【記紀?】畿内の寺社は移設ばかり【米田良三】at HISTORY
【記紀?】畿内の寺社は移設ばかり【米田良三】 - 暇つぶし2ch227:九州王朝大好き ◆I.THkUKc4Y
07/03/08 19:43:34
>>216
>久山町白山神社の由緒は重いよ、加賀白山の元宮かもね

加賀白山は、白いから「白山」だよ。
積雪期に飛行機から見下ろすと、真っ白な山がたったひとつぽつんとあるから、
「白い山」が「白山」の由来になったと見てよい。

兵庫県但馬「氷ノ山」は「ひょうのせん」と呼ぶのではなく、
「こうりのやま」が正しい呼び方であるように。

228:日本@名無史さん
07/03/11 21:35:35
>>227
この人酔っ払ってんの?

229:日本@名無史さん
07/03/12 21:26:57
朝倉市甘木の市場について
筑前風土記は次の様に記しています。
古よりこのところにて毎月九度、市あり。今に於て絶えず。筑前、
筑後、肥前、肥後、豊前、豊後全て六ケ国の人の来る総会のところにて、
諸国に通ずる要路なれば商人多く集まり、交易してその利を得る。
中でも福岡、博多、姪浜より魚塩多く持ち来たりて商う。
博多より甘木の間人馬の往来常に絶えず。
東海道のほかこの道の如く人馬の往来多きはなしといえり。


どっかで読んだ記述に似てませんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch