【負けて】日本の敗戦を喜ぶスレ【良かった♪】at HISTORY2
【負けて】日本の敗戦を喜ぶスレ【良かった♪】 - 暇つぶし2ch231:^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2
09/02/20 21:32:58 I0N0HSrz0
 
>>204
>>202
>B29を撃ち落とせるだけの戦闘機があれば、空襲も原爆もなかった
>>206
>>186
>石原の終末論を持ってしても日本はサイパン防衛できるわけない
>日本とアメリカの決定的な差は武器弾薬含めた物量
>>207
>サイパンみたいなちっぽけな島、B29の絨毯爆撃でイチコロ
>>230
>>187
>一時的防衛はあっても持続的防衛=持久戦は有り得ない
 
 正規戦(武力戦)で米国に敵(かな)わないのなら、正規戦(武力戦)に
加えて、後方攪乱工作として黒人たちに「あなたがた黒人たちを差別している
米国のために戦うことに疑問を持たないのか?米国は、あなたたち黒人の国
なのか?米国から分離独立して『黒人差別がない』黒人共和国を建国しようと
思わないのか?」と煽って北米西海岸辺りに黒人共和国を黒人に建国させる
こと画策することを、日本人のみならずドイツ人もしなかったのですよね。
 やっていても、やはり日独も米国に負けていたとしても、もう少しマシな
戦争をしていたと思いますが、黒人共和国建国工作などの影響で、原爆の完成を
1945年7月16日の試験爆発なり、原爆投下を1945年8月6日なりを
数年以上を遅らせることができたとしても、時間が経てば経つほど原爆の威力
のみならず、水爆の完成もなされるのですし、また早過ぎると、日本は米ソの
対立が深刻になっていないので、日本の米英ソなどの分割占領もあり得たと
言われていますから、やはり1945年8月15日のポツダム宣言受諾が適当な
時期だったのでしょうね。
 
 それと大東亜戦争時に、日本の政府機関や重要産業を満州国などに移転させる
計画があったとのことですが(佐治芳彦氏の石原莞爾本)、やっていても、
やはり米国に負けていたとしても、壮大な計画ですから、歴史の一コマとして
面白かったと思います。
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch