★★★ 在日朝鮮人の歴史 Part2 ★★★at HISTORY
★★★ 在日朝鮮人の歴史 Part2 ★★★ - 暇つぶし2ch54:日本@名無史さん
07/03/06 05:24:02
「在日朝鮮人に関する総合調査研究」 朴在一 新紀元社 1957年

15~59歳の男女人口を犯罪年齢人口とすると、刑法犯、特別法犯の検挙人員は
合計3万7276人(1949年)であるから、在日朝鮮人の成年男女の100人のうち、
14.4人が検挙されたことになる。外国人登録法違反による被検挙者数まで入れると、
この数字はもっと増えて100人当たり20.2人になる。このほかに道路交通法違反による
検挙者1万9332人もいる。それ故に大都市警察の留置所が、何時でも朝鮮人で一杯
であるという事も否定し得ない悲しむべき事実であろう。


グ・スーヨン著「ハードロマンチッカー」
「在日」である16歳の主人公の日常を綴った物語。

主人公は、学校へはあまり行かず、昼間からパチンコで稼いだり、ケンカをしたりの、つまり
不良だ。進学校に通うなど頭のよい彼は、「日本で在日韓国人が生きていくのは、とっても
大変だから。とっても大変だと、ついつい楽なやり方を選択してしまう。その楽なやり方って
のは、大抵の場合、悪いやり方とよく似てる」と、分析めいたことを口にする。これは、広島と
岡山の少年院に入っている少年の約半分が下関の人間で、そのほとんどが韓国人である
ことが証明しているそうだ。罪は、殺人、恐喝、障害、婦女暴行、集団暴走行為など、タチの
悪いものばかりとのこと。この本を読むと、「在日」であることはかなり厳しいものだ、という
ことが実感として迫ってくる。
URLリンク(web.archive.org)

慎太郎が三国人と呼ぶのは当然だ!
URLリンク(2ch.dumper.jp)

55:日本@名無史さん
07/03/06 05:25:16
部落問題から人権問題へ
―新しい視座をひらく

「少年院にはいったら、まわりは、部落の子、在日韓国・朝鮮人の子どもばかりだった」と
ある部落の青年は言った。

(この文章は、2002.10.13に行なわれた自らをくぐらせる地球市民・人権教育実践交流会の
分科会:自らをくぐらせる組織運営で発表された小論「自らをくぐる  ー組織運営の視座ー」
からの抜粋です。)
URLリンク(72.14.203.104)


 在日朝鮮人の犯罪率は日本人の5倍となろう。そしてこの高い数字は60年代末に至る
まで変わらなかった。(註3)
 この数字はどういうことかを例えていうと、隣の空家に誰かが引っ越してきた場合、
朝鮮人であれば日本人の5倍の心配をせねばならないということである。それほど当時の
両者の関係は緊張するものだったのである。
 なお犯罪の内訳で、朝鮮人が日本人より多いのが傷害(粗暴犯である)と
贓物(いわゆる盗品故売など)で、少ないのが詐欺(知能犯である)であることについては、
かつての在日を知る者には成る程と思うだろう。

 鈴木二郎は、1960年代末に在日朝鮮人の犯罪について次のように書いている。
「・・・この結果が、在日朝鮮人の犯罪率を高くして、凶悪犯で日本人の五倍、粗暴犯で七倍、
せっ盗犯で四・五倍という数字をうみだすことになる。」(鈴木監修『現代の差別と偏見』
(新泉社 1969年5月 263頁)
 60年代でも在日の犯罪率が高いままであったことを示している。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

56:日本@名無史さん
07/03/06 05:27:42
レイプ事件考

 このごろレイプ事件がよく報道されている。それを読みながら、かつての在日活動家たち
の隠れたレイプを思い出す。
 古い資料だが『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の対談があった。

 崔「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
 鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
 梁「男の風上にもおけんなあ。」
 崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」

 朝鮮問題に関わる日本人女性たちが、在日活動家に警戒心をなくし、レイプされるという
事件が少なくなかったのである。そして彼女たちは、反体制意識を持っていたために警察に
通報することもなく、泣き寝入りした。周囲からは運動団体内でフリーセックスが流行ったと
思われたのだろうが、実態はレイプであった。
 人権に最も敏感なはずの在日活動家が何故そんなことをするのか。また日本の女性たち
は、活動家とはいえ在日男性がたずねてくると、なぜ警戒心をなくして部屋にあげて
しまうのか。
 今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったということである。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

57:日本@名無史さん
07/03/06 05:28:42
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:40:07 ID:h6ffFKll0
週刊新潮 [2月23日号]
週刊新潮「闘争50年史」/「朝鮮総連」から「過激派」まで
URLリンク(www.zasshi.com)

この記事を読んだら、左翼って人間の屑だよ。
ゲバ棒を持って教授をボコボコにしたりとか、内ゲバとかいって仲間内でリンチ粛清とか
やってたのはよく知られているけど、それだけじゃなくて、仲間の女性活動家なんて、
男性活動家から強姦されまくりだったんだって。
そりゃそうだろ。追われる身だから警察に届けるわけにはいかないし、
アパートに潜伏している時に強姦されかかったら、叫び声を上げるわけにもいかない。
それで、女性活動家は「ありとあらゆる場所」で強姦されていたんだって。
女性活動家の証言に基づいてだけど、記事の分だけでも、やられたのは30人だって。
女性の側にも同志意識というか、身を捧げなければいけないみたいな意識があったそうだ。
もともと左翼が暴力・戦争反対を叫ぶなんて、てめーらがやってる行為に照らせば
悪いジョークだけど、そんな奴らが“従軍慰安婦”だとかいって 歴史を糾弾しているなんて、
お笑いだぜ。
記事にした新潮社には火炎瓶が投げられたんだって。

58:日本@名無史さん
07/03/06 05:29:22
在日朝鮮人運動との関係を隠蔽

 『日本共産党の80年』が発行された。
 この日本共産党の「歴史教科書」からは依然、
 「在日朝鮮人運動と日本共産党の関係」
 がカットされたままだ。
 在日朝鮮人は戦前、戦中、終戦直後の日本共産党員全体の3分の1を
占め、戦後、徳田球一、志賀義雄らが府中刑務所から出所した際、盛大
に出迎えた殆どが在日朝鮮人だった。
 彼らは朝鮮人連盟を組織、戦後の日本共産党の再建に献身的に支援した。
 当時、共産党には
  「人民(アヒル)艦隊」
 と呼ばれる組織があり党中央の指令の下、朝鮮半島との間を漁船で
往復、北朝鮮の当時の秘密組織と連絡をとっていた他、
 党中央には「朝鮮人部」、「少数民族部」
 があり在日朝鮮人を革命運動に利用していたのだが、今回の80年史に
は封印されたままだ。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

59:日本@名無史さん
07/03/06 05:31:02
第15題朝高生を襲撃する「右翼的」高校生

朝鮮高校生(朝高生)と日本の高校生との抗争については、まとまった資料やデータという
のは見たことがない。しかし、七〇年代後半の東京における朝高生と国士舘高校生との
抗争はすさまじく、新聞にも報道されたことがあった。国士舘という右翼的体質からして
朝鮮への敵対・差別感情があって朝高生を襲撃し、対して朝高生が自衛したのだと解説する
人がいたが、実態はそんなに単純なものではなかった。

東京にいた人の話では、朝高生のゴンタクレの戦闘力にはすごいものがあり、ほぼ東京中の
高校を陥落させ、唯一これに対抗できたのが国士舘高校のゴンタクレだったというのである。
朝高生のゴンタクレは、ゴンタクレ同士のケンカだけでなく、山の手線の車両を占拠して、
誰も入らせないよう見張りを出し、中で飲酒・タバコ・博打をするという傍若無人な振舞いを
繰り返し、また日本の高校の一般生徒へ暴行・恐喝をも引き起こした。日本の高校の
ゴンタクレも朝鮮高校の一般生徒への襲撃を行ない、朝高のバッジをどれだけ奪ったかを
自慢の種としたという。

こういった類の話は東京だけでなく、規模は小さいが大阪でも神戸でも起こっている。朝高の
ゴンタクレから恐喝を受けた日本の高校生の朝鮮人への悪感情は、体験に基づくものだけに
非常に強固なものがあり、十数年たって三十代になってもその感情は消えていない。
私の周辺でもこの体験を語る人が意外と多い。おそらく、死ぬまで悪感情は消えず、
こそこそと差別発言を繰り返していくことであろう。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)



朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ
金 漢一 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

60:日本@名無史さん
07/03/06 05:31:41
1960年代の突出した強姦件数が少年犯罪によって支えられていることは、統計上
間違いないわけだが、その頃10代だった男性は、ちょうど現在50代の在日二世の
世代であるという現実がある。

 さらに気になるのは、昭和33年から数年間の強姦件数の多さです。このころの少年の
下半身に何があったのか定かではありません。しかし、一年間に4500件以上という
数字は、尋常ではありません。
URLリンク(mazzan.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

>二世が多くを占める50歳代や40歳代
>仮に50代を二世の最初の世代、30代を二世から三世への移行期の世代、
  29歳以下を三世・四世の世代とするなら、
URLリンク(www.mindan.org)
>80年代は、日韓が加害者・被害者の役割分担を明瞭にした時期であるとともに、
在日の青年世代が二世から三世に移行しはじめた時期であり、
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)

61:日本@名無史さん
07/03/06 05:34:50
第65題在日一世の家庭内暴力

 在日一世の家庭内暴力(夫による妻への暴力)はすさまじいもので、日常的に在日と
接しない日本人にはちょっと想像ができないものがあると思う。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

多くの在日韓国・朝鮮人二世たちは、父親から「暴力」を振るわれた経験をもっている。
URLリンク(www.modern-korea.net)

佐高信・辛淑玉(対談)
『佐高信の日本国憲法の逆襲 第2回 この憲法、日本人にはもったいない!』 
月刊「世界」(岩波書店)2000年2月号  

佐高  二世と三世の違いでいうと、朴慶南でも梁石日でも、父親がもの
    すごい暴君だったようですが、あなたの場合は少しは違う?
 
辛   いや、朝鮮人の親の多くは暴力的ですよ。その暴力的なものはどこ
    で培ったのかというと、儒教の文化に植民地体験が加わったことで
    す。これは朝鮮人の家だからというより、暴力はより弱いところに
    移行していくわけです。日本の社会から抑圧された朝鮮人の男たち
    は、朝鮮人の女に対してよりひどいことをする。子どもに対して高圧的
    になる。お母さんたちはそこでまた子どもを抑圧する。それがあたり
    まえだと思ってきて、初めて日本の学校に行ったときに、親に殴られた
    ことのない子がいて腰が抜けるほど驚いて、何て日本人は幸せな
    生き方をしてるんだろうと思いましたね。これは親の世代で終わって
    いるかというと違います。日本の在日社会に脈々と生きつづけている
    暴力の文化(=支配の文化)があるのです。差別と共存しているのです。

62:日本@名無史さん
07/03/06 05:35:50
3.3 虐待を見て育つ子供達

それゆえ暴力が蔓延する家庭で育った男子の半数が将来DV加害者になり、
女子の半数がDV被害者になる可能性が高いという悲劇を生んでしまう。(世代間連鎖)
URLリンク(www.jalt.org)

父親が母親を虐待するのを見て育った男児は将来、人を虐待するようになる傾向があるといいます。
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

「暴力は暴力を生む」との言葉どおり、虐待を経験してきた子どもは、暴力によるトラウマの
再現性の表れとして、また、問題解決法としての暴力の学習の結果、あるいは、依存性に
対する否認の結果として、弱者に対する暴力を生じやすくなります。
URLリンク(marutin.pekori.to)

特に突出した事件の少年の背後には、家族内虐待や夫婦間のDVが隠れていることが明らかとなった。
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

63:日本@名無史さん
07/03/06 05:38:45
【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか [03/01]
スレリンク(news4plus板)
今、いわゆる在日は50万人ほどだが、うち刑務所に収監中が1650人。
中国人の25万人中2000人に次いで多い。
生活保護世帯は日本人の1000人中12人に対し、同48人と4倍に達する。

例えばその他外国人は売春、麻薬、または懲役一年以上の刑を犯せば、ただちに国外退去になる。
しかし在日は麻薬も売春もお構いなし。懲役七年以上、つまり殺人を犯さないかぎり、国外退去処分にはならない。
国外追放は懲役七年以上でいいとして、では東声会の昔から、どれほどの朝鮮人が追放されたのか。
新聞にもよく犯人は「何某こと」と朝鮮人名があった。
さぞかし凄い数字だろうと思って法務省に聞くと「大臣が判子を捺さないので戦後この方、在日の国外追放はゼロ」だと。


変見自在/怠慢
高山正之/蔡焜燦「台湾人と日本精神」   週刊新潮(3/8)

「第三国人の商法 -日本人禁制の秘密を明かす-」 林浩奎(イムホーギュ) 
昭和48年(1973) KKベストセラーズ(ワニの本)

だから日本人のいう第三国人とは、日本で戦前戦後を通じて生活している在日韓国人、在日台湾、中国人
などを総称していう言葉である。彼らの大多数は第二次世界大戦前後の世界の混乱した状況の中に
おいて、日本での成功を夢みて海を渡ってきた人たちである。

〔裏表紙の著者自身の広告から (著者は1943年大阪生まれの在日韓国人経営評論家)〕
URLリンク(nikujiru.tripod.com)
第三国人の商法
URLリンク(www.youtube.com)

台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい (文庫)  蔡 焜燦 (著)
URLリンク(qrl.jp)
東京アンダーナイト―“夜の昭和史”ニューラテンクォーター・ストーリー (単行本)  山本 信太郎 (著)
URLリンク(qrl.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch