10/02/19 09:34:14 PH3ppzMz0
>>605
>広範囲に渡る急激な膨張を、単に侵略的と形容しただけだ。
広範囲だから、急激だから、侵略と見なされるわけではない。
侵略的は膨張そのものにかかる言葉であり、明らかに膨張を侵略とも見なしている。
>こういう形容は可能である
君の勝手な決め付けでしかない。
具体的に、明らかに侵略に当たらない事件に、そう言う形容をしている例でも挙げてから言ってくれ。
>大切なのは結論部分である。
その結論に至る過程がトンデモだと言っている。それを無視して結論が大切だと言っても無意味。
>パール判事の結論「満州事変は断じて侵略戦争ではない」こそが全てなのである。
>リットン報告書を中立的に精査すれば
そのパールの信頼性を疑問視しているのだが
君がパール信者なのは良く分かったが、副島信者がいかに熱弁しようと彼の月着陸捏造説がトンデモなのと同様に、パールがトンデモな事に変わりは無い。
むしろ、君のような信者の存在が、パールのトンデモさの証拠でもある。