京都御苑内の公家町について語ろう!at HISTORY
京都御苑内の公家町について語ろう! - 暇つぶし2ch650:日本@名無史さん
07/09/27 08:59:02
昨夜、清華の屋敷の広さの話題が出てたけど公家町の古地図は正確さを欠くね
地図によって大きさがマチマチ。想像だけど、地図作った商人が目で見て、自分の思い込みと主観で描いたんだなあと思う。
測量もしてないだろうし、公図じたい無いんだから仕方ないけど。
隣り合った空き屋敷を、一つの家として大きく描いていると見受けられる地図もある。
でも公家の屋敷は、やっぱりデカイと思う。この地域の庶民の多くは極小の町屋(長屋)暮らしだから、地図上小さな堂上家の家でも、庶民から
見たら豪邸だったろうと思う。地方の田舎の百姓の家は大きいけど、ここは都のド真ん中、地価も最も高い場所だったと思うからやっぱり貧しか
ったと言っても、庶民の貧しさとはレベルが違うんじゃないかなあ~。

651:日本@名無史さん
07/09/27 10:57:09
公家住宅って全部杮葺きだったんですか?
公家町は冷泉家みたいに平屋で杮葺きの住宅街だったんですか?
もしそうだったとしたら、すごく古風ですね
室町時代から進んでないかんじ
寝殿造りの名残りなの冷泉家って


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch