08/04/04 18:31:27
>>544
>孝靈は倭国大乱の関係で吉備へ行ったのではあるまい
>かとの考えが浮上して来ます。
>梁書によれば倭国大乱は 178年~183年で すから、孝靈の時代に
>あわせると good に思います。
倭国の乱について
大体は178年~183年ぐらいと考えてる人は多いはず。
しかし、上の書き込みでは「この乱が孝靈天皇時代」とのこと。
本当にそうか?
倍暦で計算した結果、その乱の時代は孝靈天皇時代という考えみたいですが。
貴方の計算方法でのみ語ってるんですよね?
私はいまいち倍暦なるものを信用してないし、それだけの考えでならスルーしても
よかったんだが、何かあるんですかね?
倍暦以外にも靈天皇時代だという根拠みたいなものがあればお願いします。