06/11/08 21:59:18 sPnkCIoa0
弱いとは言ってない。やる気がないだけってことさ・・・
エジプト旅行ってのりですから。
独断専行で軍を動かし、挙句ドイツ軍の勝機をことごとく奪った上に中立だった敵をこれもことごとく敵に回し、
独逸にとってもっとも辛い東西からの挟み撃ちが決まったという時点でイタリアは勝手に降伏ちまうし、挙句に宣戦布告まで
独逸と交戦してあっさり武装解除・・・さすがは欧州。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 22:16:41 zjiIR2SW0
>>283
そうか・・・
確かに弱いとは言ってないな。
スマン。
しっかし、あのやる気のなさは何なんだろうね。
私見で悪いが恐らく軍人が女性からもてるような国になったら
イタリア軍は結構強くなると思うな。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 22:27:33 sPnkCIoa0
イタリアの男は恋に生き恋に死ぬってか。なるほろそーすれば強くなるかもw
『俺が命をかけるのは、惚れた女を守るときだけさ。アディオス!』
とかいって兵士が戦場からいなくならなきゃいいけどね。
とにかくやる気の無さは・・・どーにかなるのかな?
独逸もかわいそうだね。イタのおかげでバルバロッサは遅れてしまうし
南方集団から兵力は裂かれるわで、ソ連を潰せなかったしな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:30:13 MKb3oxE20
まぁ反省するべきは戦後だと思うよ。
なぜ朝鮮人に嘘をつかれてそれが今まで続いてるのかとか
戦後に未来をいかに安定させるかを考えなかったからでは??
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 02:38:22 gaHov9ib0
対米戦で「なぜ負けたか」だが、山本らは、早々にハワイを占領し講和に持ち込もうとしていましたよね。
これが日本政府(軍部か?)の総論だとすると、負けた理由は「ハワイを占領できなかったから」となる。
個人的にはハワイを占領したからとして講和に持ち込めたとは思えないので、対米開戦決定の時点で負けが決定したと思う。
これではちょっと面白くないので、ハワイを占領すれば勝ちと仮定して、
なぜハワイを占領できなかったかというと、ミッドウェーの負けもあるが、
戦力を広く分散しすぎた事になるのではないかな。
陸・海軍が目標をしっかり認識して戦力を集中していれば、決して占領できなかった訳ではないと思うのだが、
諸兄はどう思う?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 18:58:44 GiZMisUr0
出来なかったが回答。
10個師団を米太平洋艦隊の迎撃を迎え撃ちながらハワイに無損害で上陸させて
全空母に無限の航空燃料と弾薬の補給が可能なら、もしかしたら占領できたかもしれないね。
ちなみにこの手の議論は軍板で昔さんざんやって絶対に不可能という結論が出てる。
URLリンク(yasai.2ch.net)
URLリンク(yasai.2ch.net)
URLリンク(yasai.2ch.net)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 12:26:11 Soggi/FL0
なぜ勝てなかったのかという設定はおかしい。
なぜ有利な講和条約を結ぶことができなかったかにすべき。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:38:28 QcBhUdIQ0
結果的に【世界第二位の経済大国】になれたから反省する必要はない。
調子にのってた欧米にパンチくらわした上で、上手に負けてくれた。
面目を潰された上に損をしたのは欧米列強の方。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:44:54 QcBhUdIQ0
戦後わずか10~30年後に急成長・・・
2005年の順位発表 GDP (100万US$)
1位 アメリカ合衆国 12,438,873
2位 日本 4,799,061
3位 ドイツ 2,906,658
4位 イギリス 2,295,039
5位 フランス 2,216,273
軍事はアメ公に任せ、3位を大きく引き離して
【世界第二位の経済大国】となった日本。
植民地を失って欧州勢は没落。
アメリカはリーダー役という貧乏クジを引いて年中戦争ばかり。
日本は一番美味しいポジションをゲットした。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:28:23 0HddUoDb0
カムバック1980年代
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:47:42 lfBuEAEX0
>>287
出来たんじゃないの。
出来たからどうかっていうとお前さんの言う通りだろうがw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:02:18 RGBt2uEH0
ちょうちん行列ん
295:ミック
07/07/05 15:55:52 SRlceU760
先の戦争を局所的分析した方がいいとおもうが
たとえば、インパール作戦、この戦いに加わった
インド国民軍は、日本の傀儡ではない
すべてを日本の悪とすれば国民軍の戦死者はうかばれない
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 12:58:09 e7FYtFS20
終戦当時米軍の占領にさして抵抗がなかったことについて
「それまでの日本も日本軍に占領されてたようなもんだったから」
という答えがあった。
悪とか正義とか言うのは軍から見た価値観であって必ずしも国民の総意ではない。
もちろん国民が世論に乗って煽った愚もあるが。
226以降の日本をどう評価するかじゃないか?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:24:58 uF/KFo9w0
小林よしのり著『平成攘夷論』はおもしろいぞ
コヴァは嫌いでも、とりあえず読め!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 08:01:40 G+hS/1nF0
いまだに日本とドイツの戦争を混同している人が多いことについて。
ドイツは、ユダヤ人全員を抹殺しようと民族浄化(ジェノサイド)を行った「人道に対する罪」。
日本の場合は、中国や米国と戦争をして負けた、いわば敗戦という「結果責任」。
責任の質がまったく異なる。
日本の責任は、「東京裁判」という国際法上何の根拠もなく、ただ報復のため、そして戦勝国を正義として歴史を塗り替えるために行われた「判決」で決められたわけで、戦争のもう一方の当事国である勝者側はなんら裁かれていない矛盾。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:26:25 JJ03QoxP0
>>296
>終戦当時米軍の占領にさして抵抗がなかったことについて
誰が言っていたというでもなく、これは俺の想像の域でしかないんだが、
天皇の存在は大きいんでない?
天皇が「戦争やめ!」って言ったからとにもかくにも戦争はしない。抵抗しない、ってのはあったんではなかろうか。
もっとも、国民性もあるんだろうけど。
昔、アメリカのレーガンが、「日本には長い歴史があって羨ましい」と言ったのはそのことがあるらしいね。
様々な思想が混在していても、最終的にはいちおう天皇という存在で意思統一ができる、ってのは集団生活において重要だもんね。
アメリカにたいに、あからさまに多民族国家だと、為政者は特に羨ましくなるわな。
もっとも、連中には「キリスト教」という天皇がいるにはいるのだが。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:46:46 pzKthTBC0
シンガポール華僑虐殺事件
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 13:11:29 HRMHqj4z0
>>299
>誰が言っていたというでもなく、これは俺の想像の域でしかないんだが
いやむしろそれは定説に近いんじゃないか?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:23:01 kfCPfRNj0
[第12回]歴史問題を解決するために
学ぶべきは「アデナウアーモデル」
ジェニファー・リンド Jennifer Lind 米ダートマス大准教授
私は、米国にもいる「パパ」のような人たちのことを考え始めた。彼らは「日独市民を
200万人以上、空襲で殺害したのは残念だが、もともと日独が始めた戦争に勝つには
必要だった」と言うだろう。多くの米国人は、政府がこれらの行為を謝罪するとしたら
激怒するだろう。実際、退役軍人たちや議会は、95年にスミソニアン博物館が原爆の
悲惨な状況の展示を提案した時には、非難した。
多くのほかの国でも同様だ。多くのオーストリア人は、第2次大戦やホロコーストでの
自国の罪と向き合うのをいやがっていた。英国でも、アイルランドへの謝罪などへの
提案に対し、多くの人が怒るのを私は見た。
過去を悔いることへの反動は予見できる。それは日本だけではなく、世界中どこででも
起きている。ただここで解明されるべき問いは、「日本になぜ反動が存在するのか」
ではなく、「ドイツになぜ存在しないのか」なのだ。
URLリンク(globe.asahi.com)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 00:45:39 fMglZJkKO
>>296
それでも、陸軍上層部の人間が、投票によって代議士になったり、太平洋戦争にGOを出した海軍大臣が自衛隊の創設式典に現れたりしてる。
自民党の町村の親が特高幹部だったはず。
まぁ憲兵や特高の末端の人間は過去を隠して生きたんだろうが…
国民感情てどうだったんだろ?