山縣有朋と山田顕義について語るスレ2at HISTORY
山縣有朋と山田顕義について語るスレ2 - 暇つぶし2ch703:日本@名無史さん
09/08/27 00:43:42
>>702
>>頭がよくて器量もある

おそらく、大山は該当する。

704:日本@名無史さん
09/08/27 23:23:39
>>703
大山は典型的なボーッとしているタイプ

705:日本@名無史さん
09/08/27 23:53:01
大山は若い頃(尉官、佐官)には知恵者と呼ばれていた。
日露戦争で一番苦労したのはという息子の問に
「知っていることでも知らない振りをするのが一番つらかった」
と答えている。

>>ボーッとしている
は「演技」と考えた方がいい

706:日本@名無史さん
09/08/27 23:56:10
大山は若い頃(尉官、佐官)には知恵者と呼ばれていた。
日露戦争で一番苦労したのはという息子の問に
「知っていることでも知らない振りをするのが一番つらかった」
と答えている。

>>ボーッとしている
は「演技」と考えた方がいい

707:日本@名無史さん
09/08/28 00:19:07


708:日本@名無史さん
09/08/28 09:07:20
大山はおおらかそうな外見だけど、実際はかなり細かかいらしい。

709:日本@名無史さん
09/08/28 10:01:59
おおらかってイメージも後付らしいからな

710:日本@名無史さん
09/08/28 12:53:36
薩摩人は、
東洋的大人の雰囲気を出す、西郷隆盛・西郷従道・大山巌みたいなタイプと
見るからに切れ者の、大久保利通・森有礼みたいなタイプに別れるよ。
人望があるのは圧倒的に西郷タイプ。実務に長けているのは大久保タイプ。

711:日本@名無史さん
09/08/31 23:27:42
長州からみると得体が知れない薩摩ってとこか。
木戸が病むわけだ。

712:日本@名無史さん
09/09/07 02:15:18
今でも、アイヌ人、薩摩人、琉球人はよく分からん。
見た目もちょっと怖いしなw

713:日本@名無史さん
09/09/09 23:20:28
NHKのヒストリアで姫路城について放送していたので
山縣有朋か中村重遠の名前ぐらい出るかと観ていたけど
華麗にスルーされてた。

714:日本@名無史さん
09/09/10 00:55:40
武人的な風格を備えているのが薩摩人のイメージだな。
無骨な風土で育っているから、軍人には向いているな。

715:日本@名無史さん
09/09/11 22:52:24
土曜めざましテレビの山縣さん、いかにも育ちがいいようにも見えますが、
まさかそういう出自だとは思ってもみませんでした。ビックリ。

716:日本@名無史さん
09/09/12 06:17:48
本当に血筋なの?

717:日本@名無史さん
09/09/12 23:20:37
山縣苑子、静岡出身だしちがうんじゃないの?

718:日本@名無史さん
09/09/13 04:14:21
山縣を評価する人が少数とはいえ出て来た理由は、
現代の政治家に対する絶望だろうね。
現代の政府は改革以前のことすら出来ない、
明治政府の改革は誰がやったのかと調べると。。。
政権交代によっても何一つ出来ないからますます評価は高まるであろう。

719:日本@名無史さん
09/09/17 00:27:37
四天王や木戸に比べて小物と言われている生き残り組だけど、
その小物の山縣や山田クラスの政治家や官僚が現代にいるか??
(山田は政治家というよりテクノクラートの色彩が強い)
壊す連中ばかり光が当たり、創造していく連中を小馬鹿にする風潮が
変わらない限り改革なんぞ出来るわけがない

720:日本@名無史さん
09/09/17 01:22:50
ここらで軍部大臣現役武官制について

721:日本@名無史さん
09/09/19 15:35:49
>>720
まずお前が語れ

722:日本@名無史さん
09/09/20 23:04:37
>>718
性格は嫌いだけど
能力は認めてる人多そう

723:日本@名無史さん
09/09/24 00:25:24
能力はあるのになぜ嫌われる??山縣。
女性関係は派手ではない、汚職は井上に比べると小物。
(山田は女好きだけど金にはきれいだったようで)
性格か?

724:日本@名無史さん
09/09/24 12:02:26
山縣は松陰の友人だった白井からも度々いじめられていたようだしw
山縣の豪邸へ酔っぱらって行って、奥さんを酒樽に入れて、その酒樽から酒をそそいで飲んだりw

こんな豪邸に住んでんじゃねーぞ、狂介!
松陰が見たら何と言うかな?ニヤニヤ、が決まり文句だったようで。

725:日本@名無史さん
09/09/24 23:20:28
>697
相当遅レスだけど、軍律違反は銃殺だろJK。叱責と軽い懲戒ってどんだけry
山川は有能だから世間では人気あるけど、自分は大嫌いだ。KYだし。
「芋共ぶっつぶしてやんよ」的和歌とか気持ちはわかるが、はっちゃけ杉。
あらかじめ逃げ場を用意してた山田に感謝しろと言いたい
…けど無理だろうな。

726:愛のエメラルド
09/09/25 00:23:32
725>山田顕義はハキハキ物云いする人が好きなんだな。児島惟謙や山川浩は
部下と云う立場でも自分の意見をハッキリ云うから山田顕義の好みョ。山田氏は議論好きなんだな。
山縣有朋は上官の命令は善し悪しの如何を問わずッテいう堅物人間。自分に靡く人には優しいがね^。
山田は
上下の身分なくハキハキ述べる人が好き。

724>白井は山縣は大嫌い。山田は大好き。
白井君は山田クンを知恵の無垢とさえ云っています。

727:日本@名無史さん
09/09/27 23:08:49
山田が山縣になついていたら山縣は山田を可愛がっていたのか??

「山田は山川に嫉妬した」等の中傷受けていたからね、山田可哀想。
山川を過大評価しすぎ。前線指揮官だと有能だけど旅団長レベルになると
きつそう。不用意に敵をつくるタイプだし。

山川は竹橋事件で死刑執行を指揮?してたらしいけど、山縣のいやがらせ?

728:日本@名無史さん
09/09/29 01:13:45
山川の報告書で「上(山県参軍)の命令に従ってますが
何か文句あんのかゴルァ」的な内容思い出した。
小説とかで山川はいびられてるのが多いらしいけど、どう見ても
逆パワハラです。本当にry

729:日本@名無史さん
09/09/29 23:41:10
山川の有名なエピソードで彼岸獅子の入城から知恵の山川伝説が
始まってるけが、会津の士気は上がったけど戦局には全く影響が無くね?
反対に無駄な籠城戦が長引いただけじゃん。

西南戦争後の自分の待遇に不満だったらしいが。
それなりに優秀だろうけど本人が思っているほど優秀かどうか???



730:日本@名無史さん
09/10/03 12:19:06
軍議中に腹減ったからって勝手に握り飯作ってかっ食らってたんだっけ?
…これマジ?だとしたら中二病だろ常識に考えて。


731:日本@名無史さん
09/10/03 21:12:18
切腹や斬首に抵抗感が無い時代の人達だ。
俺達と同じ尺度で考えるのは間違い。

732:日本@名無史さん
09/10/03 22:26:02
学校長時代に剣舞を舞った学生に斬りつけられていたじゃん。

山田の旅団だけ西南戦争で略奪してなかったし、
終了後に山田は「将官の功より兵卒の功を先にすべしと」
言ってるよ。

山田のほうがまともに思えるが?


733:日本@名無史さん
09/10/03 23:06:12
>731
いつの時代でも軍議中はまずいだろ。道理や面子重視の昔なら尚更。
後年、この中二的行動を自慢してたみたいだけど、どう好意的解釈をしても
盗んだバイクで走り出すレベルのDQNとしか思えない。

734:日本@名無史さん
09/10/05 00:34:01
山田は伊藤とは仲がいいのか?
大臣時代はあれだけ仲が悪いとされている山縣に近くなってるから、
やっぱり合わないのか?

山縣は後年伊藤と対立しているからわかりやすいけど


735:日本@名無史さん
09/10/09 23:32:52
そーいえば、今日は山田の誕生日だ

736:日本@名無史さん
09/10/16 17:34:05
山川も山田ではなくて山縣に楯突けよ。


DQNだから仕方ないか…

737:日本@名無史さん
09/10/17 11:43:32
まあ仕方ないんじゃね?西南戦争時は直属の上司だったし。
でも、DQNは同意。あれは山田が可哀想になるくらいのDQNレベル。
おっと誰か来た。

>734
山田は他三人と比べて一段下だから仲いいというか可も無く不可もなく
じゃないかと。根底の政治的理念は比較的近いような気がするし。
山縣や伊藤のような派閥も無く、これといった野心もない山田は
使い勝手はいいけど、伊藤の眼中にはないイメージがある。

738:日本@名無史さん
09/11/06 00:13:37
山縣は江守徹か。

739:日本@名無史さん
09/11/07 00:49:14
>>737
確かに、榎本武揚級の人物が長州閥にいるとこうなるという感じか。

>>738
山県の一般的なイメージ(辛気臭く、神経質そうで、権力欲の強い)
とはかなり遠そうだが、江守はこの「怪物」をどう料理するか

740:日本@名無史さん
09/11/07 09:05:34
衆道

741:日本@名無史さん
09/11/08 17:34:02
若き日の児玉源太郎に目を掛けて取り立てたのは山田顕義。

742:日本@名無史さん
09/11/11 10:35:20
なんと

743:日本@名無史さん
09/11/22 05:27:09
児玉に限らず人材育成や取り立てやってる>山田





でも技術畑行ったり法曹系行ったり山縣系に吸収されたりしてる。

744:日本@名無史さん
09/11/28 22:41:37
カヲルの誕生日だ
おめでとー

745:日本@名無史さん
09/12/05 16:11:43
坂の上の雲、いつ山県出るのかな

746:日本@名無史さん
09/12/07 00:38:21
来週は山縣、伊藤がでるじゃん。

747:日本@名無史さん
09/12/07 01:46:50
できればフランスでの秋山とのエピソード入れてほしかったな。

748:日本@名無史さん
09/12/13 23:55:59
あのデブな山縣はなんだ…

749:日本@名無史さん
09/12/14 00:17:36
>>748

>>738>>739のいうとおりか

750:日本@名無史さん
09/12/15 16:19:06
イトゥーは必要以上に格好良かったな

751:日本@名無史さん
09/12/16 17:11:30
山縣の配役本人に似せる気なさすぎだろ。

752:日本@名無史さん
09/12/17 18:03:52
津川山縣が良かった

753:日本@名無史さん
09/12/20 14:42:58
今日は乃木か
回想シーンの背景とかに山田が写り込んでいるかもな

754:日本@名無史さん
09/12/27 19:59:18
山田の役は子供店長がやればいい

755:日本@名無史さん
10/01/03 18:57:10
あけおめ

756:日本@名無史さん
10/01/25 20:39:16
ふぁげ

757:日本@名無史さん
10/01/28 14:38:49
世界史的に山縣の様な存在はあるのだろうか。
三十二歳で安全保障の最高責任者になって、
三十五年後に日露戦争に勝利する。

758:日本@名無史さん
10/01/28 17:58:58
>>757
小沢

759:日本@名無史さん
10/02/24 11:08:56
保守

760:日本@名無史さん
10/03/04 09:49:30
ほしゅ

761:日本@名無史さん
10/03/06 10:25:17
小説後生畏るべし読んで初めて山田顕義知った。



762:日本@名無史さん
10/03/06 11:30:12
山田氏は何を隠そう邪馬台国の本宗家の血筋。
ですから、32歳で安全保障の最高責任者になるというのは普通のこと。
卑弥呼の宗女「壹與」は13歳で王に立っている。

763:日本@名無史さん
10/03/16 10:10:19
家系図は大半が眉唾もんだってばっちゃが言ってた

764:日本@名無史さん
10/03/21 02:25:10
今年の大河山縣でないかなぁ…

765:日本@名無史さん
10/04/19 15:28:49
保守

766:日本@名無史さん
10/04/22 21:44:06
山田顕義はちっこくてかわいいと云うイメージだけど
顔は黒かったという。

767:日本@名無史さん
10/05/05 18:42:11
山田の三代黒って言われてたみたいだから、家系的に色黒だったんじゃないかね

768:日本@名無史さん
10/06/07 22:21:27
山田顕義の顔が黒かったという事が山田伯爵家に代々伝わっていうだけで凄い!

でも先天的に顔の黒い人っているの?
日に当たって顔が黒いという人はいるけど?

769:日本@名無史さん
10/06/13 11:45:56
山縣有朋のイメージが悪いのは、基本的には政敵の世論操作(マスコミ操作)に
よるものが大きかったんではないかと勝手に推測してます。もうひとつは、
山縣は、ある意味正直な人でもあったので、うまく媚びたり、ウソをついて
欺いたりして、大衆の人気を取る、ということが苦手であったのではないかと。
そういった世俗的なことを軽蔑していたようなところもありますよね。

770:日本@名無史さん
10/06/13 19:19:42
単純に汚職のイメージあるからじゃね

771:日本@名無史さん
10/06/13 23:06:05
汚職というより、世間的なイメージでは「軍閥」の権化というところでは。
「軍国主義」との関係で叩きやすいし、イメージも直結する
「山城屋」は世間的にはマイナーな事件

772:日本@名無史さん
10/06/13 23:18:15
これが一番じゃねぇ?
天皇に嫌われた

773:日本@名無史さん
10/06/16 23:53:18
岩倉大久保山縣は陰険三傑って感じだよね
坂本西郷勝のような幕末の人気者の正反対に位置するような人物だが
明治日本の礎を築いたのは岩倉大久保山縣の功績大のような気がする。

774:日本@名無史さん
10/06/17 18:37:12
>>773
大久保はともかく岩倉わなぁ
山縣も大村か山田がいれば事たりるし

775:日本@名無史さん
10/06/18 23:10:28
>>774
岩倉の功績は
・新政府の原点である王政復古を朝廷側の人間として画策したこと
・大久保体制を確立させた原点である明治6年政変に深く関与したこと
・明治憲法をドイツ型憲法に方向付けさせるため伊藤をドイツ留学させたこと
など明治日本の進路を決定する際に岩倉は極めて重要な役割を演じている。

776:日本@名無史さん
10/06/19 00:27:39
伊藤はドイツだけに行ったわけじゃないよ
イタリアでもイギリスでも憲法を調査している

777:日本@名無史さん
10/06/19 08:58:13
韓国には行くべきではなかったな。

778:スクリーンに登場 山田市之丞 1
10/06/20 21:31:43
大ニュースです。ちっこくてかわいい、謙虚で色黒の山田市之允が
映画化されそうです。市ィーがスクリーンで見られる日が来ます。

日大の田中理事長は創立125周年に向けた活性化の1つとして
学祖山田顕義の小説化、映画化の構想のある事を桜門市長会で語った。

2010年3月 1日  白川洋次郎
山田顕義という明治の巨人について
私は、映画専門の製作プロデューサーではない。映像コンテンツのビジネスプロデューサーという言い方が一番近いだろう。
メディアに偏らない映像作品を作れるのが強みである。
が、なぜか最近は、映画の話が多い。

そのなかでも、じっくりと取り組んでいるのが、江戸末期から明治にかけて活躍した山田顕義(やまだあきよし)の伝記ものである。
ひょんなことからこの話が持ちこまれたのだが、私の勉強不足で、それまでこの傑物をまったく知らなかった。
山田顕義は、萩の人で、幼少より学問に秀で、吉田松陰の最後の塾生ともいえる人だった。
武術も柳生新陰流伝中許で、藩主の警護隊長を務めたり、禁門の変では、敗れて命からがら長州へ逃げ帰ったりしている。
高杉晋作や大村益次郎にもかわいがられ、下関戦争や長州征伐にも参戦。鳥羽伏見の戦いから戊辰戦争、函館戦争など、
江戸から明治に変わっていく節目節目に活躍をしている。



779:スクリーンに登場 山田市之丞 2
10/06/20 21:34:19

明治に入ってからも、大村益次郎から学んだ西洋兵法を駆使して、優れた戦術を展開。明治天皇の覚えもよく陸軍中将までのぼっていく。
その間に、江藤新平の佐賀の乱の平定に組し、敬愛する西郷隆盛の西南戦争で、結果的に南州を自刃に至らしめる攻撃をしかけている。

武勇だけでなく、学問にも秀で、岩倉使節団に随行して、欧米列国の力をまざまざと見聞し、
日本国が欧米から圧迫されて締結した不平等条約にも大きな義憤を禁じえず、法律を制定する大切さから特に民法、商法制定に尽力した。
近代化は、教育であるという信念も持っていて、学校もいくつか作っており、伊藤内閣での初代法務大臣(司法大臣)にも就任している。

そして惜しいことに49歳で不慮の死を遂げている。この人物が、戦後、まったく表に出てこなかった。
歴史から抹殺されていたとも言える。(いや私はよく知っているという人もいるでしょうが、その人は、きっと明治時代歴史マニアとも言える人でしょう。)

こういった人物は、調べれば調べるほど、奥が深くて面白い。人物も面白いが、その人物を軸に歴史のダイナミックなうねりをどう表現していくのかが面白い。
司馬遼太郎大先生の「坂の上の雲」は、名作であるが、もしかしたら、同等の価値のある作品に仕上げられるかもしれない。
これから何年かかけて、じっくり醸成させながらものにしていこうと思っている。


780:日本@名無史さん
10/06/24 07:32:22
山田君!!
座布団全部取って

781:風折鳥帽子 岐阜市来訪120年記念事業
10/07/25 22:51:19
9月4日に岐阜県長良川河畔で山田顕義伯爵を偲んで
長良川鵜飼の情景をうたった小唄「風折鳥帽子」の舞が
披露されます。
山田伯が楽しんだ舟遊びも再現され、市民・観光客にパネル展も実地されます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch