日本人の朝鮮観の推移~憧れの国から蔑視対象へat HISTORY2
日本人の朝鮮観の推移~憧れの国から蔑視対象へ - 暇つぶし2ch206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 13:41:36 NlH21znZ0
>>204 百済の件とか日本書記だの中国の端々に出てくる記述とか見てると
大半が話半分と考えたとしても、元々は半島の勢力とは日本は極親密だったように思える。
特に高句麗が半島を攻めてくる前とか、親戚付き合い的なのが多いし。
羨望や蔑みというけど、そもそも近すぎてそういう感覚すらなかったんじゃないかと思う。
他国と言うより同じ日本国内というか・・・・
大陸侵攻にしても、李氏朝鮮ですら当初は日本を歓迎して率先して併呑されてるし
今の半島で行われてる教育ではどうか知らないけど、西欧の新聞記事やソウル大、日本・半島での韓国人教授の研究
こういうのからだと終戦までは支持してたようだよ。
特に伊藤博文暗殺についての大パッシングとか一部の反政府集団以外、親日派だったみたいだし
結局、蔑みとか憧れとかって言うのが出たのは終戦後にその反政府集団が国を乗っ取った結果に流布され、意識させられただけな気がする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch