【花神】大村益次郎でアリマス。【その7】at HISTORY
【花神】大村益次郎でアリマス。【その7】 - 暇つぶし2ch2:日本@名無史さん
08/04/21 18:21:23
__________________
、;‐'"´      ``ヾノ"´      :::`‐、::::::::
                     `ヽ:::::::::
                        |:::::::
                        l:::::::
                        |:::::::
      _            _   /:::::::: 村田蔵六であります
     /  \        /_ \ノ:::::::::::
  // ̄\ \      // :::::`ヽ\::::::::: 新スレ……実に喜ばしきことであります
  |/     \ \| |///    ` `::\|::::::::
        __\ル/__    ヽ:::::::::::: 私とて嬉しさのあまり
     γ´   ・`Lノ´・    ヽ    |::::::::::
     |      _| |_    |    |:::::::: いつになく取り乱しております
     乂_γ´   ::::::ヽ_ノ    ノ::::::::
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ___::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄::ヽ:::::::
{────────:::}:::::
 `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

3:日本@名無史さん
08/04/22 17:14:00
大村さん。前スレがまだ終わってないぜよ!

4:靖国神社の銅像 愛のエメラルド
08/04/22 21:47:48
 私は、現在、大村先生の名前が、残ったのは、司馬遼太郎先生が、大村を
取り上げた事だと思うけど、もう一つは、山田顕義(市之允)が、師匠想いだった事も
大きいと思うな。

 靖国神社の大村益次郎の銅像も、市ィの肝いりで出来たんだな。

 大村の、紙切れ一枚の構想にすぎなかった日本軍隊も、師匠の後を継いだ山田顕義が、
鼻紙に使わず
天皇国家の直属軍隊を、薩摩芋の妨害を撥ね退け、実現させたから、
大村の名前が残ったんだな。。

 市ィが、あの時、鼻をかんでいたら、日本軍隊は、誕生しなかった。。。


5:日本@名無史さん
08/04/22 21:51:00
>>1
乙。豆腐やるよ つ□

6:靖国神社の銅像 
08/04/22 23:29:10
明治26年の靖國神社境内の大村益次郎の銅像建立についてだが、
銅像建立の発起人として挙げている山田顕義の、
大村との関係を補足するかたちで検証したい。
山田は大村と同じ長州出身で、明治初期の兵部省内では大村とともに近代的な
軍隊の整備に携わり、明治2年に大村が亡くなると、その遺志を受け継いで、
大村の事業を果たそうと尽力した。

山田は明治12年の大村の十年祭を機会に設けられた墓前の「神道碑」を撰文して、
そこで大村から薫陶を受けたことを自ら記している。また兵部省時代に大村のもとで
山田とともに活動した曽我祐準は、後に「山田顕義さんは大村さんを信仰して居る一人でありました」
と述べており(『大村益次郎先生事績』)、
靖國神社の大村益次郎銅像の下にある碑文も三条実美撰とあるが、文章の内容は山田が作ったとの説もある。
このように山田が大村を非常に敬慕していたのであり、
それゆえ大村の銅像建立には山田の心情が大きな影響を与えたと見ることができよう

7:日本@名無史さん
08/04/23 17:09:42
山田。ほめて使わす。

8:日本@名無史さん
08/04/23 18:18:36
前スレを埋めるでアリマス

9:日本@名無史さん
08/04/24 02:34:09
山田は いらんことをしてくれた

10:日本@名無史さん
08/04/24 05:04:23
旧国立大阪病院前にも
デカいのんあるね

11:大村の教えを継いだ山田顕義 
08/04/24 18:25:52
 日本軍隊を創つたのは、誰でしょう??
大村益次郎でしょうか?山県有朋でしょうか?西郷隆盛でしょうか?
意外だと思われるかも知れませんが実は山田顕義伯爵です。

 大村益次郎大輔(中将)が産み落とした卵を、山田顕義大丞(少将)が叩き割り日本軍隊を誕生させたのです。

 明治始め、大村、木戸孝允、山田顕義ラインと大久保利通、西郷隆盛ラインが軍隊の主導権を巡って激しく対立、
既成事実を次々と築き上げた山田、木戸ラインが勝利します。

 山田は士官学校、軍旗、軍服、軍事病院、兵器工場、弾薬庫、軍事教練、教導団など軍隊の基礎を築いています。
大佐、軍曹等の名称も山田が名ずけ親です。
 
 山田は大村の遺志でもある直属軍隊、国民皆兵制度を実施しょうとした事から薩・長・土の兵士を中心に
しょうとした大久保、西郷ラインと激しく衝突します。
大久保、西郷、桐野利秋らは余った兵隊の処理に苦慮していたのです。

 ここで登場するのが大村に追い出されていた洋行帰りの山県有朋です。
山県は山田と同じ松下村塾に学び6歳年上、生活の苦労は山田の百倍はしているでしょう。
(大村に嫌われていた山県は)、ここで八方美人的な要領の良さを見せます。
山田の国民皆兵制度を採用する代わりに野に下っていた西郷担ぎ出しに成功するのです。
山県の徴兵制度は大村と山田の国民皆兵制度が下敷きになつています。

 山田、木戸、大久保、西郷の信頼を得た山県は一気に軍隊のトップへと踊りでるのです。

     愛のエメラルド評・・・   一度言い出したら梃子でも引かない山田市之丞も凄いが、デブの西郷とチッコイ山田の両人の顔を立てた痩せの山縣狂介もまた凄い。




12:大村の教えを継いだ山田顕義 
08/04/24 20:23:02
  西郷隆盛、山縣有朋はフリーターからのスタート
  木戸・山田を捨て!!西郷隆盛、従道兄弟に走った山縣有朋

 最初、日本軍隊を握ったのは、大村益次郎・木戸孝允・山田顕義のラインです。
戊辰戦争で主力として、大活躍したのは市ィです。山縣でも西郷でもありません。

 日本軍隊、最初の軍人は大輔(中将格)の大村と大丞(少将格)の山田の2人です。
日本軍隊のスタ-トは
実にこの2人から始まるのです。この時点では西郷隆盛も山縣有朋も無職、今の
フリ-タ-です。この時期人事権を握っていたのは大村益次郎大輔です。

 ハ-ッ、それではどうしてガタが市ィより上になったのか・・疑問だと思います。
それは簡単です。薩摩藩出身者を振り向かせ、天皇中心の国民皆兵制度、
後の徴兵令を施行しようとして、新政府が西郷隆盛の懐柔策に乗り出したからです。

 ここで山縣が登場します。ガタは実は大村.木戸・市ィと違って薩摩が嫌いでは
ないのです。鍵は隆盛の弟の従道です。ガタは従道とともに洋行した事から薩摩の協力
をえて、西郷隆盛かっぎだしに成功します。
 
 その後、人事権を握った西郷大将は当然、山縣、従道を優遇します。山城家事件で、西郷
が山縣を庇ったのも、西郷自慢の息子!!にガタが成長したからです。

 出世は上司次第、人事権を握った方が出世するのです。能力はあまり関係ないのです。
機を見るに敏な山縣は目の上のタンコブ大村の死去後、
木戸・山田が洋行(岩倉使節団)している隙に西郷に走ったのです。

 愛のエメラルド評・・・大村さんは戦が下手な割に虚勢を張る野心家の
      山縣があまり好きではない。



13:日本@名無史さん
08/04/25 15:57:57
先生は立派で日本で誇れる戦術家だと思いますが
暗殺されても仕方ないと思ってしまうくらい

無意味に敵増やしすぎですw
KYがすぎますよ

14:日本@名無史さん
08/04/25 18:15:00
     \\   おとうふワッショイ!! //
 ~     \\  おとうふワッショイ!!/  ~

        __      __     __    ~
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   ~  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 ~ ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    ~
       (_)し'   し(_)    (_)_)



15:日本@名無史さん
08/04/26 17:31:33

      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | 祝  新 装 開 店  |
   | 大村スレ  .賛江  |
   | 喫茶クソスレ与利 _|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       ( /-\ )
   /7        キヘ.     に|∞|二)
   /7         キヘ      | i   |
  /7          キヘ      (_(__)店長


16:日本@名無史さん
08/04/27 09:36:22
>>13
信長の野望とかに出ていればネタ武将扱いになるんだろうな
統率・知力・内政が90オーバーで武力と魅力が一桁とか

17:日本@名無史さん
08/04/27 17:45:58
昔、MS-DOSのゲームで「維新回転」というのがあった。
大村先生も登場していた。
扱いにくいキャラだった。

18:日本@名無史さん
08/04/27 18:15:58
>>16
幕末では日本最高峰の戦術家とよばれるような者が
なぜに信長の野望ではネタ武将扱いにされるんだい?

幕末では活躍できても戦国時代では活躍できないっていう理由は?

19:日本@名無史さん
08/04/27 21:28:16
西洋の兵書がまだないから

20:バランス感覚に優れた山縣有朋 愛のエメラルド 
08/04/27 21:56:31
山田にとって大村の暗殺はあまりに痛かった。
山田と大村の共通点は視野の広さと思い込んだら命がけ、人の話を聞こうとしない点では?。

大村に干されていた山縣有朋が欧州から帰国したのは明治3年8月。鹿児島藩と大村派それぞれの
建軍構想が鋭く対立していた時期に当たります。
山縣は大村益次郎・山田顕義の国民皆兵制度はまだ時期尚早とみていたものの、鹿児島藩との対決は回避を重視しています。

そこで山縣が取った戦術は大村・山田の仏国兵式で兵制統一する事と西郷隆盛を軍政担当首班(大将)にすること。
山縣は自ら薩摩国に出向き西郷担ぎだしに成功し、更に10月4日大阪に向けて出発し大村派山田顕義に
「徴兵法は当然にして素より余に於て異論なし」と明言し
万事面白相片附」ています。




21:まり子
08/04/29 20:43:20
名無史さん:2008/04/26(土) 17:31:33

      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | 祝  新 装 開 店  |
   | 山田顕義.春一番  |
   | 喫茶クソスレ与利 _|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       ( /-\ )
   /7        キヘ.     に|∞|二)
   /7         キヘ      | i   |
  /7          キヘ      (_(__)店長



22:大庭
08/04/29 21:43:47
   __      __     __    ~
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   ~  ( \|いちぃ_| ). ( \|_ヤジ_| ) ( \|_やす_| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 ~ ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    ~
       (_)し'   し(_)    (_)_)



23:軍隊の浦島太郎 愛のエメラルド
08/04/29 23:06:50
 山田顕義もヌカッタョねえ。山田より6歳年上、兄貴格の山縣有朋を信用しちゃった。
松下村塾では山田が中学生、山縣は大学生の年齢でした。

 大村益次郎の国民皆兵制度に山縣が賛意を示したもんだから山田クン^舞い上がっちゃった^。
後を山縣先輩に任せて明治4年山田は岩倉使節団の一員として洋行。ルンルン気分で楽しく遊んでいるうちに
軍部は西郷兄弟、山縣有朋に完全に乗っ取られて陸軍に山田顕義のいる場所はなくなっていました。
大阪兵学寮は山田の居ない隙に東京に移され陸軍はフランス式からドイツ式に変えられていました。

  大村益次郎師匠が期待した弟子の山田顕義は軍隊の浦島太郎でしたとさ?。

24:日本@名無史さん
08/05/02 17:30:47
投票ちゃんねる 歴史板
URLリンク(www.vote5.net)
天才と言えば、大村先生ですかな?

25:日本@名無史さん
08/05/02 17:43:17
大村先生はギフテッドだったのでアリマス

26:日本@名無史さん
08/05/05 17:49:54
間もなく、連休が終わるでアリマス。

27:日本@名無史さん
08/05/06 05:55:37
坂本龍馬役が似合う人。似合わない人。
スレリンク(kin板)l50
似合うのは夏八木勲。似合わないのは武田鉄也。

どうですかな?大村さん。

28:日本@名無史さん
08/05/06 11:00:47
>>21-22
ヘタクソでアリマス

29:日本@名無史さん
08/05/06 11:03:28
AAは無駄が多い割には何が言いたいのかあまり伝わらないのでアリマス



30:日本@名無史さん
08/05/06 15:59:33
山田顕義の墓所に行ってきたよ。

31:日本@名無史さん
08/05/07 18:49:40
豆を馳走するでアリマス。つ・

32:日本@名無史さん
08/05/07 23:32:57
膣でござる!!

33:日本@名無史さん
08/05/09 12:37:34
医者のくせに人殺しで手を汚しやがって。
あの世で洪庵先生に叱られているね。


34:日本@名無史さん
08/05/09 14:45:46
あの世などないのでアリマス。
人は死後、ただ無に帰すのでアリマス。

35:日本@名無史さん
08/05/14 18:28:03
保守でアリマス

36:日本@名無史さん
08/05/17 09:23:58
京都木屋町で襲われた時、二階から降りてきた若侍は山田って言う人だが、この人について詳しい情報は有りませんか?

37:日本@名無史さん
08/05/18 17:34:44
しらんがな(´・ω・`)

38:日本@名無史さん
08/05/21 18:22:28
情報を待つでアリマス。

39:日本@名無史さん
08/05/22 18:13:36
岡本喜八の「ジャズ大名」には、先生の出番がありませんなぁ。

40:日本@名無史さん
08/05/23 18:27:51
花神読んだけど、石州攻めの大村さんかっこ良過ぎw

41:日本@名無史さん
08/05/23 19:50:26
>>40
そうなんだよ。
そこの部分が「総集編」ではかなり削られてて欲求不満。
彰義隊征伐のところより、司令官としてのデビュー戦を
みごとに描いたのが石州口のところでした。
馬に乗れないので、歩いて行軍する司令官がどこにいるのかという面白さ。

42:日本@名無史さん
08/05/24 03:50:30
花神もう一回大河でやんないかなあ
ジャニーズ抜きで

43:日本@名無史さん
08/05/24 17:42:14
峠+花神なら、可能性アリ。
ドラマは「峠」中心で。

44:日本@名無史さん
08/05/30 18:25:35
凪ですなぁ。

45:日本@名無史さん
08/05/30 18:45:38
夜討ちがよかが

46:日本@名無史さん
08/05/31 14:30:05
堂塔を破壊するのみでよろしい。

47:日本@名無史さん
08/05/31 17:43:48
あのように、煙が出ているのは、敵が逃げたという、証拠であります。

48:日本@名無史さん
08/05/31 18:02:46
「そのとき歴史が動いた」の幕末回では、花神での戦場シーンの使いまわしが多すぎ。
長州征伐と鳥羽伏見の戦いの映像の使いまわしの多さは異常。

49:日本@名無史さん
08/05/31 21:47:20
あー、みなさん、勝負がつきました。

50:日本@名無史さん
08/05/31 22:26:19
頭が異常にでかいあの肖像画はいくら何でもあんまりだろ
この人の写真残ってないのかな?

51:日本@名無史さん
08/06/01 11:49:17
>>48
逆に言うと、それ以降の幕末物大河で「花神」をこえる戦闘シーンを撮ってないということ。
「徳川慶喜」も「新選組!」も屋内での日常シーンばかりで、野外での派手な戦闘シーンはなし。

52:日本@名無史さん
08/06/01 17:55:01
翔ぶが如くの戦闘シーンも、ひんぱんに使われてるでアリマス。

53:日本@名無史さん
08/06/03 18:39:23
3ポンド砲は、役にたちましたなぁ?

54:日本@名無史さん
08/06/04 15:26:24
西南戦争で役だちましたよ。

55:日本@名無史さん
08/06/05 18:28:35
西郷と相打ちでしたなぁ。

56:日本@名無史さん
08/06/06 20:27:56
花神をリメイクしてくれんかのう。
完全版が発見されないとすれば、夢を託すしかないでぇ。

57:日本@名無史さん
08/06/06 20:49:41
個人録画のやつはあるけど、それをDVD化するかどうか・・・
勇気というかプライドが許すのか

58:日本@名無史さん
08/06/06 21:52:22
>>57
マニアックすぎて売れて500組とかじゃないか

59:日本@名無史さん
08/06/07 15:00:55
>>57
本当に個人録画で完全版があるのか!

60:日本@名無史さん
08/06/07 19:49:57
>>59
あるよ。有名な話。

61:日本@名無史さん
08/06/07 20:37:42
公開してくれよ。
見たいよ。

62:日本@名無史さん
08/06/08 01:29:37
>>60
本当?初めて聞いたけど。
他スレでも、花神についてはそういう話は出てなかったと思いますが。

63:日本@名無史さん
08/06/08 04:14:37
所有者の家が火事とかにならない内に、
NHKは一応ダビングだけはしておけw


64:日本@名無史さん
08/06/08 17:43:42
本当に本当の話なら、NHKはしかるべき手を打つはず。
ガセネタでないのか。

65:日本@名無史さん
08/06/09 17:27:22
画質悪くてもいいから全編みたい。
総集編観るのはもう飽きたよ。

66:日本@名無史さん
08/06/09 18:15:36
>>65
同意。
総集編では話のスケールが伝わってこない。

67:日本@名無史さん
08/06/12 18:14:00
(´-`).。oO(どこの誰が、全話持ってるんだろう)

68:日本@名無史さん
08/06/12 18:40:11
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' ほっほっほ
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   儂が録画しとるよ
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\



69:日本@名無史さん
08/06/13 19:31:41
あんた、誰?

70:日本@名無史さん
08/06/15 06:51:03
不明

71:日本@名無史さん
08/06/19 18:11:32
あきらめたら、それで終りの人?

72:日本@名無史さん
08/06/22 05:50:18
大村先生。
梅雨明けはまだのようですなあ。

73:日本@名無史さん
08/06/22 08:31:26
「そのとき歴史が」の幕末回の戦闘シーンでの「花神」の映像の使いまわし率高すぎ。

74:日本@名無史さん
08/06/23 08:43:11
>>72
ふと思い出したが、彰義隊鎮圧の際は防火の為、雨が降り続いた次期を選んで
攻撃日を決定したという描写があったけど、もし乾燥した次期に彰義隊が勃興していた
としたら、雨が降るまで待ってたのかな?

75:日本@名無史さん
08/06/23 18:28:08
梅雨時でも、防火隊を用意してるぐらいだから、冬でも防火隊を用意して、戦闘してると思う。

76:日本@名無史さん
08/06/23 20:22:00
してるだろうな。

77:日本@名無史さん
08/06/23 20:28:30
梅雨時の大阪に帰ってくるなんて自殺行為w
かといって梅雨の後は日本一蒸し暑い大阪の夏が始まる…

78:日本@名無史さん
08/06/26 18:22:10
不快指数が高いですなぁ。

79:日本@名無史さん
08/06/27 18:26:45
某歴史ギャグまんがに、久々に登場ですなぁ。
村医者を大将に担ぐ国があれば、無敵ですなぁ。

80:日本@名無史さん
08/06/28 20:41:06
司馬小説の中でも傑作のひとつだよね。


81:日本@名無史さん
08/06/29 11:09:39
梅之助の蔵六を超えるキャラは出そうにないな。

82:日本@名無史さん
08/06/29 15:06:46
ハマりすぎだったもんな。

83:日本@名無史さん
08/06/29 17:51:57
TVドラマ「奇兵隊」の、片岡鶴太郎の蔵六先生もなかなかのものでアリマス。

84:日本@名無史さん
08/06/30 08:02:00
>>78
梅雨とはそういうものでアリマス

85:日本@名無史さん
08/07/01 23:15:04
先生、地価が上がり鳩居堂前の道路はハガキ一枚の面積が47万円だそうです。
そんな高価いところで授業されていたのですね。

86:日本@名無史さん
08/07/02 18:25:06
地所を買っておけば、子孫は金持ちになれましたなぁ。

87:日本@名無史さん
08/07/05 17:37:17
ビールは旨いですなぁ。

88:日本@名無史さん
08/07/06 00:25:48
あの額の長さは脳みそが沢山詰まっていそうで説得力がある。
でも、写真は残っていませんよね?

89:日本@名無史さん
08/07/06 04:51:57
前頭葉のデカさは小栗様の写真から想像して下さい。
西の村田、東の小栗と言われていました。
決して奇形ではアリマセン

90:日本@名無史さん
08/07/06 13:35:45
どちらもかわいそうな最期でありましたなぁ

91:日本@名無史さん
08/07/06 16:56:58
冷奴がうまい季節でアリマス。

92:日本@名無史さん
08/07/06 23:50:49
>>86

自分の塾である鳩居堂は現在の位置で言うと英国大使館の辺りでアリマス。


93:日本@名無史さん
08/07/07 15:08:46
大村先生、キャスティングにあいざき進也、大竹まこと、矢崎滋の名がある
のですが、どこに出てきたのでしょうか。他にも久保晶とか草村礼子など、
顔見ればあーあの人って分かる人たち、総集編見ても見つからないし、
役名もないから端役なんでしょうが。

当時小学生だったので、大人になって総集編見て時山がマツケンだっ
たと思い出したもんで、全編見て人捜ししたいっす。

94:日本@名無史さん
08/07/07 19:39:22
リメイクみたいねえ。
主演は誰でしょうか?

ドランクドラゴンの塚地なんてどう?
桂小五郎は意外とうっちゃんなんて合いそう。


95:日本@名無史さん
08/07/07 22:35:43
講武所教授時代、適塾同門の大鳥ちゃんと一緒だったんだよね。


96:日本@名無史さん
08/07/09 18:34:02
>>93
本編に出演はしてるけど、総集編には登場してないかも。


97:日本@名無史さん
08/07/12 07:50:27
大村先生。
あいざき進也とは懐かしい名前ですなあ!

98:日本@名無史さん
08/07/12 07:56:13
慶喜がヘタレでなければな~

司令官 小栗(箱根挟み打ち作戦)
陸軍 大鳥withフランス軍事顧問・新選組・遊撃隊・新徴組
海軍 勝with榎本艦隊


99:日本@名無史さん
08/07/12 10:07:42
お上に対しておそれがあろう。

100:日本@名無史さん
08/07/12 13:53:10
従五位の下。

101:日本@名無史さん
08/07/12 19:08:37
>>98
龍馬が生きていれば、薩長の挑発・東征軍に激怒。
土佐藩with海援隊・陸援隊は中立から、幕軍へ参加しただろう。

慶喜公の大政奉還の英断に歓喜していた様だし、
大目付永井をエタ同心とか書き残しているし。
勝が表舞台へ戻っていたし。


102:日本@名無史さん
08/07/12 20:54:15
>>98
小栗の作戦ぐらい大村にはお見通しよ。
中山道を進む戦歴抜群を誇る薩長土の精鋭の前には流石の幕府も兵力の分散には限界があるだろう。
>>101
薩長は後藤・龍馬の案には大方同意していたぜ。
ただ関東の工作部隊の早とちりと大政奉還にキレた幕軍の保守派の憤りが鳥羽伏見を招いたわけでな。
無論龍馬は幕府保守派からは既得権益の敵として目の敵にされたわけだが。
龍馬の「慶喜を守る」とは幕府保守派から守る事も意味する訳さ

103:日本@名無史さん
08/07/12 22:14:27
>>100
その位がどれくらいエラいのか、わからないでアリマス

104:日本@名無史さん
08/07/12 23:11:51
テレビでウィンブルドン観ていて、
シャラポワとセックスしたい!、とお付きの人にお願いすると、
その晩の寝室にシャラポワが素っ裸でお迎えしてくれる位。


105:日本@名無史さん
08/07/13 17:44:27
>>100
弱小大名の位ですなぁ。

106:彬
08/07/13 23:15:13
『花神』(Remake Ver.)

  村田蔵六:中村梅雀
  桂小五郎:竹之内豊
  おイネ :稲森いずみ
  高杉晋作:野村萬斎
  山田顕義:オダギリ・ジョー



107:日本@名無史さん
08/07/15 16:17:29
>>104
そんな大層なこたないよ。浅野内匠頭と同じ位だ

108:日本@名無史さん
08/07/15 22:23:03
先生、竹島はやはり奇兵隊を以って占領しておかなければだめだったのですね。

109:日本@名無史さん
08/07/15 22:36:43
もう、いまさら 遅いでアリマス
物事というものは、やるべき時にやらんと無意味ですな。

110:日本@名無史さん
08/07/16 16:08:00
大村先生。どうも大久保利通は人気がないようですなあ!
URLリンク(www.harikonotora.net)

111:日本@名無史さん
08/07/16 18:27:33

戦の一字を恐るるような者は、首相にすべきではありませんなぁ。
福田は三条さんよりも、役に立ちませんなぁ。

112:日本@名無史さん
08/07/16 21:57:09
「竹島は捨てます」
とは言わないということにならないとはかぎらないかどうだか?

113:日本@名無史さん
08/07/16 23:32:29
先生、ここで譲歩したら、
宮城県の竹島、愛知県の竹島、山口県の竹島、熊本県の竹島、鹿児島県の竹島
滋賀県の琵琶湖にある多景島まで盗られてしまうのではないでしょうか!

114:日本@名無史さん
08/07/17 06:30:02
竹島奪い返すから、軍事行動以外は無理だよ。
中年夫婦が居座っているみたいだしw
そうなれば、中韓と50年は国交断絶になり、東アジアで孤立するね。
それでも行くなら行けばいい。
アメリカがいつまで擁護してくれるか甚だ疑問だが・・・


115:日本@名無史さん
08/07/20 17:27:34
艦砲射撃の後、上陸でアリマス。

116:日本@名無史さん
08/07/21 09:27:33
竹島を一気に総攻撃して奪還すれば、世界中は日本を見直すだろう。
超法規的行動をとらない限り永久に日本は馬鹿にされ続けるだろう。

117:日本@名無史さん
08/07/22 01:44:06
なんで東アジアで孤立するん?
ベトナムも中国と国境めぐり戦争。さらにフィリピンとともに南沙諸島で軍隊出して。
そんなん普通のこと。

118:日本@名無史さん
08/07/22 04:43:45
天才と言えば?
URLリンク(www.vote5.net)
大村先生は6位ですなあ!

119:日本@名無史さん
08/07/22 10:42:46
>>114
軍事行動に出る前に
経済破綻目前の韓国の通貨保証を取り消す、と通告すれば良いんだよ。
噂が出るだけで向うはパニックに陥る。

120:日本@名無史さん
08/07/22 10:45:03
夏は暑いのが当たり前と言いますが暑いものは暑いんですがなんとかして下さい先生

121:日本@名無史さん
08/07/22 13:17:27
>>119
韓国が倒れれば日本も引きずられるよ。
昔の強い日本経済はしばらく戻って来ない。


122:日本@名無史さん
08/07/22 15:48:01
平行して他の提携先を探せば良いんだよ(インドとか)
今後日本は韓国を見捨てる可能性もある、と示唆するだけで
かなりの逆経済効果で更に追い詰められる。
独島は我々のものだとか、いきがってる元気もなくなるだろうよ。

123:日本@名無史さん
08/07/22 17:06:57
対馬もウリナラのものと言い出してるぞ

124:日本@名無史さん
08/07/22 18:12:21
日本海の制空権と制海権を確保すれば、竹島は落ちます。

125:日本@名無史さん
08/07/23 10:25:42
久々に鼻紙読み始めたけど余談ばっかで退屈だなw
司馬のこういうところは嫌いだ
後半は神懸かってくるけど

126:日本@名無史さん
08/07/23 18:26:45
余談が良いので、アリマス

127:日本@名無史さん
08/07/24 10:23:40
大村先生のごとき天才が現れて中韓の理不尽な唾棄すべき振る舞いを正してほしいぜよ。
今の政治家で本当に日本を憂いているのは数えるほどしかいないぜよ。
台湾にまでなめられている今の日本は駄目ぜよ。
アメリカから核のレンタルでもして早急に真に発言力あるまともな国家になる必要があるぜよ。


128:日本@名無史さん
08/07/25 01:16:54



豆腐があればな

129:日本@名無史さん
08/07/25 07:40:32
攘夷、
あくまで攘夷

130:日本@名無史さん
08/07/25 20:43:56
>>127
広大な領土を持つ中国と核戦争ごっこしても意味無し。
逆に共産党は人口が減って喜ぶし、日本占領の大義名分も立つ。
中国に核の刃を突き付けても、ちっとも怖がりませんよ。
日中戦争で完全に支配下に置けなかったから、今から中国を黙らせるのは無理。
もう中国>日本のパワーバランスが変わることはないでしょう。


131:日本@名無史さん
08/07/30 18:35:32
ああ、みなさん。ケリがつきました。
石油バブルと中華バブルが弾けました。
弾けたということは、敵は壊滅したのでアリマス。

132:日本@名無史さん
08/07/31 10:52:12
>>130
日本核武装の話題になると必ず出てきて中国寄りのカキコをするおまえさんは何者じゃ


133:日本@名無史さん
08/07/31 11:50:23
林大学頭でアリマス

134:日本@名無史さん
08/07/31 15:27:11
士道で奇兵隊の奴が「~であります」って言うのを見ただけでここ思い出した

135:日本@名無史さん
08/08/01 18:01:46
ウエルカムでアリマス。

136:日本@名無史さん
08/08/01 19:28:39
>>132
別に中国寄りのつもりはないよ。
重火器の性能が飽和している現状で戦争をすれば、
人口と国土が桁違いの中国とやり合っても結果は明白だから。

核兵器持った時点でこの国は終わるよ。
アメリカが離れて、中国・ロシアが本気で襲ってくる。


137:日本@名無史さん
08/08/01 23:16:17
>>136
ええい黙れ林大学!
この蘭学全盛の時代に世迷言を申すな!!!

138:日本@名無史さん
08/08/03 14:44:20
>>136
アナタは何を言おうとしているのです

139:日本@名無史さん
08/08/03 20:44:28
「篤姫」に有村俊斎が登場していますなア。


140:日本@名無史さん
08/08/03 21:02:54
核兵器なんて持つなって事だろ

141:日本@名無史さん
08/08/03 23:17:28
あの善良そうな俊斎だと、大村さんが余り良からぬ人物にされる恐れありだな

142:日本@名無史さん
08/08/04 00:02:26
アナタはいくさを知らぬのだ。

143:日本@名無史さん
08/08/04 01:10:39
武士を愚弄するか、この町医者風情が!

144:日本@名無史さん
08/08/04 15:39:01
このヒャ(ピーー)めがーっ

145:日本@名無史さん
08/08/04 16:58:43
お暑うございます

146:日本@名無史さん
08/08/05 05:06:36
夏は暑いのがあたりまえです!

147:日本@名無史さん
08/08/05 09:12:39
でアリマス

148:日本@名無史さん
08/08/05 11:23:58
篤姫、来週はいよいよ「桜田門外の変」だよー
糞野郎の有村俊斎なんだけど
こいつの兄弟がやってくれたんだよねー
歴史って本当に複雑

149:彬
08/08/05 21:50:57
有村三兄弟は、上(年長)に行くほどつまらなくなる、と誠忠組でも言われてたことらしい。


150:日本@名無史さん
08/08/05 22:14:09
>>141
「徴兵制を導入した人」「靖国神社に銅像がある人」というだけでヒステリックに騒ぐ人は未だに多いからね

151:日本@名無史さん
08/08/06 00:59:53
銅像は靖国より上野の山が相応しい。

152:日本@名無史さん
08/08/06 01:36:19
まあ俊斎も若い頃はそこそこナイスガイだったんだろ
「志士」であり続けることに耐えられるだけの強さに欠けてたっつーか

153:日本@名無史さん
08/08/06 07:56:45
いつまでたっても「志士」でしかなかったからダメだったんじゃねーの?

154:日本@名無史さん
08/08/06 18:41:59
俊斎は、江戸開城以後、栄達ばかり考えるようになったでごわす。
ここらで、そろそろ下がらせもんそ。

155:日本@名無史さん
08/08/08 04:23:04
司馬殿は陸軍の幹部候補生出身の将校でしたそうな。
下級将校の損耗率が激しいので案出された「幹候」制度の
犠牲者として「タクチーギのみを知ってストラトギーを
知らざるものは国家を過つ」「武士が汚い」「アナタは
いくさを知らんのだ」という台詞を蔵六に語らせたのは
その思いが濃かったからのように思えます。
海江田をしてその「国家を過つ」象徴のように描いていた
感を強く持ちます。


156:日本@名無史さん
08/08/10 06:15:43

般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
       呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
          虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時



157:日本@名無史さん
08/08/11 10:04:50
大村先生っ!
ご子息、梅雀殿が、桜田門外で襲撃されましたぞ。

158:日本@名無史さん
08/08/11 23:49:26
そういうことです

159:日本@名無史さん
08/08/12 11:15:47
人を平気で虐殺する点では、井伊も大久保も木戸も同類だわな

160:日本@名無史さん
08/08/12 15:48:00
こんな美味しい豆腐をいただいたのは初めてです

161:日本@名無史さん
08/08/13 00:14:10
大村先生!牛鍋食いにいきませう牛鍋!!

162:日本@名無史さん
08/08/15 09:38:24
豆腐だぜよ。そうだろ?大村さん。

163:あ
08/08/15 12:33:17
この不細工 歌手のモノノケ姫歌ってたやつににてんだけどWWWWW9 WWWXWWYWWWWWWY WWWWX


長州なんてろくなやついねーよW
タイムスリップして関東の土豪魂みしてやりてーわ 末端長州半島どもによW

ホント長州てろくなやついねー

164:日本@名無史さん
08/08/15 13:16:31
夏は暑いものデアリマスって言うけど
暑すぎませんか?先生!

165:日本@名無史さん
08/08/15 15:21:54
ちと、暑いでアリマス。

166:日本@名無史さん
08/08/15 18:16:06
長州人は口舌の徒が多いので、困るのでアリマス。

167:日本@名無史さん
08/08/17 15:12:04
「お暑うございます」
「そうです」

メッサワロタw

168:日本@名無史さん
08/08/17 18:04:06
先生ッ。長州人は怜悧ですぞ。

169:日本@名無史さん
08/08/18 09:35:07
あなたはいくさをしらぬのだ

170:日本@名無史さん
08/08/19 09:04:19

靖国神社の大門をくぐると大村益次郎の銅像がある。
やたら立派、立派すぎ、花神の村田蔵六とイメージが違いすぎる。

171:日本@名無史さん
08/08/19 11:14:28
篤姫で有村俊才がなんかいいこと言ってたがこの頃はまともだったんだな
でも市ね

172:日本@名無史さん
08/08/19 22:52:01
大村さんも井伊コースかな
つまり最初は敵キャラとして登場
篤姫や勝を守ろうとした西郷・大村と対立
徳川への忠義を守ろうとした彰義隊を討ったことに篤姫激怒
文句を言いに行って直接話し合うとなぜか実は良い人だったことになり和解する、と

しかしまあ、薩摩中心の大河ではそこまで重要な役にはならないかもしれないが

173:日本@名無史さん
08/08/20 04:26:56
夜はめっきり涼しくなりましたなあセンセイ

174:日本@名無史さん
08/08/21 10:36:45
まさかNHK大河篤姫で先生の出番完全カットとかはないですよね?
とんでもない悪役にされそうだから出ない方がいいかもしれないけど

175:日本@名無史さん
08/08/21 11:42:33
篤姫では歴史のヒーローはすべて脇役だからなー
竜馬なんて大政奉還まで登場しないんじゃない

176:日本@名無史さん
08/08/21 13:00:14
まあ、薩摩と幕府の話だから、他藩までは手が回らんでしょ

177:日本@名無史さん
08/08/21 15:32:21


178:日本@名無史さん
08/08/21 17:54:19
>>174
私が江戸へ着いたときには、篤姫様はすでに江戸城から退去されているのでアリマス。
よって、対面しませんので、私の出番はないのでアリマス。

179:日本@名無史さん
08/08/22 05:29:58
>>1
だったら素直に「花咲爺い」って題名にすればよいものを、
何をカッコウ付けてわざわざ漢名で「花神」か???

そのほうが、何やら意味ありげで売れそうだからか?


180:日本@名無史さん
08/08/22 09:04:09
かれらは革命を創りだすことはできたがそれを成就する役柄ではなかった。
蔵六は仕上げ人として歴史に登場した。仕上げ人は、西郷のような革命家たちの仕散らした物事を一挙に組み立てて一つの国家を短時間でつくりあげねばならない。
このため非情であることを要した。蔵六が天から贈られてきた者であることを、勝ほどの眼力の者ならさとったにちがいない。

181:日本@名無史さん
08/08/22 20:24:05
>>178
出番はないのでアリマスか。
彰義隊もないの?

182:日本@名無史さん
08/08/23 02:24:23
>>1
だったら素直に「花咲爺い」って題名にすればよいものを、
何をカッコウ付けてわざわざ漢名で「花神」か???

そのほうが、何やら深遠そうで売れそうだからか?



「大村益次郎(村田像六)という男は、
時代が急転換を遂げて彼のような技術者を必要としたときに忽然と現れ、
その必要がすんだら瞬く間に時代から姿を消していったのである
それはまるで維新という花を咲かせるために生まれた花咲じじいのようであった」

ってストレートに書けばよさそうなものを、
いろいろ文章に小細工をいれて効果をねらっているのが分かってしまうと
どうしても冷めてしまう

ひとりの男がいる・・・ とかねえ
俺は村田蔵六は好きだが、そういう書き方があまり好きではない



村田蔵六も単純な表現をもってよしとする男だよな







183:日本@名無史さん
08/08/23 08:07:25
私も司馬のお陰で幕末小説好きになったし、
幕末テーマをメジャーにした司馬の功績は偉大だと思うけどね。
批判するのは個人の勝手ですが。


184:日本@名無史さん
08/08/23 11:48:06
みやさんみやさんおうまのまえにひらひらするのはなんじゃいな

185:日本@名無史さん
08/08/23 11:49:02
・・・て、どこも大村さん作曲になってるけど、どうよ?


186:日本@名無史さん
08/08/23 17:50:34
漢詩の才はなくとも、和詩の才はあったのでアリマス。

187:日本@名無史さん
08/08/23 20:40:20
映画「母べえ」をみたら、梅之助さんが出演していた。
山口県人の役だった。
セリフの末尾が「~ちょる」だった。
蔵六さんかと思ったよ。

188:日本@名無史さん
08/08/24 23:25:39
こちらは初めてお邪魔するのですが、最近大村益次郎に興味を持ちました。
花神のDVDはないようなので、「世に棲む日日」と「花神」を読もうと
思うのですが、どちらから読んだ方がいいか等アドバイスあればお願いします。

189:日本@名無史さん
08/08/24 23:32:27
総集編のDVDはあるよ


190:日本@名無史さん
08/08/25 00:37:45
時代の流れから言えば、世に~→花神
でも、世に~は松陰・高杉師弟の話なので、蔵六先生に興味を持ったのなら花神からでもいいと思う
総集編DVDは原作読んでからの方がいい

191:日本@名無史さん
08/08/25 01:56:40
総集編はかなり端折ってあるからね。
先に原作読みは必須。

って、観られるだけでもありがたいけど。

192:日本@名無史さん
08/08/25 10:21:43
鬼謀の人も読めよ

193:日本@名無史さん
08/08/25 17:13:06
つくづく、完全版を消したNHKの失態が・・・。

194:日本@名無史さん
08/08/25 17:58:30
>>188
DVDとビデオが出てます。全5巻。
花神を中心に、世に棲む日日、十一番目の志士、峠などのエピソードも使われてます。

195:188
08/08/25 23:28:43
早速に皆様ご丁寧にどうもありがとうございます。
大河は1話1話じっくり見たかったー。総集編DVDの情報もありがとうございます。
まずは「世に棲む日日」「花神」「鬼謀の人」「十一番目の志士」等をきちんと読んでから、見てみようと思います。

実は、ここではスレチかもですが、高杉晋作にもとても興味があります。
祖母の家の近くが日和山で、小さい頃夏休みに帰るとよく父に連れられて高杉晋作の像を見に行ったものです。
また了円寺の檀家ということもあり、今更ですが、この時代の出来事に何かの縁を感じました。
今の時代だからこそ、国防というものを考えた大村益次郎と言う人をよく知りたいと思っています。
ご親切教えて戴いて、本当にどうもありがとうございました。

196:日本@名無史さん
08/08/25 23:31:25
イネサンを見ていたら白い液が出てきたのでアリマス

197:日本@名無史さん
08/08/28 23:25:17
>>188 多分古本サイトで大河ドラマストーリーもまだ手に入るぞ

198:日本@名無史さん
08/08/30 11:45:14
花咲爺さん読了。

そういうことです。

199:日本@名無史さん
08/08/31 11:05:42
>>197
花神はプレミアがついてかなり高額
ネットオークションでもめったに出ない。
みんな花神が大好きなんです。

200:日本@名無史さん
08/08/31 14:06:33
>>199
うちを改築する時、手違いがあって捨ててしまった。
もったいないことをしたものだ。

201:日本@名無史さん
08/08/31 17:45:00
>>197
そんな本があったんだ。
TVガイドの切り抜きなら今でも持ってる。
毎週、大河のあらすじが載ってた。

202:日本@名無史さん
08/08/31 17:53:20
>>197
188です。情報ありがとうございます。神保町などにもあるのでしょうか?探してみます。
また区内の図書館に総集編のDVDがあるようなので、
今読んでる本を読み終えたら、いろいろ探して見てみようと思います。
現存するフルフィルムがないのは、本当に残念ですね。NHKの保管庫に探しに行きたいくらいです。


203:日本@名無史さん
08/09/02 01:15:34
維新の嵐 幕末志士伝では

学力:193(佐久間象山に次ぐ2位)
儒学:73
兵学:100(ゲーム中トップ)
航海術:41
語学:79
医学:78
精神力;105
剣術:21
魅力:62
弁舌:97
国内見識:121
国外見識:179

204:日本@名無史さん
08/09/02 08:44:32
福田首相辞任か・・・
結局大したこと無かったけど
就任時にあの頭の形に期待しちゃったんだよね

205:日本@名無史さん
08/09/02 16:30:32
>>204

君もか。

206:日本@名無史さん
08/09/02 18:03:13
語学が79とは理解できないでアリマス。
私は適塾の塾頭をつとめたのでアリマス。

207:日本@名無史さん
08/09/03 00:05:53
語学力

100アーネスト サトウ
96 箕作阮甫
94 中浜万次郎
86 松本良順
83 榎本武揚/箕作秋坪
82 緒方洪庵
79 大村益次郎/ヘンリー スネル
77 栗本鋤雲
76 佐久間象山
75 トマス グラバー
74 西周
70 勝海舟



44 福沢諭吉

208:日本@名無史さん
08/09/03 08:31:18
司馬凌海が入ってないのが納得行かない
だいたいここで言う語学力=「英語」だけなんですかね
それにしたってグラバーより佐久間象山が上?

209:日本@名無史さん
08/09/03 10:50:09
>>208
同意、語学力では病的記憶力の持ち主、島倉伊之助(司馬凌海)が絶対一番
対人関係能力を犠牲にして発達した脳の突然変異に勝てる者なんかいないって

210:日本@名無史さん
08/09/03 18:39:29
グラバーの語学力は、日本語の能力でアリマス。

211:日本@名無史さん
08/09/03 19:34:35
洪庵先生は村田蔵六さんに「語学では私を超えている」とおっしゃっていたではないか。

212:日本@名無史さん
08/09/04 03:16:26
>>208
象山がオランダ語・英語を学習したのはかなり年を取ってからだよ。
もの凄い短期で一気に覚えたそうだけど。


213:日本@名無史さん
08/09/04 04:51:51
>>208
象山先生についてはこれで勘弁してください

【学力】
01位:198 佐久間象山 ← 二位以下に大差
02位:193 大村益次郎
03位:192 勝海舟
04位:190 原一之進
04位:190 橋本左内
04位:190 箕作阮甫
07位:189 小栗忠順
08位:188 松本良順
08位:188 徳川慶喜
10位:187 栗本鋤雲
11位:186 安井息軒
11位:186 岩瀬忠雲
13位:185 河井継之助
13位:185 三岡八郎
15位:183 横井小楠
15位:183 長井雅楽
17位:182 佐藤一斎
17位:182 緒方洪庵
19位:181 阿倍正弘

もげ作先生は語学だけでなく学力も師を凌駕するのでアリマス。

214:日本@名無史さん
08/09/04 08:40:10
勝は頭悪いじゃん。
はったりと人脈の人。


215:日本@名無史さん
08/09/05 09:39:43
幕末と明治維新の時代が大好きです。
あと日露戦争の時代も大好きです。
日本人が本当に輝いていた時代です。

216:日本@名無史さん
08/09/05 10:14:42
まあそこら辺までだな

217:日本@名無史さん
08/09/05 13:24:43
>>215
その時代の日本人は西欧列強に食われない為に
本当に必死だったはずなんだよね。(もちろんその後も必死の綱渡りを続けて転落した訳だけど)
彼らの築いた屍山血河の上に現在の日本の繁栄があるのに
 彼らの恩を忘れモンスター化していく今の日本人を見ると
本当に輝いていたのはあの時代が最後なのかなと思う。
 子孫として情けないけど


218:日本@名無史さん
08/09/06 08:33:54
>>207
この時代の語学学習は翻訳中心で
日本の蘭学書生は驚くほど会話能力がない、とポンペが感想を残している
多分緒方洪庵とかも医学書を訳せても会話はそれほどではなかったんじゃないかな?

219:日本@名無史さん
08/09/06 17:02:15
通詞は世襲制みたいなもんだったようだし。
会話は子供の頃から耳にしていないと無理でしょ。
駅前留学とか無い時代だし。


220:日本@名無史さん
08/09/08 16:16:56
大村先生はヘボンのところに通って英語を覚えた訳で、
長州の秘密留学生を送る件でも交渉してるし
そこそこ喋れたのではないかと

221:日本@名無史さん
08/09/08 17:44:56
会話ができる程度の語学力は、さほど誇れるようなものでは、ないのでアリマス。

222:日本@名無史さん
08/09/08 18:06:31
ユー アー バーバリアン!

223:日本@名無史さん
08/09/09 01:32:28
>>202 日本の古本屋  というサイトでまだ大河ドラマストーリー売っている
    202以外の人は買わないで

224:日本@名無史さん
08/09/09 17:30:04
大村益次郎が金玉を抱えるようにして豆腐を食べていたという物干し台
URLリンク(aki.vox.com)

225:日本@名無史さん
08/09/09 20:03:41
>>223
ありがとうございます。今見たらもうないようでしたw
他で見かけたので、入手できるかもしれません。
あと神保町の時代屋に寄ったのですが、月刊松下村塾という雑誌とかあっていろいろ面白かったですw
時間がなくてあまりチェックできなかったのですが、今度大村益次郎の関係も探してみようと思います。

226:日本@名無史さん
08/09/10 09:17:55
>>225
まだあるよ!
「花神 NHK大河ドラマ・ストーリー」で検索すると
引っかかる。


227:日本@名無史さん
08/09/10 10:28:24
3000円か
安い?

228:日本@名無史さん
08/09/10 11:54:53
アマゾンで1.3万だから安いんじゃない

229:日本@名無史さん
08/09/10 13:33:23
>>224
適塾ってまだ保存されてたんだ
そこで豆腐を肴に一杯やってみたいな

230:日本@名無史さん
08/09/11 07:42:22
「風と雲と虹と」で興世王を演じた米倉さかとしが
翌年の「花神」で桂小五郎を演じたというのが話題になっていたな。

当時は2年続けて大河ドラマに出た俳優はいなかったらしい。

231:日本@名無史さん
08/09/11 08:39:08
米倉 斉加年「よねくらまさかね」ね

232:日本@名無史さん
08/09/11 09:33:23
すみれ September Love

233:日本@名無史さん
08/09/11 17:58:39
愛川欣也の嘉蔵さんが良かった。

234:日本@名無史さん
08/09/13 01:41:20
えらいこっちゃえらいこっちゃ

235:日本@名無史さん
08/09/13 06:47:40
大村先生。
今日は東海大地震が来るそうですなあ。

236:日本@名無史さん
08/09/13 08:02:51
ジュセリーノは地震を知らぬのです。

237:日本@名無史さん
08/09/13 17:17:18
東京で地価が一時期日本で一番高かった鳩居堂というのは益次郎の鳩居堂から名前
取ったんだろうか

238:日本@名無史さん
08/09/13 17:37:47
>>237
それを期待して調べたことがあるが
どうも違うっぽい

239:日本@名無史さん
08/09/15 00:10:25
村田洋学先生、伊藤みたいな軽薄なのが総理大臣っていいんですか

240:日本@名無史さん
08/09/15 08:40:46
軽いから担ぎやすいのです。御輿とはそういうものです。

241:日本@名無史さん
08/09/17 08:46:24
若い頃は皆軽薄かつ無謀
志士あがりの中でも若輩だった伊藤は逆に
若いだけに先輩達の様に藩閥意識に囚われず
柔軟な思考と明快な現実把握能力を持っていた。
(木戸よりも大久保についたところとか)
新しい時代の首相に相応しかったと思うよ


242:日本@名無史さん
08/09/18 00:04:49
真に新しい時代に相応しかったのは、大隈重信君でありましょう。
伊藤君は終生、単なる人気を超えた何かで、大隈君にかなわなかったのであります。
特に、個人で教育機関を創立できなかった点では、伊藤君は悔しがっておりましたな。

243:日本@名無史さん
08/09/18 04:33:49
大村先生。
真に新しい時代に相応しかったのは織田信長ではないでしょうか?
スレリンク(kin板)l50

244:日本@名無史さん
08/09/18 21:14:30
>>242
東京女学館に関わっていたような。
処女漁りの伊藤がハンティングしてたのかな?


245:日本@名無史さん
08/09/21 17:32:20
今夜、坂本が勝に弟子入りしますぞ。

246:日本@名無史さん
08/09/22 10:48:47
大村益次郎は桂小五郎がプロデュースした中では最大のヒットだと思う。
もし桂に見出されていなかったらどんな人生を送ったのだろう

247:日本@名無史さん
08/09/22 18:13:23
宇和島藩士として、幕府教授。その後は旗本でアリマス。
大鳥啓介のほんの少し先を歩むでアリマス。

248:日本@名無史さん
08/09/22 22:53:05
神代直人に斬られることもなかったでアリマス。

249:日本@名無史さん
08/09/22 22:54:03
「花神」もなかったでしょうな。

250:日本@名無史さん
08/09/23 10:35:40
奇兵隊は大村がいなくても結成されていたと思うけど
ろくな銃の買い入れも進まず
戦略もないまま長州軍が四堺戦争に臨んでいたと思うとゾっとする。


251:としぞう
08/09/24 00:22:28
>>247
大鳥は口ばっかで駄目だ。
あんたとならもっとマシな戦が出来たかも知れん。


252:日本@名無史さん
08/09/26 17:44:36
私を総大将に担ぐ藩があれば、日本最強でアリマス。
幕府が私を総大将に担げば、徳川家が日本を統一できたでアリマス。

253:日本@名無史さん
08/09/29 08:44:46
私は鋳銭司村が好きなのでアリマス
それ故長州様にお仕えすると予てから心に決めてアリマシタ

254:日本@名無史さん
08/09/30 06:00:56
そうせい

255:日本@名無史さん
08/09/30 15:00:39
江戸随一の蘭学者としての報酬を捨てて
一介の雇士として長州に雇われて何年も薄給に甘んじてるとこなんか
奇人というより郷土愛(変人扱いされてた割に)の人だったみたいね。

256:日本@名無史さん
08/10/01 02:12:42
明治新政府にこそ必要な人材だった気がするんだけどなあ。
大久保や木戸より、よっぽど新しい国家をどうすべきかわかってたんじゃないだろうか。
勝や福沢と同じだけ欧米の知識を持ち実質を把握、
勝は政治家だが行政手腕がないし、福沢は両方ないし。
先を見通す眼力は、勝は政治家の眼力、大村は科学的。大胆なのは勝だが、大村は正解で実際的。行政家として優れている。
大村は政治家ではないが新政府づくりで途方にくれていた大久保や木戸がサポートするから行政に辣腕を振るっただろう。
単なる官僚ではなく、行政家として新しい日本を造るのに多大な貢献をしただろう。
暗殺されなかったら歴史が変わってたかも。

257:日本@名無史さん
08/10/01 09:32:45
徴兵制を廻って大久保と政治的に対立し
大村案は全て却下され
憤懣やるかたなく辞表を提出し、木戸に慰留された経緯があるからね。
大村は大久保の権力掌握の前には邪魔な存在だったのは確か
大村襲撃は海江田の独断命令だったのか、あるいは大久保の意思も働いていたのか
今となっては判らないけど



258:日本@名無史さん
08/10/01 22:27:30
大村先生
わたくし本日大阪出張にあたり淀屋橋駅付近に宿を取りました。
すると駅のすぐ近くに適塾があるではありませんか。
船場という場所だっと聞いていたので淀屋橋とは関係ないと思って
おりましたところに突然適塾が現れ非常に興奮いたしました。
すっかり陽が落ちて暗い中、あたりをうろつき緒方ビルの除痘館跡
まで発見いたしました。わたくし非常に興奮しているであります。

259:日本@名無史さん
08/10/02 17:35:10
洪庵先生によろしくお伝えください。

260:日本@名無史さん
08/10/02 22:58:09
>>257
大久保が権力を掌握しようと動くのは西郷の下野から後ではないだろうか。
海江田を京に左遷したのも大久保らしいし。
大村の暗殺時には誰も新政府をどうしたものか暗中模索、大久保にしても目立った動きをしていない。
大久保は内務卿に任じられてから独裁的権力を確立していくが、最初は木戸を内務卿に推薦しているくらいで、いつ潰れるかも分からない新政府で権力を握ることに消極的だった感じだと思うんだが。

261:日本@名無史さん
08/10/03 08:05:32
>>258
現在の塾頭はなんというお人でしたか?

262:日本@名無史さん
08/10/04 21:18:23
適塾が発祥であり、現在を建物など管理しているのは大阪大学だから、
塾頭は大阪大学総長の鷲田清一先生かな、
それとも医学系研究科長・医学部長の平野俊夫先生でしょうか。


263:日本@名無史さん
08/10/05 09:10:40
大村益次郎が軍事的にあまりに優れているので
西郷隆盛が劣等感を感じ薩摩へ引っ込んだとも
言われているようですね。

264:日本@名無史さん
08/10/06 18:14:41
来週は幕府軍が攻めてきよるぞ。

265:日本@名無史さん
08/10/07 16:29:51
ここがオウム羅花神理教信者が慰めあうスレですかwwwwwwwww

266:日本@名無史さん
08/10/08 13:49:16
>>263
西郷が薩摩に引っ込んだのは大村の死後じゃなかったっけ?

267:日本@名無史さん
08/10/08 18:49:14
>>266
西郷が藩兵をひいきて東京へ出てくるのは、廃藩置県の前夜。
私が暗殺されてからでアリマス。

268:日本@名無史さん
08/10/16 18:08:18
凪ですな。

269:日本@名無史さん
08/10/16 19:48:40
完全版を頼む・・・。

270:名無し募集中。。。
08/10/17 00:21:32
1944年に出た伝記復刊キボンヌ
図書館のじゃ3週間までしか借りられん

271:日本@名無史さん
08/10/17 10:15:59
とゆーか本って所有したいよ
本じゃなくても自分のものじゃないのを使うというのは座りが悪い
中古とかは気にしない

272:日本@名無史さん
08/10/18 00:11:05
イネとやったのかなあ?

273:日本@名無史さん
08/10/18 05:30:33
やりてえようって自問はしてたなあ。

274:日本@名無史さん
08/10/18 09:17:18
あたりまえのことです。

275:日本@名無史さん
08/10/18 11:40:20
大河「篤姫」の軽薄な歴史展開は納得できんなー
西郷どんはいつも卑屈に笑い超小物
大久保にいたっては冷徹さのかけらも感じられないアホ丸出しの描かれ方
勝は普通のおっさんに毛が生えたくらいの常識人
龍馬は土佐弁だけ達者でスーパーマンのかけらも感じられない
慶喜はいやらしい悪人
なのに14代将軍は悲劇のヒーロー
薩長同盟締結は小松帯刀の一言で桂を納得させ、西郷はその時小松の横でうなずいていたのみ
こんなドラマで視聴率は過去最高だってんだから、今の日本はどうかしてるよ

276:日本@名無史さん
08/10/18 12:02:14
このキモチ悪い自演スレまだ残ってたんだ。。。
大村ネタは近代史板に行けよ。

277:日本@名無史さん
08/10/21 16:49:04
>>275
佐野プロデューサーのお言葉
>幕末というと、男性の英雄ばかりがクローズアップされ、女性の活躍が無視
>されがちです。男たちがめぐらした策謀によって、毎日誰かの命が狙われていたかの
>ような印象すらあります。
> しかし、幕末と呼ばれるその時代にも子どもは生まれ、愛し合う夫婦は存在し、
>人々は口を開けて笑い、日々の営みを続けていたはずです。
> 今回の「篤姫」では、そういうホームドラマ的な日常生活の側面を
>きっちり押さえてうえで、時代の変革点である幕末を描ければ、と思っています。

↑ホームドラマ第一で時代の変革点である幕末は二の次だってプロデューサー自ら
言い切ってるんだからどうしょーもないわなw

278:日本@名無史さん
08/10/21 17:58:38
暑苦しさがなくて、サラッと見れていい。

279:日本@名無史さん
08/10/21 19:37:15
ほんとはパークスやグラバーやサトウこそが主役なんだけどな。
パシリの坂本や西郷を美化するよりは、
14代将軍を悲劇のヒーローと描く方がよっぽど健全だ。

280:日本@名無史さん
08/10/21 19:40:57
徳川宗家という家庭が舞台の物語だから、
家茂が悲劇のヒーローに描かれるのは当然だろう。

281:日本@名無史さん
08/10/22 09:46:23
再来年の「龍馬伝」に期待
「花神」以上の濃いどろどろした幕末をみせてくれ
・・・今のNHKじゃ無理か

282:日本@名無史さん
08/10/22 13:52:50
>>279
>ほんとはパークスやグラバーやサトウこそが主役なんだけどな。

自分らは手を下さず武器と資金を供給して
オサマヴィンラディンやタリバンを育てたブッシュ政権と
同じことだと思うが

283:日本@名無史さん
08/10/24 04:39:04
>>282
俺もそう思う。

284:日本@名無史さん
08/10/24 16:21:47
大村さんからアームストロング砲の発射を命じられた
佐賀藩の伝令の名前って分かってないのかね。

285:日本@名無史さん
08/10/24 16:33:35
>>282
当時のイギリスの方針は親英政権を作って極東における利益を確保するのと同時に
ロシア南下の抑えとする目的もあったので
立場としては
アフガニスタンにおけるソ連の牽制に使われたオサマ・ヴィンラディンと
日本の倒幕指導者たちとは似てなくも無いな


286:日本@名無史さん
08/10/24 16:54:50
蜜月関係から後年一転してかつての飼い犬に一泡吹かされるとこまで

287:日本@名無史さん
08/10/25 13:35:54
アングロサクソンのやり方だよ
アメリカ大陸を侵略したときも
部族間抗争に目をつけアイロニ族に武器を供与
現地人同士を戦わせ、弱体化したところを植民地とする。
アフリカでも同じことを繰り返した。

288:日本@名無史さん
08/10/27 18:43:39
いつのまにか気がついたら、大村先生の亡くなられた歳になっちょりました。
時のたつのは早いものでアリマスね。

289:日本@名無史さん
08/10/28 18:06:35
名倉潤を見るとイネさんを思い出すのでアリマス

290:日本@名無史さん
08/10/28 18:36:36
大村益次郎が生きていたら西南戦争も、
すぐに終結したのであります。

291:日本@名無史さん
08/10/29 05:07:24
大村先生。
世界恐慌の後に大きな戦争が起きるもんですよね?

292:日本@名無史さん
08/10/29 08:36:05
>>289
www
イネさんは実はタイ人だったのでアリマスか?

293:日本@名無史さん
08/10/29 18:18:53
>>291
中共軍が、台湾へ侵攻するのも、時間の問題でアリマス。

294:日本@名無史さん
08/10/30 10:39:53
はっきり申し上げます。
現在、世界大戦が勃発しないのは、核の抑止力のおかげです。
核がアメリカ、ロシア、中国その他現在の保有国から完全になくなったとき
世界大戦が起こり地球は滅びます。
核廃絶こそ世界終焉の時なのです。

295:日本@名無史さん
08/10/30 17:56:44
すべての国が核兵器を持てば、地域紛争も起こらないのでアリマス。

296:日本@名無史さん
08/11/07 04:15:13
最近「花神」読んで衝撃を受けて、大村益次郎について色々調べてたら、このスレにたどり着いた。
2ちゃんねるに専用スレがあったとは。日本史板とか初めてきたかもしれない。

靖国神社の入り口でドーンと構えている姿は何度か拝見した。
しかし何者であるのかについては、翔ぶが如く、坂の上の雲などで、
「今は無き軍神」としてその名前をチラホラと目にするのみだった。

まず生い立ちが面白い。上巻を読んでいって、彼が新政府軍の長となる姿が全く想像できない。
だがその能力ゆえ時代が彼を村医者にする事を許さず、コロコロと身を転じ、いつのまにか幕末の表舞台に。
「合理的」という形容詞を物質化したような人柄、司馬の文体とよくマッチしてシュールに描かれる人物像。
だがあまりに合理的ゆえに、ついには自らが死に居たり、最後は最初に戻って医療の場で落命する運命の不思議さ。
かっけー。かっけーよ大村益次郎。影響されまくって今晩も豆腐に日本酒だ。
そして尊敬するがゆえに、歴史にもしもはなくとも、やはり「明治中期まで生きててくれれば」という思いでいっぱいになった。

同じような生い立ちで司馬が書いた人物に土方歳三がいたが、武士の生まれでないのに誰よりも武士たろうとし、
最も武士らしく死んだ彼もかっけーが、武士に生まれず武士になりたいとも思わず、一応なっても自分を武士とも思わず、
最後まで武士を消滅させようとして死んだ彼もまたかっけー・・・
やっぱ何か理念をもった男ってのはいいなぁ。こうありたいものだ。

297:日本@名無史さん
08/11/07 06:46:23
かっけは日本人の国民病だったのでアリマス

298:日本@名無史さん
08/11/07 17:14:29
大村さんが斬られなかったら山縣の暴走はなかったかもしれない。

299:日本@名無史さん
08/11/07 18:06:48
>>296
みなもと太郎の「風雲児たち」も読むのでアリマス。
DVD「花神 総集編全5巻」、「奇兵隊 上下2巻」も、お勧めでアリマス。

300:日本@名無史さん
08/11/07 18:59:33
あとは「鬼謀の人」でしょう

301:日本@名無史さん
08/11/07 23:38:24
先生を偲びながら豆腐をやるのでアリマス。

302:296
08/11/08 03:10:16
ありがとうございます。さらに彼を知るためにそれらを漁ってみようかと思います。

303:日本@名無史さん
08/11/08 15:53:18
鋳銭司村の生誕の地の碑と、墓所も見ておくべきですな。
お琴さんとならんで立派な墓が建てられております。

304:日本@名無史さん
08/11/09 07:00:21
大村先生。
夏目漱石先生の小説で最高傑作は何でアリマスか?

305:日本@名無史さん
08/11/09 09:25:56
小説などを読んでもなんの知識になりません
ムダでアリマス

306:日本@名無史さん
08/11/09 09:43:49
それから

307:日本@名無史さん
08/11/09 11:35:25
高杉晋作ぜよ

308:日本@名無史さん
08/11/09 17:44:50
>>304
┐(´~`)┌  夏目の作品を聞いてどーする。ここは福沢の著作を聞くところでしょう。

309:日本@名無史さん
08/11/09 23:09:24
このスレにレスがついていると、とても嬉しいのでアリマス。

310:日本@名無史さん
08/11/10 05:51:12
>>305
大村先生、それは何故でしょうか?

311:日本@名無史さん
08/11/13 07:06:33
>>305
ムダどころじゃアリマセン
害悪でアリマス

312:日本@名無史さん
08/11/13 18:05:36
福沢の新聞は読めば有益で、アリマス。

313:日本@名無史さん
08/11/15 07:16:30
>>310
古今東西、優れた小説家の行き着くところは、
「人生まともに生きるに値せず」
であるからでアリマス。
大正時代までは、小説は不良が読むモノと決まっていたのでアリマス。

314:日本@名無史さん
08/11/15 09:19:00
先生の肖像画はハリウッドで攻め込んでくるエイリアン並みのフォルムかましてますが本当にあんな顔だったんですか?
実はイケメンだったりしないんですか?

315:日本@名無史さん
08/11/16 23:13:12
大村先生!

慶喜ら徳川家関係者の身勝手で無責任な行動によって、
会津などでの悲劇が必要以上に大きくなってしまった、と考えてよろしいでしょうか?

316:日本@名無史さん
08/11/16 23:27:57
左様 すくなくとも会津とは戦をしなくてもよかったでありましょう
理論どおりにならないのがこの世でアリマス

317:日本@名無史さん
08/11/17 17:53:01
┐(´ー`)┌  会津の悲劇は、初代藩主以来の伝統が原因でしょう。

318:日本@名無史さん
08/11/20 22:09:09
春の花見と言えば「大村益次郎銅像下待ち合わせ」が定番で何年も見ていたはずなのに
最近改めて見上げてみたら、眉太く袴短く遠くを見据えている先生のお姿に
ふいに泪ぐんでしまったでアリマス


319:日本@名無史さん
08/11/27 18:09:48
とうとう某誌で、安政の大獄が始まりましたなぁ。

320:日本@名無史さん
08/11/27 20:41:08
「日本の南進の地歩を海南島、仏領インドシナに進め、
南進活動の拠点をつくった後、またその間、十分に国力を充実した後、
好機に乗じて蘭印を占領するのがよいと思う。(中略)
これからの国家には石油およびゴミが必需品であることを考え、
我が国は南進の準備に着手しなければならない。」
(木戸幸一 1941年5月18日)

長州人の木戸が南進を煽った結果、
日本はアメリカとの全面戦争となりボロ負けしたんだよ。

321:日本@名無史さん
08/11/27 21:30:55
ゾルゲにまんまと情報盗まれた件はいかが?

322:日本@名無史さん
08/11/30 09:52:04
中京区烏丸御池北東に長州藩邸跡があります。桂小五郎の像が建っています。
「蛤御門の変」の時、長州人が藩邸に放火して逃亡したため、市中のたくさんの家が延焼しました。

323:日本@名無史さん
08/12/07 18:00:22
大村議員とは、何ものでごわすか?
いきなりテレビにぬぅと現われて、言いたいことを言ってるでごわす。

324:日本@名無史さん
08/12/07 20:09:35
片岡釣る太郎さんが、昔演じてなかったですか。

325:日本@名無史さん
08/12/08 13:44:05
>>324
89年の日テレ年末時代劇スペシャル「奇兵隊」でアリマス

326:日本@名無史さん
08/12/08 13:49:45
毛利元就の子孫が総合格闘家だったとは知りませんでした。
どうもこの物語だと毛利の殿様の家系は凡庸というイメージが抜けなくて

327:日本@名無史さん
08/12/10 19:00:43
今大河ドラマのDVDを借りて参りましたが、イネがババアであります。
原作破壊っぷりに、先が思いやられるであります。
しかし、実物もあんな感じなのでありましょうか。

328:日本@名無史さん
08/12/10 23:04:07
アームストロング砲は南北戦争終了で余剰兵器が日本で売られたもので、佐賀藩が製造したんじゃないんだってね。

329:日本@名無史さん
08/12/10 23:52:51
>>328
【本当に】佐賀藩製アームストロング砲【可能か】
スレリンク(history板)

330:日本@名無史さん
08/12/11 00:12:07
上野戦争であとから使用したのも、閑叟の命で佐賀藩が使用を渋ったからだそうで。本当は最初から撃ちたかったらしい。

331:日本@名無史さん
08/12/11 00:20:50
>>330
当時の主力であった前装式施条砲と比較して、あまりに榴弾が大威力であったので、
内戦に投入するのを躊躇したかららしい。

332:日本@名無史さん
08/12/11 00:47:24
佐賀隊の隊長が渋る同僚に刀抜いて迫ったとか、後藤が最後は説得したとか、いろいろ話があるんだね。
司馬のだと全部大村の作戦になってるけど。
まーそりゃそうだろうな。寄せ集めで大混乱だったほうが普通だ。

333:日本@名無史さん
08/12/12 21:04:44
確かに、なぜ最初からアームストロング砲を使わなかったというのが疑問でアリマシタ。


334:日本@名無史さん
08/12/13 17:52:16
午前から撃つと、人が大勢死んでしまうので、よくないのでアリマス。

335:日本@名無史さん
08/12/13 21:48:25
あのような兵器は 疲労困憊した所で使うから効果があるのでアリマス
敵兵が元気な時には 逆効果でアリマス

336:日本@名無史さん
08/12/14 16:28:46
そういうものでアリマシタか。

337:日本@名無史さん
08/12/15 17:59:47
5発以上発射すると、尾栓が壊れるからじゃなかったのですか?

338:日本@名無史さん
08/12/15 23:58:55
山口県の姉妹都市

山口県=韓国慶尚南道
山口県下関市=韓国釜山広域市
山口県山口市=韓国忠清南道公州市
山口県萩市=韓国慶尚南道蔚山市
山口県防府市=韓国江原道春川市
山口県阿武郡福栄村=韓国全羅南道霊岩郡徳津面

韓国は長州の味方ニダ

339:日本@名無史さん
08/12/16 09:07:40
デ、アルカ

340:日本@名無史さん
08/12/16 16:13:27
朝鮮と皇室と長州の繋がりはいにしえからのものニダ

341:日本@名無史さん
08/12/17 19:28:49
>>337
そういうものだったんですか。

342:日本@名無史さん
08/12/17 20:48:31
司馬遼太郎の花神だと、長時間使えないからというのが理由の一つになってるね。

343:日本@名無史さん
08/12/17 23:42:17
今日『花神』読み終えたよ
いいねえ司馬さんの筆力もあるんだろうけど
何て魅力的な人物なんだろう

344:日本@名無史さん
08/12/17 23:54:11
ガトリン砲も長時間の発射はむりだったみたいだ
若山富三郎の映画で途中で小便をかけて冷却していたな
あの映画の題名が思い出せないでアリマス

345:日本@名無史さん
08/12/19 00:10:50
「花神」1巻読み終えた。
司馬さん、余談多すぎ。さくさく進まなくて疲れる。
やる夫の徳川家康の職人さんがやる夫の花神やってくれないかなー

346:日本@名無史さん
08/12/19 00:46:15
うちは、下巻の終盤で止まっている。読み終えるのが辛い。
”このようなおもしろみのない人間をここまで書いてきたけれども~”
なんて司馬先生の述懐があるけれども、上中下巻まんべんなく楽しめた。
宇和島藩で黒船作るあたりのエピソードが好きだな。二宮敬作とかいいキャラだし。
歴史物語として本当に面白い読み物であった。
しかし、書き手によっては簡単につまらない話になってしまいそうだな、蔵六の人生てのは。

347:日本@名無史さん
08/12/19 02:13:35
>>346
それが人生でアリマス

348:日本@名無史さん
08/12/19 04:36:42
公正な会計記録という概念を持たない長州人は
汚職を繰り返し国の富を私物化してた

349:日本@名無史さん
08/12/19 08:56:23
余談はもう、笑いどころだろ
「自重しろwww」的な

350:日本@名無史さん
08/12/19 16:49:12
金に汚い長州人と女に汚い薩摩人が連合した最低最悪の新政府w
日本が第二次世界大戦まで道を誤ったのも頷ける。


351:日本@名無史さん
08/12/19 17:46:45
>>346
そんなあなたに、つ【伊達の黒船】

嘉蔵さんが主人公の短編。蔵六さんは最後にちょこっと出るだけ。

352:日本@名無史さん
08/12/19 22:13:39
山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎

353:日本@名無史さん
08/12/19 23:01:50
大内氏なんてモロチョン末裔だしな。

354:日本@名無史さん
08/12/19 23:59:00
司馬遼太郎だけど、高杉晋作はいざというとき藩主父子をひっかついで朝鮮に逃げるつもりだった、とか
竹島を早めに抑えておけば万国航法上有利だって蔵六が桂に進言するとかいう記述あったね。
ま、バカウヨ論法で、「朝鮮と結びつきの強い長州は悪」なんて言っている奴は論外だがね。
朝鮮に近い長州と、琉球に近い薩摩が平和ボケの関東東北連合を滅ぼしたのは危機意識の差だろうね。

355:日本@名無史さん
08/12/20 08:36:00
>朝鮮に近い長州と、琉球に近い薩摩
そういう地理的環境要因よりも実際に欧米と戦火を交えてますからあの2藩は。
攘夷が現実的には不可能だとの認識を体験で知った分、観念論でビビッている幕府
の弱腰が歯痒く、同時に外交能力のない無能な機関に国政を任せている事に
危機感を覚えたのも無理の無い事だと思うよ。


356:日本@名無史さん
08/12/20 13:40:55
日本外交を危機に陥れる目的で英国公使館に放火。
長州大割拠つまり日本からの離脱をぶちあげる。
イギリスに長州を植民地にしてくれと泣きつく。
いざとなったら朝鮮へ逃げ込む手はず。

…いったい高杉って何者?

357:日本@名無史さん
08/12/20 20:46:54
幕末の長州は外国人の密貿易商人の基地だった。
大村はアメリカの死の商人ドレークの手先だし、
高杉は「大割拠」と称して長州の独立(日本離脱)を唱え、
イギリス領事のもとに駆け込んで幕府の圧力からの庇護を求めてる。

外国と結託して日本を売り渡そうとしていた長州が、
「攘夷」の急先鋒を演じてたんだから茶番だよね。

358:日本@名無史さん
08/12/20 23:30:50


「長州が滅びたら藩主父子と 共に朝鮮へ亡命する」高杉晋作

359:日本@名無史さん
08/12/21 00:16:56
>>354
密貿易で暴利を貪っていたから、最新兵器を買うことが出来た。
あと、藩主がアホだったことも大きい。
長州は本当のアホで、薩摩は学者馬鹿

斉彬が生きていれば、薩長連合など出来ていない。


360:日本@名無史さん
08/12/21 01:30:01
>>355
馬鹿な攘夷戦争に大敗して英国の家来になっただけでしょ。
その後の薩長の外交はひたすら英米に屈従するだけのもので、
巧妙な幕府外交と比べると激しく見劣りする。

361:日本@名無史さん
08/12/21 14:55:53
大内時代の山口県は李氏朝鮮に朝貢してたんだよな。
日本史の汚点だわ。

362:日本@名無史さん
08/12/21 21:15:45
「大内者本来非日本人、蒙古国者也、或又高麗人云々」(大乗院寺社雑事記)
大内政弘が応仁の乱で京都を焼け野原にしてた頃、興福寺大乗院門跡の尋尊は、
大内は日本人ではないと書き残している。ちなみに尋尊は東軍側の人。
長州人=朝鮮人が世を乱してる、といった類の批判が昔からあったことがおもしろい。

363:日本@名無史さん
08/12/22 08:35:01
>>360
ちなみに薩長は「米」には屈してないよ
>巧妙な幕府外交
意味がわからん。八方美人の弱腰外交で無能ぶりを国内外にさらし
英国側からも「幕臣は子供の使いの様だった」と評されている位なのに

364:日本@名無史さん
08/12/22 08:43:00
>>363
「子供の使い」といえば、
無能ぶりを世界にさらして回った岩倉使節団だわな。

365:日本@名無史さん
08/12/22 12:17:52
また会津が荒らしてんのか?
もう死ねよ、負け犬キチガイw

おまえら日本になんの貢献もしてないじゃないか

366:日本@名無史さん
08/12/22 20:31:11
幕府の遣米使節団は、高度な外交能力を発揮し、通貨レート交渉で日本の主張を通してる。
世界の笑い者になった薩長の岩倉使節団とは比較にならない。
てかその岩倉使節団ですら福地や田辺など幕臣の指導によって実現したもの。
その後条約改正を成功させた陸奥は紀伊藩だし、日英同盟は旧幕臣の林のおかげ。
薩長は外交に関してはガキんちょ以下だ。

367:日本@名無史さん
08/12/22 21:09:59
>>366
どこまで都合のいい脳みそしてんだよw
汚らしいゴミクズきちがい会津め!
どこに会津人がいるんだ?www

368:日本@名無史さん
08/12/22 21:14:54
幕臣だろうが薩長だろうがみんな偉かった。
旧幕府体制を見限って、日本のために新政府を支えたんだから。

369:日本@名無史さん
08/12/22 21:20:39
桂・西郷・大久保・岩倉に倒幕後の日本のシステムは描けていなかったからね。
行き当たりばったり、右往左往したのは致し方ない。

横井・大村・佐久間・河井・小栗・橋本
この辺の開明派のトップエリートが生き延びてくれていたら、と思うよ。


370:日本@名無史さん
08/12/23 00:04:17
    アイゴー
  ◇
   .∵  ○ ノ
   ':.  | ̄ 松陰こと吉田寅次郎 国家騒乱罪で打ち首!!
 _| ̄|  / >




371:日本@名無史さん
08/12/23 00:07:19
>>369
松下村塾の基地外に抹殺された長井雅楽もいれてくれ

372:日本@名無史さん
08/12/23 00:23:30
松陰先生のアメリカ密航が成功していれば、面白いことになっていたkもしれない。

373:日本@名無史さん
08/12/23 00:48:07
>>368
幕府は幕藩体制を見限ってたけど、
薩長は逆に自分とこの藩を守ろうとしてたんだよ。
幕末に薩長が暴徒化したのは近代化に対する無知と恐れが原因。

374:日本@名無史さん
08/12/23 07:35:48
何で幕府側だけが開明的だったってことにしたいのかね。
彼らが本当に優秀だったら、会津城下は焼けてないし、白虎隊も集団無駄死にしてない。

375:日本@名無史さん
08/12/23 08:25:20
>>373
>近代化に対する無知と恐れ
安政の大獄はまさにこれが原因で幕府側が引き起こした愚策じゃないか
薩長が暴徒化(という表現はちょっと本質を見誤ってると思うが)したのは
ある意味それに対する反動だよ

376:日本@名無史さん
08/12/23 10:50:00
>>375
日本の開国を決断したのは井伊大老だ。
それに敵対する愚かな攘夷派が、朝廷の権威を悪用して国家転覆を謀った。
陰謀に加担した国賊を取り締まったのがいわゆる「安政の大獄」。
大獄といっても処刑されたのはたった8名で穏やかな対応だったと言える。

377:日本@名無史さん
08/12/23 10:55:23
>>372
童貞の松蔭ごときがアメリカに密航したからといってなにも起きないよ。
その後、松蔭の弟子の木戸や伊藤が公式な使節団としてアメリカと交渉したが、
条約改正どころか、軽く鼻であしらわれて追い返された。

378:日本@名無史さん
08/12/23 11:43:51
負け犬の遠吠え

379:日本@名無史さん
08/12/23 12:19:28
維新前後における売国事例

慶応4年 神戸事件。討幕派、攘夷を行った備前藩士を外国人が見物する前で切腹させる。
慶応4年 討幕派、幕府締結の条約の絶対遵守を各国に誓約する。
慶応4年 堺事件。討幕派、土佐藩士20名を外国人の前で公開処刑。うち9名はフランスの助命で命拾い。
慶応4年 パークス襲撃事件。十津川郷士2名が攘夷を試みるも失敗。討幕派の手で攘夷志士は惨殺及び梟首。
明治1年 明治政府、スウェーデン・ノルウェー・スペインと不平等条約を調印。
明治2年 明治政府、北ドイツ連邦との不平等条約に調印。
明治2年 ロシア兵、樺太函泊を占領、明治政府が抗議せず容認したため兵営陣地を構築。
明治4年 イギリス公使パークス、樺太放棄を勧告。
明治4年 明治政府の主要メンバーが国事を放棄して海外漫遊に出かける。
明治5年 岩倉漫遊使節団、条約改正を試みるもすぐさま断念。以降明治政府は半世紀近く不平等を放置。
明治8年 明治政府、樺太をロシアに二束三文で売り渡す。日本は北海道とほぼ同じ面積の領土を失う。

380:日本@名無史さん
08/12/23 13:41:28
>>374
いや、あれはカタモリの意地が悲劇を生んだだけであり。
御先祖の家訓を命より大切にしていたんでしょうけど、
会津の民はいい迷惑だったよな。

開明開国派は幕臣にも在野の学者にも多く居たが、
勤皇志士には少なかったように思うよ。
坂本龍馬とかは異端だし。
彼は勝と横井に学んだから、西欧の政治システムを学べたけど、
薩長のリーダーはその辺の知識に乏しかったんじゃないかな?
勤皇志士は水戸学という島国の妄想学問に縛られていたし、
実際にイギリス艦隊にボコボコにされるまで尊皇攘夷万歳、
蘭癖者は天誅すべしみたいな考えだった。

381:日本@名無史さん
08/12/23 14:05:39
結局、外国と闘った連中と、闘わなかった連中との差なんだろうな。

382:日本@名無史さん
08/12/23 14:42:36
幕府が外国と高度な外交戦争を戦ってるときに、
薩長の攘夷馬鹿が外国人を斬り殺したり、外国船を砲撃したりしてた。
無知は怖いね。

383:日本@名無史さん
08/12/23 15:17:10
外国船砲撃は幕府の命令じゃなかったっけ?

384:日本@名無史さん
08/12/23 15:56:29
戦うべきときに戦ったからイギリスも実力を認めて支援に回ったんだよ
一見狂気の沙汰に見えてもね。特に長州は四カ国連合艦隊に破れてもその
賠償金を幕府に支払わせるという離れ業外交をやってのけている。転んでも只では起きない
戦わずして口先だけで恫喝外交に屈しつつあった幕府の政策を
「高度な外交戦争」とは誰も言わないよ

385:日本@名無史さん
08/12/23 16:36:45
長州ヲタの言い訳にしか聞こえない。

386:日本@名無史さん
08/12/23 16:42:54
>>383
長州の朝廷工作
天皇の勅命で幕府に攘夷実行の期日が決めさせられる
長州が期日当日に外国船へ砲撃
フルボッコ


387:日本@名無史さん
08/12/23 18:17:05
>>383
幕府は攘夷期日以降は来襲されたら打ち払えと言っただけ。
しかし基地外長州は攻撃もされないのに罪もない外国商船を砲撃した。
その結果四国連合艦隊にボコボコにされる。自業自得やな。

388:日本@名無史さん
08/12/23 18:21:19
>>384
現地人同士を争わせるのがイギリスの植民地支配のセオリー。
イギリスは、長州を屈服させる過程で、
日本を支配する幕府に対し長州が強烈な恨みを抱いてることを知り、
その利用価値に気づいたんだよ。

389:日本@名無史さん
08/12/23 19:08:34
開国シマスヨー、外国に土下座シマスヨーって言いながら、裏で軽率な攘夷命令
結局、高杉の弁舌によって長州藩から多額な賠償金を押しつけられることになった。
挙げ句、新政府に惨敗した途端、借金押しつけて解散しちゃうし。

これが幕府の高度な外交戦争ってやつですか?

390:日本@名無史さん
08/12/23 19:29:09
なんか政治論争は大村スレに合わないな。
何かのタイミングによっては、村田蔵六が幕府軍指揮してたかもしれないし。

391:日本@名無史さん
08/12/23 19:53:24
>>390
蔵六さんは技術者でアリマスから。

392:日本@名無史さん
08/12/23 20:28:31
>>389
なぜ長州人は自分の愚行を他人のせいにするかな?
すべて日本が悪いニダと言ってるどこぞの国とそっくりだ。
そもそも幕府は「軽率な攘夷命令」など出していない。
来襲されない限り余計なことはするなと言ってる。
それを無視して勝手にファビョーンとなったわけで、すべては長州人の気質に問題がある。
また、幕府に借金を負わせたことを誇る感覚も、どこぞの国とそっくりで気持ち悪い。
結果的に長州の基地外じみた暴走のつけは明治政府が引き継ぎ日本人が負担させられてる。

393:日本@名無史さん
08/12/23 20:43:48
>>392
なるほど。責任放棄して言い訳ばかりするのが会津士魂というやつですね。

394:日本@名無史さん
08/12/24 00:27:20
>>380
そうかな?
伊藤とか井上とか資本主義をよく理解してた。
薩摩はその点はまさに純粋革命家。

395:日本@名無史さん
08/12/24 01:11:56
伊藤、井上はどうしようもない攘夷バカだったけど、
グラバーがイギリスに連れて行って調教したおかげで開国派に転じた面々。
薩長の中では相対的にまともな人材だった。
維新後は、福沢諭吉や西周などの幕臣がこいつらを指導教育したおかげで、
幼稚ながら憲法論議に首を突っ込むところまで成長できた。
なお当時は西の草案を皮切りに多くの開明的で民主的な私擬憲法が起草されてる。
しかし結局、いたずらに天皇大権を強調した伊藤のバカ憲法が通ってしまう。

396:日本@名無史さん
08/12/24 02:36:11
てかなんでこのスレが日本史板に残ってる?
近代史板に移すべきだろ

397:日本@名無史さん
08/12/24 18:22:10
>>391
たしかに大局的な政治感覚が欠けてるんだよな大村は。
しかし基地害に刃物を与える行為を担ったわけだから、
決して無罪というわけではない。

398:日本@名無史さん
08/12/24 19:04:12
使いようによっては幕府側も村田先生という機械を使える立場にあったんだから、喧嘩するなよ。

399:日本@名無史さん
08/12/24 19:13:00
>>395
西周の青年時代の写真見たら、超イケメンだったよ。
幕末トップかも。小五郎より格好良かった。


400:日本@名無史さん
08/12/24 19:50:10
村田蔵六が幕府軍の方にいたらどうなっていたのでしょうか。

401:日本@名無史さん
08/12/25 01:30:51
蔵六「君は戦を知らん」
歳三「叩っ斬るぞ、ごるぁ」

402:日本@名無史さん
08/12/25 12:20:53
ワロタw

403:日本@名無史さん
08/12/26 02:20:48
>>399
幕臣はイケメンが多い。育ちがいいからだろうな。
類人猿のような奇兵隊の写真と比べると、
同じ日本人でこれほど違うのかとビックリ。

404:日本@名無史さん
08/12/26 08:13:21
>>390
村田が長州側に行ったのは本人の希望で
たまたまではないと思う
大企業の幹部級の収入があったのを捨てて派遣並みの待遇になってもいいから
故郷の長州様に仕えたい、という位の強烈な郷土愛としか言い様がない

405:長州人
08/12/26 09:04:47
村田蔵六の生家
一キロも無い所にあるけど
最近まで村田蔵六を知らなかった
村田蔵六の説明.誰かして~

406:日本@名無史さん
08/12/26 12:48:10
確かに西周とか大鳥圭介とか幕末の開明派幕臣の出自を考えたら、
蔵六もあのまま幕府に仕えてたら正規の旗本に取り立てられて、
開成所教授から目付とか歩兵奉行とかになってたかもな。

407:日本@名無史さん
08/12/26 15:31:38
>>405
「花神」ば読めばよか。

408:日本@名無史さん
08/12/26 17:54:55
>>390
>>404
>>406
司馬遼太郎の短編「鬼謀の人」によれば、桂が蔵六の父親に圧力をかけて、長州に仕官させたらしいよ。


409:日本@名無史さん
08/12/26 18:36:03
「花神」と「鬼謀の人」って、結構相違点あるね。
司馬遼太郎作品つっても、小説だしね。
資料を分析した上での創作であるわけで。
実際の所幕府から強いラブコールがあったとすればどう転んでいたかわからぬね。

410:日本@名無史さん
08/12/26 20:10:24
宇和島の提灯職人さんも幕府から仕官のお誘いがあったようだね。


411:日本@名無史さん
08/12/26 22:44:14
>村田が長州側に行ったのは本人の希望
一流大学を出てカルトにはまる奴もいる。
長州の狂気に対する批判精神を持ち得なかった時点で、
大村を「開明派」に分類することに抵抗を感じるな。

412:日本@名無史さん
08/12/26 23:51:15
維新後、福澤諭吉に二君に仕えたと難癖付けられた勝海舟はまだいいよな。


413:日本@名無史さん
08/12/27 00:20:47
福翁自伝に、蔵六は攘夷キチガイだ云々て書いてあるんだっけか

414:日本@名無史さん
08/12/27 03:36:42
町医者→宇和島→幕府→長州だっけ?

415:日本@名無史さん
08/12/27 09:33:11
幕末期の福沢諭吉は、幕権をもって反対派を鎮圧し、近代的な中央集権国家を樹立せよと主張してた。
これは小栗上野介などの幕府の改革派と同じ構想だね。
当時の情勢を考えれば、これが最も合理的かつ現実的な近代化のプロセスだった。
しかし、こうした幕府の攻勢に対し、外様諸般は大きな危機感を抱いた。
当初は幕府よりも積極的に長州征伐に加担してた薩摩も、方針転換し、長州と組んで、
必死に近代化プロセスを潰す側に回る。
そして、結果的に開国近代化に敵対してた尊攘バカが権力を簒奪してしまう。
福沢は悪夢を見てる思いだったことだろう。

416:日本@名無史さん
08/12/27 09:58:43
幕権が既に地に落ちていたのが問題なんだよね。
尊敬されない奴がリーダーになろうとしても誰もついてこないよ。

417:日本@名無史さん
08/12/27 13:27:03
>>415
幕府が全ての藩を取り潰すのか?
軍事力で?w

徳川利権を全部もったまま近代国家への移行なんてできるわけないだろw
国民国家になると、徳川の存在理由はゼロになる。
無能世襲のバカどもに国の舵取りやらせんのか?



418:日本@名無史さん
08/12/27 16:57:07
いつの世も特権階級が既得権を自ら手放す訳ないじゃん
だから革命は暴力で覆すしかないのよ
福沢のはあくまで理想論

419:日本@名無史さん
08/12/27 17:24:31
>>417
プロイセン王国&二十数ヵ国の君主国の連邦だったドイツ帝国。

明治国家のお手本。

ていうか、当時の開明派の多くも徳川中心の大名連合国家を構想してたし。

420:日本@名無史さん
08/12/27 17:25:54
>>418
フランス革命やロシア革命や中国の共産革命には否定的なネラーが
明治維新だけは正当化するんだなw

421:日本@名無史さん
08/12/27 17:31:55
勝、一翁、永井、龍馬は緩やかな幕府解体、上下二院制の共和国を目指していたしね。
大政奉還で取り敢えずトップの慶喜もそれに同意していたし、
強硬派と言われる小栗他も話せば分かる知性のある人達だしね。
多分、薩摩が挑発しなければ、龍馬の無血革命は可能だったかも知れん。

長州はいいとして、薩摩の幕末から西南戦争までの迷走ぶりがみっともない。
あいつら、只の戦好きで、日本の政治システムとかどうでもよかったんだろうな。
大久保は薩摩人らしくないとか言われていたようだし。


422:日本@名無史さん
08/12/27 17:33:18
清国が明治維新を真似しようとして失敗したのは徳川幕府と同じで皇帝が土地を所有していたからだ。近代化が自己否定となるジレンマに耐えられなかった。

423:日本@名無史さん
08/12/27 17:40:38
>>421
まあ、彼らのいう「共和政治」ってのは、別に民主共和制のことじゃなくて、
公議政体=徳川家と雄藩の連合政権であって、いまでいうマレーシアやUAEみたいなもの。

はっきり言って、現代の定義じゃ単なる連邦制の立憲君主国だけどね。

424:日本@名無史さん
08/12/27 17:44:30
>>422
江戸時代、徳川将軍も大名などの領主も徴税権と行政権を持ってるだけで、
土地の所有者は百姓身分の地主や本百姓なんだが。
(厳密に言うと近代的土地所有権ではないが、それをいうならイギリスだって、
いまでも究極的な国土の所有者は国王で、国民のそれは保有権らしいし)

ロシアみたいに皇帝や貴族が大地主だったのと全然ちがうんだが。

425:福沢諭吉
08/12/27 17:51:06
薩長が唱える尊皇攘夷とは、朝廷への尊敬から出たものでもなければ、外敵を排除せんがためのものでもない。
それは浮浪の輩の私利私欲と姦計の口実にほかならない。
>「長州再征に関する建白書」
>其説(尊皇攘夷)の趣意は 天子を尊候にても無之、外国人を打払候にても無之、唯活計なき浮浪の輩、
>衣食を求候と、又一には野心を抱候諸大名 上の御手を離れ度と申姦計の口実にいたし候迄の義にて、其証跡顕然。

国賊の筆頭は長州。今般、長州が朝敵として征伐されることになったのは千載一遇のチャンス。
長州を征伐し、その余勢をもって他の大名(特に薩摩)も制圧し、京都の混乱を鎮めるべき。
開国近代化に反対するバカどもを一掃することが肝要。
>諸侯の内、第一着に事を始め反賊の名を取り候者は長州にて、弥以て此の度御征罰相成り候儀は千古の一快事、
>此の一挙を以て恐れ乍ら御家の御中興も日を期し天下の為不幸の大幸、求めても得難き好機会に御座候。
>何卒、此の上は大英断の上にも御英断遊ばされ、唯一挙動にて御征服相成り、
>其の御威勢の余を以て他諸大名をも一時に御制圧遊ばされ、京師をも御取鎮に相成り、
>外国交際の事抔に就ては全日本国中の者、片言も口出し致さざる様仕り度き義に存じ奉り候。

426:日本@名無史さん
08/12/27 19:04:47
四境戦争の惨敗で上記抗争も水泡に帰したと。
長州に、最新兵器と兵制を知る人間がいなければ、数に勝る方が勝っていた。
幕府のつまずきの元は、江戸にいるうちに村田蔵六を正式に登用しなかったことだな。

427:日本@名無史さん
08/12/27 20:06:58
>最新兵器と兵制を知る人間
グラバーなど英米の死の商人のことだな。

428:日本@名無史さん
08/12/28 18:09:37
某まんがで、久坂を叱っておりましたなぁ。
花神と史実では、かなり違っておりますなぁ。

429:日本@名無史さん
08/12/28 22:28:37
「赤根武人なる者は、大島郡の土百姓ではないか。
これに反して此晋作は、毛利家譜代恩顧の士である。
武人の如き匹夫と同一視される男児ではないぞ」
(高杉晋作・東行先生遺文)

高杉はこう言って奇兵隊総督だった赤根を追放した。
奇兵隊は身分制度を打ち破った英雄であるかのごとく美化されてるけど、
実際はそれを統率する高杉自身が、前近代的な価値観に縛られた俗物であった。

430:日本@名無史さん
08/12/28 23:04:41
>>429
会津シネよ

431:日本@名無史さん
08/12/29 00:45:32
高杉晋作は、言っていることとやっていることがまったく逆な人だったんだな。
攘夷攘夷といいつつ、国内過激派の沈静化に四苦八苦してるし、
奇兵隊作りつつ上士風吹かせてるし。
>>429については、高杉の口べたのせいにしてたな、司馬遼太郎は。
なんかそういう不器用そうな所も高杉晋作の魅力ではないかと思う。

ってか、花神スレだったか
口べたって言えば、大河ドラマで、桂の健在を山口政事堂で言上する蔵六のシーンが好きだ。

432:日本@名無史さん
08/12/29 00:53:10
>>429
そもそも、明治維新を成し遂げた連中自体が、諸藩の中下級武士層であり、
そういう連中による階級闘争という見方が一般的だったからな。

433:日本@名無史さん
08/12/29 01:17:04
大村益次郎なる者は、吉敷郡の土百姓ではないか。
これに反して此晋作は、毛利家譜代恩顧の士である。
益次郎の如き匹夫と同一視される男児ではないぞ!

434:日本@名無史さん
08/12/29 02:18:40
ああ、そうですか。

435:日本@名無史さん
08/12/29 08:11:56
大村は単なる蘭書読みはない
(我亡き後は)大村を仰げ

436:日本@名無史さん
08/12/31 18:13:01
ああ、高杉先生

437:日本@名無史さん
08/12/31 20:21:39
今の糞日本に必要なのは、幕末明治維新の気概だ。


438:日本@名無史さん
08/12/31 21:54:38
街中にヤクザみたいな血走った奴が日本刀持ってうろうろしてんだぜ?
そんな中で安心して生活できるかよw


439:日本@名無史さん
08/12/31 22:22:42
心配しないでも
もうすぐ、そういう世の中がくるのでアリマス

440: 【大吉】 【1859円】
09/01/01 08:46:20
先生
明けましておめでとうございます。
初詣は、靖国神社へ行くので
アリマス

441:日本@名無史さん
09/01/02 18:08:07
今年のテレ東時代劇は「女太閤記」ですなぁ。

442:日本@名無史さん
09/01/06 18:08:34
NHKでは、洪庵先生を主人公にした活劇ドラマが始まりますなぁ。

443:日本@名無史さん
09/01/10 18:17:20
過疎ですなぁ?

444:日本@名無史さん
09/01/10 23:36:34
4月に時専で、19話「上海みやげ」が放送されるようですなあ

445:日本@名無史さん
09/01/12 07:16:32
大村さん。正月に横山ホットブラザーズの名人芸を見たかい?
スレリンク(geinin板)l50

446:日本@名無史さん
09/01/12 10:32:21
なにゆえ、19話のみ?

447:日本@名無史さん
09/01/12 13:53:57
19話しか残ってないのであります

448:日本@名無史さん
09/01/12 14:35:57
日本文化の悲劇だ。

449:日本@名無史さん
09/01/13 00:30:22
井上聞多が斬られた後、通りがかった所郁太郎に確か畳針で傷を縫われるとき、
「痛くて我慢できないから殺してくれ~」と叫ぶ東野井上に、
「生きるのは苦しくて当たり前。辛抱して生きろ!」とかナントカ
カッコいいこと言ってた記憶があるんだけれど。

450:日本@名無史さん
09/01/14 18:51:27
今夜の「そのとき歴史がうごいた」は、岩倉使節団ですなぁ。

451:日本@名無史さん
09/01/15 19:46:39
花神読んでんだけど2巻半ばで飽きてきた。
どこから読めばおもしろいんだ?

452:日本@名無史さん
09/01/16 08:06:45
>>451
だったらもう読むの止めたら?
多分お前には向いてない

453:日本@名無史さん
09/01/16 08:42:42
蔵六が高禄を投げ打って長州に帰ることを決めるあたりかな。

454:日本@名無史さん
09/01/16 15:26:53
年末に買った週刊戦乱の日本史、
大村益次郎特集面白かった。しかしすごいおデコだなあ。

455:日本@名無史さん
09/01/16 17:54:47
>>451
先に短編「鬼謀の人」を読めば?
あと「伊達の黒船」。


456:日本@名無史さん
09/01/17 06:13:57
NHK「その時歴史が動いた」が終わる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 NHKの歴史情報番組「その時歴史が動いた」(水曜後10・0)が3月いっぱい
で終了することが15日、分かった。9年間続いた長寿番組。同局の番組編成
全体の見直しの中で決定した。司会を務めるフリーアナ、松平定知キャス
ター(64)の名調子も見納めになる。4月8日からは、内容を一新した歴史情報
番組「歴史秘話ヒストリア」をスタートさせる。(ry

 後番組は「歴史秘話ヒストリア」で、4月8日にスタートする。コンセプトは
「歴史上の秘密の物語を明らかにする」。明治維新までの日本の歴史を取り
上げる。歴史に詳しい俳優やタレントの男女3、4人が交代で「案内人」とし
て出演する予定で、メンバーは2月に発表する。


457:日本@名無史さん
09/01/17 08:21:50
「花神」は面白い方だと思うけどな
「翔ぶが如く」は途中から苦痛になってきた。
延々と資料を棒読みさせられてるみたいで

458:451
09/01/18 01:09:19
2巻は捨てます
四境戦争から再開してやっとスラスラ読めるようになってきた
面白くないとこは容赦なく読み飛ばすぜ



459:日本@名無史さん
09/01/18 01:30:46
もの凄く損してると思うんだけど、まぁ楽しんで居るんならいいや。
中巻は、小塚原刑場での腑分けで桂と再開するシーンとか、重要なシーン多いんだけどね。
あと、洪庵先生死んじゃったり、福沢諭吉に攘夷論説いてドン引きされるところとか。
まぁ、ドンパチだけ楽しみたけりゃ、素直に戦国時代モノ読んだ方が良いでしょう。

460:日本@名無史さん
09/01/18 09:13:20
師弟関係だった弟子とかいたの?


461:451
09/01/18 19:15:03
>>459 そこ読んだし。
勘違いするなよ。読み飛ばしてはいるが、流れや筋は頭に入ってる。
司馬の文章が間怠いゆえに、歯切れが悪い駄文の部分は捨ててるだけだ。

462:日本@名無史さん
09/01/19 08:17:12
一々報告しなくていいよ
好きなように読めば良いじゃん。
>勘違いするなよ
司馬小説が楽しめないお前のために好意的なレスを返してくれてる人たちに
こういう高飛車な口調は見ててむかつく

463:日本@名無史さん
09/01/19 18:09:23
>>460
つ【西園寺公望】

464:日本@名無史さん
09/01/20 09:03:14
>>460
シーボルト・イネ
安達幸之助
山田彰義

465:日本@名無史さん
09/01/22 15:12:04
でアリマス

466:日本@名無史さん
09/01/22 23:02:55
>>464
>山田彰義

山田顕義だろ

467:日本@名無史さん
09/01/27 17:51:51
某月刊誌のまんがを読みました。
アメリカへ行かないと、アメリカのことがわからない学者にも、困ったものですなぁ。

468:日本@名無史さん
09/01/28 23:47:58
物理を微積分で解いたりしてたの?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch