鎌倉時代にカルト宗教が存在した!at HISTORY鎌倉時代にカルト宗教が存在した! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:日本@名無史さん 09/11/08 16:33:22 そうやね。 501:日本@名無史さん 09/12/05 21:37:18 当時の人間からしたら、 法然も親鸞も一遍も栄西も道元も日蓮も 彼らの教えはみんな「カルト宗教」だろ 502:日本@名無史さん 09/12/06 10:41:34 そそ 鎌倉時代は新宗教ブーム もっともどの宗祖も比叡山学校卒だが。 503:日本@名無史さん 10/02/14 11:35:00 叡山で上にのぼれる見込みがないからベンチャー起業起こしただけだろ。 504:日本@名無史さん 10/03/12 23:28:00 そうか 505:日本@名無史さん 10/03/22 10:51:57 まあそうやな 506:日本@名無史さん 10/04/25 21:21:12 ふうん 507:日本@名無史さん 10/04/26 17:00:31 >>1 1521年まで、メキシコにはアステカ文明が栄えていたのだが、 スペイン人コルテスの侵略に屈した後は、鉱山開発で過酷な労働を強いられ、天然痘などの流行もあって人口が激減した。 さらにキリスト教宣教師が固有の宗教を破壊し、経済的にも教会が国の資産と土地の3分の1を占有した。 人種の混合政策がとられ、スペイン人の血の濃さに従って、複雑な階層に分化した。 こうした過程で、アステカ文明は根絶やしにされたのである。 実はこれは日本人にとっても他人事ではない。 戦国時代にスペインやポルトガルからキリスト教の宣教師がやってきたときに、 日本が信長や秀吉や家康のようなすぐれた人物に恵まれず、 また民族的なエネルギーも不足していたら、メキシコ人と同じ運命をたどった可能性があった。 現実にアジアでもフィリピンがそうなっている。 イエズス会の宣教師たちは、日本を占領するつもりで来たのだが、 武士の戦闘能力とその動員数、そして鉄砲が日本全土で10万丁も普及しているのに驚き、 本国に「日本占領をあきらめるべし」という手紙を書いた。 そのかわりに狙ったのが、西国の大名を改宗させ、それを手下に使って、 九州の神社仏閣を破壊し、日本の中にキリスト教区を作ろうとした。 さらに明の侵略にも使おうとしたのである。 豊臣秀吉は、明がスペイン人に征服されては、いずれは日本にも魔手が伸び 元寇と同じ事が起こると考え、バテレン追放令を出し、 さらに先手をとろうと明征伐に向かったのである。 それは文禄の役のときスペイン領フィリピン総督府あてに牽制の手紙を出していることでも明らかだ。 歴史の教科書では、こうしたスペイン人の侵略を伏せている。 これではキリシタン弾圧も、明征伐も、秀吉の狂気の沙汰としてしか描けない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch