なぜ会津藩は「猪苗代」ではなく「斗南」を選んだのか?at HISTORY2
なぜ会津藩は「猪苗代」ではなく「斗南」を選んだのか? - 暇つぶし2ch621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:14:11 HSxVsfu80
>今でも恨んでるのとか
>聞かれるけど…

遺恨発信してんのは会津だろうが。

>俺の場合は、はっきり恨んでないませんって言ってるけどw

今後は会津恨人を代表して謝罪しておけ。
オマエの出身地域がどんだけ観光史学で日本史を歪めたと思ってんだ?
会津系作家も未だに活動中だし、そんな作家を市長は支持して親善大使にしたんでしょうが!
会津人、マジでいい加減にせい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch