10/06/06 17:45:53 0JbDUEyOQ
>>812
「(笑)法律というのは憲法の下位規範なのですから」(キリッ。決まった!)ですか?
あの~>>787には「憲法なり法律」の追認要件がないとしているんですが。
こんなんで悦に入って(笑)ですか。低能の底がみえないね君。
まさに論点ずらしだねぇ。
無能さあふれる名文ありがとう。
かなり笑わせてもらったよ。
あと憲法を具体的に決めるのは議会であって占領軍ではないですよ。
それに占領軍が決めたのならまさに国民が作った憲法でないから改正すべきとなりますね。
君の戦後の状況の主張を認めるならまさに「占領下の異常な状況」のもと
「日本国民の意思を無視されて」作られた憲法ですから。
君は本当に自爆が多いね。
それから芦田修正の話は君は実態として占領軍の文民条項挿入の要求を本気で拒めたとでもおもってるのか。
九条信者らしい夢想家だな。
とりあえず介入(かいにゅう)の言葉(ことば)の意味(いみ)をならうことからはじめよう
┐(  ̄ー ̄)┌