●  もしも日本が米英に負けていたら    ●at HISTORY2
●  もしも日本が米英に負けていたら    ● - 暇つぶし2ch421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:08:10 3ssMuNmK0
昭和18年の布哇沖海戦時の艦隊編成。
大艦巨砲主義を廃し、大型戦艦4隻の建造を廃し、余分な戦艦を強引に空母に改造してまで、よくもまぁ、こんなに空母を揃えられたもんだよな。

【第一艦隊】
司令長官…小沢治三郎

翔鶴型4隻……「翔鶴」「瑞鶴」「紅鶴」「飛鶴」
雲龍型4隻……「雲龍」「天城」「葛城」「生駒」

【第二艦隊】
司令長官…山口多聞

大凰型2隻……「大凰」「神凰」
改翔鶴型2隻……「乗鞍」「穂高」
雲龍型2隻……「天城」「葛城」
改雲龍型2隻……「生駒」「笠置」


【第三艦隊】
司令長官…角田覚治

戦艦改装空母2隻……「赤城」「加賀」
飛龍型1隻……「飛龍」
蒼龍型1隻……「蒼龍」
改雲龍型……「筑波」「鞍馬」


【第1南遣艦隊】
戦艦改装空母2隻……「伊勢」「日向」
飛鷹型2隻……「飛鷹」「準鷹」
龍驤型1隻……「龍驤」

【第2南遣艦隊】
戦艦改装空母2隻……「扶桑」「山城」
祥鳳型空母2隻……「祥鳳」「瑞鳳」


あとこまごまと軽空母やら改造空母やらあり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch