10/07/02 21:38:25
>>300
自分の発言に既に答えを含んでいるのに気がつかんか?
城オタは男が多い。
天守オタと言うのが本当に居るかは知らんけど。
男の城オタの場合は天守ももちろん好きだが、一部の城オタはコンクリ天守は天守扱いしない。
実態が単なる博物館だから」
天守オタ?かはしらないが、天守が好きな城オタは”天守だけ”というわけではないだろう。
多くが虎口や縄張りの状態等の城郭としての城も好きなんじゃないか?
一方、普通の人が模擬も含めて天守のある城へ行った場合、縄張りとか、虎口とかは全く興味を持たずに真っ直ぐに天守に向かうのが一般的じゃないか。
もちろん女性や子供でもディープな城好きがいるのは否定しないし、天守だけ好きと言う男子も居るのは否定しない。
しかし、少数派の人も居るうちに考慮してしまうと1人だって居ると言うことになってしまい、論点がずれてしまうからね。
あくまでも俺が感じている一般的イメージなので具体数を示す事は出来ないが、大きくは外れていないと思うが。