金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?at HISTORY2
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? - 暇つぶし2ch351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 06:39:00 N7dln5SU0
妙な新聞に洗脳された、典型的な金沢人w ↓

金沢市と同一生活圏にある野々市町に、なぜ「金沢ナンバー」が導入されないのか。
これには深い因縁がある。
日本海側唯一の政令指定都市構想(都市人口50万人以上)を目指す金沢市との合併交渉が、野々市町の時代錯誤による反対で座礁したこと。
ご存知ですか、同じ日本海側の新潟市は、近隣市町村の理解に基づく合併で80万都市になり、来年から国の政令指定都市として発足することに決定した。
これで、地方同士のストロー現象が起き、公共事業、民間企業投融資ともに、新潟市に集約されることになる。
県勢発展の芽を摘んだ野々市町の罪は深く、県都たる金沢市の将来に大きな汚点を残したことを。
目を覚ませ野々市町よ。

URLリンク(www.town.nonoichi.ishikawa.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch