造るのがあたりまえだろう。
公共事業を全部利権と言ったら何もできない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 07:23:01 7wFT9GGr0
君は長崎県知事選の時の小沢や石井一の発言を知らないのかね(呆)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:50:17 ul7L6/R50
>>650
政治は食うか食われるかの仁義なき戦いだよ。綺麗ごとで政治はできない。
自民党の利権政治を支持してきたやつが何を言ってるんだ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:02:56 ul7L6/R50
長崎県知事はどのツラさげて民主党幹事長室へ陳情に行くつもりなんだろうね。
いびられるだろうね。かわいそうだね。いい見せしめになるね。知事は覚悟してる
かもしれないけど、県民までが不利益を受けるようでは、県民のために知事になった
かいがないというものだ。立候補するのが県民のためなら辞職するのも県民のため
じゃないかな。俺は知事辞職を勧めてるわけじゃないよ。知事さんがほんとに県民の
ことを考えてるならそのような選択肢もあるかも・・・と

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:02:25 OIiAX+VXO

民主党幹事長が長崎県知事の陳情をまともに受け付けないとしたら、
それは民主党幹事長が長崎県県民の利益を軽視しているということになる。
責められるべきは、県民代表の長崎県知事ではなく民主党幹事長だ。



654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:17:14 OIiAX+VXO

参議院選挙で民主党を大敗させて、金権腐敗した小沢灰色幹事長を辞任に追い込むのだ。
秘書が3人も逮捕されたのに、説明責任を果たさず幹事長の椅子にしがみつく権力亡者に国民の鉄槌を下すのだ!!

国民の怒りを思い知れ!


655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:57:32 bMopPlpZ0
小沢はだんまりを決め込んで、嵐が過ぎ去るのを待っているようだが、世間は甘くない。
大新聞はだまったが、週刊誌はこれでもかと、小沢ぶったたきを行っている。

当たり前だ。国民は小沢を許したわけではない。むしろ疑念は深まるばかりだ。
頬かむりは許されない。国民のためを思うなら潔く議員辞職しろ。

平成の脱税王もとっとと議員辞職して農業に精を出せ、クズめ。


656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 05:46:56 T/oiGhzG0
検察は正義だと思い込んでる阿呆には困ったもんだね。これだから冤罪が
なくならないんだよ。政治資金規正法違反は形式反だよ。うっかりミスだよ。
こんなことが処罰できるなら警察検察は市民を誰でも罪に落とすことが
できちゃうよ。人権意識がないやつが政治を語るな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 05:50:13 T/oiGhzG0
小沢も鳩山も不起訴だよ。つまり、検察は正義だという自民支持者の前提に立てば
小沢と鳩山はシロなんだよ。頭が悪いからこの程度の理屈もわからないのかね。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 07:03:08 FFQwwHhV0
まあ、民主カルト信者のお前がそう信じていても大多数の無党派層はそう思わないんだよね、残念ながらw
現に地方選連敗中ですよね?今の時代無党派層に逃げられたら終わりなんですよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 07:10:08 FFQwwHhV0
参院選は無論自民は勝てないが民主が単独過半数というのも無理なんじゃないかね?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 07:20:58 7lOkBFEA0
ここでググル
URLリンク(kensaku-2ch-de.allmovie-japan.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch