【国務院】満州国スレ【執政】Part9at HISTORY2
【国務院】満州国スレ【執政】Part9 - 暇つぶし2ch520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:49:47 RhO4hCbM0
>>517
>凄いな、何度同じことを言ったら気が済むのか…。
何度同じことを書いても間違いは間違い。
日本も諸外国も中華民国を正式な清の後継国家と認めているからこそ
条約を交わしています。あなたがバーチャルと思っていても、
当時の日本政府はそうは考えていませんでしたよ。

>独立のために事変を起こしたわけじゃない。
満洲事変を主導した石原莞爾は事変の四ヶ月前に書いた「満蒙問題私見」で
満州地域を領有するとハッキリ書いています。陸軍の構想は「第一段階として
親日政権を立てる、第二段階として独立国とする、第三段階として日本領とする」
としており、事変と満州建国は不可分な関係にあったことが分かります。

>たらればの話じゃなくて
もちろん「たられば」の話ではなく溥儀擁立は構想案のうちの一つでしかありませんでした。
天津からの脱出が成功しなくても関東軍は別のオプションを考えており、溥儀擁立が
成功したから、満州族の復興というストーリーを描いたわけです。失敗すれば別な
ストーリーにしたであろうことは共和国案やその他の案を用意していたことからも明らかです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch