【初心者】スレッド立てる前に質問をPart20【歓迎】at HISTORY
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart20【歓迎】 - 暇つぶし2ch194:日本@名無しさん
07/08/29 17:53:42
>>188
勝義┬女┬勝政
   │  └勝之
   ├女─勝豊
   ├男─勝春─五右衛門(断絶)
   ├勝家┐→勝政┬a1勝重┬a2勝興─a3勝門┬a4勝富─a5勝定┬a6勝昿─a7勝満
   │   │→勝豊└勝次  │           │            └勝彭─勝峯…
   │   │→勝敏      │           └勝豊─a8勝房─a9勝延…
   │   │→勝之      ├b1勝平─b2勝顕→b3勝陳─b4勝敬┬b5勝成
   │   ├勝里        │                       └b6勝清=b7勝直…
   │   ├勝忠        └c1勝昌→c2勝智─c3勝惟─c4勝寿…
   │   └→女─高城胤重…
   └女─勝敏

勝政は佐久間盛次の3男
勝之は佐久間盛次の4男
勝豊は吉田次兵衛の子
b3勝陳は筑紫茂門の子
b7勝直は遠山景逵の子(b6勝清の婿養子)
c2勝智は近山安道の子
-----------
勝政の子勝重の血筋が柴田の家名を残した。
勝里・勝忠は勝家の庶子とも養子ともいわれているが、いづれも早死にしているようなので
どのみち勝家の血筋は残っていない。

養女(実は中村文荷斎女)は、旗本の高城胤則に嫁し胤重を生んだ。
胤重は縁を意識したのかしないのか、市の方の弟(織田信行)の曾孫を娶っている。
この子孫は男系が絶えながらもタラタラ続き、8代後の孫之丞で幕末に到った。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch