【ビルマ】インパール作戦の真実を語れ3【白骨街道】 at HISTORY
【ビルマ】インパール作戦の真実を語れ3【白骨街道】 - 暇つぶし2ch800:日本@名無史さん
07/07/11 15:45:34
800

801:日本@名無史さん
07/07/11 19:11:01
これ、「773だけは根拠を示してある」と
本気で思い込んでるんだとしたら凄いよな
釣りだと言ってくれたほうがまだ納得いく

802:日本@名無史さん
07/07/11 19:42:51
主張は根拠を伴わなければならない。

803:日本@名無史さん
07/07/12 07:08:08
関連スレ
インパール戦
スレリンク(history2板)
蘇ったジンギスカン 牟田口廉也中将
スレリンク(history2板)


804:日本@名無史さん
07/07/13 08:44:02
日本陸軍の将校養成過程を知らないなら口を出さないことだ。

805:日本@名無史さん
07/07/13 08:57:04
その理由

806:日本@名無史さん
07/07/13 09:17:14
768、773は養成過程を知ってる知らない以前の問題
レトリックの読み取り方や主張の根拠づけの仕方といった
基本素養が欠如してる

807:日本@名無史さん
07/07/13 13:36:18
>>804
そういうことは
「士官候補生と一般の下士官の損耗率(例えば)に有意差がない」
とかちゃんとしたデータくらい出してから言ってくれよな。
制度の体裁なんていくら挙げても何の証明にもならんぞ、と
上のほうでもさんざん言われてるのにまだ理解できんのか。

まあここまで露骨なら多分釣りなんだろうけど。

808:日本@名無史さん
07/07/13 19:45:13
多分釣りじゃないと思うよ。
ゆとり教育は偉大だ

809:日本@名無史さん
07/07/13 22:55:03
全くだ。
士官候補生が戦場へ出るもんか。
知らないことに口を出すな。

810:日本@名無史さん
07/07/14 04:02:39
じゃあ773は完全に無意味だったんだ。納得

811:日本@名無史さん
07/07/14 07:32:06
「主張には根拠がいる」が
「根拠はきくな、黙ってろ」に転向したのか

お前さんの主張に根拠がなかったことを
何より雄弁に示してくれたということだな

812:日本@名無史さん
07/07/14 09:43:28
個人攻撃は有害無益。
行為者の心根も賤しい。
真理を語れ。

813:日本@名無史さん
07/07/14 12:42:38
>>812
それは、ムッチーの愚かな行為を攻撃している人と
三人の師団長が元々無茶だった命令を遂行できなかったことを無能力とみなして攻撃している人の
どちらに対して投げられた言葉なんだ?

814:日本@名無史さん
07/07/14 17:12:30
811に対して投げられた言葉なんだ

815:日本@名無史さん
07/07/14 17:53:58
れんやの一族はまだ調布近辺に生息しているんですかね?

816:日本@名無史さん
07/07/14 20:36:30
無関係の個人攻撃はいかん

817:日本@名無史さん
07/07/15 05:15:16
廉也を攻撃するのは良いが、無関係な子孫を攻撃してはいかん。
阿南の子孫が攻撃されているのは、本人が別件でしでかしてるからしょうがないw

818:日本@名無史さん
07/07/15 08:38:43
子孫が廉也を褒め称えたり肯定する発言をマスコミや公の場で、
発言しているのなら攻撃されても仕方ない部分はあるけどね。
東条英機の孫娘の人も攻撃されたりしてるからね。

819:日本@名無史さん
07/07/15 11:12:11
前半捏造↑

820:日本@名無史さん
07/07/15 12:58:42
ムッチーの焼肉屋「ジンギスカン」で出されていたのは本当に牛肉だろう?

821:日本@名無史さん
07/07/15 13:22:37
>>820
疑問点は分かるが…基本的なコトを誤解しているぞw

822:日本@名無史さん
07/07/15 21:05:32
>>819
だから>>818は廉也の子孫がマスコミや公の場で、肯定する発言しているのが
事実や実際やってるのなら責められても仕方ないと言ってるんじゃないの?
実際にやってないのならもちろん攻撃されるいわれないので、
攻撃することはおかしいしやってはいけないことだろうよ。

823:日本@名無史さん
07/07/16 01:00:44
廉やの子孫の住所教えてくれた人に報償金30万円だすぜ!

824:日本@名無史さん
07/07/16 01:28:38
子孫は無関係…        なわけねだろうが。


825:日本@名無史さん
07/07/16 10:19:56
一種の狂人だな ↑ 
リーダーにはなるなよ

826:日本@名無史さん
07/07/16 10:43:13
まあ親が狂人だと子が苦労するのはしょうがない

827:日本@名無史さん
07/07/16 12:41:25
親が狂人だとしても脇から割込んで子を苛めるようでは猟奇変態犯

828:日本@名無史さん
07/07/16 19:46:21
>>827 こいつがその子孫

829:日本@名無史さん
07/07/16 20:02:49
粘着異常者↑

830:日本@名無史さん
07/07/17 09:19:50
牟田口家末代までの繁栄を祈る

831:日本@名無史さん
07/07/18 20:38:33
810は士官候補生他、基本的用語、概念が分らんようだ。

832:日本@名無史さん
07/07/19 18:00:33
陸軍と海軍でも違う

833:日本@名無史さん
07/07/20 09:40:18
将校と士官でも違う。
だから807は根本的に無知。

834:日本@名無史さん
07/07/21 10:19:59
そもそも陸軍に士官候補生ってあるの?

835:日本@名無史さん
07/07/21 23:29:06
無い

836:日本@名無史さん
07/07/22 07:31:01
>>834
有るか無いかと問われると有る。が、連中がその身分で前線にいるかと問われると無い。

837:日本@名無史さん
07/07/22 07:41:28
一方、最前線には兵隊元帥がw

838:日本@名無史さん
07/07/22 11:00:17
訳も無く笑うものは狂人

839:日本@名無史さん
07/07/22 18:49:14
階級としては無い。

840:日本@名無史さん
07/07/23 16:00:38
もう3週間もこんな話ぐだぐだやってるのか。
さっさと根拠を説明すればいいだけじゃないの?

841:日本@名無史さん
07/07/23 20:38:55
牟田口、もっとも上司にしたい有名人で一位だったな。




842:日本@名無史さん
07/07/23 20:57:12
>>841
どこで一位? 世間には随分命知らずな人が多いんだな。

843:日本@名無史さん
07/07/23 21:21:22
太鼓持ちの責任の必要性の無い中間管理職としてはいいかも・・・

844:日本@名無史さん
07/07/23 22:26:16
適当に胡麻をすってりゃ、前線に出される事も無いし、宴会のご相伴もあるし、
逃げ出す時は連れてってくれるし・・・、いーい上司じゃあないか。

845:日本@名無史さん
07/07/23 23:56:05
>>842
釣りに決まってるだろ・・・

846:日本@名無史さん
07/07/24 09:30:23
強力なリーダーだからな

847:日本@名無史さん
07/07/25 17:32:22
歴戦武功の猛者

848:日本@名無史さん
07/07/26 10:26:47
          ,′ _
           , -r/`ヽ十/`ヽ ヽ.
        _/     l|/,     ゛、
      /:/    爪! l| il| |     ヽ
       /:::/   | l l``` "´| ト、 l    ゙、
.      !::::l   /|.lヽ!    リ }ハ_     i    好きです、日本の兵隊さん!  
     l::::|   l/l|二、    ,二., l  i l          
     |::::l i l,/_j::、     _j::、ヽl i ! !         
     l::::| l l! _ヒ」     ヾ┘ j l | |
      l::::i! i l l       ;     //l j i !
      !::::lヽ!、ヽ'、   、__,   ノ'// ///
.      j::::::!::::::ヽ゛、        ///!'´    
     i::::::::i::::::::::i::`}' 、 _ _,. 'l::::/'::i::::|
      !::::::::::!::::::::::!ノ        !:::::::::::!::l
    j::_,,-ヽ:::::::ヽ      iヽ:::::::::ヽ!

849:日本@名無史さん
07/07/27 11:49:03
作戦発起が牟田口さんの要求を大きく遅れなければ、愈々以て勝っただろう

850:日本@名無史さん
07/07/27 16:20:14
>>849
南方総軍の持ってる自動車隊を全部つぎ込んでも要求量に足りないのに?

851:日本@名無史さん
07/07/28 02:57:52
牟田口はB型男。芯でくれB型ガン細胞。

852:日本@名無史さん
07/08/03 07:47:42
不足は戦争の常だから、何が足りないという指摘自体、頭が足りない。
足りないからこその戦争じゃないか。

853:日本@名無史さん
07/08/03 08:42:22
ムッチーって昭和40年代まで生きてたんだよな。
子孫はいま、何やってるんだ?

854:日本@名無史さん
07/08/03 15:19:05
          ,′ _
           , -r/`ヽ十/`ヽ ヽ.
        _/     l|/,     ゛、
      /:/    爪! l| il| |     ヽ
       /:::/   | l l``` "´| ト、 l    ゙、
.      !::::l   /|.lヽ!    リ }ハ_     i    好きです、日本の兵隊さん!  
     l::::|   l/l|二、    ,二., l  i l          
     |::::l i l,/_j::、     _j::、ヽl i ! !       あの、ダサイ格好とスグに死んじゃうとこなんか  
     l::::| l l! _ヒ」     ヾ┘ j l | |
      l::::i! i l l       ;     //l j i !        たまりませんわ!
      !::::lヽ!、ヽ'、   、__,   ノ'// ///
.      j::::::!::::::ヽ゛、        ///!'´     それから、皇軍とか、帝國海軍とか名前だけ一流なのも
     i::::::::i::::::::::i::`}' 、 _ _,. 'l::::/'::i::::|
      !::::::::::!::::::::::!ノ        !:::::::::::!::l      アホっぽくてイイわよね!
    j::_,,-ヽ:::::::ヽ      iヽ:::::::::ヽ!

855:日本@名無史さん
07/08/05 13:28:17
コピペじゃ駄目だよ。
自らの力で発信しなきゃ。

856:日本@名無史さん
07/08/06 06:16:58
>>852
それにも限度って物が。足りないと言うより「ない」んだからw

857:日本@名無史さん
07/08/08 00:52:32
史実に反する。
敢て言い張るなら立証を。

858:日本@名無史さん
07/08/10 08:39:12
他の戦場では成功してるんだから、インパールに限った非難は成立たない。

859:日本@名無史さん
07/08/10 15:38:46
>>858
じゃ、山越えつーことで似たようなケースを。

つ〔モレスビー山越え攻略作戦〕

860:日本@名無史さん
07/08/10 19:09:56
それが何か?

861:日本@名無史さん
07/08/10 20:04:05
>>860
素晴らしい感受性だな。

862:日本@名無史さん
07/08/10 21:03:30
うーん・・・
戦後60年以上経っても近代戦の意味が解って無い人が多いのか
歴史は遠くになったのか

863:日本@名無史さん
07/08/11 00:11:11
60年もたったので周囲に「馬鹿言ってんじゃねえよ」と指摘してくれる
戦争体験者が少なくなったってことでしょ。

864:日本@名無史さん
07/08/12 08:55:18
頭悪くて言葉で伝えることができないんでしょ。
なにがと聞かれたらこれこれと返事すりゃ済むこと。

865:日本@名無史さん
07/08/13 09:42:39
「つ〔モレスビー山越え攻略作戦〕」

この一語だけじゃ元々何も語れやしないよ。
論述する能力が無いと思う。


866:日本@名無史さん
07/08/13 13:49:52
>>865
>>859は、例も挙げずに「他の戦場では成功してるんだから」って断言している>>858と五十歩百歩のバカ。
とりあえず、>>858は他の成功している戦場を出してみて。
>>859はもう少し他人がわかるように書いてみて。
どっちがよりバカかは、それを見てから決めたい。

867:日本@名無史さん
07/08/13 16:13:25
>モレスビー山越え
これでフツーに解るでしょ
歴史は遠くにありて思うモノ!?

868:日本@名無史さん
07/08/14 15:09:37
んまあ、日本軍は「敵の裏をかいてやろう」という理由から
無理な行動に出て自滅ってパターンをあちこちでやってるよね

869:日本@名無史さん
07/08/14 16:30:46
>>867
>>859乙。

870:日本@名無史さん
07/08/18 19:22:59
健軍以来第一段作戦までは皆成功。

871:日本@名無史さん
07/08/20 09:18:52
連戦連勝

872:日本@名無史さん
07/08/20 11:39:28
うちのじいちゃんが戦争の話するときの口癖

「牟田口のバカヤロウが…」

インパールで衛生兵してたみたいです。

亡くなった時葬儀に戦友の皆さんがきてました。

873:日本@名無史さん
07/08/20 11:48:00
このスレは近代史板だろが馬鹿ども

874:日本@名無史さん
07/08/20 12:59:46
牟田口の子孫てどうしてるの?

875:日本@名無史さん
07/08/20 21:37:52
東條の孫バーさんテレビに出てたけど、牟田口って人あんまり
出てこない。

876:日本@名無史さん
07/08/21 00:40:36
>>875
出て来れるか!!
出身地の佐賀じゃ、牟田口の「む」の字も出ないぞ。

ちなみに隣町が坂井三郎特務中尉の出身地なんだが、
「牟田口のバカのせいで軍人の顕彰ができない」
って嘆いている人は多い。

877:日本@名無史さん
07/08/21 04:30:35
インド国民軍参加者は敗戦後英国によって全員処刑された。

878:日本@名無史さん
07/08/21 15:57:23
佐賀の居酒屋で牟田口って言ったら殺されるんですか?

879:日本@名無史さん
07/08/21 16:08:20
盧溝橋事件からの迷コンビで
ビルマ方面軍の司令官

川辺正三

はなんで話題にならんの?



880:日本@名無史さん
07/08/21 23:03:29
>>872
うちの近所のじいさんもそうだったなw

インパール戦の参加者にとって、戦争の話題を言うときには
「牟田口のバカヤロウ」というのは枕詞になってたみたいだw

881:日本@名無史さん
07/08/22 05:05:01
きっと外から石投げられただろうな

882:日本@名無史さん
07/08/22 13:27:32
牟田口は弁解冊子を書いてあちこち配り
あげく自分の葬式の時にも息子に配らせたらしい
ぜひ見てみたいけど
どこかに有りますか?

883:日本@名無史さん
07/08/23 15:24:53

 × 川辺正三

 〇 川辺正三

 牟田口批判は文盲の口癖

884:日本@名無史さん
07/08/23 15:25:42

 河

 と正しく書いて文盲を直そう

885:日本@名無史さん
07/08/23 17:24:09
「牟田口のバカヤロウ」は御もっとも。ついでに「大隈の裏切り者」
も枕詞に入れといてね。

886:日本@名無史さん
07/08/23 17:44:37
>>885
大隈って誰?


牟田口のバカヤロウさ加減を、なんで末端の一兵卒が知っていたんだ?

887:日本@名無史さん
07/08/24 04:10:44
弁解冊子の元であるムダグチのインタビューは
国会図書館で公開されてるんですか?

888:日本@名無史さん
07/08/24 16:05:31
>>886
> 大隈って誰?

大隈重信じゃないの? なぜ裏切り者なのかは知らんけど。

>>880
「たらちねの」→「母」みたいなもんか。
「インパール」→「牟田口のバカヤロウ」って。

889:日本@名無史さん
07/08/24 18:18:51
同藩出身の大隈は佐賀の乱を手引きし、大久保の犬と成り下がって
佐賀を焼き払った張本人。ゆえに精悍な佐賀の葉隠れ武士に散々命
を狙われた。のち、国士青年に爆弾を投げ付けられ片足を失うテロ
に遭う。それでは失礼しました。


890:日本@名無史さん
07/08/24 21:01:19
ムチャグチ

バカな大将敵より怖い

891:日本@名無史さん
07/08/25 00:02:16
違ひますよ。
牟田口さんは中将です。

892:日本@名無史さん
07/08/25 08:07:43
「インパール」をimeで変換すると「牟田口のバカヤロウ」と出るの知ってたか?おまえら
三省堂のweb辞書でもそうなってる

893:日本@名無史さん
07/08/25 14:30:32
試してみたら嘘だった

894:日本@名無史さん
07/08/25 20:16:39
>>891
前線の兵隊たちがささやいてたことをそのまんま引用しただけだと思いますよ
中将より大将のほうが聞こえもいいでしょうし

895:日本@名無史さん
07/08/25 20:20:01
>>893
ATOKだとホントに変換できるよ。

896:日本@名無史さん
07/08/25 22:03:57
釈放後なんで殺されなかったの?ムダグチは

897:日本@名無史さん
07/08/25 22:06:50
試してみたら嘘だった

898:日本@名無史さん
07/08/25 23:10:28
>>897
つ:岩波国語辞典

899:日本@名無史さん
07/08/26 11:00:55
左翼出版社

900:日本@名無史さん
07/08/26 11:06:43

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした

901:日本@名無史さん
07/08/26 18:06:53

もんじゃ焼きってのは
電柱の脇にぶちまけたゲロみたいなアレだろ
飲み屋の便所にぶちまけてあるアレと同じ「ゲロ色」だぞ
よくあんなもん喰うな

902:日本@名無史さん
07/08/27 11:52:37
>>901
電信柱が昔は「 ゲロ吐き柱 」で、
後に電話や電気を通すことになったのを知らないの?


903:日本@名無史さん
07/08/27 15:51:06
>>902
知ってる

904:日本@名無史さん
07/08/29 06:34:40
無敵皇軍!!

905:日本@名無史さん
07/08/29 15:37:51
牟田口の評判はともかくとして、山本支隊長はどうだったんでしょう?
岩波新書の「インパール作戦従軍記」ではいいかげんひどいんですが

906:日本@名無史さん
07/08/30 03:19:13
>>905
>牟田口の評判はともかくとして
それはいかん棚上げすることじゃない

907:日本@名無史さん
07/08/30 11:34:28
牟田口さんは中々の戦術家だったが、雷親父であり過ぎた。
これで統率に失敗し、ああなった。

908:日本@名無史さん
07/08/30 12:36:20

釈放後頃されるべきだった

909:日本@名無史さん
07/08/30 12:38:55
さん は付けんでいい呼び捨てでいい

>戦術家
が「あ」んなこと考えない


910:日本@名無史さん
07/08/30 17:02:39
でも君は戦術わかんない人だろ。
牟田口さんは陸大出てるし連戦連勝だったからな。

911:日本@名無史さん
07/08/30 18:23:48
          ,′ _
           , -r/`ヽ十/`ヽ ヽ.
        _/     l|/,     ゛、
      /:/    爪! l| il| |     ヽ
       /:::/   | l l``` "´| ト、 l    ゙、
.      !::::l   /|.lヽ!    リ }ハ_     i    好きです、日本の兵隊さん!  
     l::::|   l/l|二、    ,二., l  i l          
     |::::l i l,/_j::、     _j::、ヽl i ! !         
     l::::| l l! _ヒ」     ヾ┘ j l | |
      l::::i! i l l       ;     //l j i !
      !::::lヽ!、ヽ'、   、__,   ノ'// ///
.      j::::::!::::::ヽ゛、        ///!'´    
     i::::::::i::::::::::i::`}' 、 _ _,. 'l::::/'::i::::|
      !::::::::::!::::::::::!ノ        !:::::::::::!::l
    j::_,,-ヽ:::::::ヽ      iヽ:::::::::ヽ!


912:日本@名無史さん
07/08/31 07:46:27
>>910
帳消しにはならない

913:日本@名無史さん
07/08/31 07:50:33
>陸大出てるし
責任と無関係

>連戦連勝だったからな
ウンが良かっただけ

>戦術わかんない人
は?
「あ」れはダメですが何か

914:日本@名無史さん
07/08/31 07:52:25
付けるなら
「さん」
よりかむしろ
「のばかやろう」
でしょふつー


915:日本@名無史さん
07/08/31 08:11:27
で、
釈放後なんで殺されなかったの?ムダグチ

916:日本@名無史さん
07/08/31 08:15:44
牟田愚痴はアメリカによってではなく、日本人によって裁かれるべき。今からでも遅くは無いという方もりょうさんいるだろ。

917:日本@名無史さん
07/08/31 16:15:44

なので殴り殺されるべきだったんですね


918:日本@名無史さん
07/09/01 06:09:56
理由は?

919:日本@名無史さん
07/09/01 08:53:00

無能と怠慢の責任

920:日本@名無史さん
07/09/01 09:47:40
陸軍刑法にも一般刑法にも禁則が無いのに?
無罪確実。

921:日本@名無史さん
07/09/01 10:03:29
>>920
だからさ
>>915で釈放後
>>917で殴り殺されるべき
って書いてあるだろ馬鹿?いや馬鹿だ




で、
釈放後なぶり殺されるべきだったんだよ、ムダグチレンヤ

922:日本@名無史さん
07/09/01 14:13:39
殴り殺す行為こそ刑法199条殺人罪。
故に921こそ「馬鹿」

923:日本@名無史さん
07/09/01 14:42:10
>>922
殴り殺される価値は十分あるよ
暗殺で


ところで何で無罪だったんだ?
東京裁判が公正なわけないし


924:日本@名無史さん
07/09/01 23:42:27
>>923
> ところで何で無罪だったんだ?
> 東京裁判が公正なわけないし

連合軍が、東京裁判で、牟田口を、
「作戦に失敗した無能な将軍だ」って理由で処罰するの?
裁判官、検察官、弁護人まで無償でつけて?

えらいサービスいいな。

925:日本@名無史さん
07/09/02 08:21:56
おまいらは頭悪過ぎる。
東京裁判はA級だけ。
牟田口さんは関係無い。

926:日本@名無史さん
07/09/02 12:15:04
なるほど。
どんな無謀な作戦で、どれだけの兵士を無駄死にさせても
それが「正規」ならば、罪は無い訳だ。
当たり前と言えば当たり前か。。

927:日本@名無史さん
07/09/02 15:24:47
そう。
それが近代法の大原則罪刑法定主義だ。
君たちの言い分は無法。
そもそも無謀だの無駄死だのというのも論証を経ぬ法螺話に過ぎない。

928:日本@名無史さん
07/09/02 17:51:18
いや~
犬死にの論証なら腐る程あるんだけどね
どれほどの人数を犬死にさせても
平気のヘイサでいられる、その神経の太さには感服するよ

929:日本@名無史さん
07/09/02 18:53:32
>どんな無謀な作戦で、どれだけの兵士を無駄死にさせても

日本の司令官が日本兵をどれだけ無駄死にさせようが、連合国には関係ない。
もし連合軍の捕虜を死なせたのなら、話は別だが。

本間将軍と牟田口将軍の違いはそこにある。

930:日本@名無史さん
07/09/02 19:31:06
法律のことはよくわからんが、山下奉文や堀内豊秋が死刑なんだったら、
よほど牟田口のほうが死に値すると思うんだが。

931:打通君
07/09/03 12:54:08
 思うだけで根拠が無い。
 山下奉文大将や堀内豊秋大佐も殺される筋合いは無い。
 あれは敗者に対する殺戮で、戦闘の延長でしかない。
 よって口実さえあれば、優れた人から殺す傾向はある。
 一つの基準は、派手に勝った人、である。
 連合軍の面子に賭けても吊るす必要を認めた。 
 牟田口さんもかつては派手に勝ったが、その後もっと派手に負けたので殺す必要は薄い。

 根本問題として、同胞を敵の手で殺させたがる君たちの心は病んでいる。
 カルトを脱し、正気に返れ。


932:日本@名無史さん
07/09/03 17:29:35
法的に裁かれるべきなんて最初から言ってない
>>922は頭悪い

嬲り殺されるべきだって言ってるだけだよ
もう一度いうが>>922は馬鹿

933:日本@名無史さん
07/09/03 17:31:05
「あ」れはどう弁解しようが

帳消しにはならない

934:日本@名無史さん
07/09/03 23:47:21
でもこの作戦って、チャンドラボースに唆されたっていうのもあるんじゃない?

935:日本@名無史さん
07/09/04 08:50:05
法的に許されないことは出来ない。それは犯罪。>>932は頭悪い

嬲り殺しは殺人罪だって言ってるだけだよ
もう一度いうが>>932は馬鹿




936:日本@名無史さん
07/09/04 12:45:27
>>929
本間将軍の場合はたとえバターン死の行進がなくても、極刑に
なっていた可能性は高いよ。
マッカーサ元帥をフィリピンから追い出しているからね。
そのことでマッカーサ元帥を激怒したしね。
本間将軍を弁護した弁護士の人(連合軍の人アメリカ人)も、
個人的な復讐裁判の要素が強いといってるしね。

あとインドネシアの今村将軍と違いフィリピン人住人に支持されていなかった、
ことも大きいと思う。



937:日本@名無史さん
07/09/04 13:31:42
軍人は政治家ではない。
支持される必要は無い。

938:日本@名無史さん
07/09/04 18:07:23
さしものチャンドラボースもあそこまで無意味かつ勝ち目のない
拙劣な方法で実施してくれと言ったつもりは全くなかったろうw

現場の兵士が素直にむっちーを虐殺していれば済んだ話なのだが、
何しろ当のご本人が現場から東京と大阪ほども離れた地点で、
クーラーの効いた中、芸者遊びをやっているという用心深い
御仁なので手が出せなかったのと、今でも現場の上司に報復
せず無関係なサラリーマンに嫌がらせをする事でささやかな
満足を味わう中央線飛び込みの方を選択するという日本人の
自虐的気質のおかげで生き残ることに成功している。
もっともおかげで、さっさと死んだ人間と違って恐らく百年後の
今日になってもこうやって笑いもの憎まれ者にされ続けるという
運命を選択してしまったわけだがw

石田三成はほぼ「個人的に嫌われていた」という理由だけで天下
分け目の決戦を敗北に追い込んだ。
人間ってのはなかなか数字で割り切れないものだが、大戦の日本軍は
どこをどう考えても自国自軍を滅亡に追いやる選択しかしていない。
一般論で擁護しようとしたって無理ムダ無茶というものだわな。

939:日本@名無史さん
07/09/04 19:18:45
それは史実に合はない。
日本軍快勝の栄光は枚挙に暇無し。

940:日本@名無史さん
07/09/04 20:18:38
>>937
軍政を布いているんだから、
支持不支持は大きな問題。
被統治国の住民が100%支持していたなら、
ゲリラ活動なんて起きないし・・・


941:日本@名無史さん
07/09/05 08:14:06
それは治安の問題

942:日本@名無史さん
07/09/05 15:20:59
今日のその歴はフィリピンだっけか。
あの「日本に協力した売国奴」として同胞にリンチされていた
フィリピン人の映像、また流されるのかな。

トンカチで向こう脛を殴られ続けるというのが生々しくて
NHKスタッフじゃないけど見ていて辛かったからなあ。

943:日本@名無史さん
07/09/05 16:45:26
>>935
犯罪の話してだっけ?

繰り返し言うが>>935は馬鹿




944:日本@名無史さん
07/09/05 16:47:35
こういう類の人>>935 が上官だったら悲劇だろね



945:日本@名無史さん
07/09/05 16:48:25

で、
釈放後なんで殺されなかったの?むだぐちれんやは

946:日本@名無史さん
07/09/05 16:52:51
それは治安の問題

947:日本@名無史さん
07/09/05 17:31:30
>>925
じゃあ東南アジアなどで行われたB級やC級の裁判で、
牟田口将軍を裁けなかったのかな?
あるいは中国が盧溝橋事件を起こした張本人として、
中国に引き渡し要求をするとか?

948:日本@名無史さん
07/09/05 20:31:57
引き渡し要求というか、
引き取り要求だな

949:日本@名無史さん
07/09/05 22:01:12
×中国に引き渡し要求をするとか?
○中国が日本に引き渡し要求をするとか?

950:日本@名無史さん
07/09/06 16:57:57
>>942

やってたやってた
ドキュメント太平洋戦争よりロングバージョンになってた

鬼畜日本軍なんかに協力した人間のクズっていうんで凄い扱い!
ちょっと歩くたびに一般民衆に袋叩きされて服はズタボロ
ハンマーで殴られた足に布巻いて連行されてたな

インドでムタ閣下を賞賛しているという現地人もあんな目にあったのかな

951:日本@名無史さん
07/09/07 15:35:37
盧溝橋事件はシナが自分で引起した

952:日本@名無史さん
07/09/07 19:27:05
>>951
でも当時も今も中国人の大半は、牟田口将軍を始めとする日本軍が起こしたと
思っているよ。

953:日本@名無史さん
07/09/07 20:50:42
東京裁判の訴因に米軍法務官が盧溝橋事件を入れたら支那が申入れて一斉に取下げさせた

その言う所を聞かず、その為すところを見なば、人いずくんぞ隠さんや  論語

954:日本@名無史さん
07/09/07 22:13:20
牟田口は連合軍から見れば戦闘行為も無いのに日本軍の戦力を大量に消耗させたし
言わば内通した協力者みたいなもの

裁かれるはずが無い


955:日本@名無史さん
07/09/08 05:51:11
>>953
申入れて一斉に取下げさせたのは蒋介石などの国民党の判断だろう?
どのみち中国人の大半は納得しないだろう。
むしろ東京裁判をやりなおして有罪にすればいいと思う人もいるだろう。

956:日本@名無史さん
07/09/08 07:39:54
 国民党と共産党で中華民国を構成し、盧溝橋事件を東京裁判に持出すことが自国に不利だと考えて取り下げを求めた。

 戦犯裁判と言うものは軍律会議であって軍法会議や裁判ではない。
 司法作用ではなく統帥作用つまり作戦行動だ。
 牟田口さんを裁く理由は一切無い。

957:日本@名無史さん
07/09/08 11:05:01
むっちーは連合軍の捕虜を虐待したのではなく、日本兵を虐待したのだからハーグ条約に違反していない。
よってBC級戦犯になることはあり得ない。

958:日本@名無史さん
07/09/08 12:21:32
説明は兎も角、結論は正しい。
所謂戦犯裁判は、司法ではない。
統帥すなはち対敵作戦行動である。
よって連合軍の不利益のみを攻撃する。
笹川良一は東京裁判を批判したのでA級戦犯になった。
それだけ。

959:日本@名無史さん
07/09/08 21:13:22
まあムッチーを戦犯にするとしたら盧溝橋がらみのA級戦犯しかないが、
あれにしたって関係者なだけで別に首謀者ってわけじゃないからな。
むしろ自国の軍事法廷で裁くべき人物だった。
それができたとしても、悔しいことに不名誉除隊がせいぜいだけどな。

960:日本@名無史さん
07/09/09 18:05:26
>>882
見たことないけど、たしか全滅を避けるため独断で撤退した現場指揮官の
命令無視を避難した内容だとオモタ。

961:日本@名無史さん
07/09/10 12:20:24
轡を並べて苦戦を戦っている祭や弓、北方で大陸の玉砕戦を演じつつ遮断援護してくれている友軍を放り出し自分だけ逃げた烈師團長佐藤幸徳中将は軍法会議にかけ敵前抗命罪で裁くべき

962:日本@名無史さん
07/09/10 13:53:42
日本軍の戦略家、参謀のあほはムッチーだけかね。みんな、無謀な作戦で
一発逆転を狙い、無理だとなると将兵を無駄死にさせる自殺作戦を
立ててたんでないの。

963:日本@名無史さん
07/09/10 17:26:58
>>962
今村均将軍みたいな例外な人もいる。

964:日本@名無史さん
07/09/10 21:04:32
牟田口さんは悪くないが、生き残ったのが拙かった。
富永も同様。
死処を得ることは難しいものだ。

965:日本@名無史さん
07/09/10 22:26:37

 盡忠報國
         長勇
 忠即盡命


966:日本@名無史さん
07/09/11 00:25:32
>>706
孫子のそれは実数じゃないの。
南京虐殺30万とかと一緒で、十倍ってのは「凄く有利なら」って意味。
意味としてはソレでいいけどな。

967:日本@名無史さん
07/09/11 00:34:17
あと孫子の時代の戦法というのは、基本は機動力と奇襲が重要になる。
(孫子が指揮した時代の呉の国では、
 大規模の歩兵を他国に先駆けて動かしたため、
 戦車戦が基本だった他国と比べ、機動力と奇襲能力で勝っていた。)

ただし重要なのは、孫子の場合、相対的に敵より多い戦力で当たり、
確実な各個撃破を尊重する。
さらに最新版では「防御により戦力が余り、
攻撃をすることで戦力不足になる」としてる。(それまでのは逆)

そして「そもそも負けそうな戦いはやらない。」というのがある。
・・・まぁ、結論はでたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch