10/02/09 12:37:37 Qb9aZkWn0
>u/7QuEOC0
書き忘れました。
私が求めているのは満州国が将来的に日本支配から独立する可能性を
示せる何らかの論拠です。あなたは未完成であると連呼しているだけで、
将来的な独立を約束しているであろう根拠すら出していません。
せめて太平洋戦争前のフィリピンに対するアメリカ、或いは占領時に
独立を約束したインドネシアに対する日本軍程度の根拠は必要でしょう。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:38:49 Qb9aZkWn0
>>479
>満州独立は満州人の権利。
満州人から独立の声明すら発されていないのに、どうやって権利であると
主張できるのか不思議です。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:40:41 u/7QuEOC0
>>480
> 私が求めているのは満州国が将来的に日本支配から独立する
> 可能性を示せる何らかの論拠です。
そういう大義名分を掲げた以上、それに拘束されるのは当たり前。
これを反故にしたら、独立の根拠自体が崩壊してしまう。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:42:17 u/7QuEOC0
>>481
満州国独立は、溥儀らと日本の合作。
違うと言うなら、溥儀に独立の意志がなかったことを示してね。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:45:15 Qb9aZkWn0
>>482
>そういう大義名分を掲げた以上、それに拘束されるのは当たり前。
冗談で書いているのですか?
大義名分は表向きのポーズですよ。実態の裏付けが担保されなければ
傀儡を維持するしかありません。要するにあなたには何の論拠もなく、
私が指摘したとおり思いつきだけでレスしてるだけなんですね(笑
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:47:21 Qb9aZkWn0
>>483
>溥儀に独立の意志がなかったことを示してね。
溥儀擁立は関東軍が描いた満州国独立の要件の一つでしかなかったことは
既に示していますが? あなたはそれに何らの反論も出来ていません。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:52:39 u/7QuEOC0
>>484
「表向きのポーズ」だという論拠なし。またまた予断。
国連での満州国承認に失敗し、国際的な地位確保に遠回りしている
危機的状況を無視してはいけない。
危機的状況だからこそ、統治能力にとぼしい溥儀らに任す段取りにまで
達していないと考えうるね。
>>485
それは日本の事情。溥儀にも事情はあるだろう。都合の悪いことを無視
してはいけないよ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 13:42:11 Qb9aZkWn0
>>486
>「表向きのポーズ」だという論拠なし。
あなたはこちらのレスをちゃんと読んでますか?
表向きポーズにすぎないことは板垣らが溥儀に飲ませた密約が
何よりの証明です。一方であなたの方はその指摘に対して
合理性のある反論が出来ていません。だからあなたは予断でしか
反論できないと言っているんです。
一度くらいは論拠を伴ったレスをして下さい。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 14:17:31 Qb9aZkWn0
>>486
>それは日本の事情。溥儀にも事情はあるだろう。
では溥儀の事情を利用して、関東軍が獲得した地域を独立させて
傀儡国家を作ったということでよろしいですね?
満州人が自主独立を求めて溥儀を擁立するために、日本に協力を求めたのなら
あなたのシナリオは正しいでしょう。しかし、事実は関東軍が独立国を作るという
計画を立てて溥儀を擁立したというのが事実です。
以下はリットン卿を団長とする調査団の報告書の抜粋です。
「宣戦を布告することなく、疑いもなくシナの領土である広大な地域が日本軍隊によって
強引に押収・占領され、その行動の結果その地域がシナの他の地域から分離され、
独立を宣言するに至ったのは事実である」「したがって現在の政権(満洲国)を純粋かつ自発的な
独立運動によって出現したものと考えるわけにはいかない」「シナ人が絶対多数を占める各省の
人民はいまだかつてシナの他の地域から分離するのを欲すると表明したことがないことも
明らかにした」「われわれは「満洲国政府」は、地方のシナ人からは日本の手先と見られ、
シナ人一般に何らの支援を与えるものではない、という結論に達した」
私もリットン卿の報告書通りだと理解しています。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 14:37:13 CVQdVHLl0
>>465
一部の共産主義者の主張と同じだな。
共産主義はいまだ達成された事が無く、間違いと決め付ける事は出来ない、とか言ってるのと。
人類史から見れば100年やそこらの試行錯誤は当たり前で、判断するには短すぎるらしいよ。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:39:27 u/7QuEOC0
>>487
> あなたはこちらのレスをちゃんと読んでますか?
それはこちらの台詞。溥儀にとっての最優先事項は皇帝になること、
だから他はとりあえず譲歩できる。日本もそれを承知しているから
皇帝に据えた。ギブアンドテイクが成立している。
君は事実から「こうに違いない」と邪推し断じているが、推測は推測
であり、推測に対する反論は、そうでない可能性があることを示せば
事足りるんだよ。
>>488
> 溥儀の事情を利用し~傀儡国家を作ったということでよろしいですね?
ほらまた決めつけだ。独立が確立するまでは必然的に庇護が必要
だが、確立した後まで、日本がどのくらいの影響力を残すつもりだったか
なんて、その時々の状況によっても変化するだろうし、神でもなければ
解らないことでしょ。
> 満州人が自主独立を求めて溥儀を擁立するために、
あなたの言う満州人って誰のこと? 溥儀は民族的長なんだよ。
> 以下はリットン卿を団長とする調査団の報告書の抜粋です。
彼にどんな権限があると言うんだい?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:10:31 Qb9aZkWn0
>>490
>君は事実から「こうに違いない」と邪推し断じているが
それはあなたですよ?
「ギブアンドテイクが成立している」と言えるなら、Win-Winの関係性が前提です。
しかしあなたはそれを論証できていない。溥儀が傀儡の立場を甘受したのは確かでしょう。
板垣の一方的な密約要求に無頓着だったのも事実です。しかし、当初から溥儀は
満州族による満州建国など指向していません。彼はあくまでも清王朝の再興を望んでいました。
少ない選択肢からその希望が叶えられる可能性は限りなくゼロに近かったし、関東軍は
ハナから溥儀に清王朝の再興などさせるつもりはありませんでした。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:12:02 Qb9aZkWn0
>>490
>彼にどんな権限があると言うんだい?
日本が満州国を興した土地は中華民国の土地であり、それを理由に国際連盟に
提訴しているのですから権限はありますよ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:14:45 fDbAYQzK0
>彼にどんな権限があると言うんだい?
日中が認めた調査権限があるんだがw
そしてこの調査は19カ国委員会において認められているんですがw
逆に聞きたいが日本が満州国を建国する権限があるとでも?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:26:58 u/7QuEOC0
>>491
身に危険が迫って逃げ出した男が、一国の皇帝の座に座ってるんだよ。
これをWin-Winじゃないと断ずるなんて、開いた口が塞がりませんわ。
> 少ない選択肢からその希望が叶えられる可能性は限りなくゼロ
またまたのまた予断。吹けば飛ぶような存在から皇帝へ、以前より明ら
かに前進している。だから溥儀は日本と手を組んだ。君は溥儀を馬鹿に
しすぎだよ。
> ハナから溥儀に清王朝の再興などさせるつもりはありませんでした。
満州国建国のあとで、清朝を再興するかどうかは溥儀の問題。なんで
日本がそこまで面倒見なくちゃいけないのよ?
>>492
「どんな」と訊いているんだけどね。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:36:29 Qb9aZkWn0
>>494
>開いた口が塞がりませんわ。
それはこちらが言いたいセリフですよ。
こちらは溥儀の置かれた立場、板垣との密談、リットン卿の報告書など
あなたが裏付けのない妄想を垂れ流している間にどれだけの論拠を出しているか
分かっていますか? 一方のあなたはと言えば思いつきと願望と言っていい
未来予想だけです。いいですか? ここは史学板なんですよ?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:36:46 CVQdVHLl0
>>490
>独立が確立するまでは必然的に庇護が必要だが
独立できていない保護国を他国領内に作るのは主権侵害であり、侵略ですよ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:03:12 u/7QuEOC0
>>495
> どれだけの論拠を出しているか
それは論拠じゃなくて、ただの(恣意的な)状況説明。そして
そこから偏見に基づく決めつけをしているだけ。
だから俺は別の可能性を示唆して、その決めつけは予断だと
教えてあげてるんだよ。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:04:01 u/7QuEOC0
>>496
独立は満州人の権利。日本は助力している立場。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:10:38 Qb9aZkWn0
>>497
>だから俺は別の可能性を示唆して
まだ、そんな妄想を垂れ流したいんですか?
正直、苦笑するしかありません(苦笑
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:23:28 7/0edd8c0
>>499
カルト信者なみに頭が固いんだね。盲信とはげに恐ろしきかな。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:49:16 EScoWnlUP
建前ではなく現実を見ると、
満州国を、日本人の物とする計らいは、多々ある。
満州国を、満州人による自主独立国にする計らいは、計画すら無い。
それが全て。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:29:30 xjW2SThY0
満州国は独立国であるが、事実上日本の保護国であった。
これは誕生したばかりの国としては止むを得ないことであったと言える。
満州国には確立された統治機構が無く、立法、司法、行政何も整備されていなかった。
明治維新を独力で成し遂げた日本でも、大日本帝国憲法発布、帝国議会
設立、内閣制の定着までには大きな紆余曲折があり多大な時間を労した。
事実上の単一民族国家であってもこの体たらくである。
ましてや、満州国は五族協和をスローガンに掲げなければならないほどの
多民族国家である。本来なら満州人の土地であったのに、漢族が大量に
流入し、朝鮮人もモンゴル人もいる。
このような他民族の広大な国を統治するのはたとえ日本であっても容易ではない。
五族協和のスローガンの元、満州国に適した統治機構を確立するには多大な時間
を要するだろう。その間にも漢族が続々と移民してくるのだ。
満州国の自主独立は容易ではない。そんなことも分からない馬鹿が、満州国をけなす
が、無知と不見識を晒すばかりで、実にみっともないことである。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:51:32 EAe43EWe0
HOIの満州国プレイ面白いお
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:23:30 fDbAYQzK0
>>502
そんな国はそもそも独立できませんがなにか?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:05:44 16km+yLS0
>>498
>独立は満州人の権利。
満州人民には独立をしようとする権利はあるが、満州建国とは無関係。
満州国は満州人民の自発的意思によるものではないのだから
>日本は助力している立場。
満州建国は、日本軍が計画し実行したもの。協力者ではなく日本が主体。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:12:49 7/0edd8c0
また人民とか言っちゃってるよ。
こうすれば出来るという日本の計画に、満州族の長が
自発的に乗ったわけだ。大義名分としては十分だな。
そしてギブアンドテイクが成立した。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:14:30 16km+yLS0
>>502
>満州国には確立された統治機構が無く、立法、司法、行政何も整備されていなかった。
つまり溥儀らに満州の統治能力がなく、国としてはもちろん、政権としても成立していないと言う事だ。
独立うんぬん以前の問題だよ。
>明治維新を独力で成し遂げた日本でも、大日本帝国憲法発布、帝国議会
>設立、内閣制の定着までには大きな紆余曲折があり多大な時間を労した。
明治政府は成立当初から統治機構を持っていたよ。実態は薩長連合に過ぎなくとも、
固有の兵力を持ち、布告布令を支配地域に適用させる力を持っていた。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:39:54 16km+yLS0
>>506
>また人民とか言っちゃってるよ。
満州国は満州人民の自発的意思により中華民国より分離独立したと言う事になっているのだからね。
>こうすれば出来るという
その「出来る」は、皇帝になることあって、満州が独立することではない。
溥儀の望みは皇帝になる事であり、そのために日本の建国した満州国の首座に着いたに過ぎない。
>日本の計画
他国内の反乱や分離独立を日本が計画し関与する事自体、相手国の主権侵害=侵略。
住民による分離独立が成された後に、協力を始めたのならまだしも、先に満州を占領して、
分離独立派を集めて政権を組織しているのだから、日本が計画と実行の主体であり、
侵略の主犯ということだ。
>自発的に乗った
溥儀が乗る前に満州事変は起きているのだから、溥儀は後付の協力者でしかない。
そもそも満州国は名目的にも実態的にも溥儀が建国したものではない。
満州国は日本が主体的に作ったものであり、溥儀はその協力者でしかない。
溥儀の協力によって、満州建国における日本の主体性を否定する事は出来ない。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:43:16 fDbAYQzK0
>>506
人民は大切だぜ。
満州族の長なんかよりな。
ノモンハンの時もそうだがソ連侵攻の際も
満州人民で構成される満州国軍は次々と寝返り日本軍を攻撃したくらいだからな。
んで、このとき満州族の長とやらはなにかしてくれたんですかw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:40:16 DuUQ+asU0
>>502
>満州国には確立された統治機構が無く、立法、司法、行政何も整備されていなかった。
どうしてこの様ないい加減なウソが掛けるのか理解に苦しみますね。
満州国は建国されてすぐに立法院(立法)・国務院(行政)・法院(司法)・監察院(監察)を設けて
近代国家としては特殊な四権分立のシステムを築きました。そして国務院の下部組織として
総務庁と外交・民政・財政・司法・軍政・実業・交通の七部門を設営して表向きの代表者を
漢人と満人に持たせた上で日本人の次長が実権を持つという仕組みを作りました。
中央政府機関の官吏は建国の二年後で日本人比率は53%、後に1941年には69%と上昇しており、
誕生したばかりだからやむを得なかったなどという言い訳は通用しません。あなたの言う通りなら、
年次ごとに日本人官吏の比率は減少しなくては説明が付かないはずです。
>本来なら満州人の土地であったのに、漢族が大量に
>流入し、朝鮮人もモンゴル人もいる。
まるで否応なく漢人が流入したかの様な言い方ですが、前言の五族協和との整合性が取れませんね。
元々が満州地域には漢族や朝鮮族が多数を占めており、満族の人口比率は少なかった。あなたは
満足の国家建設だと言っておきながら、その発言とも矛盾しますよ?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 08:47:43 FJr+96HkO
「歴史通」今月発売号で満州国を特集しているな。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 13:04:47 FJr+96HkO
満州事変は権益の原状回復であり、満州人にとっては自治の回復であった。
リットン報告書にも述べられた通り、満州事変は侵略ではない。
後にリットン報告書を精査したパール判事も、満州事変は侵略戦争ではないと断定した。
これが当時の状況を鑑みた中立的な正しい解釈である。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 13:42:59 DuUQ+asU0
>>512
>満州人にとっては自治の回復であった。
満州人による独立運動や自治回復の請願などありませんでしたよ?
>リットン報告書にも述べられた通り、満州事変は侵略ではない。
それなら日本政府はどうして猛反発したのでしょう?
報告書を受けた国際連盟の勧告案はどうして「満洲事変は、自衛とは認められない」
「満洲国は、自発的な独立によるものではない」となったのでしょう?
リットン報告書からの抜粋
「宣戦を布告することなく、疑いもなくシナの領土である広大な地域が日本軍隊によって
強引に押収・占領され、その行動の結果その地域がシナの他の地域から分離され、
独立を宣言するに至ったのは事実である」「したがって現在の政権(満洲国)を純粋かつ自発的な
独立運動によって出現したものと考えるわけにはいかない」「シナ人が絶対多数を占める各省の
人民はいまだかつてシナの他の地域から分離するのを欲すると表明したことがないことも
明らかにした」「われわれは「満洲国政府」は、地方のシナ人からは日本の手先と見られ、
シナ人一般に何らの支援を与えるものではない、という結論に達した」
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 15:54:17 K0KmRol90
>>512
>満州事変は権益の原状回復であり、
日本の権益は関東州と満鉄と付属地、及び南満州での商祖権しかない。
満州+熱河の支配権を得たのは明らかな権益の拡大であり、原状回復ではない。
>満州人にとっては自治の回復であった。
逆だ。自治は失われた。
張学良政権は中華民国の地方自治政権であり、地元有力者が政権中枢や省長を務めていたのが、政権の中枢も地方自治体の長も日本人が占めるようになった。回復どころか、外国勢力による支配が進み、自治は失われている。
>リットン報告書にも述べられた通り、満州事変は侵略ではない。
リットン報告書は実質的には満州事変を侵略と見なしている。
>後にリットン報告書を精査したパール判事も、満州事変は侵略戦争ではないと断定した。
パールは予断を持って論理を捻じ曲げたトンデモ。「侵略的膨張」と認めながら、「侵略ではない」ともするなど論理的に破綻している。
全部既出で論破済み。なんどもループさせるな。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:14:43 z2M6hoFT0
>>508
> 満州国は満州人民の自発的~と言う事になっているのだからね。
政治的キッチフレーズと寸分違っちゃいけないってなんて、現代でも
通用しない屁理屈だね。
君は原理主義なのかな。言うことが実にカルト的だもんね。
> 皇帝になることあって、満州が独立することではない。
溥儀は望みを叶える為に日本と手を結んだのだから、何の矛盾もない。
> 他国内の反乱や分離独立を日本が~相手国の主権侵害=侵略。
外交とは国家間の関与のし合いなんだよ。その度合いは状況によって
変化する。中華民国の主権は実質満州に及んでいなかったのであり、
そういう意味では侵害しようがない。
さらに日本は満州を奪還して清に返し、様々な権益を合法的に所持し、
長期にわたって合法的に軍の駐留もしており、いわば宗主的立場で
あったのであり、だから君の好きなリットン卿も「非常に複雑だ」と認めて
いるわけだ。
単なる外国が関与したわけではない。
> 溥儀が乗る前に満州事変は起きているのだから、
事変と建国は別プロセスだよ。満州国は溥儀と日本の共作。しかも
溥儀がいなければ大儀が立たない。彼との合意は不可欠の要素だね。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:46:14 yXW0T6Qy0
>>515
>中華民国の主権は実質満州に及んでいなかった
張学良政権は国民党政府に合流しており、中華民国の主権は満州に及んでいるよ。
張作霖も中華民国の地方政権と言う位置付けであり、満州の主権が中華民国にある事は日本も含め世界が認めていた事ですが?
>日本は満州を奪還して清に返し
はあ? 全く返還なんかしてないけど。南満州のロシアの権益はそのまま日本のものになり、また、北満州のロシア権益はそのままですが何か?
>いわば宗主的立場であった
その宗主的立場は、関東州と満鉄付属地に対するものであって、満州の大部分には全く権利はありませんが?
送油的立場を持たない地域に対しては単なる外国でしかないよ。
>事変と建国は別プロセスだよ
日本の満州制圧が無ければ満州建国がありえない以上、別プロセスではないよ。
独立に伴う旧支配者の排除は独立の最重要プロセスだから。
>溥儀がいなければ大儀が立たない。
立つよ。満州国は住民の自発的意思により独立した共和制国家なんだから。
旧清朝皇帝が必須なわけは無い。溥儀がダメなら袁金凱あたりを首班にまつりあげたでしょうな。
無知なのか、嘘でも通せば真実になると思ってるのか。デタラメばっか。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:28:49 z2M6hoFT0
>>516
凄いな、何度同じことを言ったら気が済むのか…。
中華民国自体が便宜上のバーチャル国家。実態は地方勢力の寄せ集め。
散々名目を否定しときながら、都合の悪いところは実態を無視するんだな。
そしてご都合主義で「単なる外国」と、日本の果たしてきた役割と影響力を
矮小化するし。君が日本に抱く悪意の強さだけが際立つね。
> 別プロセスではないよ。
独立のために事変を起こしたわけじゃない。
> 立つよ。
たらればの話じゃなくて、実際に建国された満州国の話をしてるんだよ。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:58:57 BMWcVkbj0
>>517
>中華民国自体が便宜上のバーチャル国家。実態は地方勢力の寄せ集め。
>散々名目を否定しときながら、都合の悪いところは実態を無視するんだな。
あの~、だとすればそもそも中華民国と交わした条約は無効となり、
日本の権益とやらもバーチャルなものとなってしまうのですがw
つか地方分権国家が便宜上のバーチャル国家。実態は地方勢力の寄せ集めなら、
連邦国家はほとんど全部バーチャル国家になってしまうんだが・・・気づいてないのか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:14:38 xPtCiLfd0
旅順、大連等の租借権延長(露支間協約の期間は二十五ヶ年で一九二三年(大正十二年)三月二十五日終了)ですから
日本がヴァーチャル国家と考えていた中華民国への二一箇条要求も
それを承諾した条約を結んだのが寄せ集めの当事者ですらない
単なるヴァーチャル国家ですから無効だといえますね。
つまり、満州事変の時点で無効な権益の上に居座っていたわけですから
自衛もくそもありません。
となるとせめて預かるという態度を貫き
九カ国が認めることとなった蒋介石に返すべきでしたね。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:49:47 RhO4hCbM0
>>517
>凄いな、何度同じことを言ったら気が済むのか…。
何度同じことを書いても間違いは間違い。
日本も諸外国も中華民国を正式な清の後継国家と認めているからこそ
条約を交わしています。あなたがバーチャルと思っていても、
当時の日本政府はそうは考えていませんでしたよ。
>独立のために事変を起こしたわけじゃない。
満洲事変を主導した石原莞爾は事変の四ヶ月前に書いた「満蒙問題私見」で
満州地域を領有するとハッキリ書いています。陸軍の構想は「第一段階として
親日政権を立てる、第二段階として独立国とする、第三段階として日本領とする」
としており、事変と満州建国は不可分な関係にあったことが分かります。
>たらればの話じゃなくて
もちろん「たられば」の話ではなく溥儀擁立は構想案のうちの一つでしかありませんでした。
天津からの脱出が成功しなくても関東軍は別のオプションを考えており、溥儀擁立が
成功したから、満州族の復興というストーリーを描いたわけです。失敗すれば別な
ストーリーにしたであろうことは共和国案やその他の案を用意していたことからも明らかです。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:49:01 M8+vviEDO
満州事変当時、国連は日本を侵略者と認定しなかった。
それに尽きる。満州事変は侵略ではなかったのだ。
国連に侵略と断定された国だけが侵略者なのだ。
自衛にあらざれば侵略と言う幼稚な屁理屈は通用しない。
そんなに単純なもなら、侵略の定義が決まるまで40年も要しはしない。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:55:48 M8+vviEDO
リットン報告書こそが、満州事変が侵略ではなかったことを示す一級資料である。
パール判事は、リットン報告書を精査した上で、満州事変は侵略戦争ではないと断定した。
中立的かつ客観的に判断すれば、満州事変が侵略ではないのは自明だ。
満州事変を侵略と決めつけるのは、中国人とその飼い犬のみ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:44:56 Kedb1iNU0
>>521
>満州事変当時、国連は日本を侵略者と認定しなかった。
そりゃ、当時、国連はまだ存在しなかったからなw
国連は国際連合の略称。国際連盟は連盟と略される。無知をさらすのも程ほどにね。
>自衛にあらざれば侵略と言う幼稚な屁理屈は通用しない。
現実に禁止されていたのは自衛にあらざる戦争。それを指して侵略禁止としていたのでから、自衛でなければ侵略。
これまでにも何度も説明されているのに、具体的な反論も無しに、蒸し返すのはやめてもらいたいな。
>そんなに単純なもなら、
あいにくと、自衛の定義も困難でね。下手に定義すると無法者が定義に会う様に偽装するからあえて定義しないとまでされていたんだ。実際、相手国に鉄道爆破されたと自作自演して侵略を始めた国家もあったしな。
結局、国際的な場で事例ごとに判定するのが慣習になっている。
>侵略の定義が決まるまで40年も要しはしない。
その40年かけた侵略の定義も、満州事変当時とあまりかわらんのだよ。結局は安保理事会が判定する事になっているんでね。
>>522
>リットン報告書こそが、満州事変が侵略ではなかったことを示す一級資料である。
これも何度も説明されているように、リットン報告書は事実上日本の侵略と認めている。
>パール判事は、リットン報告書を精査した上で、満州事変は侵略戦争ではないと断定した。
パールの判定も予断的で矛盾したトンデモだらけなのも既出。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:53:28 vhIZyokM0
>>523
国連には侵略を裁定する権限なんてないよw
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:55:29 vhIZyokM0
>>520
> 何度同じことを書いても間違いは間違い。
「間違い」と言い切るあたり、さすがはカルトさんだね。君の屁理屈は
都合のいい所取りや曲解ばかり、論理の使い分けも顕著。
> 当時の日本政府はそうは考えていませんでしたよ。
前にも教えてあげたでしょ? 国家の方針なんて都合で変化するんだよ。
以前に認めた…そんなの何の根拠にもならない。だから国家間の認識は
常に確認が求められるんだよ。日本に限らずね。
> 満洲事変を主導した石原莞爾は事変の四ヶ月前に
また切り貼りだね。石原莞爾の空想通りに政策が進んだ訳じゃないこと
くらい、いくら君でも知ってるでしょうに。
> もちろん「たられば」の話ではなく
たらればやってるじゃん。溥儀を担いで国作りを始めたんだから、溥儀は
「実際に建国された」満州国には不可欠の要素なんだよ。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:59:36 RhO4hCbM0
>>524
>国連には侵略を裁定する権限なんてないよw
軍事行動が安保理で侵略であると制裁を伴う決議されれば
国連軍が進駐するケースはありますよ?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:02:53 vhIZyokM0
>>526
うん。それは特定の国または勢力と国連の法解釈が異なった状態。
どちらが正しい解釈かを決めることはできない。どこにもそんな権限が
ないからね。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:28:49 Kedb1iNU0
>>524 >>527
また無知をさらす。
安保理事会には侵略か否か判定する権限が、国連決議によって与えられており、加盟国は決議に拘束される
1974年12月14日の国連総会決議3314
第二条(武力の最初の使用)
国家による国際連合憲章に違反する武力の最初の使用は、侵略行為の一応の証拠を構成する。
ただし、安全保障理事会は、国際連合憲章に従い、侵略行為が行われたとの決定が他の関連状況(当該行為又はその結果が十分な重大性を有するものではないという事実を含む。)に照らして正当に評価されないとの結論を下すことができる。
第三条(侵略行為)
次に掲げる行為は、いずれも宣戦布告の有無に関わりなく、二条の規定に従うことを条件として、侵略行為とされる。
以下略
第四条(前条以外の行為)
前条に列挙された行為は網羅的なものではなく、安全保障理事会は、その他の行為が憲章の規定の下で侵略を構成すると決定することができる。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 09:06:30 I0qHnpml0
>>525
>「間違い」と言い切るあたり、さすがはカルトさんだね。
あなたのレスは明らかに間違っているのですから、それを「間違い」と指摘するのは
当然のことです。事実に裏打ちされた指摘はカルトではありません。そもそも、
そんなレスをする暇があるなら、あなたは何らかの史料に裏付けられる反論をすれば
いいのです。しかし、あなたからは一向にそれがありませんね。帰ってくるレスは
あなたの希望的推測のみだけです。
>国家の方針なんて都合で変化するんだよ。
それは反論になっていませんね。具体的にどの様に変化したのかをあなたは示せていません。
日本の本国政府や昭和天皇が満州事変の事態収拾に奔走したのは、関東軍の行動に
国際条約違反があり、それによって諸外国との関係悪化を危惧したからです。
後に引きずられるように追認しましたが、その危惧通りに推移し日本は孤立しました。
>石原莞爾の空想通りに政策が進んだ訳じゃないこと
自分の主張に都合が悪いと見えて、石原が画策した計画を個人的な「空想」と言ってしまう
あたり、あなたの予断たっぷりの認識が現れていますね。行動計画策定には相手がいるのですから
思惑通りに推移しない可能性があるのは当然です。で、事態はどうなりました? 現実の行動で
紆余曲折はあったものの、石原の思惑通り満州の領有は成功していますね。
>たらればやってるじゃん。
どこがでしょう? 関東軍は幾つかの可能性を考慮して複数案を策定しているのですよ?
最初に実行した溥儀擁立が成功したというだけです。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:30:17 vKAzsHiJ0
>>528
基本的なことが解ってないね。国連は世界政府じゃないんだよ。
そして安保理は裁判所じゃないの。政治的決定はできても、法的
裁定はできないの。
国連に何か幻想を抱いてる様だけど、あれは各国の利害調整組織。
しかも現在においてさえ、平等性すら確立していない。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:34:06 vKAzsHiJ0
>>529
> あなたのレスは明らかに間違っているのですから、
それは君の感情に合わないってだけだね。事実は君の意見を何も裏打ち
していない。君は君の偏向解釈を唯一の解釈だと勘違いしてるんだよ。
だからカルトなのね。
> 具体的にどの様に変化したのかをあなたは示せていません。
ほら、こーゆう訳の分からないことを言い出す。変化したから政策が変わっ
たんだよ。当たり前でしょ。君の文章で説明してあげるね。
「日本の本国政府や~国際条約違反があり(←ここまでは以前の解釈)、
それによって~引きずられるように追認(←ここから新解釈)しましたが~」
> 石原が画策した計画を個人的な「空想」と言ってしまう
石原が満州からオミットされたことも知らないの? 石原の思想は有色
人種と白人の世界最終戦争なんだよ。事変はそのための下準備。でも
日本政府はそこまで妄想的じゃない。
> 関東軍は幾つかの可能性を考慮して複数案を策定しているのですよ?
日本語に不自由なのかな。計画の段階と実行の段階の違いも解らないの?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:15:04 NGxddvmcO
当時、国連は満州事変を侵略と認定しなかった。日本の脱退後も、満州事変は継続中だったのだから侵略認定は可能である。
侵略認定をせず制裁を課さず、ひたすら静観していたのは、
国連が満州事変を侵略と捉えていなかったからに他ならない。
実際、「満州事変は侵略である」と公式に非難声明した国はシナのみ。
アメリカですら侵略であるなどという公式声明はしていない。
即ち、満州事変が侵略でなかったのは当時の国際常識に他ならない。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:22:45 NGxddvmcO
イタリアは、第二次エチオピア戦争継続中に国連から侵略者と認定され制裁を課せられた。
ソ連は、フィンランド戦争継続中に侵略者と認定され国連を除名された。
イタリアとソ連は侵略国家に他ならない。
他方、満州事変に関して日本が侵略者と認定されることはなかった。
国際的に見て、満州事変は侵略ではなかったのである。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:29:42 ChHvLwbP0
>侵略認定をせず制裁を課さず、ひたすら静観していたのは、
>国連が満州事変を侵略と捉えていなかったからに他ならない。
また無知を晒す。
前にもいってあげたはずだが理解できなかったのか?
連盟規約10条
連盟のメンバーは全ての連盟メンバーの既にある政治的独立と領土保全について尊重しかつ維持することを約束する。
そのような侵略が発生した場合及び侵略の危険または脅威が発生した場合理事会はこの防止義務を実現させるための手段を勧告する。
んで、脱退した日本は連盟のメンバーじゃないので
侵略認定しようがしまいが意味がないのでしなかった。
別にしてもかまわないがしたところでなんの強制力も生じないからな。
お前の脳内高校では退学した生徒にも学則が適用されるのか?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:35:16 ChHvLwbP0
馬鹿にもわかりやすいようにいえば
国際連盟規約は連盟メンバー間の相互不信略を定めたものであって
片方がメンバーでなければ侵略認定しても意味がないってこった。
現代日本でいえば学生同士の喧嘩を禁じた校則は
片方が退学していれば退学者に制裁もなにも科すことができないという当たり前のこと。
お前がいっているのは喧嘩したのに学校は退学者になにもしなかったから
あれは喧嘩ではなかったといっているだけだ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:37:59 NGxddvmcO
リットン報告書は、満州事変に関して、
「一国の国境が隣接国の武装軍隊に侵略されたといったような簡単な事件でもない」
と述べ、満州事変の侵略性を否定している。
この訳を誤訳と言い張るバカがいるが、
どこがどうおかしいのか、原文を示しながら
英語学者たちに負け戦を挑んで貰いたいものだ。
リットン報告書の完訳は幾つかあるが、
この部分はみな同じような日本語訳になっている。
リットン報告書によって、満州事変の侵略性は明確に否定されているのだ。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:44:05 ChHvLwbP0
>>530
その場合、原因は元の行為の性質とはまったく無関係に
法の整備不足にあるので国連加盟国は加盟している以上
その権限を国連に認めている=国連に侵略を決める権限があると表現していいんですよ。
整備不足だけど自由意志でその状態を許容しているんですから。
要するに公的(たとえば国家の)な法ではなく
国際社会というサークルのルールですが
自己の意志でそこに参加している以上
加盟国は法律と同じようにそのルールに拘束されるわけですから。
そこでの決まり事は法が存在しなくとも会員に適用されるわけです。
イスラム教友の会の会員が禁じられた飲酒を行うなら
日本で禁酒法が整備されていなくても制裁を科せられるようにね。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:46:19 ChHvLwbP0
>>536
誤訳じゃありませんよw
お前の恣意的なトリミングだということですね。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:54:11 ChHvLwbP0
This is not a case in which one country has declared war on another country
without previously exhausting the opportunities for concilation provided in the Covenant of the League of Nations.
Neither is it a simple case of the violation of the frontier of one country by the armed force of a neighbouring country,
because in Manchuria there are many features without an exact parallel in other parts of the world.
ほれ、原文だ。
どこをひっくり返すと侵略性が否定されていることになるんだ?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:17:57 W1onzwEn0
>>532
ヒトラーのナチスドイツですら、国際連盟からは侵略認定されていない。
ドイツも認定される前に脱退してたからね。
だけど、英仏に宣戦布告されたポーランド侵攻はもちろん、それ以前のオーストリア併合やチェコ進駐なども全て侵略と見なされている。
また、リットン報告書は実質的に日本の侵略を認めている。それを採択されているのだから、国際連盟は満州事変を侵略と認めていたんだよ。
>侵略認定をせず制裁を課さず、ひたすら静観していたのは、
>国連が満州事変を侵略と捉えていなかったからに他ならない。
ポーランド侵攻までドイツに対して融和策を取っていたのと同じさ。
それと、前にも指摘されているが、「国連」は当時まだ存在してないから。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:21:47 W1onzwEn0
>>536
>>401
100歩譲っても否定されているのはviolationであって、侵略を指すaggressionではない。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:25:25 vKAzsHiJ0
>>537
国連の解釈はあくまでも国連の解釈。各国は国連に加盟している
状態もしていない状態もありうるので、国連の解釈と対立することは
可能なんだよ。そして対立した解釈のうち、どちらが正当かは誰にも
決められない。
事変のおり日本は脱退したよね。これは、国際法総てに当て嵌る
こと。君も認めている通り、国連はサークルであって世界政府じゃない
んだからね。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:18:08 NGxddvmcO
>>539
リットン報告書には確かに
「一国の国境が隣接国の武装軍隊に侵略されたといったような簡単な事件でもない」
と書かれている。
リットン報告書が満州事変の侵略性を否定しているのは紛れもない事実。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:40:11 MeAOcmfQO
>>543
それは「簡単な侵略」を否定してるのであって、
簡単でない侵略を否定しているのではないのにもかかわらず、
すべての侵略を否定したとする君の解釈は間違っているとさんざん指摘されてきたのに、
さらにまたループしたいのかね?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:42:47 NGxddvmcO
リットン報告書は、満州事変の侵略性を否定しているのだ。
イギリス外相が、国連で、リットン報告書第九章をもとに満州事変の侵略性を否定し、
第一章をもとにシナを痛烈に批判したのは、リップサービスなどではなく、イギリス政府の公式見解である。
即ち、当時の諸状況を勘案すると、満州事変を侵略とする証拠はなく、
イギリス政府公式見解のように満州事変の侵略性を否定する材料はいくらでもある。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:50:36 NGxddvmcO
国連加盟国ではなかったチベットが、中国に侵攻されたとき、
国連に「侵略」されたと訴え、討議されたこともある。
国連規約を読んだ限りでも、非加盟国を侵略者と認定して、制裁を課することは十分可能である。
従って、日本が国連に侵略者と認定されなかった以上、満州事変は侵略ではない。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:51:47 NGxddvmcO
馬鹿サヨ涙目w
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:05:53 W1onzwEn0
>>545
>イギリス外相が、国連で、リットン報告書第九章をもとに満州事変の侵略性を否定し、
>第一章をもとにシナを痛烈に批判したのは、
よく持ち出されるけど、リットン報告書のトンデモ解釈もあるから、どこまで本当だか。
原文ヨロ。
>>546
ならば、ドイツはどうなると聞いているのだが。
それと、国際連盟は国連じゃないと何度言われれば・・・
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:33:47 MeAOcmfQO
>>545>>546
その辺も全部ループしてるがな。
たまには新しいネタ出したらどうよw
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:12:41 NGxddvmcO
>>544
貴様の英語力が中学生レベルであることが良く分かった。
貴様は救いようの無い馬鹿だ。
こんな馬鹿の言うことを真に受けるカスは死んだ方が良い。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:22:50 NGxddvmcO
カルト信者は、自分たちの信仰と矛盾する事実を、
すべて「トンデモ」と決め付け排除する習性がある。
パール判事やイギリス政府公式見解をトンデモと決め付けるのが良い例だ。
カルト信者は本当に恐ろしい。こいつらの魔教典が東京裁判なのだ。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:36:33 DtN2JzuMO
英政府の日本擁護目的は自国の中国権益保全だろ。パール判断は戦後のインド独立とリンクしてた。日本が全て悪だと枢軸チャンドラボーズもそうなるから
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:39:02 DtN2JzuMO
マッカーサーの日本擁護発言も朝鮮戦後の再軍備目的。東南アジア首脳の日本擁護は援助欲しさのリップサービスだ。一部のちょっとした発言で全体を肯定する無茶ムリ止めろ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:32:12 MeAOcmfQO
>>550
その英語の解釈のせいにして逃げるのも何度目よw
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:39:43 NGxddvmcO
何度でも繰り返すが、国際連盟は、非加盟国を侵略者と認定することを禁じていない。
非加盟国であっても、規約上、侵略者認定して制裁を課するのは可能である。
特に満州事変の場合、シナが加盟国だったのだから、シナの保全が目的なら日本を侵略者認定できた。
にもかかわらず、国際連盟は日本を侵略者と認定しなかった。
これは、満州事変が侵略でなかったからに他ならない。
リットン報告書を採択した以上、日本を侵略者と認定するのは不可能なのである。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:49:51 DtN2JzuMO
連盟が侵略と認定しようがしまいが世界が日本を条約を守らない侵略国と既に見てたんですが。現実に世界政治で日本の孤立は確定してた。侵略ウンヌンよりこれは国益に資する事か?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:54:10 DtN2JzuMO
満州事変は結局、目の前に落ちてた財布を交番に届けずに窃盗で捕まり会社を退職させられた貧乏サラリーマンみたいなもんだ。こいつはドンドン悪の道に入り最後は快楽殺人をやるドイツナチ夫とつるんで強盗を働いた
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:53:04 lMoN6TfC0
素人ですが、満州国は何のために作ろうとしたのですか?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:16:11 vFlIUqpr0
>>552-553は一面だけを拡大してるが、その通り。
国際世論の判断は、自国の(または自分の)利益を元に行われる
ものであって、客観的なものではない。
>>556
国際社会はそんなにナイーブじゃない。当時、支那は混沌としており
支那人は非文明的と思われていた。欧米諸国はむしろ、日本という
文明国が秩序の拠り所だと感じていた。
>>557
日本が欧米諸国と決定的に対立するのは、仏印進駐からだよ。
満州事変は、それほど大きな波風ではないね。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:52:10 Y+RFHk180
>>551
実際、パールの論は矛盾しているのだから。根拠のある主張は決め付けではないよ。
矛盾し、論理破綻しているパールの結論を、無条件に真理と、根拠も無しに決め付けているのは君の方。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:56:14 Y+RFHk180
>>559
>欧米諸国はむしろ、日本という文明国が秩序の拠り所だと感じていた。
だから、明らかに侵略でも、明言は避けて文脈で侵略と示す決議をしたわけだ。
文明国ならこれで聞き分けるだろうとね。
ドイツに宥和政策を取り続けたように、日本に対しても妥協や黙認を繰り返したわけだ。
しかし、その配慮も報われる事は無かった。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:03:28 nsv/z1Me0
満洲国建国が日本による侵略とされたのは、日本が戦争に負けたから。日本が負けたため、本当の侵略であるソ連の侵攻は不問に付され、満洲国の存在自体が歴史的に間違いとされた。
誰が満洲を否定していたとか言うが、外国の学者は自国の利益のために発言しているのだから、いろいろ言うのは当然。誰がどんな立場であったかを歴史として記憶して置くことは必要だが、彼らが正しいということではない。
日本には日本の立場があるのもまた当然のことで、外国人がこのような意見だからそれは間違いというのはおかしい。
国家の存在の目的が、国民の生活を守ることにあるならば、満洲国は当時中華民国や共産党政権など、中国大陸にあったどの政権よりも遥かにすぐれていた。
あと十年平和が続いていたならば、東洋の強国となり、五族協和の理想を実現できただろう。
戦後アの地域を支配した中華人民共和国が満洲国に追いついたのは、1990年代ぐらいではないか。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:03:33 Gng3WjXZ0
>>561
「侵略と…」じゃないよ。ひとりで欲張るなってことだ。
「その配慮も報われ」なくしたのは、支那の巧妙な渉外術だよ。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:34:58 BYm3Ok7v0
満州事変自体は塘沽協定で事実上終結していたから、「満州事変を裁くのはおかしい」
とパールは感じていた。
東京裁判所条例に基づいて裁くこと自体、法の遡及であって、罪刑法定主義に反して
いる明確な国際法違反だ。馬鹿でも分かることだろう。
満州事変はそれまで記憶のかなたにあったのに、突然東京裁判で取り上げられ、侵略戦争
のレッテルを貼られたのだ。そもそも、それまで世界中で満州事変が侵略戦争として
公式の場で公に語られたことは無かった(シナを除く)。
満州事変は、戦勝国の政治的思惑で裁かれ、史実を無視して「侵略戦争」に仕立て
上げられたに過ぎない。全ては、日本をナチスドイツ並みの侵略国家に仕立て上げるため
だ。今のサヨク学者連中は、後付の理由で満州事変を「侵略戦争」と決め付けようと
躍起になっているが、国連憲章3314は、後付けの定義であって、遡って
当てはめるのはおかしい。
現状、満州事変を侵略戦争と決定付ける決定的な証拠は全く無い。ただし、
当時の国際情勢に照らしての話だ。現代の定義だの言葉遊びだので歪曲すれば、
いくらでも侵略扱いできる。これが東京裁判史観に毒されたサヨクと中国大使館員
の手口だ。リットン報告書の解釈など、どうにでもなる。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:36:41 s3zgYLkU0
>>563
>「侵略と…」じゃないよ。ひとりで欲張るなってことだ。
それがまさしく侵略禁止の国際合意なんだが。
ひとりで欲張って他人のものを奪うのが「侵略」なんだよ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:52:23 s3zgYLkU0
>>564
>満州事変自体は塘沽協定で事実上終結していたから、「満州事変を裁くのはおかしい」 とパールは感じていた
停戦してしまえば、それ以前の行為の違法性を問えないと言うのなら、イギリスのインド支配も違法性は問えない。
となれば、そのイギリスの支配に武力抵抗するチャンドラ=ボースの正当性も否定する事になる。
そういう点でもパールの論は矛盾だらけなんだよ。
さらに、何度も繰り返すが、停戦で戦闘が停止しても、日本軍が中国領を武力占領し支配し続けていたと言う、問題は未解決で残されており、その是非を問うのは当然の事だ。
>法の遡及
平和に対する罪=侵略戦争の禁止は当時からある国際合意であり、その罪を問う事自体は法の遡及にはあたらない。
>罪刑法定主義
罪刑法定主義を国際法に求めるのがそもそもおかしい。
国際法など破り放題になってしまう。
国際法の大半は禁じるだけで破った場合の罰則など定められてはいないのだから。
>史実を無視して「侵略戦争」に仕立て上げられた
自作自演の鉄道爆破で自衛と嘘をついて戦闘を開始し、何の権利も無い広大な中国領を占領し、
そこに傀儡政権を立てて恒久的な支配下に置く事が、侵略で無ければなんだ?
>国連憲章3314は、後付けの定義であって、遡って当てはめるのはおかしい
誰も国連の定義に基づいてなどいないが。当時の国際合意と国際的な認定に基づいて侵略と言っている。
>リットン報告書の解釈など、どうにでもなる。
リットン調査団はそんないい加減な仕事はしていない。調査報告書全体の論旨を通してみれば、日本の侵略を認定している事は明らかだ。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:35:19 DfIT2Xnv0
>>564
ID:BYm3Ok7v0
こいつは近代史板に常駐している中卒携帯おじさん。
いつも同じことばかり言ってて、粘着するスレを毎日のようにいくつもage荒らしている。
詳しくは、「大物近代史家総合スレの10」にて。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:05:35 lB9Ziflv0
>>565
呼びたいヤツはそう呼ぶ。呼びたくないヤツは呼ばない。
それだけのことだよ。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:08:40 lB9Ziflv0
>>566
東京裁判は裁判の体をなしていない。
ただの政治セレモニーだよ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:13:32 KBQyinvR0
>>569
>東京裁判は裁判の体をなしていない。
どこがでしょう?
史学板に相応しい論考をお願いします。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:27:03 lB9Ziflv0
>>570
史学板に相応しいかはよく解らないが、法学的には以下の根本問題がある。
1、事後法の適用について、何の説明もなされていない。
2、紛争の一方の当事者が他方の当事者を裁ている。
3、証拠採用に意図的な操作がある。
4、法の下の平等が無視されている。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:31:54 Z1cqp8lh0
ドイツも戦犯裁判認めてないしな。
ヴァイツゼッカー大統領も開戦時の外務次官だった父親が戦犯なので、
戦犯裁判の不当性を非難してる。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:48:10 KBQyinvR0
>>571
>史学板に相応しいかはよく解らないが、法学的には以下の根本問題がある。
なるほど。では一つづつ検証してみましょう。
>1、事後法の適用について、何の説明もなされていない。
事後法批判は罪状に対して主に弁護団から発せられた反対意見によるものと、その派生及び
パル判事の意見書に見られます。まず、訴因の要素は「平和に対する罪」「通常の戦争犯罪」で
構成されています。後者については犯罪発生時に日本も批准していたハーグ陸戦条約違反によって
導かれた罪状ですから議論の余地はありませんね。捕虜の不当な徴発や拷問、殺害は国際法違反です。
概ね問題になるのは前者です。主要な批判は新たな法概念で裁くのは遡及的法運用であり、
罪刑法定主義からも不当だというものですね。ですが、この批判にも問題があります。
まず、平和に対する罪というのは不戦条約、国際連盟規約などの国際法(日本も批准していました)の
法理を包括的に定めたものであって、決して「新たに創造された法」ではありません。
また、罪刑法定主義というのは刑法上国家が個人を裁く際に遡及的な法によって裁くことを不当だと
するものであって、国家の指導的地位によって起きた戦争犯罪を裁くという法理の国際法として
用いるべきではないという国際法学者の批判があります。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:54:32 KBQyinvR0
次の検証に移ります。
>2、紛争の一方の当事者が他方の当事者を裁ている。
この批判は論外です。何故なら日本国は戦争指導者を裁くという条項を含んだポツダム宣言を
受諾していますから、条約として締結した条項を施行することは不当でもなんでもありません。
当該宣言には連合国の戦争犯罪を裁くという条項はありませんから、日本国が連合国が行った
戦争犯罪を裁くのであれば、当該宣言以外の条約を締結した後行わなくてはなりません。
そして日本国はそういった要求をしていません。
>3、証拠採用に意図的な操作がある。
>4、法の下の平等が無視されている。
この二つについては具体性を欠いているため、検証のしようがありませんね。
具体的な根拠の提示をお願いします。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:11:51 hRg/oMtK0
>>566 満洲が中国領だった、というがその前提自体がなりたたない。中華人民共和国政府の成立は1949年で、満洲国建国時はまだ影も形もない。存在しない政府が、なぜ満洲の所有権を主張できるのか。
ソ連の侵略によって崩壊した満洲を侵略した中国が、ここはもともと俺の土地だった、と言っているだけ。満洲の正当な支配者は歴史的に見て満州族。溥儀を皇帝に据えた満洲国は正統な国家。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:17:20 lB9Ziflv0
>>573-574
1、ハーグ陸戦条約・不戦条約・国際連盟規約、いずれにも極刑を科す
根拠となるような罰則規定はありません。それらは東京裁判チューターに
頼るのであって、完全な事後法です。
そもそも国際法違反を裁く法廷を設置する根拠すらありません。
2、ポツダム宣言の受諾は、核兵器まで利用した無差別殺戮を背景とした
もので、このような脅迫を伴う契約に法的正当性はありません。
3、4、反論できないならしなけりゃいいのに…。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:33:35 KBQyinvR0
>>576
>ハーグ陸戦条約・不戦条約・国際連盟規約、いずれにも極刑を科す
>根拠となるような罰則規定はありません。
もちろんありませんよ。私が示したそれらの法理は法源であって実定法の根拠は
あくまでもポツダム宣言によって戦犯を裁くという条約を日本国が受けいれたことに
求められます。あなたは国際法を専門に学んだことがなさそうなので、
分かりやすく説明しますと、ポツダム宣言のいう戦争犯罪とはそれらの法源を
根拠して犯罪の有無が選定され、ポツダム宣言とそれに伴う極東国際軍事裁判所条例で
実行されたということです。ですから法源に関して制裁規定や罰則規定の有無を
求める必要はないわけです。
>反論できないならしなけりゃいいのに…。
反論も何も、あなたは「意図的な操作」や「法の下の平等が無視さた」とする
具体的なものが何を指しているのか不明なのですから検証不能だと言ってるんですよ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:44:47 lB9Ziflv0
>>577
無差別殺戮による強要を正当化する者に法を語る資格はない。
つまり根拠は腕力であり法云々は修辞に過ぎないと認めているわけで、
日本の行為を違法だとか不当だと言うのも、単なる言葉遊びに過ぎな
くなるね。
反論できないならしなけりゃいいのに…。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:48:12 KBQyinvR0
>>578
>無差別殺戮による強要を正当化する者に法を語る資格はない。
言いたいのはそのことですか(苦笑
まじめに相手にして損をした気分です。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:49:22 lB9Ziflv0
>>579
ぐうの音も出なくなりましたとさ♪
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:52:34 KBQyinvR0
>>580
>ぐうの音も出なくなりましたとさ♪
ええ、出ませんね。論理的な議論を期待したので、
そうではなくてガッカリです。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:54:42 lB9Ziflv0
>>581
まだ強がっています。いじましいこと♪
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:56:24 KBQyinvR0
>>582
>まだ強がっています。いじましいこと♪
もうレスしてこなくていいですよ。
あなたとはまともな議論が期待できないことがよく分かりましたから。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:57:20 lB9Ziflv0
>>583
反論は出来なくとも悪態はつけるってさ♪
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:30:41 lB9Ziflv0
日本は不当な暴力で外交をおし進めたから「侵略」だと言いながら、
不当な暴力を背景とする東京裁判を正当化しようとすれば、当然の
帰結として論理の矛盾が生じる。
反日屋は毎度この矛盾を誤魔化そうと必死に屁理屈を捏ねるが、その
根拠を追求したら中身はいつも同じで、日本が最後の大戦に負けた
からだということになる。
ここら辺が浅はかな反日屋の限界で、彼らは結局、暴力至上主義なの
だ。
もし、暴力に勝っていさえすれば、どの様な法も後付けで押しつけること
が可能なら、法の規範性そのものが消失してしまう。
これは非常に危険な思想で、敗戦国が汚名を濯ぎたいなら、もう一度
戦争をして勝てと言ってるに等しいのであり、法も道義もあったものでは
ない。溜息…。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:45:58 BYm3Ok7v0
何度でも繰り返すが、国際連盟は、非加盟国を侵略者と認定することを禁じていない。
非加盟国であっても、規約上、侵略者認定して制裁を課するのは可能である。
特に満州事変の場合、シナが加盟国だったのだから、シナの保全が目的なら日本を侵略者認定できた。
にもかかわらず、国際連盟は日本を侵略者と認定しなかった。
これは、満州事変が侵略でなかったからに他ならない。
リットン報告書は第九章で満州事変の侵略性を否定しており、イギリス公式見解の元にもなった。
リットン報告書を採択した以上、日本を侵略者と認定するのは不可能なのである。
少なくとも、満州事変は不当な暴力ではない。
日本にとっては権益の原状回復であり、満州人にとっては所有権の原状回復であった。
満州事変は侵略だ、と言い張る馬鹿は、涙を拭いて今すぐ病院へ行かなければならない。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:54:16 BYm3Ok7v0
パールの言う「侵略的な膨張」と「侵略戦争」とは全く異なる。
頭の弱い奴には同じに見えるらしい。
満州事変を「侵略戦争」と言い張る奴らは、概して頭が弱いのだ。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:47:08 B5Ea6R4+0
>>586
涙を拭いて今すぐ病院に行ってきたらw
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 19:43:13 Jbv/JBsv0
>>586
>何度でも繰り返すが、国際連盟は、非加盟国を侵略者と認定することを禁じていない。
>非加盟国であっても、規約上、侵略者認定して制裁を課するのは可能である。
はあ、それは規約の何条に基づいて認定されるんですか?
侵略の言葉が使われているのは連盟メンバー相互不可侵を定めた10条しかないはずですが、
なにか根拠があっていっているんでしょうか?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 19:54:35 Jbv/JBsv0
>>542
うん、だから国連に加盟している以上、
日本は国連に侵略を決定する法的権限を与えたと見なしていいわけだ。
それは国際連盟でも同じ事。
いやなら連盟のように脱退しろっていっているわけ。
そこでこの状況を国連に決定権限があると表現したわけだが
なにか問題でもあるのか?
ちなみに連合憲章にははっきり敵国(枢軸国)の侵略戦争との言葉がありますw
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:58:19 XBy7N6by0
>>589
国際連盟規約 第10条
〔領土保全と政治的独立〕聯盟国ハ、聯盟各国ノ領土保全及現在ノ政治的独立ヲ尊重シ、
且外部ノ侵略ニ対シ之ヲ擁護スルコトヲ約ス。右侵略ノ場合又ハ其ノ脅威若ハ危険アル
場合ニ於テハ、聯盟理事会ハ、本条ノ義務ヲ履行スヘキ手段ヲ具申スヘシ。
連盟各国の領土保全および現在の政治的独立を尊重し、とある。もし加盟国であるシナ
の領土保全が非加盟国に侵されたと言うなら、この侵略に対して擁護するのが連盟の義務
と連盟規約第十条に書いてある。
満州事変が侵略だ、というなら、非加盟国である日本を侵略者と認定して、制裁を課し、
シナを擁護するのが連盟のとるべき道。そういう道を連盟が取らなかった、と言うことは、
満州事変は侵略ではなかったと、連盟が見なしたに他ならない。
「連盟メンバー相互不可侵」など、どこに書いてあるんだ?病院へ行け、カス!
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:11:04 eVkKJj800
>>591
>そういう道を連盟が取らなかった、と言うことは
採る前に日本が脱退したからでしょう。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:11:32 XBy7N6by0
パールが判決書で満州事変に関して述べた「侵略的な膨張」と「侵略戦争」について
「侵略的な膨張」は膨張に過ぎない。そのありさまが「侵略的だ」と形容しただけのことである。
つまり、満州事変を見たパールは、日本の占領地の驚くほど急激な膨張を「侵略的」と形容した
にすぎないのである。膨張自体を「侵略」と非難したわけではない。
したがって、この文言は、パールの結論である「満州事変は断じて侵略戦争ではない」と全く
矛盾しない。日本は「侵略のための戦争」をしたわけではない、というのがパールの結論だ。
この場合、「侵略」は目的だ。
これだけ説明したら、パール批判が破綻したことは容易に分かるだろう。
パールの論は論理的に全く矛盾していない。この程度のことも分からないのか?
パールにおかしな因縁をつける奴こそ、頭の悪い「トンデモ君」なのである。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:32:57 Jbv/JBsv0
>>591
>「連盟メンバー相互不可侵」など、どこに書いてあるんだ?病院へ行け、カス!
ここ
聯盟国ハ、聯盟各国ノ領土保全及現在ノ政治的独立ヲ尊重シ(且外部ノ侵略ニ対シ之ヲ擁護スルコトヲ)約ス。
んでさ、連盟が10条ではなく13条に基づく決議案を出し日本が
連盟を脱退した(すなわちその時点で連盟のメンバーだった)のが1933/3/28、
この時点では10条の取り決めがあるとはいえ加盟国相互間の争いごとは
まず13条の仲裁裁定で取り扱われる。
そこでの裁定に従わず、裁定が出た後に新たな戦争を起こすことがあれば
そこで初めてメンバー間での侵略となり10条での取扱になるわけだ。
俺が10条はメンバー相互不可侵の取り決めといったのはそういうこと。
メンバーはこの裁定に必ず従うことになっているのだから、建前上はw
さて、連盟から脱退して外部からの侵略を取り扱う10条により中国は連盟に提訴できるようになったわけだが
そしてタンクー停戦協定が結ばれたのは1933/5/31。
ここまでわずか2ヶ月しかないので侵略認定はされませんでしたといっているんだがわかるか?
この間国際社会なり連盟なりが何事かの合意にいたったことはありませんよ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 23:07:14 AZi9Gpic0
>>590
日本は対立して脱退した。だから満州事変を侵略だと批判することは
できても、裁定することはできないってわけだ。
ちなみに国連の敵国条項は事実上死文化で合意してるし、現在進行
している国連改革では、削除対象の筆頭みたいなものだ。
裁定ではないから、再審することなく認識を改めることが可能なんだよ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:27:14 QTT6LejK0
>>595
裁定の意味がよくわからないのでなんともいえないが、
3月に出た決議案に従わないことまでは連盟規約違反ではない。
(連盟規約上、審議中の紛争案件なので侵略禁止の10条とは無関係
そこから決議案を無視してさらに新たな戦争を起こすと連盟規約にばっちり違反して
その時点でようやく16条の制裁の段階の検討に入れる。
10条の適応もこの段階からってことになる。
満州事変の場合は決議案が出た時に日本は脱退、
その2ヶ月後に停戦が成立して軍事行動は終結してしまっている。
ここから中国は確かに訴えてもいいんだが、せっかく停戦協定締結したばかりなのに
さらに経済制裁とかやってもめ事起こすのってことになる。
んで、日本が新たな戦争を起こした=シナ事変において中国は提訴し、
日本はばっちり侵略認定されています。
1938年5月14日 国際連盟第101回理事会決議
第一部 連盟国が総会理事会決議勧告を実効的ならしめるため最善を尽し、
且右決議に基く支那の要請には真剣な同情的考慮を払ふように要請する。
支那が日本の侵略行為に対し独立、領土保全に努力しつつあること並びに支那国民の困窮に対し同情の意を表する。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:40:34 jmAA1PoY0
>>596
だから、国連という一団体が仮に何を言おうと、それはその団体の
意見に過ぎないって言ってるのだよ。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 09:28:02 hL3mIVye0
>>597
ああ、なるほど!
ようやくわかりました。
つまり全人類が統一された世界政府が成立するその日まで
何一つ定かにならないというご意見だったんですね!
ところでこれからお前の心臓にナイフをさして息の根を止めようと思うんだが
日本という一団体が仮にそれを殺人だと言おうと、それはその団体の
意見に過ぎないって言ってくれるんだよね?
まあ、これはそんなことはリットンで侵略否定とか馬鹿なレス書いた人に言ってくれっていう皮肉ですがw
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 10:21:32 ewPxNNKD0
>>593
>「侵略的な膨張」は膨張に過ぎない。
詭弁だな。「侵略的な膨張」が侵略でなくてなんだ?
侵略でない侵略的な膨張とやらの実例でも挙げてもらいたいものだ。
侵略とは、意図や目的ではなく、行為によって成立する。
他国領を正当な理由無く武力で占領し、相手国の主権を否定し、永続的な支配下に置く事が侵略でなくてなんだと言うのか。
>日本の占領地の驚くほど急激な膨張を「侵略的」と形容した
>膨張自体を「侵略」と非難したわけではない。
急激と侵略は関係ない。ニュアンスとしてつながらない。
膨張自体を「侵略」とみなしたのでなければこのような表現にはならない。
>日本は「侵略のための戦争」をしたわけではない、というのがパールの結論だ。
現実に、他国領を正当な理由無く武力で占領し、相手国の主権を否定し、永続的な支配下に置いているのに、
日本は「侵略のための戦争」をしたわけではない、と言う結論がどこから出てくる?
飛躍し、破綻した結論を出してくる事がトンデモであり、パールはそれをやっている。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 12:35:02 SA13hPpc0
>>598
皮肉を言ってるつもりなのかも知れないけど、それが真理なんだよ。
浅慮な者は、根拠のない思い込みを真理だと勘違いする傾向が顕著
だから、カルトと揶揄されるんだよ。
あと、君が日本国籍を有する日本人だったら、裁判所による裁定は
可能。もし君が殺人後に他国へ亡命したとしたら、原則として日本の
国内法は無意味となるから、意見もへったくれもなくなる。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 18:20:37 3Gnh6KGcO
日本の国際連盟脱退後も満州事変は継続中だった。
だから、満州事変が侵略だと言い張るなら、領土保全のため、
シナは規約第10条に基づいて日本の侵略者認定を求めれば良かったのだ。
それをしなかったと言うことは、日本が侵略者認定される可能性がゼロだったからに他ならない。
満州事変の侵略性を否定したリットン報告書を採択した以上、
国際連盟が日本を侵略者認定することは有り得ないのだ。
満州事変が侵略でなかったのは、当時の国際常識なのである。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 18:33:54 3Gnh6KGcO
リットン報告書を精査したパール判事が、「満州事変は侵略戦争ではない」と断定した通り、
満州事変は侵略ではなかった、というのが、当時の国際情勢からみた真実なのである。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 18:35:27 E6R/R12BO
大東亜戦争が自衛だと言い張るならポツダム宣言を受諾しなければ良かったのだ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 04:08:57 CqlA/cieO
大東亜戦争を侵略じゃないとまだ言うバカがいる限り日本は諸外国の信頼を得られず独立国家になれません。維新以降日本の国是はどう定めた?明治帝は皇祖皇宗に御箇条の御誓文で国際法を守ると誓ったよね。昭和帝が戦後民主政治も含めて最確認したかったのもそこだと思うけど。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 08:37:26 ETBG7yWCO
侵略的な膨張は、所詮膨張に過ぎない。広範囲に渡る急激な膨張を、単に侵略的と形容しただけだ。
膨張自体を侵略と見なさなくても、こういう形容は可能である。
そして、パール判事が用いた侵略的な膨張と言う表現は、
判決の中では瑣末などうでもよい部分に過ぎず議論する値打ちは皆無に等しい。
大切なのは結論部分である。パール判事の結論「満州事変は断じて侵略戦争ではない」こそが全てなのである。
リットン報告書を中立的に精査すれば、満州事変は侵略ではないのだ。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 08:46:18 ETBG7yWCO
リットン報告書は、9月18日の日本軍の軍事行動は自衛ではない、と言う。
その理由は長春からの列車に遅延がなかったから、と述べている。
つまり、長春からの列車に大幅な遅延が発生していれば、自衛と見なされた可能性があるのだ。
即ち、9月18日の日本軍の軍事行動は過剰防衛だったとみなすべきである。
自衛でなければ侵略、という小学生レベルのロジックは全く通用しない。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:23:50 PH3ppzMz0
>>606
条約で許されているのは自衛戦争のみ。それを指して侵略禁止といっているのだから、自衛でなければ侵略。
自衛の域を越えた過剰防衛も侵略に当たる。
正当な論理小学生も何もない。レッテル張りではなく、論理には論理で反論しろ。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:34:14 PH3ppzMz0
>>605
>広範囲に渡る急激な膨張を、単に侵略的と形容しただけだ。
広範囲だから、急激だから、侵略と見なされるわけではない。
侵略的は膨張そのものにかかる言葉であり、明らかに膨張を侵略とも見なしている。
>こういう形容は可能である
君の勝手な決め付けでしかない。
具体的に、明らかに侵略に当たらない事件に、そう言う形容をしている例でも挙げてから言ってくれ。
>大切なのは結論部分である。
その結論に至る過程がトンデモだと言っている。それを無視して結論が大切だと言っても無意味。
>パール判事の結論「満州事変は断じて侵略戦争ではない」こそが全てなのである。
>リットン報告書を中立的に精査すれば
そのパールの信頼性を疑問視しているのだが
君がパール信者なのは良く分かったが、副島信者がいかに熱弁しようと彼の月着陸捏造説がトンデモなのと同様に、パールがトンデモな事に変わりは無い。
むしろ、君のような信者の存在が、パールのトンデモさの証拠でもある。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 13:01:06 ETBG7yWCO
>>608
侵略的な膨張は、所詮膨張に過ぎない。侵略的という言葉はあくまで形容詞であって、目的ではない。
満州事変は明らかに侵略ではない。パール判事の結論も満州事変は侵略にあらず、だ。
つまり、パール判事自身が、侵略的と侵略との違いを把握した上で使い分けているのだ。
だから、パール判事の判決は論旨が一貫していて矛盾がない。
バカには分からないのか。それとも因縁をつけているだけなのか。