10/01/04 23:06:24 gNFZeEG+0
>>311
国際法学者ですらないお前がパールを云々するのもくだらない。
おまえ自身、ヒンドゥー法も知らないし、パールに輪をかけて何の業績もないではないか。
俺の結論は、お前みたいな無学な低能児より、パールの方が確実に信用できるということだ。
「満州事変当時、侵略戦争は国際法上、犯罪となったとの見解を、仮に本官が
受入れることができたとしても、本官は断じて満州事変を、このような侵略戦争
であると考えなかったであろう」
「満州事変は侵略ではない。」
それが、リットン報告書を詳細に吟味し、当時の国際状況に照らして判断したパールの結論だ。
お前の負けだ。諦めろ。満州事変は諸般の事情を勘案すると侵略ではなかったのだ。
パールはそれを見抜いた。お前は馬鹿だから見抜けなかった。それだけのことだ。