(~∀~) 東北のベルリン 会津若松市の歴史 (~∀~)at HISTORY
(~∀~) 東北のベルリン 会津若松市の歴史 (~∀~) - 暇つぶし2ch292:日本@名無史さん
08/01/18 00:37:28
>>277
会津ヲタのくせに会津武家屋敷見た事無いのか?
城の周りはあの手の家老屋敷など大型の建物が建っていただろう。
城内の木の代わりに櫓や御殿類が建っていた訳だが、
会津若松城は天守の他は高層の建物は三階櫓一棟のみ。
他は二階櫓や多聞櫓など、それほど高い建物はない。
>>282の写真を見ればわかる通り、飯森山は距離だけでなく高度もあって
飯盛山から見た城周辺の建物はほとんど屋根しか見えない。
ついでに言えば会津若松城は平城に近い為、石垣も土塁もそれほどの高さは無い。
壁の色が白いか黒いか、城内の建物かそうでないかなんてわかるか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch