【幕末】 古 写 真 【明治】at HISTORY
【幕末】 古 写 真 【明治】 - 暇つぶし2ch2:日本@名無史さん
05/11/26 19:25:11
うちは明治10年代からあるが・・・その前は無いな

3:日本@名無史さん
05/11/26 20:26:58
うpしろや

4:日本@名無史さん
05/11/26 20:30:21
数年前に幕末・明治の古写真集の本を買った
慶喜関係の写真が多かった
近藤勇や竜馬の写真の解説
あと幕府の訓練の様子や城の写真や景色の写真
明治後半の不細工な女のヌードとかもあった

図書館でも大きい古写真集を見たけど、普通に晒し首の写真とかあってびっくりしたのを覚えてる

5:日本@名無史さん
05/11/26 20:32:28
古写真のデータベース
URLリンク(oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)

6:定ちゃん ◆E3unLZkEWE
05/11/26 20:54:18
【幕末有名人の写真公開!!(福沢諭吉ら約50点・下関】
大久保利通や福沢諭吉ら、幕末・明治期に活躍した有名人の肖像写真約50点を、山口県下関市の民家で長年保存されていたことがわかり、寄贈された長府博物館で一般公開された。

7:定ちゃん ◆E3unLZkEWE
05/11/26 20:58:31
木戸孝允、岩倉具視ら維新の立役者たちだけでなく、会津藩主松平容保ら旧大名、大隈重信らオールスターともいうべきコレクションでっち!
博物館は「これだけの数が状態よく残っていることに価値がある」と話してたでちぉー

8:日本@名無史さん
05/11/26 21:14:01
私も学校の図書館でそういう本を良く読むんですけど、
フルカラーの写真がある!?て思ったら色付けされたやつでした。
でも本当に上手に塗ってあるんで一瞬本物カラー写真かと思いました。



9:日本@名無史さん
05/11/26 21:34:48
>>8
写真はよく知らないけど、カラー映像フィルムは昭和初期にもうあったんだよ。たまに戦争時の映像でカラーあるでしょw

10:日本@名無史さん
05/11/26 21:40:04
>>9
インパールにょ報道写真(英軍による)見たコトあゅデチケド ..

11:日本@名無史さん
05/11/27 04:33:19
江藤の晒し首の写真はちょっと生々しいよね


12:日本@名無史さん
05/11/27 15:56:49
高杉晋作の剣道着姿の写真を見た事あるよ。
姿勢は腰掛けに座って真正面からの撮影。竹刀も持っていたと
おもう。有名なザンギリ頭の高杉の写真と違って、ごつごつと
した印象でした。

13:日本@名無史さん
05/11/27 19:38:12
疱瘡を患った後の武士の顔写真を見た事あるが
ちょっと怖かったよ。
よくぞご無事で。と思うべきなんだろうけど。

14:日本@名無史さん
05/11/27 20:46:26
明治4年の町並みの写真を見たけどみんな背が低かった


15:日本@名無史さん
05/11/28 02:21:44
島津の殿様が自分の娘たちを撮った写真とか見ると、
昔の着付けは大大名の姫君でもゆるゆるだったのがわかるな。

今の時代劇の、お歯黒なしに色々言う時代劇ニワカも多いけど、
着付けからして違うんだから今さらなんだよ、と言ってやりたくなる。

16:日本@名無史さん
05/11/28 15:14:43
>>1
日本近代史板があるだろうが。

17:日本@名無史さん
05/11/29 07:22:46
【幕末写真館】ググレ

18:日本@名無史さん
05/11/29 07:28:44
当時の゛おいらん写真゛ありますか?

19:日本@名無史さん
05/11/29 07:39:52
サットン

20:日本@名無史さん
05/11/29 23:29:33
中田英寿って幕末写真に出てきそうな顔だね。

21:日本@名無史さん
05/11/30 00:22:47
>>9
そうなんですか?昭和初期にはあったんですか..。
私は戦争のカラー映像て見たこと無いですねぇ。
NHKの深夜に放送してるのとかみたらみれるかも。

22:日本@名無史さん
05/11/30 00:29:31
>>21
戦争ものはアメリカ軍が撮影したものだけどな。

23:日本@名無史さん
05/11/30 04:56:03
徳川慶喜と慶喜の弟は写真撮影が趣味と本に書いてあった
池のコイの写真とか近所で遊んでる子供達の写真とか見た

24:日本@名無史さん
05/11/30 05:06:16
戦前日本のとある裕福な家庭の写真屋にはカラーフィルムが残ってます。

25:日本@名無史さん
05/11/30 07:06:33
とある個人蔵の坂本龍馬の写真をみたことあるけど、今まで見た事の無い写真で驚いた事を覚えている。

どんなのかというと、一番近いのは
URLリンク(www5.inforyoma.or.jp)
の写真で、これで下半身まで映っているような写真で確か椅子か何かに座ってて右手に閉じた扇をもっていたなぁ

26:日本@名無史さん
05/11/30 08:01:07
1996年発行の「幕末・明治のおもしろ写真」って写真集を持ってる
確か本屋で2000円ぐらいで買った気がする

古写真は幕末・明治の姿を見る事ができるので貴重な資料ですね

27:日本@名無史さん
05/11/30 08:11:42
>>25
間違いなく未公開写真なら、世に出すようにその持ち主をなんとか説得して
くれよ。エロ写真じゃないんだから机に隠してても仕方ないだろってよ。

ところでそれって幕末写真館にも掲載されてる福井で写した縁側に腰掛けた
写真じゃないよね?



28:日本@名無史さん
05/11/30 08:18:02
>>18
大正年間の初期あたりからなら
花魁の絵葉書とかよくありますよね
花魁のみですか?
島原の太夫とか遊女なら人物往来社の美人帖に
何枚かありますよ

29:日本@名無史さん
05/11/30 12:55:03
>>27
どーやらその人のおじいさんのおじいさん、そのまたおじいさんか知らんけど、
龍馬に世話になった?世話をした人?らしく龍馬から直接渡されたものだといってたな。

明治時代か昭和か知らんけど、以前一度世に出たらしい事は聞いた。
その写真を元に本の表紙か挿絵になったとか聞いたよ。

残念ながら、今その人とはとある事情で何の脈絡も切れてしまって、説得しようにも説得できず…

ちなみにその「福井で写した縁側に腰掛けた写真」じゃないよ。

幕末写真館みたけど、「高松太郎」
まさにこんな感じの写真!!



30:日本@名無史さん
05/11/30 18:50:47
鍋島胤子と直映

31:日本@名無史さん
05/11/30 19:26:06
板違い、いい加減にしろよ。
スレ立てキティどもが…

32:日本@名無史さん
05/11/30 22:35:35
写真で見ると竜馬は当時の人にしては大きいね
180センチぐらいかな?
血液型はB型らしいけど

33:日本@名無史さん
05/12/01 01:48:09
NHK高校生講座は古い写真の宝庫。

34:日本@名無史さん
05/12/01 09:57:07
>>32 175ぐらいらしいね。西郷、大久保は180近かったらしい。


35:日本@名無史さん
05/12/01 18:14:21
>>29
そりゃいいもん見せてもらったな。
なんとか持ち主がどっかで発表してくれるといいけど。

そういや俺も洋装の龍馬写真を見たことある。
実はまだ他にもけっこうあるのかもね。


36:日本@名無史さん
05/12/04 10:36:55
幕末で180センチは大きいな

37:日本@名無史さん
05/12/05 03:24:37
ここにいろいろのってる。
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)

38:日本@名無史さん
05/12/05 08:36:32
>>37
乙!
昔、そのサイトで写真見てた


39:日本@名無史さん
05/12/05 22:05:41
>>37
中岡慎太郎さんの笑顔がw

40:日本@名無史さん
05/12/05 22:17:09
>>37
俺の先祖がいた。

41:日本@名無史さん
05/12/06 15:00:27
いつ見ても晒し首はやはり生々しいな

42:日本@名無史さん
05/12/06 16:54:05
当時の写真って数十秒間じっとしてなきゃならなかったんだよね?
中岡さんはずっとその笑顔を・・・

43:日本@名無史さん
05/12/06 22:55:49
>>37
新選組の斎藤一の顔が頭から離れなくなっちゃったよ…

44:日本@名無史さん
05/12/06 23:04:43
>>42
露光時間が長いのは銀板写真だ、幕末写真のほとんどは湿板写真で露光時間は秒単位。

45:日本@名無史さん
05/12/06 23:07:28
中岡慎太郎の隣に写っている芸者を消してあるのが気に入らん。

46:日本@名無史さん
05/12/06 23:49:44
>>42
>>44
このやり取り2ちゃんで見るの3回目ぐらいだな。

47:日本@名無史さん
05/12/12 01:04:32
>>21
沖縄戦のならNHKでときどき見る。

>>31
隔離板に持ってくの勿体無いしいいじゃん。
なんなら浮世絵・錦絵やもっと古い肖像画まで含めて
構図の取り方や風俗まで語ればいい。

48:日本@名無史さん
05/12/13 08:07:03
URLリンク(tinypic.com)
URLリンク(tinypic.com)

以前2chで拾ったんだけど、この写真について詳しく知ってる人いる?

49:日本@名無史さん
05/12/13 13:43:05
>>42数十秒じゃないです。数分間です。

やっぱり晋作はいい男だな~とつくづく思います。

50:日本@名無史さん
05/12/13 13:50:26
>>48
誰でしょう、分かりません。
一枚目の人の家紋は会津の家紋のような気もしますけど…。
でも家紋なんて似ているようで何種類もありますもんね汗。

二枚目の女性は美人ですねー。

いやぁ、見る前は嫌がらせの怪しい写真かとハラハラしましたが、古写真で安心しましたw

51:日本@名無史さん
05/12/13 14:29:18
上の写真はどっかで見たなぁ。結構有名な写真だと思うぜ
記憶が曖昧だが明治以降の佐賀の乱とかあのへんの写真だったような希ガス

52:日本@名無史さん
05/12/13 23:11:44
かなり鮮明だね、現代人が昔風に撮ったのかと思った。

53:日本@名無史さん
05/12/13 23:39:46
URLリンク(tinypic.com)

ハァハァハァハァ(´Д`*

54:日本@名無史さん
05/12/13 23:48:23
>>49
写真術の歴史を勉強し直してからおいで。

55:日本@名無史さん
05/12/14 02:03:25
山口百恵

56:日本@名無史さん
05/12/14 02:11:10
>>55
有名なお方ですか?

57:48
05/12/14 07:53:36
>>51さん、情報ありがとう。調べてみます。
皆さん、どうもお邪魔しました。

58:日本@名無史さん
05/12/14 12:55:17
>>54確認してみたらやっぱり撮影時間は数分間でした。

59:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
05/12/14 20:41:20 BE:30177432-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 ~恐るべき国民統制のカラクリ~
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。

60:日本@名無史さん
05/12/16 11:59:32
松平容保
URLリンク(www.daitouryu.com)

61:日本@名無史さん
05/12/19 14:25:15
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

これってコラですか?

62:日本@名無史さん
05/12/19 14:27:44
>>60
若い頃の写真は結構有名だけど、そうか、苦労するとこんな顔になるのかw

63:日本@名無史さん
05/12/19 14:51:46
新しい写真か、修正してるのか?写真がキレイ過ぎ。
セピア色の際がキレイすぎとても百年たった写真にはみえない。





つくるな!

64:日本@名無史さん
05/12/19 15:53:04
>>61
これは一昨年くらいの新撰組関係の雑誌の表紙になってた良くできたコラ

65:日本@名無史さん
05/12/19 17:04:06
顔と首の色がちがうじゃん!

66:日本@名無史さん
05/12/19 18:22:16
結構きれいの残ってるな・・・うちの明治初期の写真なんか消えかかってる。。。

67:日本@名無史さん
05/12/19 18:27:09
保存よくても、昔の写真は劣化する。

68:日本@名無史さん
05/12/20 00:49:23
お知らせ。
>>21
明日・・・てゆーか今日だね。20日午後11時15分からNHKで沖縄戦の番組やるよ。

夏ごろだかに、終戦直後だったかに撮られた「死んだ弟か妹を背負って荼毘にする順番を待つ少年」を探してるって記事読んだんだけど、これ見つかりました?

69:日本@名無史さん
05/12/20 01:05:33
残虐映像好きか?

犯罪者が好むらしい

70:日本@名無史さん
05/12/20 19:43:48
age

71:日本@名無史さん
05/12/21 07:42:41
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
日本古写真倶楽部

古写真探しとったら見つけた。

72:日本@名無史さん
05/12/21 07:57:05
NHKその時歴史が動いた!

本日は土方最期の地 函館戦争するぞ!

73:日本@名無史さん
05/12/21 18:20:06
昔の日本の自然は見事ですなぁ

74:日本@名無史さん
05/12/21 20:32:13
>>72
見落とすところだった。さんくす

75:日本@名無史さん
05/12/21 21:34:08
土方あげ
URLリンク(groups.msn.com)

76:68
05/12/22 01:04:40
>>69
>>21は第二次大戦の頃のカラー映像見たいんじゃないん?

77:日本@名無史さん
05/12/22 01:57:57
>>71
乙!
色塗るだけでずいぶんと感じが変わりますな

78:日本@名無史さん
05/12/22 09:52:10
>>48の若武者、こりゃ山川大蔵殿ぢゃな…

79:日本@名無史さん
05/12/24 01:43:44
今日、テレビで幕末の江戸城の写真が紹介されてたけど、明治維新の時の江戸城はけっこうボロボロだった

80:日本@名無史さん
05/12/26 12:40:36
大地震とかでかなり崩れたけど
経費削減のためにそのまま放置してたんじゃなかったっけ

81:日本@名無史さん
05/12/27 10:14:15
どこの城もそうじゃないの?萩城の写真見たけど漆喰ははがれ傾いてたぞ・・・まあ、実質使われてはいなかったんだろうけどね。

82:日本@名無史さん
05/12/28 01:37:21
>78
山川大蔵とは似ても似つかない

83:日本@名無史さん
05/12/28 02:33:30
ほれ、2日遅れのクリスマスプレゼントじゃ。
外国奉行 池田筑後守なんてもろ現代人。
それにしても、当時の幕臣の面構えといったら・・・。
URLリンク(www.lib.u-tokyo.ac.jp)

84:日本@名無史さん
05/12/28 12:00:50
塩田三郎って人は白黒写真でこれだから生で見たらさぞかしえらい事になってるだろうな

85:日本@名無史さん
05/12/28 12:17:48
幕末の写真で有名といえばやっぱし土方歳三かな。文句なしの男前で新選組のファンが爆発的に増えた一方で、新選組=美男子の集団っていう変な妄想も生んだ忌まわしい写真だな。

86:日本@名無史さん
05/12/28 12:30:06
何で近代史板に行かないの?
一人でレスしまくってるのがバレるから?

87:日本@名無史さん
06/01/01 16:32:05
age

88:日本@名無史さん
06/01/02 14:38:35
古写真も扱ってる。
URLリンク(spaces.msn.com)


89:日本@名無史さん
06/01/05 23:09:19
>83
すみ(17才)のかわいいこと、かわいいこと。ξ

90:日本@名無史さん
06/01/05 23:20:00
>83
をれ的には、諭吉のほうがかっこええ!
URLリンク(www.lib.u-tokyo.ac.jp)

91:日本@名無史さん
06/01/06 21:41:59
諭吉のチョンマゲ姿を初めて見ました

92:日本@名無史さん
06/01/14 17:43:00
URLリンク(www.jonathanmaberry.com)

ラストサムライ

93:日本@名無史さん
06/01/14 18:40:13
>>92

何だか、ゾッとした・・・。

94:日本@名無史さん
06/01/14 18:57:19
>>92
どちらの殿様でしょう。

95:日本@名無史さん
06/01/19 15:12:18
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね~。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ~~、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(涙)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

96:日本@名無史さん
06/01/19 21:37:08
>>92
なんとも現代的な風貌だな

97:日本@名無史さん
06/01/21 07:59:39
今の時代の美男美女は幕末でも美男美女なのかな?

98:日本@名無史さん
06/01/21 14:55:16
鍋島胤子と朗子
URLリンク(mytown.asahi.com)

99:日本@名無史さん
06/01/25 15:51:20
>>98
興味深い写真だ

100:日本@名無史さん
06/01/27 01:23:11
100

101:日本@名無史さん
06/01/31 19:55:38
明治時代について語ろう
スレリンク(history2板)

102:日本@名無史さん
06/02/03 18:24:35


103:日本@名無史さん
06/02/04 12:02:22
晒し首の古写真は全部で何枚あるのかしら?

104:日本@名無史さん
06/02/07 16:26:07
URLリンク(pukapuka.s1.x-beat.com)
URLリンク(pukapuka.s1.x-beat.com)

万延元年(1860)幕府は修好通商条約批准書交換のため、正使・新見豊前守正興、
副使・村垣淡路守範正、目付・小栗豊後守忠順の3人を使節として正式にアメリカに派遣した。
日本初の公式ミッションであったけれど、それほど重要な使命をおびていたものでもなかったようだ。

この使節はアメリカ政府が提供した軍艦ポーハタン
(日本来航時のペリー提督の旗艦)で咸臨丸を随伴させて出航。
帰路はアメリカの軍艦ナイアガラでニューヨークを出港、大西洋を横断し、アフリカ喜望峰経由で帰国した。
使節団はアメリカの国賓として至るところで大規模なレセプション、
パレードなどで大歓迎を受けた。新聞の報道振りも一般的には好意的なものだったが、
「日本の文化に比べて西洋文化が全てに おいて優っている事実を知り、日本人が非常に驚いている」
ことを強調する高慢な人種的優越感を漂わす記事も見られたようだ。

当時の新聞には「日本人は常に物静かで威厳があり、驚きや賞賛といったものを言葉にも表情にも出さない」と報じられた。
一行は武士の立ち居振舞いをそのまま演じたのだろうが、それはきわめて洗練されたものとして、
米国人には受けとめられた。
逆に、一行が街をパレード中に市民が馬車の中をのぞき込んだり、
服に触ったりと、その行儀の悪さに驚き「まるで江戸の祭日のようだ」と村垣副使は感想を述べている。
ホワイトハウスを訪れた際、従者たちが高官に土下座してアメリカ人を驚かせた。


105:日本@名無史さん
06/02/08 00:15:07
1860年かぁ 古いなぁ


106:日本@名無史さん
06/02/08 01:48:27
>>104
>>・・土下座してアメリカ人を驚かせた

土下座でない、平伏の礼だ。

107:日本@名無史さん
06/02/14 15:40:11
92消えちゃってるので、だれか再うpしてくださいませぬか

108:日本@名無史さん
06/02/15 09:57:52
>>48
遅レス。
この2枚はいずれも『蘇る幕末』(朝日新聞社 1987)に掲載された古写真で、
収蔵はライデン大学写真コレクション。
URLリンク(edoya-shobo.com)

「侍たち」「女たち」の部に収録されており、解説はない。
他に「風景」「攘夷事件」「風俗」の部がありどれもきわめて鮮明で美しい。
特に、幕末安定期の江戸の武家地風景、鳥羽伏見以前の大阪などは必見。
古写真集として一級の部類に入ると思われる。

109:日本@名無史さん
06/02/16 17:26:50
現存する日本最古の写真ってどの写真で何年ごろの写真なんだろう?

110:日本@名無史さん
06/02/16 19:05:17
島津斉彬だった希ガス

111:日本@名無史さん
06/02/16 19:07:43
これか?

URLリンク(www.city.hakodate.hokkaido.jp)

112:日本@名無史さん
06/02/16 22:06:23
斉彬は日本人によって撮影された写真で最古ってことかな

113:日本@名無史さん
06/02/16 23:18:18
>>111
うぉ 興味深い写真と文章だ ありがとう


114:日本@名無史さん
06/02/17 01:58:30
URLリンク(gazo03.chbox.jp)

115:日本@名無史さん
06/02/18 02:46:34
山田五十鈴って女優さん見たとき「浮世絵の美人てのはこの人が若かったらそんな雰囲気なんだろうなあ」て思った。
今は荒川静香見て、やっぱり「浮世絵の美人てこんな雰囲気なのかなあ」て思ってる。

年末に見た番組によると、ヌードなんかのグラビア写真の撮り方も時代と共に変化していて、昔は西洋絵画風のポーズで撮ってたんだってさ。
多分この(URLリンク(www.lib.u-tokyo.ac.jp))9番以降なんかもそうなんだろうね。

116:日本@名無史さん
06/02/20 19:32:09
浮世絵っていうと天海祐希は浮世絵からそのまま出てきた様な顔だな

117:日本@名無史さん
06/02/22 09:19:24
   / ̄ ̄ ̄\
  /      \
 | /\\    |皆さん
 ||\  \   |おはよう
 | <●│<●》  │ございます
 \|     | | 中島美嘉です
   \ ー / /
     | ̄|



118:日本@名無史さん
06/02/23 19:18:58
晒し首の写真は見たことあるけど
切腹した時の写真はさすがに無いのかな?

119:日本@名無史さん
06/03/03 19:01:06
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう

120:日本@名無史さん
06/03/04 18:39:42
このスケジュールでSEXしたい

一週目
月曜  長澤まさみ
火曜  安田美沙子
水曜  安めぐみ
木曜  石原さとみ
金曜  melody
土曜  後藤真希
日曜  磯山さやか

二週目
月曜 中島美嘉
火曜 島谷ひとみ
水曜 木村カエラ
木曜 伊東美咲
金曜 上原多香子
土曜 相武紗季
日曜 加藤ローサ


121:獄門等
06/03/04 19:37:36
ブラガンサ王家は1910年、議会採決により王政は廃止となり王家はイギリスに
亡命して現在も王位を請求している。


122:日本@名無史さん
06/03/12 23:54:36
幕末や明治の頃は写真撮影する時に撮影失敗しまくってたのかな?

123:日本@名無史さん
06/03/13 16:25:46
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
これ、本物かね? すげぇビッグネームばっかり
写ってるジャン!

124:日本@名無史さん
06/03/13 16:56:38
>>123
みんなフリーメーソンのメンバーだからね。


125:日本@名無史さん
06/03/14 09:14:23
>>123
まだ騙される奴がいるんだな。

126:日本@名無史さん
06/03/14 09:50:36
>123.125 うーん1番勝海舟じゃなくて、オサルじゃねえ??


127:日本@名無史さん
06/03/17 18:28:29
つか、本気で>>48が誰だか気になるよ。調べてもわからん_| ̄|○


128:日本@名無史さん
06/03/25 09:13:11
>>127
>>108

非撮影者不詳ですが、出所ははっきりしてます。

129:日本@名無史さん
06/03/25 09:14:09
非×
被撮影者

130:日本@名無史さん
06/03/25 10:56:01
徳川家茂と和宮の感動した話。
URLリンク(gohatto.jpn.org)

131:日本@名無史さん
06/03/25 23:16:22
戊辰戦争の写真ってあったっけ?

132:日本@名無史さん
06/03/26 11:16:35
>>118
“その瞬間”の撮影は、当時のカメラスペックから考えて
困難と思われる。
「事後」の写真なら、外国の好事家が秘蔵しているかも。


133:日本@名無史さん
06/03/26 22:50:52
>123
福岡天神コアの紀伊国屋書店に、「最近発見された~」との説明書きで、20万くらいで売ってたよ。
しっかりした額縁付きで。 知らない人は騙されて買うんじゃないだろうか?
てか紀伊国屋が騙されたんだろうか。

134:127
06/03/28 11:00:37
>>128
ありがとう。見落としてた・・・。

135:日本@名無史さん
06/04/02 15:23:38
写真に写ると魂抜かれるっていう迷信はいつからあったんだろう?

136:日本@名無史さん
06/04/06 02:27:00
西郷さんが写真嫌いなのはなんで?

137:日本@名無史さん
06/04/06 02:39:54
迷信で魂が抜かれるは、きっと幕末時代 多くの武士が暗殺されたりしていたから!

観たい求む写真

岡田衣蔵

沖田総司

お竜さん

近藤が3人の中から選んだ不細工な嫁さん写真

138:日本@名無史さん
06/04/06 02:56:36
岡田以蔵や沖田総司の写真が発見されたら大ニュースになるだろう。

お竜さんは若い頃と年とった頃の2枚検索できる。

近藤つねは見た事ない。


139:日本@名無史さん
06/04/07 23:40:04
つねは写真残ってる
兎唇だがブサイクというほどでもない

140:日本@名無史さん
06/04/08 02:14:50
俺もツネの写真が載ってる本持ってるぞ

新撰組の研究家の赤間さんの著書に載ってたよ
新撰組の所縁のある土地に行ったり子孫に会って話を聞いてまとめた本だ
>>139の言うとおり兎唇だったと紹介されてた

141:日本@名無史さん
06/04/08 02:27:24
>>139
話しによると三人の中から

不細工だと思うのをえらんだとの話しです。

142:日本@名無史さん
06/04/08 03:29:21
なるほど、不細工を選んだのではなく三人の中で不細工なのを選んだ

143:日本@名無史さん
06/04/08 18:55:58
兎唇って何?


144:日本@名無史さん
06/04/09 11:30:25
>>130
家茂の写真があったなんて、ロマンだね。

145:日本@名無史さん
06/04/10 11:32:13
初めて写真を見た時のリアクションはどんなんだったんだろ?

146:日本@名無史さん
06/04/10 20:06:24
写真て、いくら払えば撮ってもらえたんだす?

147:日本@名無史さん
06/04/17 14:42:47
慶喜は写真撮影するの大好き

148:日本@名無史さん
06/04/18 00:15:45
慶喜かっこいい……。最高。
こういう顔の人いたら結婚したい。

149:日本@名無史さん
06/04/18 01:18:43
>>148呼びましたか?


150:日本@名無史さん
06/04/18 10:17:24
age

151:日本@名無史さん
06/04/18 10:41:54
>>130
和宮の遺骸が抱いていた写真は家茂ではなく有栖川宮だった、という説もあるよね。『ムー』で読んだ話だがw

152:日本@名無史さん
06/04/18 11:52:09
今の技術で何とかならんのかな?空気に触れて化学反応を起こしたんだろうが版には痕跡があるはずだが・・・

153:日本@名無史さん
06/04/18 11:56:22
孝明天皇の写真ってあったっけ?

154:日本@名無史さん
06/04/18 12:02:58




URLリンク(www.eva.hi-ho.ne.jp)

155:日本@名無史さん
06/04/22 10:54:13
吉田松陰の写真があるらしいが、見たことがない。
1862年没の吉田東洋の写真があったのはビックリした。

156:日本@名無史さん
06/04/22 12:09:27
>127
あの色男なら、一目でわかったよ。
会津の山川浩。会津唯一の武勇

157:日本@名無史さん
06/04/22 21:43:35
パノラマ東京
URLリンク(ambitious.lib.hokudai.ac.jp)

158:日本@名無史さん
06/04/22 21:59:41
>>157
初めて見た
サンクス

159:日本@名無史さん
06/04/23 11:29:30
URLリンク(ja.wikipedia.org)

徳川慶喜の項だが、慶喜の幼少の写真に注目してほしい。
慶喜の幼少の写真ってあるの?時期的に写真はないと思うが、
この写真はいったい誰の写真だろう。

160:日本@名無史さん
06/04/23 14:21:38
慶喜の幼少の頃は日本に写真はないと思うけどね

161:日本@名無史さん
06/04/26 02:30:19
「幕末写真館」ググレ

162:日本@名無史さん
06/04/26 02:31:45
後、明治天皇も撮ってもらった 「内田写真館」も健在

163:日本@名無史さん
06/05/07 21:49:32
今、テレビでニッポン人が好きな100人の偉人で竜馬が写真を撮る時のエピソードが紹介されてた
幕末は写真撮影するのに20分もじっとしてないといけないんだね
知らなかった

164:日本@名無史さん
06/05/07 21:53:47
じゃあ中岡のあの笑顔も20分間キープ?

165:日本@名無史さん
06/05/09 18:40:46
>>156
山川大蔵とは似ても似つかない

と、上の方でレスがあります。混乱ギャアァァァァ━━━(゚Д゚|||)━━━!!!!!!

166:日本@名無史さん
06/05/11 12:28:43
斉藤一の写真見たけどごっついね

167:日本@名無史さん
06/05/12 10:48:10
スフィンクスと侍って違和感あるなw
URLリンク(www5.inforyoma.or.jp)

168:日本@名無史さん
06/05/12 15:59:33
>>155
松蔭の写真は萩資料館で見た。肖像画と目が全く違う。
白黒だけど、色は黒いと思う、首細い、顔細い、鼻高く、目が凄く切れ長でデカイ。仙人顔。
日本人の顔だけど、欧州、中近東、中国ぽいと言えばぽい。
男前だが、60歳位のオジンみたいに老けてた。

天童の織田家菩提寺には南蛮人が詳細にスケッチした信長の顔を
明治時代に加工し、写真にしたのがあるね。これもすげぇぞ!



169:日本@名無史さん
06/05/13 09:56:05
幕末の京にタイムスリップして生き延びる方法
スレリンク(history板)l50


170:日本@名無史さん
06/05/14 20:26:26
「ニッポン人が好きな100人」は俺も観たけど,20分云々という話はでたらめだ。
幕末も押し詰まったころ,竜馬や晋作たちが撮影したころは,写真も進歩して数秒から
20秒くらいで撮影できた(それでも大変だから,慎太郎のような笑顔の写真は少ない)。

171:日本@名無史さん
06/05/14 21:44:28
そうなんだ
20分も動かずに大変だなぁって思ってしまったよ



172:日本@名無史さん
06/05/23 08:58:34
幕末の風景の古写真を見ると日本って自然が豊かだったんだね


173:日本@名無史さん
06/05/23 09:11:03
幕末武士



URLリンク(www.eva.hi-ho.ne.jp)

174:日本@名無史さん
06/05/23 11:03:42
>>172
江戸市街地の緑は自然ではなく植栽された植木だけどな。

175:日本@名無史さん
06/05/26 04:09:03
>>172
アスファルト舗装のされてない主要道路
コンクリート護岸工事のなされてない大河川の川岸とかがつい昭和の中期まで
全国に残ってたのさえまったく信じられない状態だからな

176:日本@名無史さん
06/05/26 10:34:09
幕末の時には絶滅したトキやコウノトリ、ニホンオオカミにニホンカワウソとか生息してたんだよなぁ

177:日本@名無史さん
06/05/26 21:03:11
大名や公家の夫人の写真はないの?

178:日本@名無史さん
06/05/27 00:03:29
墓地改葬の際に、和宮の墓の中から家茂の肖像写真が発見された。
これまで家茂は義兄の孝明天皇に倣い写真は撮影していなかったとされていた。
死の直前に大阪で撮影されたものと推定され、江戸にいる和宮に贈ったものなのだろう。
発見の翌日に再度、写真を検証しようとすると画像は失われており、そこにはガラス板があるのみだった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


家茂の写真見たい('A`)

179:日本@名無史さん
06/05/27 10:59:15
>>178
31本中、30本の歯が虫歯ってたまらんな


180:日本@名無史さん
06/05/27 14:49:47
もしかしたら死の遠因は虫歯じゃないの?

181:日本@名無史さん
06/05/28 19:22:33
開運なんでも鑑定団で幕末と明治の古写真50枚で360万円と鑑定されてた


182:日本@名無史さん
06/05/28 19:26:26
>>181
それ1月に放映した番組の再放送だろ。

183:日本@名無史さん
06/05/28 19:42:33
50枚でたった360万か?


私なら売らない。

184:日本@名無史さん
06/05/28 20:19:16
>>183
どんな古写真持っているの?

185:日本@名無史さん
06/06/09 11:16:01
旧宮家旧皇族写真館

URLリンク(miyake.yaekumo.com)

186:日本@名無史さん
06/06/20 11:44:00
古写真はどうやって保存してるんだろ?
劣化とかしないの?

187:日本@名無史さん
06/06/20 14:59:48
>>185
今の皇族と全然顔つきがちゃうな。
目鼻立ちのハッキリした男前多し。

188:日本@名無史さん
06/06/21 02:54:28
>>186段々ボワーーと消えていくから。コピーしてるんじゃね?
>>187くいもんが違うってのもあるが修正されてる可能性も高い


189:日本@名無史さん
06/06/21 11:05:50
ばかだねぇ。
昔は引き目鉤鼻が男前だったんだから、顔の濃い皇族は、日本の恥だったんだよ。
だから、おお慌てて薄顔のお妃をあてがったというのが常識。


190:日本@名無史さん
06/06/24 13:22:40
URLリンク(puka-world.com)

URLリンク(puka-world.com)

カコイイ(*^_^*)

191:日本@名無史さん
06/06/24 17:13:45
>>190
いつの時代の人?

192:日本@名無史さん
06/06/24 17:37:39
幕末じゃね?隣は池田かな?

193:日本@名無史さん
06/06/25 02:12:24
>>190
人相悪いじゃん。
それにこの程度で褒めるな。

194:日本@名無史さん
06/06/25 02:15:15


URLリンク(hazihazi.80code.com)

195:日本@名無史さん
06/06/25 02:23:43


URLリンク(id20.fm-p.jp)

196:日本@名無史さん
06/06/28 17:48:21
>>190
こんな顔の高校生、今でも沢山いるよなw

197:日本@名無史さん
06/07/02 17:49:33
岡田以蔵の所有とされるピストル公開 高知

◇幕末に活躍した土佐勤王党の岡田以蔵の所有とされるピストルの公開が1日、高知県立坂本龍馬記念館(高知市)で始まった。来月31日まで。
 ◇フランス製で県内の子孫が保管。幕府はフランスの支援を受けており、同館は「一時、護衛をした幕臣の勝海舟からもらったのでは」。
 ◇「人斬り以蔵」の異名を取り、京都で暗殺を繰り返したが、28歳で斬(ざん)首の刑に。剣の達人も、刀とピストルの“二刀流”だった?【
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

198:日本@名無史さん
06/07/03 01:41:04
大正初期のひいじいさんの写真からある。
それ以前は火事でアボーン

199:日本@名無史さん
06/07/03 07:47:42
戦災であぼーんが多いと思うよ

200:日本@名無史さん
06/07/03 15:07:51
うちは明治生まれの死んだばあちゃんの戦後に撮った写真ぐらいしかないなぁ

201:日本@名無史さん
06/07/03 17:04:23
お宅らの家で一番古い写真っていつごろの?

202::
06/07/03 17:06:05

>>190の上は鈍翁。


203:日本@名無史さん
06/07/03 18:04:55
以前テレビで1830年ごろカメラを発明した
日本人発明家がいて実は世界でこいつが初めて
カメラを作ったのだ!ってやつやってたんだが
この発明家の名前知ってる人いますか?
ちゃんとその写真も残ってるみたいなんですが…

204:日本@名無史さん
06/07/03 22:19:14
上野俊之丞か?

205:日本@名無史さん
06/07/15 00:44:05
わからんな

206:日本@名無史さん
06/07/23 21:00:37
>>46の女性に惚れた。

207:日本@名無史さん
06/07/24 00:16:32
間違った。>>48ね。
モロ好み。

208:日本@名無史さん
06/07/27 01:44:40
有栖川宮威仁親王だけ遺伝子違うんじゃないかってくらい異様にかっこいい。

209:日本@名無史さん
06/07/27 08:31:10
幕末に行って写真獲れるなら何を写したい?

210:日本@名無史さん
06/07/27 10:38:06
そりゃやっぱり西郷隆盛の写真でしょ
実際にキヨッソーネが書いたような熊男だったのか気になるところ。

211:日本@名無史さん
06/07/27 15:37:30
俺は池田屋事件の事件直後の写真だな。
あと坂本竜馬暗殺の犯人と。

話は変わって、昔の人ってめちゃくちゃ老けてるな。
>>83をみると、実年齢相応に見える人なんてほとんどいないじゃん。
やっぱ家督を継ぐのが早くて寿命も短い時代だから、今の人間と比べると相対的に老けるのが早いんだな。

212:日本@名無史さん
06/07/28 05:49:15
>>211
俺も池田屋事件と竜馬暗殺の証拠写真撮りたい
坂本竜馬暗殺の謎の本を読んで怪しい供述がたくさんあったのでぜひ確かめたい

213:日本@名無史さん
06/07/28 07:27:26
西郷さんの写真かぁ 撮ってみたいな
あと沖田のも 噂ではヒラメ顔らしいが

あとは風景や街並み、庶民の暮らしや動物の写真も撮ってみたいな
トキとかニホンオオカミ、ニホンカワウソとかも当時は生息してたからね

214:日本@名無史さん
06/07/28 11:32:38
写真と言わず、ビデオカメラを遊郭にしかけてどういう風な手順を踏んでやるのか見てみたい。


215:日本@名無史さん
06/07/31 07:48:30
西郷どんの写真撮りたいでごわす

216:日本@名無史さん
06/08/21 20:32:50
    

217:日本@名無史さん
06/08/31 12:34:34
山口県周南市 高専女子学生殺害事件

逃走に使用しているバイク

ホンダ・エイプ

Ape50
URLリンク(www.honda.co.jp)

逃亡中の19歳の容疑者
URLリンク(www.imgup.org)


218:日本@名無史さん
06/09/02 08:00:12
何で古写真の本は値段が高いんだYO?
薄くて小さい本なのに3000円近くしたYO

219:日本@名無史さん
06/09/09 00:34:14
>>211
昔はあまり栄養のある食べ物も多くなかったし、今みたいに男も女もアンチエイジング
なんて概念はあんまりなかったもんね。むしろ早く大人びた人間になろうとしていた
から、次第に風貌も年齢より老けて見えるようになったんではないかと。代表例↓
松平容保(1835~1893)
URLリンク(www.db.fks.ed.jp)
URLリンク(www.daitouryu.com)

写真はともに53~55歳頃

220:日本@名無史さん
06/09/09 00:46:42
松平容保と言えば風間杜夫しかいない。

221:日本@名無史さん
06/09/09 04:37:40
「古 写 真 」←こんなスレタイにするから検索してもひっかからない
アホめ

222:日本@名無史さん
06/09/09 09:32:05
貴重な写真が発見されないかなー

発見されて欲しい古写真ってある?

223:日本@名無史さん
06/09/09 14:41:49
そりゃやっぱり西郷隆盛の(ry

すまんな>>210からの流れを引き戻すようなことをして

224:日本@名無史さん
06/09/15 11:58:33
西郷の弟の西郷従道の写真から読み取るしかない。
何枚かあるうち全盛期の頃の従道の顔は濃い、
いかにもイメージ通りの薩摩人らしいいわゆる「いい顔」をしている。
あの写真から推測すると
兄弟でも必ず似ているとは限らないが、
両親が同じであの濃い系の遺伝子は強く出やすいとすると
すぐ思い出す西郷隆盛像は、
制作者の多少の脚色があっても、似ても似つかぬほど大きく外れることはなく
大体の特徴はよく捉えてるんでなかろうかと推測する

225:日本@名無史さん
06/09/15 18:07:21
URLリンク(www.ippindo.net)

幕末明治の古写真なら上のサイト必見。
笑子ちゃんにマジで惚れる。
やっぱ笑顔はいいね。

226:日本@名無史さん
06/09/17 02:29:23
俺も松平容保と言えば風間杜夫だと思ふ。by百虎隊なw

227:日本@名無史さん
06/09/17 02:41:43
>>219
老けすぎだな。
マジであり得ないレベルで老けすぎ。
まあ身を粉にして藩総出で働いて、戊辰戦争で負けて斗南に移住させられて苦しい生活を余儀なくされたんだから、
精神的にも物質的にも苦労させられたうえ生きていくのに夢も希望もなかっただろうから、そうなるのも無理ないか。

228:日本@名無史さん
06/09/20 01:20:31
>>178
家茂なのか、有栖川宮なのか、謎なのが定説のはずだが。

229:ヤッチン ジョン 暖簾
06/09/20 01:59:22
西郷 隆盛。日本人最後の武士。岬 龍一郎氏の新刊ニモせう出ていましたなぁ!確かに 写真見てみたい。

230:日本@名無史さん
06/09/20 02:35:57
西郷隆盛 名前が親父さんの名前で登録されたが為に隆盛と名乗るようになった。

現在残されている西郷隆盛はモンージュ写真とフランス画家が描いた画になり


実物の西郷隆盛ではない。

実物とされている西郷隆盛の写真は2枚残されているが実物かどうかはまだ明らかにされていない。


西郷自身は写真を撮る事に関して拒絶していたからである


又、暗殺者に狙われやすくなるのを恐れ残されていないとされている。


西郷の妻による話しでは上野や鹿児島に残された西郷隆盛像を見たときの感想が全く似ていない、との雑談が残されて

231:日本@名無史さん
06/09/20 02:37:52
又、西郷隆盛の特徴が口元に特徴があり、口が大きい

かったと言い伝えられている。

232:日本@名無史さん
06/10/28 19:42:05
実際は小泉純一郎に似ていたんだよ

233:日本@名無史さん
06/10/31 23:57:04
さらし首の写真を何枚あるんだろ?

234:日本@名無史さん
06/11/08 00:14:14
新撰組の沖田の写真?って言われている写真は本物なの?

235:日本@名無史さん
06/11/08 00:21:28
昔の写真ってかなり修正されてるんだよね
現在Photoshopでやってるようなことを手作業でやっていた

236:日本@名無史さん
06/11/08 00:31:38
>>234写真の出場所が定かではない。


沖田荘司???かなの表現ぐらいで、本物の沖田は身体が大きく下膨れ顔らしい。


西郷隆盛は2枚ほど西郷が写されたとされている【武士団~】数十人の武士と一緒



に撮影された写真と新政府立ち上げの際に写したとされる不思議な2の写真があ

るが、恐らく偽物でしょう。とのこと



【下岡蓮丈(幕末写真家)】

237:日本@名無史さん
06/11/08 00:43:15
>>236
西郷隆盛銅像序幕式に立ち会った西郷隆盛妻も

「似てない」と呟いた。

238:日本@名無史さん
06/11/08 00:51:51
>>236 確か、【幕末写真館】(武士の群像) タイトルだったような・・・・・・・・・キガス

239:日本@名無史さん
06/11/08 01:26:08
歴史評論家:河合 敦 先生

240:日本@名無史さん
06/11/08 02:19:57
>>237
> 西郷隆盛銅像序幕式に立ち会った西郷隆盛妻も
> 「似てない」と呟いた。
話を面白くしようとするのか知らんけど、そういうデマを広めようとする輩がいるが、騙されないように。

「こんな人ではなかった」という発言があったのは事実だが、「いつももっときちんとした身なりを
していた」という点がポイント。
顔つきについては、「もっと男前だった」というくらいの話で、単なる惚気話。
・・・という趣旨の話が、本人から直接聞いた西郷吉之助の随筆にある。


241:日本@名無史さん
06/11/08 15:59:22
西郷の銅像っていつ頃作られたの?

242:日本@名無史さん
06/11/08 16:07:49

西郷銅像は東京と鹿児島の2体ある。
>>241どちら?

243:日本@名無史さん
06/11/08 16:10:36
>>242
スマセン
西郷の妻がなんちゃら言った方のです。

244:日本@名無史さん
06/11/08 17:01:57
URLリンク(www.google.co.jp)

245:日本@名無史さん
06/11/08 20:01:41
>>243
URLリンク(www.keiten-aijin.com)
落成式が 明治31年12月18日(西南の役より、21年後)だそうです。

246:日本@名無史さん
06/11/09 20:26:12
幕末の若いサムライの写真です
URLリンク(puka-world.com)

247:日本@名無史さん
06/11/09 21:04:47
>>246
何か今風な顔の若者ですな

248:日本@名無史さん
06/11/10 22:36:30
日本の風景の古写真を見ると和む
さぞ美しい国だったんだろうなぁ



249:日本@名無史さん
06/11/10 22:57:40
幕末に来日したイギリスの園芸家フォーチュンもしきりに褒めてます。
cf.講談社学術文庫「幕末日本探訪記―江戸と北京」

250:日本@名無史さん
06/11/10 23:22:52
>>246 このテンポ、清水次郎長 親分写真見せたたらのけ反るぞW!

251:日本@名無史さん
06/11/11 08:37:05
鳴かぬなら
はらたいらに
全部

252:日本@名無史さん
06/11/12 21:13:26
>>250
見たい!!w

253:日本@名無史さん
06/11/12 21:23:41
>>252
URLリンク(www.google.co.jp)

254:日本@名無史さん
06/11/12 22:07:44
先日、秋田県角館の武家屋敷に行きました
そこで古写真展のようなものをやっていたので、のぞいてみたんですが
吉原かどうかは分からないんですが
遊女がズラーっと並んでる写真がありました
着物や髪飾りの感じなんかから花魁と思われる人が何人かいましたが
どれもイマイチ綺麗ではなく、花魁以下に至っては・・・
という感じでした
幕末の武士はわりと今と変わらない体つき顔つきの人が多かったです

255:日本@名無史さん
06/11/13 11:04:23
そう言えば、うちのおばあちゃんの家が蕨の中山道沿いにあったんだけど、昔は食べ物屋みたいなのをやってたらしく、古い中山道の写真や武士などが写ってる写真を子供のときに見せてもらいました…

子供のときは全然興味がなかったけども今見たら興味津々だ(笑

256:日本@名無史さん
06/11/13 15:32:19
ちょんまげは殆どないよね
若い侍はとくに無い

257:日本@名無史さん
06/11/13 21:42:58
>>255
見たい! スキャンしてどこかにアップして!

258:日本@名無史さん
06/11/14 01:57:06
幕末の侍写真といえばここでしょう!しかし当時の幕臣の面構え・・・。
すごい!がんばって幕臣時代の「福沢諭吉」もさがしてね!
URLリンク(www.lib.u-tokyo.ac.jp)

259:日本@名無史さん
06/11/14 08:30:28
福沢諭吉なら咸臨丸に乗ってアメリカへ行ったとき
サンフランシスコの写真館で写真館の娘と2ショットで撮った写真が有名です。
また遣欧使節団でエジプトのスフインクスの前で撮った写真も幕臣時代と思います。


260:日本@名無史さん
06/11/14 10:39:01
老け顔が多いが、顔立ち自体は現代人で通じるのも多いね
むしろ戦前とかの田舎の人のほうが日本人に見えなかったりする

261:日本@名無史さん
06/11/15 00:12:29
ご存知だとは思うけど昔の写真は写真屋が修正施してるんで
ありのままってわけじゃないですよ

262:日本@名無史さん
06/11/15 00:42:52
おう
直しすぎてか、ほとんど西洋人かしてるご婦人もおるからなw

263:日本@名無史さん
06/11/15 01:41:30
>>261
知りませんでした(驚)

264:日本@名無史さん
06/11/15 01:42:35
>>261
ご存知だとは思うけど現代の見合い写真にも修整が入っている。

265:日本@名無史さん
06/11/15 01:47:02
土方歳三の修整写真を修正した写真もあるが
老け顔だがいい男に変わりがなかった

266:日本@名無史さん
06/11/15 03:28:35
あれだ、修正っても大部分は疱瘡の痕を消したりとかそんなん
>>262のようなご婦人もいるがw

267:日本@名無史さん
06/11/15 05:29:59
ひいじいさんやその従兄弟の写真があんまりもに男前だったんで
ばあさんにひいじいさんたちっていい男だったんだねって言ったら
全然別の人みたいになってるがねって笑ってたぞ

268:日本@名無史さん
06/11/15 05:30:31
もにってなんだw あんまりにも、だw

269:日本@名無史さん
06/11/17 21:37:54
北白川美年子の写真ぎぼん

270:日本@名無史さん
07/01/10 10:24:56
 

271:日本@名無史さん
07/01/13 20:18:45
>>259
スフィンクスのところで写真を撮ったのは諭吉ではないですよ。
よく調べてから書いてくださいね。

272:日本@名無史さん
07/01/13 21:02:58
「切腹写真とか磔・斬首の写真がいっぱい」とうたっている
『日本残酷写真集』というのを買ってハラハラどきどきして見たが、
すでにどこかで見たことがあるのばっかりだった。
そんなに残ってないんだね、結局。


273:日本@名無史さん
07/01/13 21:23:10
写真を写すこと自体あんまりなかったからね


274:日本@名無史さん
07/01/13 21:39:07
明治天皇の洋装の写真はすり替えられた明治天皇?

275:日本@名無史さん
07/01/15 00:53:15
スフィンクスと侍の写真って妙な違和感があるなw

276:日本@名無史さん
07/01/16 04:23:40
俺の祖父さんの祖父さんは子供のころにどうしても写真に写りたくて
村の名主が写真撮る時に後ろの木に登って無理やり入り込んだらしい。

その写真が小学校に保管されてて教頭先生に見せてもらった覚えがあるw

277:日本@名無史さん
07/01/16 14:48:44
海外新選組オタサイト↓
URLリンク(www.shinsengumihq.com)
URLリンク(www.shinsengumihq.com)
この総司の写真って出所はどこ?
つーかこの人誰?

278:日本@名無史さん
07/01/16 15:58:07
>>276そのエピソードいい!

279:日本@名無史さん
07/01/18 00:53:08
写真っていつからできたの?

280:日本@名無史さん
07/01/18 01:04:30
幕末頃かな

281:日本@名無史さん
07/01/18 01:27:12
当時って写真撮ってもらうのは身分良い人じゃないと無理だったんだろうね

282:日本@名無史さん
07/01/18 01:45:46
だから>>276みたいなことになるわけです


283:日本@名無史さん
07/01/20 21:53:23
なんかの番組と番組の間のつなぎみたいな短い番組(東京日和だったかな?)
で吉原の遊女たちの写真がちょこっと出たんですけど、
遊女とかの写真ってあんまり見ないのでもっている方いらっしゃったら
うpおねがいします

284:日本@名無史さん
07/01/20 23:45:53
明治初期の遊女の写真なら見たことがある

285:日本@名無史さん
07/01/21 00:21:47
中津藩の最後の殿様はかなりイケメン。

286:日本@名無史さん
07/01/21 20:40:43
既出かもしれんが
幕末京都で検索してそのサイトに土方のマゲ結ってるときらしき写真あるよな
本物かはわからんが目が似てた。

287:日本@名無史さん
07/01/23 00:19:03
知らなかった 見たい

288:日本@名無史さん
07/01/23 01:49:26
俺も

289:日本@名無史さん
07/01/23 14:52:32
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

ほれ

290:日本@名無史さん
07/01/23 16:13:58
もしそれが本人だとしたら マゲ&和装 両方初公開だな

291:日本@名無史さん
07/01/23 17:22:40
>>289

なぜ着物にズボン・・・
しかし鼻と口と額を見ると本人っぽいね

292:日本@名無史さん
07/01/23 21:58:13
前々からおもっていたんだが土方の写真で異様に眉毛が薄いのは修正したからか?

293:日本@名無史さん
07/01/23 22:21:05
眉の薄い人だったんじゃ

294:日本@名無史さん
07/01/24 00:25:10
>>275
その写真を初めて見たとき(゚Д゚)←このくらい衝撃を受けた

295:日本@名無史さん
07/01/24 21:47:04
沖田の写真て、鑑定できないのかな。家紋とかでさ・・・・
なんかの番組で写真技術の発達をテーマにしてて
見にくい部分を修正してくれて見やすくなるのとかあったけど
カラー限定なのかな、確かにどっかのレスであったように沖田の姉さん
(ミツさんだったかな)の写真と沖田?似てたと思う。
わたしは人の顔の特徴とか言われてみないとわからないから
沖田?の写真みても「うわー!ヒラメだ」なんていえないんだけど
あの顔はヒラメっていうのかな。でも別に普通に男前だとおもったけどな
病弱っぽいし

296:日本@名無史さん
07/01/25 22:43:28
本当に病気で死にましたよね彼は

297:日本@名無史さん
07/01/25 23:12:17
つ沖田
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

298:日本@名無史さん
07/01/26 00:17:57
やはりひらめ・・・


299:日本@名無史さん
07/01/26 01:53:00
ていうか・・・
髪の毛ないじゃん真ん中

300:日本@名無史さん
07/01/26 01:59:10
じゃ・・・若禿・・・




月代だけど

301:日本@名無史さん
07/01/26 02:03:54
どうでもいいけどこの時代の人って顔綺麗だね

当然か

302:日本@名無史さん
07/01/26 02:43:10
若いってことは綺麗ってことさ

303:日本@名無史さん
07/01/26 03:47:20
沖田は想像図しかないから。

304:日本@名無史さん
07/01/26 16:11:50
>>303
幕末写真館で検索してその一番したらへんに沖田らしき写真がある

305:日本@名無史さん
07/01/26 16:22:41
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

写真じゃないけど・・・

306:日本@名無史さん
07/01/26 16:36:29
>>304
この絵のこと?
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
>>305
そこおもしろいね。

307:日本@名無史さん
07/01/26 17:40:47
>>304はおそらく>>277と同じ奴だな。
全く根拠のない写真なので否定されてる。

308:日本@名無史さん
07/01/27 08:15:22
沖田はお姉さんに顔が似てると言われてたんじゃなかったっけ?
確か、その沖田の姉の老後の写真が残ってるはず



309:日本@名無史さん
07/01/27 12:40:57
>>308
幕末写真館

310:日本@名無史さん
07/02/01 19:53:24
>>308
鼻がデカくて大村昆に似てるよ。

311:日本@名無史さん
07/02/02 16:33:35
幕末の時代でも細木数子みたいなのが美人の象徴だったの?

312:日本@名無史さん
07/02/06 05:14:45
以前、図書館で借りた幕末の写真集にかなりの美人がいた。今の時代以上の美人…

313:日本@名無史さん
07/02/06 10:40:57
題名きぼんぬ

314:日本@名無史さん
07/02/10 16:34:00
美人といえば陸奥亮子でしょ。

315:日本@名無史さん
07/02/12 07:03:03
ところで、昨日借りてきた『上野彦馬歴史写真集成』(渡辺出版)の38ぺージには、あの「フルベッキと
塾生たち」と題する有名な集合記念写真がある。一部で執拗にこれは、慶応元年1865年撮影の幕末
維新期に大活躍した志士達が某日、長崎に全員集合して記念撮影に及んだものだとする説がある。
この中に、坂本竜馬?が最前列に顔を横に向け立て膝の姿で映し込まれているとゆうのだ。

同じ書の19ぺージには、靴を履いて椅子に座る坂本竜馬を取った正真正銘の写真が載っている。

前者は明治元年1868年頃(一説では、慶応元年1865年)のものとし、後者は慶応3年1867年1月に撮
影されたものとされるが、このわずか1-2年の間に竜馬の髪の生え際が恐ろしく後退し、頭頂部の髪
のボ゛リュームも殆どなくなっているのだ。この間の竜馬の奮迅の活躍と激烈な心労を思わざるを得
ない。

316:日本@名無史さん
07/02/12 17:36:56
>>315
写場の状況から考えて「あり得ない」と考証されている「ガセネタ」を何回引っ張り出したら気が済むのかね?

317:日本@名無史さん
07/02/13 20:19:33
少し前に借りた幕末~明治にかけての写真集に、
頬を寄せ合う10代後半くらいの2人の女性の写真が載ってた。
可愛かったし、百合っぽくて萌えた。
1890年頃の写真だったと思うけど、ネット上にないだろうか。
長崎大学のサイトには載って無かったが。

318:日本@名無史さん
07/02/23 22:26:29
今鬼の爪見てるけどあの松たか子は幕末に居そうな感じですね
あの話は幕末ではないだろうけど

319:日本@名無史さん
07/02/24 04:17:39
URLリンク(www.amazon.co.jp)

320:日本@名無史さん
07/03/04 23:11:54
誰か女侠の写真持ってる人いない?

321:日本@名無史さん
07/03/04 23:54:43
お・・・女侠

322:日本@名無史さん
07/03/06 19:01:47
なんでもいいから古写真の中で一番美人だと思う女性の写真うpしてくれ

323:日本@名無史さん
07/03/06 19:05:03
ちょっと前に上の方にあった誰かの妻が一番美人だと思う
亮子だったか?

参考までに
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)

324:日本@名無史さん
07/03/07 13:46:13
うちは大正時代頃の婆ちゃん(92)の婆ちゃんの大正時代頃の葬式の写真がまだ残っている
何か神社の神事かなんかのようだった
じいちゃんの兵隊の時の写真はかっこよかった

325:日本@名無史さん
07/03/07 17:06:56
大正時代の婆ちゃんの婆ちゃんの大正時代頃ってなんだ
推敲してから書いてくれ

326:日本@名無史さん
07/03/07 17:38:34
はあ? そんなこともわからんの
ばあちゃんがAという人物だと仮定する このAという人物の祖母じゃねーか
君の上司か、君が恐れている人物にも同じ言葉はいてみたらどうだ


327:日本@名無史さん
07/03/07 18:02:08
>>824
>大正時代頃の婆ちゃん(92)の婆ちゃんの大正時代頃の葬式の写真


大正時代頃の婆ちゃんAさんの祖母の葬式の写真ってことか
確かにこの文だとわかりにくいな。
俺も祖母のことか高祖母のことなのかわからなかった。

328:日本@名無史さん
07/03/07 20:12:42
>>326
なんで切れてるの?
頭おかしいの?


329:日本@名無史さん
07/03/07 21:09:37
その祖母さんの祖母さんの母さんの時代の頃のお葬式写真って残ってないのかな?
そう言えば、江戸時代のお葬式の絵も見たこと無い

330:日本@名無史さん
07/03/07 21:11:10
幕末位からしかないんじゃね


331:日本@名無史さん
07/03/07 21:31:22
幕末の頃のお葬式写真見たことがあるような、参列者も皆白装束だった。

332:日本@名無史さん
07/03/07 21:57:56
リンクないの?

333:日本@名無史さん
07/03/07 22:12:41
白装束なのか・・
結婚「式」は、白無垢だったらしいので、ちょっと意外。

334:日本@名無史さん
07/03/07 22:57:27
おいらが見たのは大名家のお殿様のお葬式の写真で普通にみんな黒紋付だった
時代はいつだったかちょっと忘れたけど

335:日本@名無史さん
07/03/08 01:15:51
>>333
つか良く知らんけど神式は白が基本ではないのかな。

336:日本@名無史さん
07/03/08 01:23:31
神道はお葬式しないはずだけど

337:日本@名無史さん
07/03/08 18:06:26
寝るときも白装束着なかったっけ?

338:日本@名無史さん
07/03/08 18:11:17
それは白装束とは言わないと思うが

339:日本@名無史さん
07/03/08 18:40:25
黒い喪服は明治天皇の母の葬儀の時から始まったことで、
日本の近代化を諸外国にアピールする為だったらしい。

こんなHP見つけた。
URLリンク(homepage3.nifty.com)



340:日本@名無史さん
07/03/08 21:00:02
近代化の為の黒衣装なのか
今から考えると、ちょっと滑稽だ

341:日本@名無史さん
07/03/08 22:30:07
ナント開化なことぢやありませんか

342:日本@名無史さん
07/03/08 23:05:14
>>336
昔のことではないけど現在はやっているよ。

343:日本@名無史さん
07/03/08 23:10:45
やってるところもあるけど、あんまやってないんじゃないか

344:日本@名無史さん
07/03/09 00:39:49
冠婚葬祭全て神道の親戚がいますが葬式も神道です。
でもお墓はお寺にあるんだよね。
武家が天皇家への誠意を見せるため神道しにたとか、貧窮したから武家はお寺にお布施が
払えなくなって神道へ行ったとか年寄りは色々いいますね。

345:日本@名無史さん
07/03/09 21:02:26
明日から東京都写真博物館で、幕末・明治の古写真特集との事

by NHK

346:日本@名無史さん
07/03/09 21:46:34
>>345
これですね。

東京都写真美術館
「日本写真開拓史Ⅰ関東編」
URLリンク(www.syabi.com)

347:日本@名無史さん
07/03/10 14:00:00
今話題の清水の次郎長の写真とかも展示されるんかね

348:日本@名無史さん
07/03/15 17:35:59
大鳥圭介の若かれし頃と宮川助五郎が男前!


349:日本@名無史さん
07/03/24 05:28:24
図書館でサットンの写真集を見てきたよ!
幕末は景色が綺麗だね!

350:日本@名無史さん
07/04/02 10:13:07
土方の写真は格好良い

351:日本@名無史さん
07/04/13 07:00:31
斉藤よりは、な。

352:日本@名無史さん
07/04/15 15:04:44
今月発売のムーに、例の維新志士勢ぞろいの写真が載ってたw

353:日本@名無史さん
07/04/20 09:23:26
TOKIOの松岡似のイケメン侍の写真どなたかご存知ないでしょうか?
ここで紹介されてるサイトで発見できませんでした。
名前に「八」が入っていた気がします。


354:日本@名無史さん
07/04/20 19:39:36
あれ侍というか徳川じゃなかったか

355:日本@名無史さん
07/04/20 19:50:19
>>353
幕末写真館
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
ここにいない?

356:353
07/04/20 21:21:21
ありました!
スンマセン、「八」だと思ってたら「九」でしたww
渋沢平九郎
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
有難う御座いました。

357:日本@名無史さん
07/04/21 17:03:54
>>356
慶喜の家来は立派に戦ったんですねえ

358:日本@名無史さん
07/04/21 17:43:33
なんか、立ち方もそれなりに決まってるな
扇子持ってるところもさまになってる

359:にゃん
07/04/28 22:19:45
URLリンク(hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp)
しんけん可愛い
可愛すぎるぅ(*≧ω≦)ノ〃

360:日本@名無史さん
07/04/28 22:56:59
>>359
舞妓さん・・・?

361:日本@名無史さん
07/04/30 10:21:11
>>356
南原かとオモタ


362:日本@名無史さん
07/04/30 10:23:15
>>357
維新前に水戸の志士を大虐殺しておいて、
自分がやばくなると逃げ回るヘタレなのに・・・
小栗とか優秀な幕臣が見殺しにされたのが、
明治日本にとって大きな損失だったな。


363:日本@名無史さん
07/04/30 21:37:28
>>362
歴史音痴はわけの分からん妄想を抱くものだと感心するわな。

364:日本@名無史さん
07/05/02 19:09:33

あああげ 

365:日本@名無史さん
07/05/02 22:18:42
>>356
丁髷だけど月代は無いね
幕末の古写真は、こんなの多いけど何故何だろう?

366:実際はどうなのかな?
07/05/02 23:38:07
>>365
URLリンク(www.cosmo.ne.jp)
ここによると、「丁髷(ちょんまげ)」というのが、標準的な髪型ではない、髪が少なくなった老人スペシャルみたいですね。
サカヤキも、剃ったのではなくて元々はげ上がって「ない」だけ。

その写真は、今の相撲取りのようにサカヤキをそり上げないで髪を結うだけのイチョウ頭の系統
のようだけど、そういうのが流行ったのか、若い者の間では、元々サカヤキはそり上げない
のも珍しくなかったのか?

いずれにしても、維新前後にこぞって散切り頭になったとするなら、元々サカヤキは剃ってなくて、
髪を伸ばして髷を結うだけが普通だったから、単に髷を切っただけで即座に散切り頭になった、
ということになりそう。

367:日本@名無史さん
07/05/02 23:40:02
京の女将さんにあんまり美人が居なくて失望した

368:日本@名無史さん
07/05/03 01:30:05
>>367
男でかなり「濃い」顔のもいたから、女でもいたはずだけど、「ブス(当時)」で片付けられていたのだと思う。

369:日本@名無史さん
07/05/03 01:33:19
すんげ~ 内容濃いな!このスレ。
マジ感激した!
誰か岩崎弥太郎さんの写真貼ってください。
ちなみに携帯で見れるやつで

370:日本@名無史さん
07/05/03 02:10:27
>>369
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
ここのは開けないの?


371:日本@名無史さん
07/05/03 03:00:20
>>60
晩年は東照宮におられたそうだが、その頃かな?

372:日本@名無史さん
07/05/03 04:47:58
>>368
女将さんて女だけじゃないの・・・?

373:369
07/05/03 09:20:01
>>370

見れました。どうもですm(__)m

374:日本@名無史さん
07/05/03 16:45:47

  渋沢平九郎・・・まじ

375:日本@名無史さん
07/05/03 17:15:42
>>374

      かっけぇ~・・・ スマソ

376:日本@名無史さん
07/05/03 23:42:20
>>372
いや、「今風の濃い顔の男親に似た今風の濃い顔の女性」もいるにはいただろうという話。
あくまで推定ですけどね。

377:日本@名無史さん
07/05/04 11:31:04
 明治維新にまつわる陰謀をあばく
 1853年米国ペリー提督は日本を占領するために来航し、国富を略奪する
ための日米修好通商条約を締結させた。この不平等な条約によって、日本の金
貨を同量の銀貨と交換出来る様になり、米国はその金貨を外国で大量の銀貨に
換え、それをまた日本の金貨と交換して限りない利益を得たのです。幕府は金
の流失を防ぐため、金の含有量を少なくした金貨を鋳造したために、金貨の価
値が減り物価が高騰して、庶民を苦しめた。欧米諸国は日本を侵略するために、
幕府と革命軍に軍備を貸して、互いに戦わせ弱ってから支配すると言う漁夫の
利を得る作戦を企てた。これはフリーメーソンの陰謀である。革命軍を指導し
たのが米国人フルベッキで、武器を調達したのが英国商人グラバーである。
 坂本竜馬はこの陰謀を悟って、大政奉還によって同士討ちを防いだのです。
これによって、フリーメーソンの恨みを買い暗殺された。
 ここに「倒幕リーダーの歴史的結集」と記された写真がある。フルベッキを中
心にして、倒幕の英雄が写っているが、坂本竜馬などの著名人の顔が周知のも
のと違うのは、フリーメーソンが陰謀を隠すための捏造の手段である。中央で
刀を抱いているのは、後に明治天皇に摩り替った大室寅之祐で、左端に立って
いるのは後に竜馬に化けた勝海舟で、頬骨が尖った特徴的な顔の人は横井小南
で、調査するとこの写真は本物と認めざるを得ない。幕府のお尋ね者で偽名を
使って逃げている者が、自家の家紋の紋付の着物を着る訳がない。フリーメー
ソンと結託した土佐藩が竜馬を暗殺後、海舟が竜馬に化けて写った写真が巷に
広まったのです。
 坂本竜馬は明智光秀の一族明智秀満の子孫で、家紋は違い桁に桔梗である。
日本霊異記は言う。長屋親王の骨が土佐に流れ着いて祟りをなして農民が死ん
だとある。光秀は長屋親王の子孫であり、こうした因縁によって、秀満が土佐
に移り住むことになったのである。
 竜馬が滑稽な手紙を書いて乙女姉を笑わせたり、国家を論ずる時に、男女の
卑俗な機微を喩え話の猥談にして、三条実美卿を大笑いさせた等の話は、戯曲
師が話を面白くする為に装飾したもので、誠実な竜馬が冗談など言わない。

378:日本@名無史さん
07/05/04 11:34:38
 坂本龍馬暗殺の黒幕は岩倉具視(フリーメイソン)
 龍馬暗殺の犯人は見廻組が有力視されているが、いくつかの矛盾点がある。
  1 現場に残された遺留の刀の鞘が新撰組の原田の物と疑われた。犯人が証拠
 となる物を残す筈がない。遺留品(刀と下駄)から新撰組の仕業に見せよう
 とした意図が見える。
  2 倒幕の首魁である龍馬殺害は見廻組にとって手柄になる事なのに、なぜす
 ぐに名乗らなかったのか。
  3 殺害した者達は鳥羽伏見戦で死亡している。今井信郎は真犯人の身代わり
 として自供した可能性が高い。
  4 龍馬は殺害される10日前に酢屋から近江屋に移っている。このことを知る
 者は土佐藩以外は考えられない。
  以上のことから見廻組が犯人である訳がない。
  犯行現場にあったとされる一折の屏風と掛け軸の血痕は飛び散ったものにし
 ては流動性がない。峰吉の話から屏風は二折であり、血痕のない、瓜二つの
 掛け軸(淡海槐堂作)が発見された。このことから殺害方法を斬殺に見せる
 ため偽装したと思われる。龍馬は北辰一刀流の剣豪で斬殺することは難しい。
 殺気を感知して逃亡してしまうのである。龍馬はピストルで致命傷を受けた
 後斬殺されたのである。
  龍馬を銃撃したのは勝海舟
  写真の龍馬(龍馬殺害後海舟が龍馬に化けた)が右手を懐に入れているのは
 ピストルを握っているからであり、龍馬をピストルを懐手にして殺害した事
 の誇示である。剣を究めた者はピストルなど持たない。右の腰に呼び笛を下
 げているには、龍馬銃撃に失敗した時の応援要請のためである。
  岩倉具視は龍馬たちが切り開いた新体制を乗っ取る為に、新政府にとって障
 害となる龍馬を暗殺しなければならなかったのである。その暗殺を土佐藩に
 命じた。土佐藩は彼の居場所を知っていた。


379:日本@名無史さん
07/05/04 12:29:09
>>378
俺らなに見ればいいの??

380:日本@名無史さん
07/05/04 17:01:41
出たなフリーメイソンw


381:日本@名無史さん
07/05/05 00:14:32
>377
3行目の5字目からタテ読み

382:日本@名無史さん
07/05/05 00:22:46
きた

383:日本@名無史さん
07/05/05 04:33:23
小栗の写真はいい!!

384:日本@名無史さん
07/05/05 05:37:15
>>376
濃い顔は維持出来ないんだよw
絶滅方向。

385:日本@名無史さん
07/05/05 13:18:18
 確かに憲法9条の2項で言うと、国際紛争を解決するための軍備を持たない
というのは自衛のための軍備も含み、自衛隊は憲法違反であり、自衛のために
軍備保持できるよう改正すべきである。
 政府はこれとは別に集団的自衛権を行使できるように改正しようとしている。
これは阻止すべきである。前のイラク戦争はアメリカの侵略戦争で、そんなア
メリカを助けるために自衛軍を派兵したら、イラクから見れば日本も侵略者と
なる。今後起きる朝鮮戦争の時に自衛軍を派兵すると、北朝鮮の後ろにはロシ
アがいて日本は格好のカモとなる。最後の頼みのアメリカは最後に裏切って日
本を攻撃してくる。その時になってこの憲法改正が日本を壊滅させる陰謀だと
気がついても後の祭りである。
 国民の最大の敵は日本政府
 国民は政府に支配されている。本来、土地は誰の物でもないのにそれを所有
するのにお金がかかり、その上税金がかかる。鉄壁の税体制で生き血を吸われ
ている。これは合法的な泥棒制度である。
 政府はお金を印刷する事によって元手なしにお金を使う事ができ、お金で国
民をコントロールしている。
 江戸時代、生き血を吸われて犠牲になった百姓が大勢いたから生き血を吸う
武士も食べていけたが、今の様に贅沢になり地球の資源を食い潰している経済
で、犠牲になっているのが農民だけでは経済が成り立つ筈がない。それが不況
の原因であり、戦争によって殺戮、破壊を経て、復興特需を待つより方法がな
い。これは今までの歴史が教えている。
 日本が世界文明の発祥の地であり、神の国である事を政府がかくしているの
である。日本は聖徳太子を暗殺した朝鮮人(藤原氏)に乗っ取られ、今の支配層
も同じである。この支配層はフリーメーソンの命令を受けて日本人殺しの手先
となっている。太平洋戦争はこの支配層とフリーメーソンによる日本壊滅の陰
謀だったのである。
 科学は神の存在を否定し、人間を悪魔の道具にするための洗脳の手段である。
世界は悪魔が支配しているから、悪法がはびこって悪くなる一方である。今の
人間のほとんどが悪魔の味方についており、ハルマゲドンによって悪が成敗さ
れ、弥勒の世が築かれるのである。


386:日本@名無史さん
07/05/05 14:56:58
>>385
  
    ・・・で・・どうすればディープが神なの??

387:日本@名無史さん
07/05/05 20:26:37
>>384
ほーかね。

388:日本@名無史さん
07/05/05 20:27:36
>>385
春巻き丼物語

389:日本@名無史さん
07/05/20 17:35:23
age

390:日本@名無史さん
07/05/29 00:35:29
幕末の城の写真を見ると最高に萌えます

391:日本@名無史さん
07/05/29 08:07:37
>>390
具体的に言うと、どの城ですか?

392:日本@名無史さん
07/05/29 15:39:40
 日本は中国、アメリカなどの毒入り食物、狂牛病牛肉で殺され、最後は兵糧
攻めで終わり。
 松岡利勝農相が自殺した?。彼はコメ輸入自由化反対を主張し、米産牛の輸
入条件を月齢20ヶ月以下で危険部位の除去として食の安全を守り、自由貿易
協定で日本の農業が有利になる様に働きかけていた。彼は日本の食糧の生命線
であった。
 今年1月、自らの資金管理団体が政治資金収支報告書に計上した事務所費や
光熱水費について虚偽記載の疑惑が浮上した。05年に光熱水費が507万円
に上った問題を追及され還元水と弁明した。なぜ、こんな子供でも判る不審な
会計処理をしたのか。収入を過少に誤魔化せば良い。こんな事は誰でもやって
いる事である。
 緑資源官製談合は資源機構の内部告発でしか判らない事である。なぜ、この
時期に出て来たのか。6月に米国産牛肉の輸入条件見直し協議が始まる直前に
なぜ自殺したのか。彼の自殺は不審だらけである。5月18日彼の後援会幹部
の内野幸弘氏が首つり自殺している。これは松岡氏に対する恫喝であったので
ある。ひょっとすると、アメリカが米国産牛肉の輸出再開を実現する為に、恫
喝の意味で彼を暗殺したのかも知れない。
 首つりは他殺でも可能であるし、遺書などは脅迫して書かせる事も出来る。
家族宛の遺書が無いのもおかしい。これはフリーメーソンが使う陰謀に違いな
い。アメリカの意に従わない政治家をこの様にして失脚させ、暗殺して恫喝し、
従わせるのである。過去この様に殺された者はリンカーン、ケネディ、ダイア
ナなど枚挙にいとまがない。


393:日本@名無史さん
07/05/30 00:15:02
品川薩摩藩邸ベアト写真、解像度高すぎて違和感ある

394:日本@名無史さん
07/06/02 21:12:38
URLリンク(imepita.jp)
萌え

395:日本@名無史さん
07/06/06 13:06:00
 嘘がまかり通る
 地球温暖化は二酸化炭素が原因ではなく、太陽の活動に伴なって地球のマグ
マが活発化するからで、根本の原因は放射能などの毒素汚染による地球のアレ
ルギー反応である。環境保全をうたってフリーメーソンが利権を獲得するため
のプロパガンダである。
 バイオエタノール燃料はガソリンにエタノールを混ぜれば安く作れるのに、
一度石油ガスと化合させるため割高となり、それを補てんするためガソリンま
で高くなる。これは石油価格を値上げするための陰謀であり、石油高騰により
物価も上がる。バイオエタール生産のために穀物価格が上がると言うのは嘘で
、メーソンが食糧を買い占めているからだ。
 メーソンの軍産複合体は戦争がないと経営が成り立たない。国家も同じ。わ
ざと敵を作って戦争を行わせるのである。第2次世界大戦時の三国同盟は反ユ
ダヤをうたったもので仕掛人はメーソンである。日本はまんまと挑発に乗って
真珠湾攻撃を行った。これはメーソンである山本五十六の作戦であった。
 9.11テロはメーソンの自作自演のテロで、イスラムのテロを主宰してい
るのはメーソンである。
 エイズはアフリカのミドリザルから発症したと言うのは嘘で、アメリカの同
性愛から発症したのである。それを隠す為にエイズウイルス入りのワクチンを
アフリカの子供たちに接種したのである。これはメーソンが食糧、資源を一人
占めする為の人類削減計画の一端である。
 ハンセン氏病は近親相姦が原因で、メーソンはハンセン氏病の名誉回復を図
っているのである。


396:日本@名無史さん
07/06/06 21:58:20
松前嵩広だっけ、いかつい。
病没するようには見えない

397:日本@名無史さん
07/06/13 14:38:52
>>394
それ探してたんだよw サンクス

398:よしき
07/06/13 16:22:34
川路聖謨の顔は少しヤバイですね。

399:日本@名無史さん
07/06/19 23:11:58
やばい>>359の人すっげぇ可愛い
なにこの人・・こんな人がいたらモテモテだろう

400:日本@名無史さん
07/06/20 02:33:22
亀ですまんが
>>276の話が好きだw

401:日本@名無史さん
07/06/20 03:21:15
>>398
使用前 URLリンク(mx41.tiki.ne.jp)
使用後 URLリンク(mx41.tiki.ne.jp)

402:日本@名無史さん
07/06/20 04:48:40
唐人お吉は今でもカワイイ部類に入るよな?
美醜に流行があるといっても、江戸後期くらい遡っただけでは
今の不美人が美人の評価を受ける事はないようだ。

403:日本@名無史さん
07/06/20 04:50:46
URLリンク(www.geocities.jp)

404:日本@名無史さん
07/06/20 10:58:46
幕末の美人帖とかいう本持ってるけど、>>403の人は今でも通用する美人だと思った
他はあんまり大した事なかった

405:日本@名無史さん
07/06/20 19:39:15
>>403
こ この子が唐人お吉なの????? もっと鮮明なのが何かの文庫本に載っていたけど

か かわいい・・・

406:日本@名無史さん
07/06/24 04:09:17
鈴木杏みたいやな

407:日本@名無史さん
07/06/24 04:45:15
URLリンク(vista.rash.jp)
これは誰ですか??

408:日本@名無史さん
07/06/24 22:57:56
やべぇ…最強に可愛い。

409:日本@名無史さん
07/06/25 01:25:57
死んだ人に萌えるってむなしいな

410:日本@名無史さん
07/06/25 01:48:12
二次元に萌えてる輩よりはマシさ

411:日本@名無史さん
07/06/25 02:23:26
生きてりゃもうおばあさんだよなあとか思いながら見てた

412:日本@名無史さん
07/06/25 02:33:48
>>409
似てるひ孫とかがいるかもしれないじゃない。

413:日本@名無史さん
07/06/25 02:48:32
>>412いても逢えるとは限らんだろ

>>405唐人お吉ってさっき調べてみたがあんまいい人生送ってなかったらしいな

414:日本@名無史さん
07/06/25 19:15:08
>>413
求めよ さらば与えられん と。

> 唐人お吉
悲劇のヒロインですな。

415:日本@名無史さん
07/06/26 01:11:10
お竜が美人といわれている時代だから
たいしたことないだろうって思ってたが

やっぱり可愛いのはいるなぁ~

416:日本@名無史さん
07/06/26 07:10:23
明治初期の遊郭の女の写真を見た
着物が凄いね

417:日本@名無史さん
07/06/26 09:55:08
幕末からは今と美人の感覚はそんなに変わらないんじゃなかったっけ

418:日本@名無史さん
07/06/26 18:49:35
平安時代とか飛鳥時代とか縄文人って顔は
現代と同じなんだろうか…

419:日本@名無史さん
07/06/26 18:52:25
やっぱり同じかなぁ
古代エジプトの石像とか見ても現代の外国人とほとんど変わらないし

420:日本@名無史さん
07/06/26 19:02:24
>41
今の目がぱっちりのアイドルの顔は、おそらく幕末には受け入れられないよ
幕末はまだまだ浮世絵のような、
目が細く釣り上がって、鼻が大きく、おちょぼ口の女が美人とされていた。
当時も今のアイドルのような顔の女はいたんだろうけど、
美人だと判断されなかっただけってこと。

421:日本@名無史さん
07/06/26 19:52:34
>>159
慶喜じゃなくて家茂の写真かもしれない。
家茂は慶喜が生まれた9年後に生まれたし・・・。

422:日本@名無史さん
07/06/26 22:54:02
家茂は写真が残ってない(攘夷派欧米嫌いの義兄・孝明天皇におもねって)じゃなかったっけ

最も増上寺の和宮の墓から出てきた湿版写真は家茂が写ってたのではないか?といわれているが。

423:日本@名無史さん
07/06/26 23:09:33
>>420
>鼻が大きく
鼻筋が通ってると言わないか?
単に大きくだと→(● ●)をイメージするだろ。
江戸時代でもコレは美人じゃないだろw

424:日本@名無史さん
07/06/26 23:21:58
>>420
補則、「瓜実顔」が抜けているよ。
これは今でも美人顔の要素の一つに入るだろう。

425:日本@名無史さん
07/06/27 02:16:31
時代によって違うって言っても、やっぱある程度整ってなきゃな
そういう最低限の基準はどの時代も同じだろう

426:日本@名無史さん
07/06/27 02:40:07
>>418
高松塚の壁画とかをみると、どう考えても今でもいそうな顔をしてますな。
縄文人骨の復元像とかでも、ラグビーの松尾とか、ガッツ石松とかに似てるし(暴言)。

427:日本@名無史さん
07/06/27 02:44:08
>>420
東海道中膝栗毛なんかでも、絵はないけど二重で眼がパッチリした娘の描写が出てくるから、
浮世絵みたいのだけが受けていたとは限らないんじゃない。

428:日本@名無史さん
07/06/27 02:45:46
>423
(●^o^●) イヤン

429:日本@名無史さん
07/06/27 12:17:19
>>407って今ふうの可愛い顔立ちだね…
最近の娘を撮って古写真風にレタッチしただけ、と言われたら納得しそう。
こういうのって、撮った欧米人が自分らの可愛い感をもとに修正とかしてる?

それにしても可愛い

430:日本@名無史さん
07/06/27 21:44:46
目が切れ長なのは今でも受け入れられる美人の要素やね

431:日本@名無史さん
07/06/28 14:14:43
徳川慶喜の兄弟で池田慶徳、池田茂政、徳川昭武が写真残っている。


432:日本@名無史さん
07/06/28 14:21:21
西郷と沖田 どっちの写真が見たい?

433:日本@名無史さん
07/06/28 15:11:45
浮世絵は写実主義じゃないから、その意味ではアテニならないかと。。

434:日本@名無史さん
07/06/29 00:24:34
>>433
いや、テレビとかではあまり登場しないけど、細面で切れ長の目の浮世絵風の雰囲気のは今でも実在するから、あながちデフォルメとも言い切れなかったりする。

435:日本@名無史さん
07/06/29 01:05:02
遠い未来に今の萌え系アニメ顔を基準に当世的リアル婦女子の美形を語られても…
などと思う、少し。
でも、あれに近づこうとする女がいるのも、実際それっぽいのがいるのも事実だし
浮世絵美人も萌えアニメ顔も、時代時代の「萌え美人ですという記号」だよね

436:日本@名無史さん
07/06/29 01:07:36
>>435
対象の年齢層が違うんじゃない。

437:日本@名無史さん
07/06/29 01:17:48
>>403
これ、明治中頃の写真だそうなので、年代と年齢から考えて唐人お吉ではないみたいだけど?

438:日本@名無史さん
07/06/29 01:27:23
このスレでは俺の単位レポートの話をしているな~
浮世絵と現代のアニメ、漫画のキャラクターデザインについて

439:日本@名無史さん
07/06/29 09:43:29
西郷隆盛の写真はまだ見つからんのかー

440:日本@名無史さん
07/06/29 19:49:12
>>439
ない。明治天皇にいわれても断ったとかいうし、だからといって当時は盗み撮りのスナップはあり得ないし。
ただし、上野の銅像で大体合っているというのが定説。

441:日本@名無史さん
07/06/29 19:51:15
西郷の奥さんが銅像見てあまりにも似てないのでびっくりしたって話を聞いたことあるが


442:日本@名無史さん
07/06/29 20:05:36
>>441
それは、テレビとかが面白がらせに話をネジ曲げてでっち上げた「デマ」。
孫の西郷吉之助が文藝春秋の随筆で、おばあさん(要するにその発言の本人)から直接聞いた話として、「全然似てないなんて言っていない」旨が明記されている。

443:日本@名無史さん
07/06/29 20:26:16
全然似てないなんて言ってない、あんまり似てないって言っただけ

444:日本@名無史さん
07/06/29 20:51:38
「こんな人ではなかった」という発言の意味は、「人前に出るときはいつもちゃんとした
格好をしていた」という「身なり」の話だったそうで、顔についても、「もっと男前で、
もっと優しい目をしていた」という、まあ要するにノロケ話なんだよね。

445:日本@名無史さん
07/06/29 21:46:52
昔みたいな着物しか着ていない時代なら、たしかに目がパッチリな人より目が細い人の方のが魅力を感じるかもしれない

446:日本@名無史さん
07/06/30 00:31:05
>>445
うん。着る物とかヘアスタイルとかとのマッチングって、「ある」からね。
あと、家屋の造り。派手な顔はあわねー、といったところ。

447:日本@名無史さん
07/06/30 06:22:01
写真を撮られると魂を取られてしまうみたいな迷信があったのはいつ頃まであったのでしょうか?


448:日本@名無史さん
07/06/30 20:56:46
>>445
今でも着物だけの生活になったら美人像は昔に戻るだろうね

449:日本@名無史さん
07/06/30 21:16:21
>>447
知らないけど、今でも写真が嫌いな人はいるよね。
そういう「宗教的」な意味合いがあるのかどうか知らないけど。

450:日本@名無史さん
07/06/30 21:18:40
>>448
かもね。まあ、今さら戻ったりしないだろうけど。

451:日本@名無史さん
07/07/10 00:37:20
江藤新平のさらし首写真、街で売ってたらしいね

452:日本@名無史さん
07/07/11 13:07:44
>>407
安達祐美じゃねーの?

453:日本@名無史さん
07/07/12 15:25:15
先日、古写真にある鎌倉の円覚寺参道に行ってきた。
URLリンク(oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)

これ、明治初年と言われているところだけど、先日行ってみると
道路は自動車が行きかう車道になっていて、右側の松並木はすっかり
無くなっていたよ。でも、左側は面影が残っていた。石橋はコンクリート製
に変わっていた。
 この古写真が撮られたと思われる同じ位置から、自動車に轢かれそうに
なりながら写真を撮ってきたけど、upの仕方がわからないのでごめん。
古写真と現在の写真を比較してみると時の流れが見えてきます。
みなさんもいかが?

454:日本@名無史さん
07/07/13 01:26:04
>>453
そういうのも面白そう。
デジ板のアップローダにアップして「ここどこ」スレにリンクを書いておいたら?
「解答」が出たら、古写真のリンクも並べたら趣がありそう。

455:日本@名無史さん
07/07/13 20:47:21
>>451
マジで?


456:日本@名無史さん
07/07/13 21:10:04
「幕末維新の暗号」

457:453 古写真フリーク
07/07/13 23:39:48
>>454
言われたとおり「写真撮影板アップローダ2号 」に挑戦してみました。
どうにかできたみたいです。ご覧あれ。

URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

のNo.93938 です。


458:453 古写真フリーク
07/07/14 00:13:30
>>454
うまくできましたので、調子こいて3つもupしてしまいました。

よろしければご覧あれ。

URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

の No.93941 とNo.93942 です。

459:日本@名無史さん
07/07/14 01:08:26
>>457
何か勘違いしていると思うけど、「デジ板アップローダ」は、「デジ板にあるスレにアップする」
のでないものは禁止。

> 本アップローダはデジカメ板、写真撮影板専用のアップローダですので他板からの利用はご遠慮願います。
> 出自スレッドの表記は必ずお願いします。明記無きものも予告なく削除されますのでご注意下さい。

「古写真」というスレは「デジ板にはない」し、「古写真はデジカメで撮ったものではあり得ない」
のだから、違反ということになってしまう。紹介した手前、非常に気になる。
だから、「デジ板にあるスレにアップするついで」というのはどうか、という話。

たとえば、アップするときには場所は書かないでおいて、場所当てクイズスレ
スレリンク(dcamera板)
・・・に 「出自スレ:ここどこ」でアップして
スレのほうには
 ヒント:有名な神社の参道
・・・とかだけ書くとか。

なお、写真は、ブラウザで開いてURL貼り付けで直リンク可能。
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
こういう要領。

460:453 古写真フリーク
07/07/14 07:07:13
>>459

サンキュっす。なるほど、これまでのが削除されたとしたら、
そういうことね。
また再挑戦してみるっす。


461:日本@名無史さん
07/07/17 20:51:15
URLリンク(lib.u-air.ac.jp)
島原太夫、ようは花魁の写真。
やっぱ、なんか浮世絵っぽい顔立ちだから、
当時はこういうのが美人だったんだな。

462:日本@名無史さん
07/07/17 23:41:22
現代風の目のパッチリした芸者や舞妓の写真もたくさん残ってるから
いろんなタイプの美人が受け入れられてたんだろうね
男は貪欲だからw

463:日本@名無史さん
07/07/18 15:53:02
>462
それは大正時代の写真では?
明治の後期にもなると、日本人は、最初は恐ろしいと思っていた西洋人の容貌への憧れを強くして、
“あいの子”みたい(今で言うハーフ)な容姿になりたいと思うようになったとな。
それは当時書かれた小説とか読むとよく分かる。
その時代の日本人は、今の日本人なんて比べ物にならないくらい、白人に憧れている様が描かれてる。
古写真を研究してる人によると、目元に彫があるかのように影をつけたり、
元は一重と思われる人物に、無理やり二重の線を引いたりして、
いわゆるばたくさい顔にしようとした努力の跡がみられるそうな。
江戸時代は、彫の深い目元は、金壷眼と言われて馬鹿にされたもんだったらしいけど。

464:日本@名無史さん
07/07/19 02:22:19
>>463
1年ほど前にNHK教育でやってたやつだったんだけど、多分明治時代だったと思う。
芸者メインでみんな彫りの深い美人だった。
「このようにうつくしいものなのかと…」って、その芸妓の日常を見た少年の記が
同時に紹介されていて、そりゃこんな美人を見たらそう思うわなと思ったw

その美人芸者たちは武士の娘が多かったって言ってたのが印象的だったな
武家の娘でも芸者になる時代だったんだろね

465:日本@名無史さん
07/07/19 09:32:08
そりゃ明治は武士階級の大没落時代

466:日本@名無史さん
07/07/19 20:16:33
>464
それみた。
斉藤茂吉が郷里から東京の資産家の親戚の家に、進学のために養子に出されて、
浅草で芸者の写真、当時のブロマイド見てそう思ったってやつでしょ。
あれ彫深かったか?
自分は全然そう思わなかった。
特に茂吉がぞっこんになったぽん太なんて、あっさり和風顔の極地だったよ。

それに武家の娘が多かったなんて言ってなかったよ。
なかには没落士族の娘もいたといいつつ、大半は東北などの貧しい農家の娘って言ってたやん。

467:日本@名無史さん
07/07/19 20:23:47
URLリンク(www.sound78rpm.jp)

ちなみにぽん太は↑です。
明治後期に、新橋花柳界一の芸者といわれた名妓ですな。

468:日本@名無史さん
07/07/19 20:38:38
うーん?写真で出てたのはこんな狐顔じゃなかった。もっと現代風の美人ばっかだったよ
それから紹介してた写真の娘のは武家の娘が多いって言ってた。
ようつべかなんかでないかな。NHKのアーカイブかなんかで見れる人は見てみてください

469:日本@名無史さん
07/07/19 20:53:59
スマン。サムネで見てたんだけどアップで見たら若干印象が違うね


470:日本@名無史さん
07/07/19 21:19:22
>>466
うん、鹿島清兵衛が撮った思いきり鮮明なのもあるけど、ぽん太は和風ね。
もっとも、鴎外だったかの小説仕立てのドキュメントで、知っている人に言われて気がついたくらいで、際だった美人とは思わなかったように書いてあった。

471:日本@名無史さん
07/07/19 21:56:02
まあ芸者は顔だけより、
その気立ての良さや、
当意即妙な会話、
頭の回転のよさ、
粋な心意気なんかもひっくるめての売れっ子だからね。

今のキャバだって必ずしも店一番の美人が№1じゃない。
今も昔も、きれいだけど、
気を使わせる気詰まりな女に金は払いたくないもんです。

472:日本@名無史さん
07/07/20 08:43:19
URLリンク(www.tetsuwari.com)
1881年頃、織田信福という人らしいがあまりにも現代的すぎる


473:日本@名無史さん
07/07/21 02:16:38
>>472
確かにそこらにいそうな顔で、そっくりのひ孫とかがいたりしそうだけど、髪型が今でもありそうなものだから、よけいそう感じるんじゃないかな。
チョンマゲを乗せたらだいぶイメージ変わるんじゃない?


474:日本@名無史さん
07/07/21 11:27:55
>>472
1881年ならそんなもんかと

475:日本@名無史さん
07/07/21 16:34:29

NHKの知るを楽しむ歴史に好奇心『明治美人帖』のテキスト(2006年4月5月)持ってるよ。
一番美人なのはアーネスト・サトウが絶賛したという陸奥宗光の奥さんだな。横顔の写真だけどね。
テキストによると、明治20~30年代に二重まぶたの丸ぽちゃ(豊頬)美人が美人として流行したそうだ。
一重まぶたの瓜実顔も美人とされていたから、美人の顔が二極分化した。

上の方に『幕末明治美人帖』(新人物往来社)にはたいした女が載っていないと書いてあったが、
オレは相当いいコがいると思う。今風の化粧をさせればかなり良くなりそうなのもいる。化粧は
本当に恐ろしいものだからなぁ。
明治末期、日本初の美人コンクール入賞212人の写真も載ってて面白い。
鹿児島一等のコが南国風(ポリネシア)美人なのはなかなか興味深い。

メーチニコフが来日したとき、日本人の容貌の多様さに驚いて日本人は雑種民族だと言った。
狭い島国で容貌が多様なのは珍しいことなのかもしれない。
徳川慶喜の目は二重でパッチリだ。写真で見る陸奥宗光夫妻はそろって西洋風の容貌だ。
江戸時代にも二重で目が大きい濃い顔の人もいただろう。
明治になって食生活が変わったからといって、目が劇的に変化するなどということはありえんからな。

江戸時代の化粧術には大きい目を小さく見せる法があって(『江戸美人の化粧術』講談社)、当時の
美の基準だと大きい目はマイナスポイントだが、生物学的には大きい目は可愛らしさをより強く
感じさせるものだから、大きな目の女を好む男もそれなりにいたに違いない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch