10/05/03 21:47:14 +5oDfAkL0
まあ、中国の空母保有というのもどこまで正しいかは疑問だけどね。
防衛研究所によれば、
>他方で梁部長は「いろいろな要素を考慮しなければならない」とも述べており、
>軍内部において建造着手に対する異論が存在することを暗に認めている。
>国防大学副教授の韓旭東上級大佐は、空母は開発すべきとしつつも、現在は時期的に不適切であると
>主張する。
>その理由として第1に宇宙開発は国民経済を牽引するが、
>空母開発は「吸血鬼」(金食い虫) であり価値を生まない、
>第2に空母による海洋紛争の解決は、「争議棚上げ、共同開発」という国策に反する、
>第3に航空機の航続距離の伸長および弾道ミサイルの射程の延伸等空母に
>かわる装備の発展が著しいこと、を挙げている。
>空母建造に関して中国はいつでも着工できるように準備はしているものの、
>国威発揚、国際的地位の向上および国益擁護の観点からの積極的意見と、
>上記のような慎重な意見の間で最終的な着工時期の決定に慎重になっていると考えられる。