09/12/22 06:06:22 1HreH9ydP
>>220
申し訳ないがイメージが全く湧かずに
具体的なレスが出来ない。
「半植民地」の明確な定義を聞こう。
今まで傀儡が「半植民地」だと言っていた人間はいた。
租借地と言うことが出てここで「半植民地」なるものの意味を知りたくなった。
教えてくれ
>日本もアジアの自主独立を主張なら、
>シナの主権回収にも理解を示すべきだが、
>実際は、目先の利益を追ってるだけなので正反対w
「シナは北京と広東にまったく異なった政府をもち、
奥地の交通・通信をしばしば妨害する多くの匪賊のために混乱し…
こうした状態はシナと接触するあらゆる国に不利な影響を及ぼし…
シナはつねに世界平和の脅威であり…日本はシナに一番近い国で、
またシナは最大の顧客だから日本は本章で述べたような無法状態によってどこの国より苦しんでいる」
リットン報告書(1章)全文リットン報告書 渡部昇一
幣原の宥和政策の様な事をしろといっているのかな?
たとえば満州から日本が撤退したとして
どのような事が起こるのか書いてみて。
満州について言えば「日本の生命線」になったわけで
目先の利益ではない。
それを放棄した結果起こる事態
全くイメージが湧かない。
とにかく何が起こる?書いてみて
※幣原外交は関税自主権なども欧米に先んじて認めるようなことをしたが
全く感謝されなかった
幣原外交を出して論じてみてもいいので
よろしくね