もしも、三島由紀夫が天下を取っていたら?at HISTORY
もしも、三島由紀夫が天下を取っていたら? - 暇つぶし2ch250:日本@名無史さん
03/08/18 17:06
>247
きたねー野郎だな、もどすなよ。
おまえなんか、ゲロと糞の入れ物に過ぎない汚物なんだから
周りを汚さないうちに早く世の中から消えろ

251:日本@名無史さん
03/08/20 23:50


252:無料動画直リン
03/08/20 23:52
URLリンク(homepage.mac.com)

253:日本@名無史さん
03/08/29 01:28


254:日本@名無史さん
03/08/30 10:56
ミシマって、今生きてたらバラエティで笑い者にされてるかも。

255:日本@名無史さん
03/08/30 11:52
三島を最も嫌ってたのは左翼ではなく、自衛隊です。
長官から幹部から一般隊員までひどい迷惑をうけました。

愛される自衛隊の計画が、10年は遅れてしまいました。
今も昔も軍の真の敵はバカウヨです。

256:日本@名無史さん
03/08/30 19:06
三島さん・・・
この人、革命なんてはなから考えてなかったでしょ。
なんか、如何に格好良く死ねるか、って考えた結果の
行動だった様な気がする。
やはり物書き・・・自分の最後もドラマチックに飾り
たかっただけだろうな・・・

257:日本@名無史さん
03/08/31 17:46
このスレすげえワロタW

258:日本@名無史さん
03/08/31 19:41
ちんちくりんの三島が天下とは笑止

259:日本@名無史さん
03/08/31 21:58
政治家は基本的に世間知らずで我侭で自己中で馬鹿で
無責任な香具師しかなれません。


260:日本@名無史さん
03/09/04 16:03
よーするに三島、早稲田と慶応と拓殖大と国士館の区別、つかなかったわけやね。

261:日本@名無史さん
03/09/05 17:48
ありえないから・・・

262:
03/09/05 18:26
URLリンク(www.j-n.co.jp)

263:日本@名無史さん
03/09/05 20:13
粗チンの三島が天下とは笑止

264:日本@名無史さん
03/09/06 01:24
命をかけてるぶんそのへんの阿呆政治家より
よほど働くと思うが。
なんてったって葉隠崇拝者だし。


265:色男no、1
03/09/06 10:26
こんにちは、みなさん、私が色男です。
日本文学における耽美という問題について考察するならば表現者たる主体は、美をあくまでスタティックな他者として認識するようなところがあって、谷崎や川端は特に美しい日本なるものに主眼があって、
海外市場を意識したオリエンタリズムという批評が、今日的にももっともらしく議論の的になったりしています。
ところで三島の場合、いわゆるギリシア体験以後、死刑囚にして死刑執行人を以って任じ、美を創造するものが同時に美それ自体である、という矛盾を自己の存在論的課題として背負い込むようになります。
祖母、この深情けの恋人との長い蜜月関係が幼い三島に現実にも勝る美的世界の中に自閉する事、
それを耽溺する事の頽廃的な悦楽を教えて、三島にとっての外部=現実に関わる事を困難なものにしたのでしょう。蒼白い貧血気味の子供は祖母の選んだ女の子の友達とだけ遊んで、
絵本などからいつしか同一化の対象として、美しく殺される王子という主題を自らの観念の裡に育んでいきました。祖父を官僚故に
嫌悪したというよりは、兵庫県の成り上がり者であるという出自を忌避したのではないかという説の方が、三島の耽美趣味からは理解しやすいでしょう。60年安保以降の文学外の領域への進出、
肉体改造から政治表現まで、現実にコミットする上でもなお、美は三島自身の問題であり、
「ニヒリストが絶対主義の政治に陥らぬために、「美」がいつも相対主義的救済の象徴として存在する、(略)美は、ともすると無を絶対化しようとするニヒリストの目を
相対性の深淵を凝視することに、連れ戻してくれるはたらきをするのである。」(新ファッシズム論)三島の行動哲学の
役目としては政治を、その本質たるリアリズムへ連れ戻す事にこそあったのです。マゾヒストは権力の玉座ではなく、まさに悲劇の只中において存在論的飢餓は全的に癒され、
陶酔によって鏡を必要とする事なく現実に自足できるのです。
URLリンク(laspara.tripod.co.jp)




266:日本@名無史さん
03/09/06 10:49
>>264
葉隠なんざ元々佐賀の鍋島崇拝ローカル本だ。
それがいつの間にか昭和の軍部における思想本になってしまったが…

267:日本@名無史さん
03/09/06 19:47
>>247

雁屋哲ですか?

268:日本@名無史さん
03/09/07 08:46
ミシマはゲイの筋肉オタク

269:日本@名無史さん
03/09/07 23:29
三島は自分自身への復讐を成就させた。
性的エクスタシーの快楽よりも復讐による発散のほうが至上の快楽なのだ。


270:日本@名無史さん
03/09/08 19:08
>>268
>>269
こういう連中は三島や三島評論などまともに読んだためしがないんだよな。


271:日本@名無史さん
03/09/13 22:47
ゲイ

272:日本@名無史さん
03/09/14 00:19
ホモ

273:日本@名無史さん
03/09/14 01:00
他殺より自殺のほうがマシ。
犯罪候補者は、さっさと自殺してしまったほうがよい。

                         それが勇気だ!

274:日本@名無史さん
03/09/14 19:56
三島のグロ画像きぼんぬ

275:日本@名無史さん
03/09/14 19:59
生首の写真があったはず

276:日本@名無史さん
03/09/14 20:07
うpして~!!

277:色男no、1
03/09/15 07:31
終りなき日常における覇者としての官僚性、現実に自足して正確に対処する能率優先主義が政治家に求められる資質であり、
いわゆるニヒリストは現実に価値を見出せない虚無論者として、ロマン主義者とはまた別の意味で反政治的存在と言えるでしょう。
ですから、ここで問題設定する場合、ロマン主義とニヒリズムは反政治的資質において共通項の見出せるものと位置付け、
官僚型秀才はリアリストである故に現世の競争原理の中で支配者階層を形成し得る、と考えればよいでしょう。
「政治的人間とはどうあるべきかといふ考察が、つぎつぎと私の心の中に生まれた。私は何かといふと、私はニヒリストである。
しかし幸ひにして、私は小説家であって、政治家ではない。」これは「美の襲撃」というエッセイの中にある三島自身の言葉ですが、
三島が極端な反政治主義者であると自己規定して慎太郎のように国政選挙に出馬するなどの政治参加をしないのは、
もし自分が政治家となれば岸信介のような、あるいは大きなニヒリストであるヒトラーのようなタイプになるであろう事を
あらかじめ分析し、それを自らに禁じたのでしょう。三島にとって栄光とは破滅の美学以外のなにものでもない訳ですからね。
ところで、慎太郎は三島の死後になって、三島は選挙に出るつもりで、その準備もしていたが、自分が三島より先に空前の得票数
で参院選に当選したので、政治家になる道を断念したという事をいろいろなところに書いていますが、私の知っている限りでは
三島自身のエッセイなど公式の発言としては、そのような事実はないようなのです。もっとも慎太郎は同時代に三島と
交際できた特権で、非公式に三島の本意を聞いたのだと強弁するのでしょうから、私には反論の材料はありません。
URLリンク(laspara.tripod.co.jp)

278:日本@名無史さん
03/09/23 18:10


279:色男no、1
03/09/23 22:06
三島は中村光夫との対談で次のようにも語っています。─荷風の日記は美しい、よい文章であるが、あの現実蔑視というのはモーパッサン以上のものだ。その現実蔑視から荷風は痩せているんだが、自分もそれに共感を感じるから困る。
自分の筋肉は人工的なもので嘘だ。─私が少し編集しましたが、三島はこのような事を語り、自分がニヒリストである事を自白しています。
次に自意識過剰は自己評価の低さからくるか、という話に移りますが、これは完全に三島と太宰を同族として一括する論旨になっていると思います。絶えず他者の視線の中に自らを露出し続けた三島としては、どんなにハードな管理社会が
到来したところで、24時間完璧にスタイリッシュな立居振舞いで応戦した事でしょう。昔から三島嫌いという人の中には、こういったキザな部分が許せないという人が多いんですね。腹が出てくるのは末代までの恥だといい、プール
サイドから中年太りした奥野健男の肉体を見て、豪傑笑いするような人だったようです。自分と同様の資質を持つ太宰に対する嫌悪というのは、太宰が自らを道化にしているところですね。道化というのは、だいたいヒーローの引立て役
で太鼓持ちですよね、太宰は悲壮美の人、イエス、キリストの太鼓持ちです。三島の美意識というのは、自らの肉体から不随意筋及び脂肪を駆逐するかのように、同情を引くような自己憐憫や笑いを駆逐する事にあり、文字通り、
自らの存在にヒーローを体現する事にあるんですね。誰か他者の太鼓持ちなんて死んでもやらないという、強いこだわりがあって、政界なんかに身を置いた日には金に体を縛られて、美意識なんて言ってられなくなってしまう。
江藤淳に無意識過剰と呼ばれた慎太郎は、三島のポートレートに辟易する訳ですが、最後に三島の絶対に美しい写真を見たといいます。それは大自意識家である三島が誰の視線も感じる事なく、その無意識を露見させて、
市ヶ谷の総監室で学生達を指揮しているところを隠し撮りした写真で、慎太郎はそれをさる警察官僚から見せられたといいます。
URLリンク(laspara.tripod.co.jp)


280:太国玉
03/09/28 14:22
事件の3日前、後楽園あたりで後ろ姿を見ました。軽装です。


281:日本@名無史さん
03/10/06 21:52


282:日本@名無史さん
03/10/06 22:32
>280 御年はいくつですか


283:日本@名無史さん
03/10/06 22:43
同性愛者問題の最先進国になっていたであろう。
あと、名誉毀損や、プライバシー権など認めないんだろうな。

284:太国玉
03/10/07 20:55
  ・・・  ・
模擬サンジェルマン伯爵

285:太国玉
03/10/07 20:59
>284  ・は誤り。すみません。サンジマ

286:色男no、1
03/10/16 01:50
みなさん、こんばんは、私が色男です。スポーツ芸能等の他ジャンルへの越境行為についての三島回答は、
「似合っても似合わなくても、流行には従うべきなのであります。それはあなたの最上の隠れ蓑であって、思想よく隠すのは流行の衣装だけだと言ってよろしい。」
(不道徳教育講座より)
同時代人に知識人の道楽と思わせノーマークを得るのに有効性があるみたいです。社会人として生きるうえで「文学」はよけいもの、とはごく常識的な考えで近代的知性は
時代遅れになったとか大学解体とかは、つまり当時のスローガンでした。大学生、院生(ことに文学部)は極言すれば思想犯予備軍、という認識。これについては澁澤龍彦が
「私のなかの文学者は、私のなかの市民とつねに敵対している。」というふうに簡潔に言っています。若い頭の柔らかいうちに抽象的事柄について徹底的に思考しておくのは、
長い人生行路の貴重な宝で役に立つ時がくるよ、という岩波教養主義ですね。70年代以降、若い世代がこれと決別しました。80年代の最初頃、現代思想がファッションに
なりましたけどね。同時代人として三島に出会ってたら嫌いになっていたろう、あるいは世代によって三島像は大きく異なる、という問題。三島とは遠くにありて思うもの
、です。同時代人は三島にとって役者(しかも脇役)であり、後世の世代は観客です。直接関わらなかった世代の方に完成品としての三島があります。
URLリンク(www.laspara.net)

287:本@名無史さん
03/10/16 14:24
三島は運動神経ゼロの男だから(三島出演の映画で監督がこまってしまった。
括弧だけボディビルで劣等感を隠して痛んだ)
体育は、右翼にまかせるだろうね

288:
03/10/26 11:30
こんな三島事件はいやだ

バルコニーから部屋に戻ると、森田がドッキリカメラの看板もってて、
ズラーっと並んだ盾の会隊員と警官が「大成功!」
あっこんなところにカメラがっ とはしゃぐ三島。

おまえら武士かYO!
それでも武士かYO-!
とラップで演説する三島



289:色男no、1
03/10/27 00:06
こんばんは、みなさん、私が色男です。
三島の文学は母子密着のたおやめぶりの文学であります。元来が官僚制に相容れぬ美意識の持ち主なんですね。
「絹と明察」における父の問題は天皇の問題であります。
死体の偏愛が「死は美に通じる」という金色の死に近い思想であるのかという事ですが、
「ナルシシズム論」で三島はナルシズムは男性に特有の精神的傾向であり、女性には見られないものであると
しているように、美との相関関係において、自らが疎外されているとはどうしても考えられない
パーソナリティーを露見させているという意味において、学術論文というよりは三島という天才の謎を
解明する上で病跡学的研究に一資料を提供するものであると言えます。死体の偏愛をネクロフィリアと
規定するならば、溺愛する側はむしろ死体=美から疎外される側にあるものであり、
ナルシズムの問題が抜け落ちてしまいます。三島は、自らが死体=美として偏愛される為に
「他者」を必要としたのであり、ある種の人にとって彼の自殺が演劇的装置に満ちたパフォーマンスと映るのも、
その為であります。
URLリンク(www.laspara.net)

290:日本@名無史さん
03/11/07 20:59


291:色男no、1
03/11/08 07:38
中上とたけしは、不在の三島をめぐる共犯関係にある、とするのが正しいでしょう。中上は三島の死の年齢と仕事を異常に気にしていた、
というのは柄谷行人など親交あった人々の証言に明らかです。三島の天皇に対するかのように路地を文化起源として小説を書きましたが、
彼自ら自分もある意味、天皇小説を書き続けてきたと、発言しています。パロディー化、矮小化というのは屈折した愛情表現なのかもしれません。
コロッケや清水あきらが美川憲一や村田英雄に対するかのように。神話化された姿には父殺しにも似た脅迫観念を持ち、
彼を笑いに転換する事で限りない慰みが得られる。アンチ巨人もファンのうち、あるいは全共闘は三島ファンを多く含んでいました。
三島のパロディーおよび再来について、三島が果たして文学的に師を必要としたか、あるいは文壇政治的に川端を攻略しておく事に意味があったのか、
などの問題になると思われますが、三島は唯一無二で二つとありえないし、また、必要もないと考える三島絶対主義が一方にあれば、
ナポレオンがヒトラーに反復するようにヘーゲル歴史哲学的に考察するならば重要な事件や人物であるほどに反復するという見方もあります。
再来がありえないから歴史偽造主義的要請からパロディーが捏造されると考えるか、弥勒菩薩よろしく再来がありえるとして、
その真贋論争が問題になってくるという見方もあります。

292:色男no、1
03/11/08 07:40
楯の会=たけし軍団、三島事件=フライデー事件。大蔵官僚から文学、コメディアンから映画。たけし自身が説明するように既成権威が
あればあるほど奇行や笑いの起爆力が向上するという振り子現象があります。また、吉本隆明、蓮実重彦らは両者の関係性について言及しています。
たけしは本質的には三島と類似点はないと思います。ただ、表層において、それがある訳です。貴種流離というのは三島のキーワードの一つですが、
たけしはその逆ですね。たけし一人ではとうてい三島の不在を埋める事はできませんが、分業化されるマスイメージとしての三島集団の一人であると思われます。
平野にしてもそうですが、マスコミが三島のパロディーや再来を必要としている要素はあるでしょうね。
新潮2000年11月臨時増刊の座談会三島由紀夫不在の三十年で、三島空位の時代に後の人は彼の役割の分業を意識してきたのではないか、と島田雅彦が発言しています。
主体は分身自身にある場合と、マスコミのイメージ操作の意志にある場合とがあります。文学に関しては様々な研究が今もさかんになされつつありますが、
三島の存在論的な意味の読解と他ジャンルへの影響の様相を浮き彫りにする作業を私は問題としており、サブカルチャーにまで及ぶ言及を積極的にしています。
URLリンク(www.laspara.net)

293:日本@名無史さん
03/11/29 09:03
age

294:日本@名無史さん
03/12/01 01:04
三島由紀夫の首チョンパ画像キボンヌ

295:日本@名無史さん
03/12/01 16:42
 URLリンク(horror.dot.thebbs.jp)   >>3

URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

296:日本@名無史さん
03/12/01 19:57
 URLリンク(www.vill.yamanakako.yamanashi.jp)

297:日本@名無史さん
03/12/03 00:06
小杉英了『三島由紀夫論』はとてもよかった
やっぱシュタイナーを理解している人はレベルが高いね

298:日本@名無史さん
03/12/03 00:21
基本書籍

ペルソナ―三島由紀夫伝 文春文庫
猪瀬 直樹 (著)


299:日本@名無史さん
03/12/05 03:53
初めて来たけど、この色男という人、ウザイね。

ベンゼン中尉がここにいたとは驚き。
あんたは軍板の自営業閣下のファンじゃなかったの?

300:色男no、1
03/12/19 01:01
ユーミンについては宗教にまで高められた恋愛至上主義を信条とし、その全楽曲はつまるところ三島へのレクイエムである、という見解を私は持っています。
三島はエロティシズムと単なるフリーセックスを区別し、価値相対主義の社会にはエロティシズムはない、と極限しているんですね。
ですから反体制運動に見られるような、人間性を管理社会から解放するところのセックス、という認識を批判して、絶対者がなければ人間性の救済というのは
あり得ない、と三島は説明している訳です。
ユーミンの場合、バブリーな時代背景の投影としての表層的な恋愛模様のディテールを通して、相対主義的なフリーセックスを賛美しているように
誤解されているのですが、三島の不在を絶対者の喪失と捕らえることで逆説的に価値相対主義社会における恋愛を描写するんですが、
生まれ変わる事で絶対者との再会を果たし、現世的なものを超越していかねばならないというメッセージを30年間変る事なく唄い続けている、
というのがユーミンの本質なんです。したがって、ユーミンに単なる風俗現象を見ようとするところに、
三島を隠蔽しようとする時代の気分が現われているという事ですね。
URLリンク(www.laspara.net)

301:色男no、1
03/12/21 05:41
役目としては政治を、その本質たるリアリズムへ連れ戻す事にこそあったのです。マゾヒストは権力の玉座ではなく、まさに悲劇の只中において存在論的飢餓は全的に癒され、
陶酔によって鏡を必要とする事なく現実に自足できるのです。
慎太郎は三島によって、そのファリック ナルシズムを指摘されていますが、慎太郎によると、二人の間にはどちらが一番乗りで二番煎じかという子供じみた闘争があったらしく、
一番乗り(オリジナル)と二番煎じ(コピー)のシーソーゲームにおいて、エロティシズム(死にいたる生の昂揚)を一番乗りされた慎太郎にはもはや、
「老いてこそ人生」という凡庸な大団円しか選び得ず、死んだ三島が仕掛けた罠にはまった慎太郎は、あのようなキャラを生きることを余儀なくされた、
と見るべきでしょう。
URLリンク(laspara.tripod.co.jp)







302:色男no、1
03/12/21 06:28
そして、さらに恐るべき事に、三島は自らの死後に残された全てのナルシストに、慎太郎同様の二番煎じの意味付けを与えようとしたのであり,
それこそが三島によって仕掛けられた罠=呪縛なのです。三島以後、もう我々は凡庸さを生きる事しか許されない。
URLリンク(www.laspara.net)



303:色男no、1
03/12/29 15:16
みなさん、こんばんは、私が色男です。
三島は45年という短い生涯の中で個人全集として42巻もの膨大な著作を残したという点において、日本近代の他の大作家と比べての差異が顕著であるように思われます。
といいますのも日本においては純文学を私小説と呼ばれる身辺雑記風の心境小説が代表したという特殊な事情があって、その結果、資質的に短篇作家の最も技術的に洗練された一群が文豪とされているようなところがあります。
つまり、ストーリーテリングは大衆文学でこそ問題にされますが、芥川のいわゆる話のない小説というものに、東洋的詩精神のようなものが読解されて、それが文壇的にも半ば制度化されてしまったところに、
日本文学のお家事情があったという事です。ですから長編小説が純文学のメインジャンルのような待遇を得られるのは、戦後派の全体小説の理念によるのであり、三島といえども、昭和20年代には「近代文学」の同人として、
文壇に自らの地位を得たのであって、資質以前の問題として長編小説に手を染める事で、時代潮流におもねるところがあったように思います。日本において、もっと戯曲書きの待遇がよければ、自分は小説家という職業を
選ばなかったであろう、というような事もどこかで言っていました。現在のところ、研究者の間でも「鏡子の家」は失敗作であったとされていますし、好みの問題もあるとは思いますが、三島の短篇のいくつかは、
その文体や技術的洗練において、文豪の列に加えてもいいような完成度を持つものであったのは間違いないことだと、私なども考えています。
URLリンク(www.laspara.net)

304:色男no、1
03/12/29 15:42
占領時代が終ると、文壇も消費社会の大きな渦に飲み込まれるように週刊誌ジャーナリズムが成熟し、その当時、既に時代の旗手と目され流行作家となっていた三島は当然ながら、
多くの雑多な書き飛ばしの仕事を引き受け、それが今日では全集にも収められて、一見したところ古色蒼然とした風俗資料に落ちたと思われるようなものも少なくはありません。
しかしながら三島の文章は凡百の雑文書きとは異なり、不易流行とでも言うのでしょうか、皮相な風俗ウォッチングの中にさえ、三島的「批評」が見え隠れしているようなものが、
いくつもあります。三島的「批評」というのは、アンチというのに最大の特徴があり、天皇でさえ、三島の手にかかると近代化=西欧化に対するアンチエゴイズム最後の砦というように規定して、
三島自身の行動原理に再構築してしまう有様です。三島は驚くほど多岐に渡って、様々な現象について言及した作家でしたが、「三島」それ自体の批評的本質については、
ついに最後まで沈黙を守ったように思います。その自決は謎とされ、多様な読解を包摂する巨大な存在として現代に屹立するのを見る時、三島は批評的存在であり続ける事によって、
歴史の永遠の呪い手足らんとしたのでしょう。
URLリンク(www.laspara.net)




305:日本@名無史さん
03/12/29 15:59
大学生のレポートみたいな内容だな>色男no、1
なんか懐かしくなったよ

306:日本@名無史さん
03/12/29 16:43
15歳以上の健康な男子は楯の会入隊が義務づけられ、その中でも
特に容姿端麗な者は三島のハーレムに入り六尺褌一丁で常に近侍する。
(ちなみに三島は受け)

307:@
03/12/30 01:27
URLリンク(www.j-n.co.jp)

308:日本@名無史さん
03/12/30 01:43
成功しないことを前提に企てられた自殺劇なので、
成功すると困ってしまって自我崩壊を来すか、
陛下の軍隊を勝手にどうたらかんたら
と適当な理由をつけてやっぱり
自決したのでは?

309:無名
03/12/30 07:55
三島に比べると、オレは蛆虫みたいな存在だ。
だから三島を好きになれない・・・・・・・・・

310:色男no、1
03/12/31 01:42
佐伯彰一は「新潮」の三島没後三十年臨時増刊に寄せて、「「批評家」三島を批評する」という一文を書いています。
そこで、三島がさるパーティーの席上、俺は第一に劇作家、第二に批評家、第三に小説家だと開高健に言ってのけて、
唖々大笑したというエピソードが紹介されているのですが、
以下、佐伯は三島の資質の問題として、「座談会などでの三島の発言が、いかに冴えて颯爽たるものであったかは、
改めて諸家の証言を徴するまでもない話であるばかりか、文学賞の選者としての三島は、大方の場合、結果が決まるや否や、その場で忽ち、
「選評」原稿をさっさと書き上げてしまうのが通例だったと語り伝えられている。(略)わが身の体験に徴しても、これは相当な離れ業である。
選考プロセスの疲労もあり、やれやれという解放気分が先行して、到底その場で一気呵成になどとゆくものではあるまい。
やはり三島一流の集中力と、速筆そして批評能力の天分と舌をまく他はない。」と、書いています。
URLリンク(www.laspara.net)
305さん、西尾幹二が「文化防衛論」について、大学生の論文のようだと言っていましたね。
しかしながら、私には政治結社のマニフェストなど書く気はさらさらありません。

311:あぼーん
あぼーん
あぼーん

312:日本@名無史さん
04/01/15 12:05


313:日本@名無史さん
04/01/22 01:27
age

314:日本@名無史さん
04/02/02 11:40

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第四話 ◆ 黒蜥蜴
スレリンク(liventv板)

315:日本@名無史さん
04/02/02 20:36

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第四話 ◆ 黒蜥蜴
スレリンク(liventv板)

316:日本@名無史さん
04/02/07 16:11
彼ってほったの掘られたの。

317:日本@名無史さん
04/02/07 16:34
頭いいヤツ(インテリ)がからだ磨くとああいうこと
に奔るのかもしれん

健全な精神+健全な肉体=不健全な思想

318:日本@名無史さん
04/02/21 18:59


319:色男no、1
04/03/13 15:42
こんばんは、みなさん、私が色男です。
三島文学とは全く異なるところで三島そのものの伝説があります。この事が三島問題を他の作家論から逸脱させる要素なのですが、
あくまで例外を認めずにテクスト論による文学研究に一貫させようという立場もあります。しかし、言うまでもなく三島の
存在それ自体が一つの作品ですから、これを言及する事なく三島作品だけに当たる事が可能であるかと言えば、やはり不完全に思われます。
三島を解読するために三島文学を読むのか、三島文学を読むために三島を解読するのかは、そのアプローチする個人の内的問題によるものです。
ところで三島には確かに他者を吸収合併して凡庸化=非個性化するところがあります。三島がフォルムこそが永遠である、という時、
個性は時間の持続に耐え得るものではないという認識があります。100年も経てば、個々人の差異はふるいにかけられ、
様式化したもののみが固有名として定着します。アンフォルメルの思想を否定し、人間の形それ自体を志向するのは彼が代表的人間、
ある性格の雛型となり、類似する他者を全て代表しようとする意思があるからです。
URLリンク(www.laspara.net)

320:日本@名無史さん
04/03/26 23:04


321:日本@名無史さん
04/03/30 08:32
生前の姿を映したフィルムを今見ると

ルー大柴にそっくりです

322:日本@名無史さん
04/03/30 17:00
いや、筧利夫の方が似てる。

323:日本@名無史さん
04/03/30 17:39
いずれにせよ暑苦しいキャラだなw

324:日本@名無史さん
04/03/31 15:17
自決に関する写真が見たい

325:日本@名無史さん
04/03/31 15:28
首チョンパ写真があるはずだが。

326:日本@名無史さん
04/03/31 23:29
>>321
え?ああいうラテン顔とは全然違う

高校時代の彼氏と似てる(欝
ちなみに三島と同じ大学に進み
今は某国立大学の助教授

>324
昭和45年当時の新聞・雑誌記事をあらおう
『新潮日本文学アルバム』シリーズの「三島由紀夫」に、
自決直後の部屋の様子の写真があったような


327:日本@名無史さん
04/03/31 23:44
ミシマはゲイってよりもバイ
女性と結婚して、息子・娘も生まれてる
当時のことだからカミングアウトできないし、
偽装結婚って意味合いもあったんじゃない?

328:日本@名無史さん
04/04/01 14:14
声とかしゃべり方がルー大柴で
眼が筧トシオ

ところで質問したいんだが
三島由紀夫の血液型は何型?
なんかAB型ってイメージがあるけど。

329:日本@名無史さん
04/04/01 14:24
>>328
これによるとA型
URLリンク(www.catv296.ne.jp)

330:日本@名無史さん
04/04/20 00:55
三島由紀夫の内面については宮台が一番的をついていると思う。
URLリンク(www.miyadai.com)


331:日本@名無史さん
04/04/29 08:55
宮台は基地外

332:日本@名無史さん
04/05/05 22:14
age

333:日本@名無史さん
04/05/11 10:04
>>325
いまや懐かしフライデー、その創刊号がクビチョンパ写真
で大宣伝してたな。
俺はそれの切抜きを保存している。

334:日本@名無史さん
04/05/24 00:08
55555555555555

335:日本@名無史さん
04/05/24 00:15
フォーカスの創刊号じゃなかったっけ?
三島の首写真掲載。

336:日本@名無史さん
04/06/18 21:18


337:日本@名無史さん
04/06/18 21:28
三島由紀夫は幼くして母と離され、厳しい祖母によって育てられた。
近所の子供たちとも遊ばせてもらえず、しかもひ弱な子であった。
三島が武道に熱中し、肉体を鍛えることに異様な執着を見せたのも、
この肉体コンプレックスによるものである。このあたりは、へミング
ウエイと似ている。このコンプレックスがやがて憂国の日本男児への
憧れを生み、自身も2・26事件を扱った映画「憂国」で青年将校を
演じ、また時代劇にも侍役で出演するなど、観念的国粋主義への傾斜
を強めて行く。

338:日本@名無史さん
04/06/29 22:26
祖母の支配から脱したと思ったら、三島は今度は父親の圧制下でくらすことになった。
三島の父は農林省の役人だったが、文学に興味を示し始めた息子が気に入らず、
三島が小説本を読んでいると、それを取り上げて床に叩きつけたり、
書きかけの原稿を引き裂いてゴミ箱に捨てたりした。
三島が可愛がっていた猫を捨ててしまうかと思えば、
悪戯をした息子を木刀を持ち出して折檻しようとした。

その為三島は行為障害になってしまった。
青少年犯罪は「厳しいしつけ」の欠落が原因だったのか
URLリンク(onko.ncf.or.jp)

少年達は幼少期から「厳しいしつけ」の下に育てられたにもかかわらず重大な犯罪を犯したのである。
幼少期の子どもの「厳しいしつけ」が、自律や自制力を身につけるのだという意見はここではあたらない。

339:日本@名無史さん
04/07/03 08:11
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
耽美のスター三島由紀夫



340:日本@名無史さん
04/07/03 18:55

1)境界性人格障害とは?
 気分、対人関係、自己像の全般的な不安定さが著しく、成人期早期に始まる人格障害で、女性に多くみられる。
対人関係が不安定で、対人操作で他者を巻き込み、トラブルメーカーとなりやすいため、
家庭や職場などで問題が生じることが多い。
幼小児期に親から虐待されたり、過保護・過干渉、あるいは感情的拒絶を受けた子供が思春期以降になってなりやすい。
 
a)不安定な対人関係:過剰な理想化と過小評価との両極端を揺れ動く。
b)衝動のコントロールが悪い:自傷行為、薬物乱用、過食、万引きなどの問題行動。
c)感情が不安定:抑うつ、不安・焦燥感、不適切な怒り。
d)慢性的な空虚感、退屈感、見捨てられ不安、孤独に耐えられない。
 
2)境界性人格障害は治るのか?
 アメリカでの報告によれば、入院した境界性人格障害の患者さんの3分の2は
30代と40代になって良好ないし回復したと見なされている。
経過の良かった患者さんのグループは、好ましさ、率直さ、忍耐強さ、魅力的、才能がある、知的に高い、
強迫的傾向があるという特徴を認めている。反対に、経過の悪かった患者さんのグループの特徴は、
怒りやすく感情的に不安定、物質依存(アルコール、薬物など)の持続、
社会的問題(浪費、ギャンブル、性的逸脱行為、摂食障害など)、幼小児期に親からの虐待歴がある人が多くいた。
約9%の患者さんが自殺をしていた。

341:日本@名無史さん
04/08/07 02:54
あげ

342:荘周は蝶です。
04/08/08 06:45
檄文を読むかぎり、日米安保を主とし他不平等条約の改正もしくは撤廃、
そして天皇を主権とする政治、軍の設立(多分徴兵制を採用したと考えます。)
保守派や保身主義者への憤りと彼等がいる限り、これらの事は変わらないと感じを諌めるため?
現代人と後世の人達に気づかせるための諌死による切腹と僕は考えてます。
政権を握るのは十中八九無理だと彼も知っていたと思います。
よくあの挙動は切腹マニアの犯行と唱える人がいますが、学説と自説自論を一緒に唱えてもらいたい。
彼を切腹マニアの犯行の一言で吐き捨てるのは許さん。(保坂尚輝流)
あと純日本男児の彼の家は明らかに、洋風で西洋の像や西洋の短剣が飾られていまして(以外)
書斎には辞書と自分の本とエロ思想の本がたくさんでした。(やっぱりさすが三島)
彼は天晴れな憂国の壮士であるが、過度な本書きや本読みが政権を握るとろくな事が無いような感じがします。
マルクスやルソーに影響された人々や、殷帝寿王・曹操・毛沢東・金親子他にも多数。


343:日本@名無史さん
04/08/08 20:39
「君は騙されている。」全部知ってるって。

退屈しのぎに遊んでるの。広川君。

344:日本@名無史さん
04/09/07 00:57


345:日本@名無史さん
04/09/07 04:23
>>327
バイか知らないが、
子供作るのなんて入れるだけでいいんだから、愛情なくてもなー


346:345
04/09/07 04:24
あんまいうと失礼だな。


347:日本@名無史さん
04/09/10 17:35:55
三島先生の本を読むと文章がウザくてめまいがしてくる。

348:日本@名無史さん
04/09/10 17:38:54
何故か1をスルーして誤爆を続けるスレになりました。

スレリンク(npb板)

強烈な記念カキコ歓迎。(どこの板からかもメル欄にどうぞ)



349:日本@名無史さん
04/09/10 17:48:35
三島の肉体はボディビルによって作られた奇形的な肉体というのに過ぎず、
剣道何段・柔道何段・空手何段というのもようするに作家としての名声によって、
お情けで貰ったに過ぎず、実力は全く無かったとか。とにかく体の動かし方自体が
ヘタクソだったそう。
三島のスポーツ論も、頭で組み立てた理屈を飾った文章で書いただけで、
実践的裏付けは全く無かったという。

以上のようなことを石原慎太郎が書いていた。
真偽はよく分からないが。

350:日本@名無史さん
04/09/12 01:35:27
『潮騒』と『金閣寺』の落差。

351:日本@名無史さん
04/09/12 04:23:31
金閣寺>>>>>>>>>>>>>潮騒

352:日本@名無史さん
04/09/13 23:34:44

北韓 北朝鮮 朝鮮民主主義人民共和国。

  中国国民党による 弾圧政権。

353:日本@名無史さん
04/09/14 01:23:26
切腹がポピュラーな死に方になっていたかもな。

354:日本@名無史さん
04/09/16 22:43:24
三島由紀夫の決起って、政治的なビジョンが何も無いからなあ。
ようするに自衛隊を国軍として認めろということだけだし。
自衛隊に一緒に勃てって言っても檄文にあるように
「ともに立ってともに死ぬ」のが目的だったのだから。

355:色男no、1
04/09/21 01:08:00
こんばんは、みなさん、私が色男です。
島田雅彦が三島をサブカルチャーの帝王と呼ぶ、そのかなり以前より、私は三島という全体にとって、文学はその一部にしか過ぎず、
もっと言えば、政治さえも文学と同様に、その全体性を構成する一部にしか過ぎない事を言及してきたのですが、80年代においては
なかなか理解されませんでした。それがここに来て、大塚英志や宮台真司などの「右翼」ではない人々によって、三島という全体性と
多様性が問題にされるようになって、ようやく「天皇」も政治的呪縛を逃れ得ようとしているのではないか、
という微かな期待を私は抱いたりもしています。
だいたい三島のディズニーランド好きというのは、私なんか大塚氏より早く書いていた訳です。ここでは大塚氏の文章から、
私自身あまり違和感のない部分を引用しておく事にしましょう。
「ぼくは三島の言説があまりに早過ぎた消費社会論であったことに‘70年における彼の悲劇の根拠の一つを見出しても良い気さえする。
つまり、彼はその時点での日本社会が密かに内在化していた「消費社会」への衝動を十年早く生きた急進派であったのではないか。
それが彼に‘60年代に於けるボードリヤール的語りを可能にしてしまったものの正体ではないのだろうか。」
「三島にとって「天皇」とは当然サブカルチャーとしての学生運動をも包摂しうるものでなくてはならなかったのではないか。」
さらに続けて引用しておきます。
「ジャンク=断片は互いに関係を持たず、ただ中心としての三島とのみ結ばれることで「全体」として存在する。
ぼくたちは物あるいは記号が互いの差異の網の目の中で意味を生成するという記号論的な世界像について慣れ親
しんでいるが、三島が「私邸」によって提示した断片の「全体化」の手続きとは、「断片」の互いの関係を断ったまま、
中心がそれを統合する、という処方であったことがわかる。」
昭和という時代は、もし三島という中心を持たなかったら、ある一定の時代様式で俯瞰する事の出来ぬ、断片の集積に
過ぎなかったでしょう。慎太郎も莞爾も、三島を中心にする事で、ようやく一つの全体をなす物語の登場人物として、
共演する事が可能となる訳ですね。
URLリンク(www.laspara.net)

356:日本@名無史さん
04/10/07 22:16:51
色男はどうしたんだ?

357:日本@名無史さん
04/10/29 00:59:59
>島田雅彦が三島をサブカルチャーの帝王と呼ぶ、そのかなり以前より、私は三島という全体にとって、文学はその一部にしか過ぎず、
もっと言えば、政治さえも文学と同様に、その全体性を構成する一部にしか過ぎない事を言及してきたのですが、80年代においては
なかなか理解されませんでした。

どういう場所で「言及してきた」の?

358:日本@名無史さん
04/11/18 01:21:14
あげ

359:日本@名無史さん
04/11/24 00:47:07
三島由紀夫はホモだってホント?

360:ゆはら
04/11/24 04:47:21
ほんとらしい

361:日本@名無史さん
04/11/24 05:17:11
どうせ色男もホモだろ

362:日本@名無史さん
04/11/24 07:52:55
事件て11月25日だっけ?

363:日本@名無史さん
04/11/24 15:06:46
三島が天下とってたら明治維新を徳川への反逆として抹殺しただろう。

364:日本@名無史さん
04/11/24 22:43:14
>>1
切腹が常識になっていた。

365:日本@名無史さん
04/11/25 22:02:59
憂国忌あげ

366:日本@名無史さん
04/11/26 16:08:48
かっこいい男はみんな三島によって
切腹させられてた。

367:日本@名無史さん
04/12/12 01:17:01
誰のことよ?

368:いいちろう
04/12/24 17:15:32
終了しました

369:日本@名無史さん
05/01/02 22:53:48
宝石店経営の方ですか?

370:日本@名無史さん
05/01/03 11:41:19
三輪明宏がファーストレディ?といういうことになるのか?ゲッ

371:日本@名無史さん
05/01/09 22:46:42
>>366
それはおまえの願望だw

372:日本@名無史さん
05/01/10 00:16:27
誰か色男の相手してやれよ。
このスレ通し読みしたが、こいつ誰か相手してやんないと多分、死ぬぞ。
ちなみに俺には無理だ。
あまりに「文学的な」文章は理解できんからな。

373:日本@名無史さん
05/01/10 00:28:45
ちなみに
不用意に三島スレなどを立てて面白がって
真性のバケモノ、いや亡霊を喚び集めた責任を>1は取れるのか。
今の日本で数少ない、本当のタブーだと思うぞ。
三島ネタは。

374:日本@名無史さん
05/01/12 00:02:23
作家の内面はその愛人が一番詳しいと言った者がおるがこれは迷言です。
それに例えば寺山修司はフェチだったので、高橋○○み は寺山の片思いであって愛人でありません。
三輪が三島と肉体関係を持ったかと言えばYESでしょうし、三輪が三島の内面に一番詳しいと言えばこれは信憑性はありますが。



375:日本@名無史さん
05/01/12 00:04:23
昔テレビでやってた『豊饒の海』は完全なミスキャストでした。

376:日本@名無史さん
05/01/12 00:10:12
三島は自衛隊でアジったからといって、天下を取ろうなどと思っていたのではなくて
2.26の青年将校のかっこよさにあこがれて真似をしただけです。
実際の2.26事件は歴史的にみればあれを境に急激に日本は右旋回して奈落へ突き進んで行ったということが言えます。
200萬の英霊をして犬死せしめたの一体誰達かをよく考えてみなくてはなりません。

377:日本@名無史さん
05/01/12 00:18:42
とかく日本人は 滅びの美学 を好むので、ナルシストは美しい男になにかそれを見てしまうような傾向があります。
私見では織田信長が最も愛していたのは 高山右近であるような気がしてなりません。

378:日本@名無史さん
05/01/12 00:21:47
しかし織田信長の残虐性は完全に基地外です。天才と基地外が紙一重とはよく言ったものです。

379:日本@名無史さん
05/01/12 00:28:27
キーワードは 天才、基地外、ナルシスト、美男、滅びの美学 などです。
何故男同士の同性愛が滅びの美学と結びつくかと言えば、生殖とは無関係であって
じきに消滅することがわかっている美だからでしょう。

380:日本@名無史さん
05/01/14 04:37:05
切腹が死因のトップになっていた。

381:日本@名無史さん
05/01/14 04:48:08
三島の恋人は一緒に自殺した学生だろ?

382:日本@名無史さん
05/01/30 17:26:54
恋人は一人じゃないだろ

383:日本@名無史さん
05/02/20 13:42:55
美輪明宏

384:日本@名無史さん
05/02/20 15:06:05
三島政権→大軍拡・核武装→米国・旧ソ連(ロシア)に宣戦布告→核攻撃であぼーん

385:日本@名無史さん
05/02/23 23:11:07
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
耽美のスター三島由紀夫





386:日本@名無史さん
05/02/26 01:25:29
色男はハーレムで女に囲まれウハ右派らしい。

387:日本@名無史さん
05/03/03 09:39:22
URLリンク(www.jnradio.net)
三島がラジオで愛を語ってるのが聴けます。

388:色男no、1
05/03/04 01:22:18
こんばんは、みなさん、私が色男です。
関西地区のみなさんにお知らせがあります。
弱法師(近代能楽集より)
森羅空間(阪急梅田駅茶屋町出口より徒歩5分。JR大阪駅御堂筋口より徒歩10分。毎日放送とLoftの間の道を東へすぐ、赤い大きな扉の高架下倉庫。
3月26日午後14時、19時
3月27日午後15時 受け付けは開演の1時間前、開場は30分前。
チケット 前売り1200円、当日1500円
演出 松本桂
キャスト 大西光輝 竹本泰広 原野祐子 フジモン(放映新社) みず Rie
スタッフ 久貝亜美(照明) 古元早苗(音響) 今西亜矢(メイク) ミーヤ(美術) 中井直人(宣伝美術)
後援 森羅空間(大阪市北区中崎西4-3-15 06-6375-0300)


389:名無しの古参 ◆VpKHzOu04Y
05/03/18 00:18:32 BE:72609539-
この方になんの感情もないが
俗物の3種の神器の一つでいいですか?

390:日本@名無史さん
05/03/18 09:08:05
>>1
三島由紀夫が天下統一って言ってもさ、
三島由紀夫の時代はべつに天下がバラバラに乱れていたわけじゃないじゃん。

391:日本@名無史さん
05/03/26 17:26:03
>>390
まったくだ、まったくそのとおりだ

392:日本@名無史さん
05/04/07 08:14:26
目から鱗だ・・・

393:日本@名無史さん
05/04/08 04:52:49
>>1
美輪明宏の髪は黄色では無かったのかも知れないな。

394:日本@名無史さん
05/04/08 15:26:21
三島由紀夫
統率 50
武力 70
知力 95
政治 90

395:日本@名無史さん
05/04/08 18:31:08
切腹 100

396:日本@名無史さん
05/04/08 18:34:30
武力はもっと低いだろ。
ボディービルで体鍛えていても
小男で生まれながらの虚弱体質、運動音痴。

397:日本@名無史さん
05/04/08 22:26:59
三島はすぐれた作家でも、すぐれた戦略家では全然ない。

398:日本@名無史さん
05/04/09 19:52:51
切腹マニア度100

399:日本@名無史さん
05/04/09 20:25:55
三島には谷崎・太宰のような洒落が全くないので、
どれも全部読みきることはなかったな

400:日本@名無史さん
05/04/10 14:51:29
本当は「薔薇刑」で死にたかったんだけどね。

401:日本@名無史さん
05/04/10 18:08:22
薔薇刑ってなんですか?

402:日本@名無史さん
05/04/10 18:16:05
罪人を小部屋に閉じこめ、上から薔薇の花をどんどん落としていって、
その芳香で窒息死させる刑

403:日本@名無史さん
05/04/10 18:54:21
違うよ。
磔にしといて(裸にむいて)、ケツの穴にとげのついた薔薇の枝を刺す刑。

404:日本@名無史さん
05/04/13 00:05:05
昨今の中国における文化大革命は、本質的には政治革命である。
百家争鳴の時代から今日にいたる変遷の間に、時々刻々に変貌する政治権力の恣意によって学問芸術の自律性が犯されたことは、
隣邦にあって文筆に携はる者として、座視するには忍ばざるものがある。
この政治革命の現象にとらはれて、芸術家としての態度決定を故意に保留するが如きは、われわれのとるところではない。
われわれは左右いづれのイデオロギー的立場をも超えて、ここに学問芸術の自由の圧殺に抗議し、
中国の学問芸術が(その古典研究をも含めて)本来の自律性を恢復するためのあらゆる努力に対して、支持を表明するものである。
われわれは、学問芸術の原理を、いかなる形態、いかなる種類の政治権力とも異範疇のものと見なすことを、ここに改めて確認し、
あらゆる「文学報国」的思想、またはこれと異形同質なるいはゆる「政治と文学」理論、
すなはち、学問芸術を終局的には政治権力の具とするが如き思考方法に一致して反対する。
川端康成、石川淳、安部公房、三島由紀夫「文化大革命に関する声明」

405:日本@名無史さん
05/05/03 01:56:22
憂国の烈士、三島由紀夫先生の凛々しいお姿を見よ。軟弱者共!
URLリンク(lookinside2-images.amazon.com)

406:日本@名無史さん
05/05/05 02:41:21
スレリンク(801板)

801板で三島スレ発見。
キチガイさん、出番ですよwwwwww

407:日本@名無史さん
05/05/05 11:24:59
>>1
贅肉禁止
デブは死刑

408:日本@名無史さん
05/05/05 14:15:18
>>405
チンコでかそう。勃起してんのかな?

409:日本@名無史さん
05/05/08 15:21:40
コピペしまくりすいません。これ読んだことありますか?

書評『神々の軍隊-三島由紀夫と国際金融資本の闇』(浜田政彦 著)
三五館
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ああ、この本を読まなければよかった。この本には、途轍もない「真実」が書かれている。
第1次大戦終結後から第2次大戦の勃発までの日本史の動きを「国際金融資本」という補助線を引っ張って読み解いている。
この補助線なしには、日本が突入したシナ事変と大東亜戦争(太平洋戦争)の泥沼は
いかなる世界史的意味を持っていたのか理解できないだろう。政治家の動きだけを見ていては絶対に分からない。

410:日本@名無史さん
05/05/08 15:22:18
当時(第1次大戦後)の日本には大略、3つの勢力がいた。一つ目は「皇道派=新興財閥連合」、
「統制派=大財閥(ロックフェラー、ロスチャイルド系)連合」「日本原理主義者(大本教、日蓮教、浄土宗、国柱会など)」である。
「2.26事件」は、日本原理主義者と皇道派=新興財閥連によって起こされた、反財閥、反国際金融資本のクーデタだったのである。
この大きな視点が、これまでの日本史解説書では全く欠けている。
皇道派の幹部たちも、本当に国体明徴による天皇の神権国家を作ろうという考えの人々は
僅かで多くは、大財閥との利権争いの一環として、政治闘争を仕掛けただけであった。
ところが、大本教、日蓮教などの宗教的熱情から、天皇中心の国体の明徴を実現しようとした「ラディカル」な、ある意味では純粋な、
日本原理主義者たちは、あくまで純粋に自らの志に従って散った。筆者はここに三島由紀夫の自決と重なり合うものを見ているのだが、
現代の日本人の視点から見れば、このあまりにも純粋な日本原理主義者の姿は、イスラム原理主義のアルカイーダやタリバンとも重なっていく。
原理主義はそれが「狂気」であるが故に、現実妥当性を持たず、金と権力を握った者たちによって覆滅せしめられるのだ。
原理主義者の、武器は狂気だけであり、戦略を欠いていた。これが、日本があの戦争に負けた最大の原因であろう。
私は彼らの崇高な理念には共感はするが、これは危険なアイデアリズムであり、リアリズムの観点からすれば、
唾棄すべき「国際金融資本」につながりながら、日本の独立をなんとか維持しようとした政治家たちの立場を取る。

411:日本@名無史さん
05/05/08 15:22:43
この本は、一方に2.26事件に連座した若い日本原理主義者たちに視点を置き、彼らの姿に徹頭徹尾共感した形で筆を進めている。
その一方で、数々の文献を渉猟した筆者は、ロックフェラー、モルガン、ロスチャイルド、サッスーン財閥などの国際金融資本の中国政策と、
元々「国際金融資本」(判りやすく言えば、ユダヤ金融資本)のひも付きであり、その限りに置いて自主性を許されていた、
日本の三井・三菱などの大財閥たちが、欲を見せて、「彼らの虎の尾を踏む」さまを存分に描き出している。
昔も今も日本が国際金融資本の強い影響下にあるということは変わらない。昔は英国の属国として、今はアメリカの属国として。
この本の時代背景は妙に現在に重なっている。三井・三菱は「死の商人」でもあった。
今、アメリカの要求で、武器輸出三原則の見直し、憲法9条の「改正」が行われようとしている。歴史はくりかえすのか。

本文の内容もさることながら、巻末に乗せられた文献録と人名辞典の資料性を一段と高めている。
天皇家は初めから、日本原理主義者の抱くような理想を体現していなかった、というあまりに悲惨な現実を、
海外の文献まで調べながら立証している。天皇家のキリスト教改宗運動を進めた、クウェーカー・コネクションについては最近、
園田義明氏が詳しく調べているが、本書でも園田氏の観点からとは全く正反対の立場から検討が加えられている。

412:日本@名無史さん
05/05/21 10:27:55
面白そうな本だね。
現代はアメリカの産軍複合体=戦争屋によって世界が動かされてると言ってもいいからね。
紛争があればあるほど彼らは潤う。
そのバックに居るのが国際金融資本というわけだ。
三島由紀夫が生きていれば75歳、彼はこの世界をどう見たろうか?

413:日本@名無史さん
05/05/21 10:29:19
↑間違えた。生きていれば80歳だった。

414:日本@名無史さん
05/05/21 11:11:24
アーッ!!

415:日本@名無史さん
05/05/23 16:22:35
早く戻ってきて政治家になり、活躍をしてくれ。
日本は再び国政を宗教団体に壟断され、政府は何を行うにも一挙手一投足を「先生」とその信者に相談しなければならない。
待たれるのは三島由紀夫の果断と行動力である。

三島よ、早く戻ってきて日本を救ってくれ。
急がないと人生わずか八十年、化天のうちをくらぶれば、夢マボロシのようであるぞよ…

416:日本@名無史さん
05/05/24 15:17:19
ユダヤじゃないけど、ユダヤ的な存在は強力。

  ( 推定就業人口 約2000万人 資金数十兆円 )            
                                             
       北    南                                
 中共   総連系  民団系                               
 │     │    │                                
 ─┬──┼──┼───┬───┬───┬───┬──┐   
   極左  層化  統一協会  893   凱旋右翼  TV・新聞  焼肉店 IT業界 
   │    \/(脱会)    │           │    (8割)      
  謝罪要求  オウム    ┌─┼─┐       芸能界             
   │          風俗  麻薬 パチンコ     │              
 ジェンダーフリー           (30兆円)   韓国ブーム           
   │                                         
  地球市民                                       


417:三島先生に敬礼
05/05/25 23:28:23
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる 
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ 

早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ  少年少女雑誌のポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」 生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」  我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する

418:三島よ、早く戻ってきて日本を救ってくれ.
05/05/25 23:41:09
早く戻ってきて政治家になり、活躍をしてくれ。
日本は再び国政を宗教団体に壟断され、
政府は何を行うにも一挙手一投足を「先生」と
その信者に相談しなければならない。
待たれるのは三島由紀夫の果断と行動力である。

三島よ、早く戻ってきて日本を救ってくれ。
急がないと人生わずか八十年、化天のうちをくらぶれば、夢マボロシのようであるぞよ…

419:日本@名無史さん
05/05/27 05:23:51
和田秀樹ってどうよ2暗記目
スレリンク(books板)

420:日本@名無史さん
05/05/27 20:59:48
文集かなんかで取り上げてた、
三島憲法って興味あるな。

421:日本@名無史さん
05/05/27 21:05:59
80歳の老人になった三島なんて想像を絶するなあ。
彼は年を取るのを恐れて自殺したという説さえあるほどだから。

422:日本@名無史さん
05/05/29 10:46:31
まぁ、アレは死ぬことが目的だったんだろうって思うしかないからな。

423:郵政民営化法案(合法的略奪法案)反対!
05/05/31 02:04:05
東京新聞が「郵政民営化禁止法」が存在することを報道したね。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

森田実の「郵政民営化禁止法」に対するコメント
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)


それで、小泉は法律違反を犯してまで民営化法案を進めるつもりのようだね。
マスコミは東京新聞を除いてまったく報道していない。
森田実のコメントによると、5・22のNHK日曜討論で野党が「郵政民営化禁止法」について触れると
司会者が必死になって誤魔化していたそうじゃない?
やっぱり唯一にして絶対なる神、アメリカの命を受けた小泉政権は批判できないのかね?

[[郵政民営化禁止法あった! ]] 
スレリンク(seiji板)

【法律】郵政民営化『禁止法』
スレリンク(newsplus板)l100

424:郵政民営化法案(合法的略奪法案)反対!
05/05/31 02:04:22
そうなんだよな。民営化のときに、ほかにいくらでも引き受けてがいるのに、わざとウォール街のユダヤに
超格安で払い下げる。ユダヤは、申し訳程度のお投資で、郵貯の預金残高260兆円という、とんで
もなく大きい資産運用の機会を得る。

それが目的で小鼠は、郵貯を民営化して、ユダヤに貢ごうとしている。新生ユダヤ銀行の時の手口で
全部もう解っている。小鼠もなんとか言う慶応の教授も、ユダ公のした働きの売国奴だ。

425:郵政民営化法案(合法的略奪法案)反対!
05/05/31 09:32:46
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        │ 日本の英霊たちや三島由紀夫の魂を汚そうと
        │ する者たちが、恐るべきことに、日本民族主義
        │ 者の仮面を被(かぶ)って、三島由紀夫を鎮魂
        │ する運動にべったりとまとわりついている。
        │ 私は彼らを糾弾せずにはいられない。
        │ 散華(さんげ)して行った日本の英霊たちの魂を
        │ 最も裏切っている者たちが、中国を攻めろ、北
        │ 朝鮮にミサイルを撃ち込めというような暴言を
  Λ_Λ  │ 吐いている。
 <=( ´∀`) <  日本を再び戦争に引きづり込むことがそんなに
 (    )  │ うれしいことなのか。
 | | |   |        ぼやき「660」、副島隆彦、2005/5/5
 〈_フ__フ   \____________________


426:日本@名無史さん
05/05/31 12:18:00
>>425

あっちに全裸になって走っている人がいましたよニダーさん

427:三島よ、早く戻ってきて日本を救ってくれ.
05/06/03 02:13:16
勝谷誠彦の日記
URLリンク(www.diary.ne.jp)
「メディアへの恫喝をする一方で新党旗揚げで敵対勢力となりうる石原都知事に対しては
法華同盟まで動員して側近を切らせた。URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
自民党と公明党が石原氏を追い込むという異常事態。
もはや官邸は自民党政権ですらなく他国の浸透を受けているのではないか。
石原氏が沖ノ鳥島へ訪問するや否や支那婆はドタキャンし官邸は知事を窮地へ追い込む。
国家の中枢で何が起きているのか。」

428:日本@名無史さん
05/06/04 11:38:04
戻ってきって言うけど、
三島は政治家じゃなくて、思想家だぞ。

戻ってきたからと言って劇的に変わるようなことなんぞありえん。

429:日本@名無史さん
05/06/05 19:43:34
思想家?!どこがっ?


430:日本@名無史さん
05/06/05 20:20:41
何かよくわからんが、
小説家を思想家としてみるなら思想家だろ。

そんなに驚くような言葉か?

431:日本@名無史さん
05/06/05 23:03:15
ジャニーズ舞台の脚本書きまくり。
ショタに目覚めるに違いない。

三島=ナカソネ=ジャニ鬼多皮・・・モ○の輪

432:ベンゼン中尉 ◆DYfZNhP6fc
05/06/06 01:06:34
ハードゲイが大きな顔して歩いていたような気がするな。
三島の思想て、死の思想だしね。

433:日本@名無史さん
05/06/06 01:15:03
中学生以上の男子に切腹の仕方の講義をしてただろう。

434:日本@名無史さん
05/06/08 00:36:03
自衛隊の制服を西武百貨店に発注。
セゾンはもう少しは儲かっていただろう。解体せずに済んでたかどうかはわからんが。堤氏の引退も先送りになってたかな?

435:日本@名無史さん
05/06/09 14:18:12
憂国の烈士、三島由紀夫先生の凛々しいお姿を見よ。軟弱者共!
URLリンク(lookinside2-images.amazon.com)


436:日本@名無史さん
05/06/11 00:27:43
ユダヤ金融資本とつるんだ創価学会の政党が、郵政ユダヤ化法案反対派に、選挙協力しないぞと恫喝。
大人しく国民の資産をユダヤ人に引き渡せと、ユダヤとつるんだ朝鮮人の宗教が、圧力を掛けている
わけです。学会票が頼りの自民党議員、落選したくないから、朝鮮邪教の言いなり。

創価学会=公明党、票で郵政反対派をけん制 (JNN)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

神崎代表、自民・郵政反対派をけん制
郵政民営化をめぐって、公明党の神崎代表は、法案が成立せず衆議院が解散・総選挙になった場合、公明党として、
自民党の反対派議員には選挙協力しない可能性を示唆しました。

「郵政民営化を前提に是非をということで選挙になるとやはり、私どもは郵政民営化を推進する立場ですから、
それを基準に考えざるをえない」(公明党 神崎武法代表)

437:日本@名無史さん
05/06/23 01:05:44
で?

438:日本@名無史さん
05/06/23 05:35:08
やっぱり三島ってゲイなのか?

439:日本@名無史さん
05/06/23 06:15:03
当たり前のコトをきくな!
この莫迦め!!

440:日本@名無史さん
05/06/23 07:00:39
>428
三島は快楽主義者だろ?

441:日本@名無史さん
05/06/23 11:33:55
快楽主義者で思想家って別に相反しないだろ。

442:日本@名無史さん
05/06/23 17:51:56
なわけね~だろう

443:日本@名無史さん
05/06/23 18:06:32
切腹法という中学で授業が出来ただろう。

444:日本@名無史さん
05/06/24 08:34:15
日本国民皆がみんな、三島ほど頭がいいわけじゃない
ってのが、真実だろう

445:日本@名無史さん
05/06/24 22:24:42


446:日本@名無史さん
05/07/02 18:24:50
男同士の結婚を認めた。

447:日本@名無史さん
05/07/03 06:12:17
350 :(;´Д`)ハァハァ
右翼90パーセントが<在日><部落>30兆円産業パチンコ風俗バンはんザイ
ユダヤ系資本バンザイ日本のお金を奪ってくらさいもっとじゃんじゃんもっていって
糖尿野郎在日朝鮮人アジアを支配中金正日文鮮明池田大作
ユダヤ系資本の頂点に君臨ロスチャイルド1950年時期アメリカの総資産の2倍
世界中に在る秘密結社ピラミッド愛が恋しいかい?愛しているかい?
国連?ボーイスカウト?ガーディアンエンジェルス?翼が生えたピラミッドアイもいいだろ?
戦争産業死の商人は素晴らしいだろ?戦争石油麻薬大繁盛
新しい新世界秩序へ行きたいだろ?戦争も争いもない老化もない泣くことももうない
一緒に行こう14万4000人に600万人とともに
ミクロで見たら悲劇の悲しい人類もマクロ的視野で見れば喜劇だろぅ?
エリア51はプラズマ兵器実験だろう?宇宙に目を向けさせてる間に世界を俺のものにすんだ
2050年には二酸化炭素の濃度が高くなりすぎて地球に住めなくなる
だからそれまでに手を打つんだ。 (;´Д`)ハァハァ
5回負ける日本ペリー開港!核2発戦争!角栄失脚!バブル崩壊!不屈の精神大和魂根こそぎ奪い去る!
自分の頭で考えられないのか?疑うことを知らないのか?
理性はゼロなのか?本能でしか生きられないのか?そんなのそこらの野良犬と同じだろう?
虐待虐待か?甘やかし放題か?躾は3歳までに決まるならもう終わりだろう?
躾で叩くのは虐待か?ジェンダーフリー推進中加速して推進すればいい日本も終わるだろう?
4人に1人が同性愛者になればいいだろう?アメリカだそれが自由だ?追いつけ追い越せできただろう?
フランスから送られた自由の女神だ自由とは物凄い猛毒が含まれているのだろうか?
ゆとr教育は素晴らしいマトモな教育を受けられないこの上ない幸せ
弱者切捨てマトモな教育医療水空気安全もない99パーセントの愚かな大衆よ永遠に
お金スピードそれが全てだろ?道徳は何処?萌え産業急成いい大人がメイド?
     フリーセックス?薬物?ファーストフード?
いますぐ廃止だ空前格闘技ブームローマの円形闘技場?学力崩壊⇔学級⇔家庭⇔国崩壊?
物事は過激に人間は鈍感に行きつくところまで行こう?素晴らしい 日本

448:ベンゼン中尉 ◆DYfZNhP6fc
05/07/03 07:33:33
今頃生きていても、自分のヌード写真集とか出していただろうな。

449:日本@名無史さん
05/07/07 21:45:23
80歳の老人の裸は見たくないな。。。

450:日本@名無史さん
05/07/09 04:39:28
三島の愛国者としての純粋さを疑う声があるようだが、
三島のようなタイプは日本史において珍しくない。
一休や小林一茶のような人も熱烈な尊皇家だった。
三島もこのような伝統に列なる愛国者なのだ!

451:日本@名無史さん
05/07/09 08:54:26
愛国に騙されるな。
三島の趣味は西洋。
しかし、あまりに日本人的な自身の体形(チビ、そのくせ顔デカ、おまけに毛むくじゃら)に呆然として、日本を愛するしかなくなったに過ぎぬ。
日本なら何とか似合うように変身出来るかもしれん、というしょうがなしの決意。

452:日本@名無史さん
05/07/09 19:06:18
西洋趣味なんじゃなくてギリシャでも天皇でも古典趣味なんだよ。
だからロココ調の豪邸と文化防衛論は矛盾しない。

453:日本@名無史さん
05/07/12 20:32:22
三島の本質は「耽美主義」なんだなあ
生前の行動全てが自分の考える「美」を具現化する手段であった
そしてそれが煮詰まってしまうと「切腹」という悲壮美で総決算した

454:日本@名無史さん
05/07/13 18:10:21
格ゲーのキャラじゃないけど美しい事こそに自意識を求めた人だから
歳をとる事を拒否して死に向かったのもそうだから

455:日本@名無史さん
05/07/29 22:27:05
おい、なんか凄いことになってるぞ↓。

  三島由紀夫全戯曲上演プロジェクト
   URLリンク(mishimayukio-project.com)

456:日本@名無史さん
05/07/31 10:40:15
ブルーノ・ガンツの意外な一面。
映画『ヒトラー 最後の12日間』のヒトラー役のスイス人俳優です。
Q:今回始めて日本を訪問されましたが、以前から日本をご存知でしたか。
A:ドイツの監督のヴィム・ヴェンダースと仕事をしたとき、彼が
  小津安二郎監督の話をしてくれたことを覚えています。日本映画を通して、
  三島由紀夫にも興味を持ち、彼の作品を何冊も読みました。
Q:日本を訪れ、今まで持っていらした印象は変わりましたか。
A:帰国して、三島由紀夫を読み返しています。わたしは右翼ではありませんが、
  三島由紀夫が小説の中で表現しようとした、今は失われてしまったが、
  かつて日本人が持っていた一貫性、つまり、
  プリンシパルを持ち続けるといった美学に共感します。
URLリンク(www.swissinfo.org)

457:日本@名無史さん
05/08/16 01:47:40
                      

458:日本@名無史さん
05/08/16 02:35:13
三島由紀夫が日本を牛耳ってたら、男は戦争に狩り出されるか、
肛門専門の弟と攻める側の兄貴の関係になってないか?


459:太宰治
05/08/16 03:48:01
一方的に俺のこと近親憎悪しやがって。

460:日本@名無史さん
05/08/16 04:03:46
アプリゲール

461:ベンゼン中尉 ◆DYfZNhP6fc
05/08/16 04:21:54
美輪明宏が文部大臣とかになっていたら笑えるな。

462:日本@名無史さん
05/08/17 06:09:16
財政一族澁澤家の龍彦の入閣も面白い

463:日本@名無史さん
05/08/17 08:45:24
刑罰に、磔と切腹が登場するのは必至だな。

464:日本@名無史さん
05/08/17 21:05:19
切腹は絶対入るだろ。
しかも自分ごのみの男だけ。

465:日本@名無史さん
05/08/18 14:28:12
一番のおきに入りには薔薇刑

466:日本@名無史さん
05/09/03 16:11:40
ウホ

467:日本@名無史さん
05/09/06 19:15:22
三島の「文化防衛論」、また彼の天皇・皇室観について
いろいろ教えて下さい。

468:飛び入りですが
05/09/15 20:13:47
 私の地元には、三島由紀夫の愛人が住んでます。皆さん知ってるかもだけど。
作家さんですが、三島由紀夫の愛人=さぞかし美しい老人かと思いきや、
周り皆が引くくらいの容貌でした。もちろん男性です。
三島由紀夫さんと親交のある美輪明宏さんによると、彼は、
美意識のあまりの高さに、自分が老いて見苦しい姿をさらけだすことに
耐えられなく自決したのだと。
 彼は、自分が歯磨きする姿を鏡で見る毎日にも嫌悪感を覚えていたらしいです。周知の事実かな。
 私には政治的な賛辞とかはわかりませんが、今の世界に欠けているのは、美意識かもしれないですね。
とにかく、三島先生の世界は私たちを魅了するに余りあるものがあると思います。
賛否両論、出る杭は打たれるのが常ですが、打たれる杭があるだけ才能があるってことじゃないかな。
すみません、酔っ払いなので軽い事故にあったと思って見逃してください。てか、生まれて初めて2ちゃんねる見て掲示板かいちゃった。てへ、
あーもう、ごめんなさい。にゃらば。

469:日本@名無史さん
05/09/15 20:30:45
大本教の予言読んで
びっくりしたんでしょ?w

470:日本@名無史さん
05/09/15 20:51:42
>>468
福島さんですか?

471:日本@名無史さん
05/09/15 20:56:46
若い頃の三島はたしかにハンサムだったけど
薔薇刑とかいう篠山紀信?のヌード写真は見るに堪えないおどろおどろしいものだった。


472:日本@名無史さん
05/09/16 09:41:46
×篠山紀信
○細江英公

あれこそ三島が真にやりたかった死に方。
代わりにやったのが切腹というのもすごいのだが、明らかに世間、後世の評価を意識した点がマイナスだな。
薔薇刑で死んでいたら、今頃真の神になっていたであろう。

473:日本@名無史さん
05/09/20 11:28:07
三島事件はナルシストのなせる技だったのか、それとも憂国の義憤に駆られての行動だったか
いまだに釈然としないな。

474:日本@名無史さん
05/09/20 16:37:30
>>473
文学板の三島スレとか行ってみ。
オナニーって説でほぼ決定してるよ。
憂国の義憤みたいなのは、言い訳、理由付けってバレバレだわ。
もうそんな話もあまり出ることもなくなってるけど。定説みたいになってる。

475:日本@名無史さん
05/10/01 03:40:32
なんでもオナニ-で片づくんだったら話は簡単だけど.ヒッキ-の負け犬どもが嫉妬するのも仕方ないしね.

476:日本@名無史さん
05/10/01 04:59:27
>>468
福島某も,果たしてどこまで真実か余人にはうかがい知れない!!疑ればきりがないけど.

477:777
05/10/02 18:03:04
盾の会 復活
希望します

478:日本@名無史さん
05/10/05 22:36:00
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
耽美のスター三島由紀夫

479:日本@名無史さん
05/10/05 22:37:56
三島の天下になってた方がよかったのに!!!


480:日本@名無史さん
05/10/09 19:34:26
英霊の声が出たよ!

481:日本人は一致団結して国際金融資本と闘うべきだ
05/10/18 01:36:06
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる 
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ 

早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ  少年少女雑誌r露骨ポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」 我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する

やはり、「日本」は滅びるのだろうか。目を覆いたくなるような真実に一刻も早く気付いてもらいたい、覚醒せよ日本人。
貨幣の奴隷になるグローバル経済という国際金融資本の強欲な志も何もない卑しいゲームに参入する
「黄色い猿」のような顔の人々とその居住区が極東の一角に残るのであろう。いや、それでは生きていてもしかたないじゃないか・・・
思うのは、我の幼稚な甘さか・・・国際金融資本の従属国家という事実だけを直視せよ。そこから道は開けてくる


482:日本@名無史さん
05/10/24 02:05:18
あげ

483:日本@名無史さん
05/10/24 03:30:22
>>468
一緒に死んだ男もイケメンとは言いがたかったな。
三島は耽美主義なくせにブス専だったのか。

484:日本@名無史さん
05/11/02 04:59:42
森田は男前だろ

485:日本@名無史さん
05/11/03 08:30:05
三島は自分よりチビしか愛さない

486:日本@名無史さん
05/11/03 11:42:42
三島憲法全文公開だってよ。

国軍は、文化、伝統を守るのが本義だとさ。

487:三島憲法草案うぇっぷ
05/11/03 11:47:32
思想統制南無

488:ホッシュジエンの国内ニュース解説
05/11/03 19:07:54
衝撃的な三島由紀夫の自決事件から今月で35年となりますが、三島由紀夫が、生前、
「楯の会」に指示し、とりまとめを進めていた憲法改正案の全文を、このほどJNN
が初めて入手しました。
草案は、討議の議事録の形をとり、その中に条文化したものが記されています。草案
では、まず三島がこだわった日本の歴史、文化、伝統の総体としての国柄を、
「第一条、天皇は国体である」と表現し、第二条で「天皇は神聖である」とするなど、
復古的色彩が強く感じられます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 三島は大蔵省出身の作家。官僚機構とのつながりは
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 当然あると見ていい。国策協力者なら自殺はないな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 70年といえば中曽根内閣の時代。この頃から
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l この人は日本再軍備のチャンスを仕掛けてたんですね。(・∀・ )

05.11.3 TBS 「三島由紀夫の憲法私案、初めて公開」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

* こんな工作員まがいの事をして糊口を凌いでいたのなら、大した作家ではありません。

489:日本@名無史さん
05/11/04 05:59:21

おまえは.まだお父さんのからだの中にいて.生まれてなかったはずじゃ-.

490:日本@名無史さん
05/11/09 02:21:09
age


491:日本@名無史さん
05/11/09 02:27:27
「複雑な彼」は面白く読めました。三島由紀夫が阿部譲二をモデルにして書いた小説。

492:日本@名無史さん
05/11/24 14:02:56
>>488
藻前、引きこもりの世間知らずが、斜め上も程々に汁。
嘘は書いちゃいかん。

 × 70年代といえば中曽根内閣の時代
 ○ 70年代といえば中曽根防衛庁長官の時代


三島は新卒でたった数ヶ月の公務員生活を経た程度だ。
これで官僚機構と呼ばれるものと繋がりが生じるほどキャリアの世界はぬるぽくない。
盾の会と、霞ヶ関及び永田町に存在する東大学閥との繋がりは、あったかもしれないが。

一方、日本海軍の士官出身である大勲位が、日本再軍備のチャンスを伺ったところで、
何も不思議はないだろう。
但し、功を焦ってあからさまな再軍備をしなかったところが大勲位のエロいところだ。
結局三島の流した血のりも、大勲位によって日米安保の基礎を固める漆喰にされちゃった
みたいだな。

35年を経た今、大勲位の手で憲法改正の草案が書かれたと言うことは、時代の皮肉か。

それから三島の生活が>>488が「糊口を凌ぐ」ほどと書くほど、貧しいものだったのかどうかは
検証の余地がある。おそらくこれも適当に書いているんだろうがな。

てゆうか、>>488もう少し日本語を勉強してから書き込め。バカっぽいぞ。

493:日本@名無史さん
05/11/24 15:57:03
ミシマは、わざと自分の虚弱な体が目立つように、屈強な農村青年の多い父方の田舎で
徴兵検査を受け、ことさらに結核気味であることを強調して兵役逃れをしたナイスガイ。

494:日本@名無史さん
05/11/27 10:47:19
兵役なんて下等な仕事はやってられないクールガイ

495:日本@名無史さん
05/11/28 21:33:37
全裸にオイル塗ったボディビルダー

496:日本@名無史さん
05/12/05 13:50:59
本当の国士文学者は日本家屋に住み日本文化をこよなく愛する団鬼六先生。


497:日本@名無史さん
05/12/05 14:08:55
三島はネコ

498:日本@名無史さん
05/12/12 19:15:25
徳川家康-徳川頼房-松平頼重-松平頼候-松平頼豊-徳川宗堯-徳川宗翰-松平頼救
-松平頼位-永井岩之丞室-平岡定太郎夫人-平岡梓-三島由紀夫(平岡公威)

ミシマも女系だが家康の血を引いている。ただし男系は播磨の百姓だが。

499:日本@名無史さん
05/12/13 21:45:46
政治はできないだろ三島は
三島たんにできるのは
政治ごっご
お遊びですよ

500:日本@名無史さん
05/12/16 22:49:20
12月10日午後九時半頃、政治思想家の三浦重周(本名 三浦重雄、重遠
社代表、三島由紀夫研究会事務局長)は郷里の新潟市の岸壁で寒風吹きすさぶ
なか、壮絶な割腹自決を遂げました。
 遺体の発見は翌日(12月11日、日曜日)午前九時頃で、直ちに近くに住
む兄上が立ち会われて検視の結果、心臓部は肋骨に達し、咽喉部を切ったので
喉に刃物がつきささったままの状態でした。
 三浦代表は皇居遙拝のかたちで正座したままうつぶせの状態であったことが
判りました。菩提寺の三浦家代々の墓には本人が前日に訪れた足跡がありまし
た。
 壮絶にして見事な割腹を遂げた大西中将の最後を思い出させてくれます。
 急遽、遺体の安置された三浦長兄氏実家を弔問、兄上は開口一番「立派な最
後でした」と言われました。
 12日夕刻から親族のみによる密葬の通夜が執り行われました。
 三浦家は親戚が多く、しかし密葬ということで、友人関係は多くを呼ばない
でほしいといわれました。このため「友人一同」として花輪を出すことにし、
友人知人の皆さんの分まで何回も何回も合掌しました。

 12月13日午前11時半より本葬が新潟市赤道の斎場で執り行われまし
た。
 兄上は「重雄クンは憂国の情やみがたく、青雲の志を抱いて上京後、理論研
鑽と運動に挺身し、自決は覚悟の上」としっかりとした口調で挨拶をされまし
た。
 出棺後、小生は友人二人と火葬に立ち会い、最後に骨を拾いました。一年分
の泪が三日間で出尽くしました。火葬場までに道のりは日本海の荒波、吹雪で
した。



501:日本@名無史さん
05/12/16 23:00:28
>>500
いつの話だよ・・・

502:日本@名無史さん
05/12/16 23:02:26
三島由紀夫が天下を取っていたら・・・総辞職の度に、内閣全員切腹である。

503:日本@名無史さん
05/12/16 23:10:09
切腹か、逃げる手段だよ

504:日本@名無史さん
05/12/16 23:25:47
耽美陶酔の美意識がなせるオーガスムスの極地である

505:日本@名無史さん
05/12/17 01:01:50
>>500
>>心臓部は肋骨に達し・・・

意味不明

506:日本@名無史さん
05/12/17 14:49:18
意味を求めようとするなよ。
フィーリングで「感じる」ことが大切なんだよ。

507:日本@名無史さん
06/01/04 02:01:49
なるほど

508:日本@名無史さん
06/01/15 19:33:49
age

509:日本@名無史さん
06/02/11 07:14:02
三浦さん--て、森田烈士を生んだ早大の日学同OBの方でしたよね。とまれ瞑目合掌--。


510:日本@名無史さん
06/02/15 19:57:41
 >>1 あんな馬鹿に天下とれっこねーよ。せーぜー(妄想内で)大将風情がいいところ。

511:日本@名無史さん
06/02/16 00:24:24
一応、徳川家康の子孫。

512:日本@名無史さん
06/02/20 19:17:15
三島先生の貴重な動画

URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
12番目に載ってる


513:日本@名無史さん
06/02/21 02:19:21
三島の一冊でも読んだことがあるのか!

514:日本@名無史さん
06/02/21 14:13:34
殆ど

515:日本@名無史さん
06/02/21 17:21:56
三島の本ほぼ全て読んだがただの誇大妄想狂なオッサンとしか思えない 
あれだけの事主張しといてホモだそ(爆)しかも乱交大好きという筋金入り
ただの馬鹿にしか見えん

516:アンチ三島♯q
06/02/21 17:29:05
三島の作品は登場人物への悪意に満ちあふれて居る


517:アンチ三島 ◆.rgrRbWfD.
06/02/21 17:31:24
みしししま ま

518:日本@名無史さん
06/02/21 18:15:27
>>515
ズバリ読んでないだろ。
時期や作品によって性質はちがうのに一行ですべてを総評するなんて・・
俺にはできんw

519:日本@名無史さん
06/02/21 22:18:29

と言う事は、アフォですなww

520:481
06/03/01 21:42:40
三島由紀夫は以下の問題に関連して自決したと考えています。

社会版:
スレリンク(soc板)
の投稿5と222を読んでいただけないでしょうか? 明治維新時に孝明天皇父子の虐殺
及び長州藩の部落住民による『乗っ取り』があったため血統に正当性がない可能性が
高く、その歪が日本を亡国状況にしている可能性が否定できません。

また社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教を「皇室犯罪」と仮定した時には
有機リン剤の専門研究室がある東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、 この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで 地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか慎重な検証が必要と考えます。
なお、この行政テロの被疑において、英米の関与があったのかもしれませんが、統治行為論により
他国の責任は不問にしてでも、この点の検証は求められると思います。何故ならば
米国の9・11で見られた行政サタニズムミーム(すなわち田中宇氏が主張しているように
米国当局自体がビンラディンである可能性が否定できない)が形を変えて何度も未だに繰り返されている
からです。これは日本国民にとっても米国国民にとっても大変なマイナスです。日米英とも今一度
国民主権に戻りサタンではなくイエス(仏)のミームによる国家再構築が求められるように思えてなりません。
社会生態学という学問の一環として上のスレッドをダウンロードして冷静かつ慎重に読んでいただけるよう
重ねてお願いします。今のまでは日米英ともサタン・ミームに支配されかねません。米国は基本的には
キリスト教国家ですが、これではキリスト教も何もあったものではありません。サタン教は撤廃すべきです。
社会生態学を今後あらゆる分野で育てていく必要があるよう思えてなりません。


521:日本@名無史さん
06/03/13 17:05:51
ここをよく読むように

>ヒトラーの予言
URLリンク(inri.client.jp)

>「…“2つの極”はますます進む。
>1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。
>一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。

522:日本@名無史さん
06/03/30 16:47:55


523:日本@名無史さん
06/04/09 15:39:05
hu

524:日本@名無史さん
06/04/09 19:50:17
   あ   殴         ミ
.   っ   り       シ
   た  ご         マ
   ぜ  た       の
    :.  え       金
       が        玉
    ,.  -─-  、
  /           \
 / 、_________ ヽ
 |  |             l |
 | j               l l
 r、{ /二二了 ヽ二二斗',_ !
 !.、l! 亟二 、i  r叨二  l }
 !(.l! 厂 ̄ l  l!  ̄`、 !7ノ
 ヽ l        l!    j!,!/
  ヽ    ー---'    j
 /lヽ  ー─一  /i \
/ ,= | ヽ    ---   / | = ヽ
  ,.イ   ヽ      /  | 、  ヽ
. //、   `ー─‐'   /ヽヽ
.' l  \ _____ /  l
 |              |

525:日本@名無史さん
06/04/27 19:45:20
明日ですよ
みなさん当然、春の雪、憂国、買いますよね

526:日本@名無史さん
06/05/21 13:32:19
なにが明日?

527:日本@名無史さん
06/06/17 10:19:49
うほ

528:日本@名無史さん
06/06/28 14:49:19
動画upしました
3分割した前半約33分です
音楽 1/3 原作 三島由紀夫 脚本 監督 増村保造.zip
URLリンク(www.774.cc:8000)

529:日本@名無史さん
06/07/03 21:47:50
みんな切腹だ

530:日本@名無史さん
06/07/15 17:52:47
もしもシリーズ

531:日本@名無史さん
06/07/16 10:22:03
ふんどし着用令がでる。

532:日本@名無史さん
06/08/09 17:06:53
ホモ

533:日本@名無史さん
06/08/18 11:52:53
 戦争責任は人類すべての人間にあるのです
 野生の動物の世界は弱肉強食の悪法がはびこり、戦争状態である。たとえ、
百獣の王ライオンであっても、その子はハイエナに食われる。人間の世界も物
欲によって争闘し、最後には殺し合いとなる。これは人間の欲望に限りがない
からであり、ぜいたくを享楽しているためである。肉食は食欲のぜいたくの極
みであり、これを得るためには家畜を殺し、弱者を犠牲にしなければならない。
動物を殺すことは人間を殺すことと同じである。これでは、人間の霊性は獣と
何ら変わることがなく、自分の子供がハイエナに食われても文句が言えない。
 人間の横暴によってすべての生物が地獄の苦しみにあえいでいる。先の大戦
の犠牲者はこうした人間の行為の償いであり、神からの啓示である。だから、
戦争責任は人間が自らの行為を反省することなく、物欲を発揮してぜいたくを
むさぼっている、人間一人一人にあるのです。
 偽科学が常識を盲信させる
 非ユダヤ人において、科学の盲目的信仰が功を奏しているようである。学校
の教科書で教えられる事がすべて正しいと信じる。こういった人々にとっては
権威ある学会が言うことのみが正しく絶対なのである。
 ユダヤ議定書(第2議定書)
 非ユダヤ人は歴史を基礎とする観察を怠り、専ら理論上の旧弊に囚われて、
その結果に対する批判的工作を忘却している。我々は新聞雑誌を利用してこの
科学理論を盲目的に信用させる。非ユダヤ人の知識階級は自己の知識を誇りと
して、科学から得た知識でものを考えようとする。その知識を論理的に吟味も
せず、その知識なるものが、人間を我々の目的の実現に向けて、教育するため
に作られた事に気がつかないのである。悪魔の世界制覇に向けて。我々の主張
を根拠なきものと思ってはいけない。我々の仕組んだところのダーウィン、マ
ルクスの教説の成功に注意なさるがよろしい。これらの教説は非ユダヤ人の心
に破壊的作用を及ぼした。ダーウィンの進化論は常識となっている。チンパン
ジーは何時になったら人間となるのか。急には進化できないから、その中間の
形態のものが存在しなくてはならない。


534:日本@名無史さん
06/08/18 20:20:19
うは

535:日本@名無史さん
06/08/18 20:48:48
とち狂った相対論と敗戦妄想が私をダメにする! もとい、この国をダメにする!

「原爆は敗戦で自らの拠り所(国体思想)を失った日本国民が
狂乱のうちに垣間見た脳内妄想である」

・・・61年目にして初めて明かされる真の史実・・・
国辱の闇・・・原子爆弾投下はなかった・・・
【戦争】1945年8月6日 8時15分 原爆の日【平和】
スレリンク(news7板)

論客万来・祈完全燃焼


536:日本@名無史さん
06/08/31 14:29:31
江戸時代の大奥のホモ版を作るでしょ。すきなタイプの男を200人位
はべらせて毎夜毎夜5~6人ずつ呼び出してホモ乱交パーティ。肛門中
出し顔射やり放題。三島はウケだったらしいから、次々と相手をとっかえ
ひっかえ掘られまくり。肛門に10発以上の精液を中だしされ、最後は
3連発のところてん発射。

537:日本@名無史さん
06/09/01 02:03:53
三島ってさ、「天皇は、俺達が握った握り飯を黙って食ってりゃそれでいいんだ!」
みたいなこと言い放ってるんだろ、なんかの小説で。

ある意味、最も忠実なる、明治の元勲たちの精神の継承者だよなw


538:日本@名無史さん
06/09/12 08:00:29
サド裁判は無罪

539:日本@名無史さん
06/09/20 17:27:24
 ファチマ第3の予言
 貴方たちは、私の忠告を妄想だと言って無視したり、自分の知識を誇って、
無知だとあざ笑って、自尊心を満足させましたね。それで、改心の機会を失い
ました。
 麻原の死刑が確定したように、貴方たちの死刑も確定しました。原爆の超高
熱で焼かれるのです。どこへ逃げても、天変地異によって、マグマと津波の生
けにえになる。たとえ、あの世へ逃げても、地獄の極熱の業火で、魂まで焼き
尽くされる。悪業の報いを受けるのである。そうしなければ、犠牲になった動
物たちの魂(怨霊となった)を救えないし、宇宙が破滅する。
 聖母マリア像が血の涙を流している。神が貴方たちを哀れんで、救えない苦
しみの血涙を流しているのです。

 神の臣民である日本人を救うために日月神示がこの地に下ろされた。キりス
トは偽の救世主であり、人類の罪をあがなう役割は日本人に委ねられたのであ
る。みのおわりの美濃、日本のへそ岐阜県に救世主がいるのです。昔から美濃
を制する者は天下を制すると言われ、壬申の乱で大海人皇子が勝利したのは美
濃の豪族が味方したからであり、足利尊氏が天下を取れたのは土岐源氏の桔梗
衆のお陰であり、信長が天下を取れたのも最強の軍団美濃衆のお陰である。
 岐阜県の裏金問題はどこの官庁でもやっている事であり、元職員が良心の呵
責に責められて暴露したのです。よその官庁は隠蔽された。悪は岐阜県から清
められて行くのです。


540:日本@名無史さん
06/09/20 18:53:05
三島由紀夫が本当にクーデターを成功させるつもりだったら、
いきなり自衛隊に乗り込み、決起せよ、なんてアジっても、うまくいくわけがない。
もっと下準備をして、秘密組織のようなものを作って、地道に自衛隊内に同調者を増やし
それなりの段階になってから蜂起したら、成功の可能性も少しはあったかもしれない。
結局は派手な死に方をしたいがための愚行でしかなかった。


541:日本@名無史さん
06/09/20 21:05:01
>>540確信犯なんだよあれは。クーデターが成功しない事は大分前に気づいてて、それならもう仕様がないからせめて死様は格好よくしようってんで突入した。

542:日本@名無史さん
06/09/20 21:27:45
自衛隊こそが真の日本の姿だと信じたが存在そのものが違憲な事に自衛隊自身が何も言わない事に幻滅し最後の可能性に賭けて決起した


543:日本@名無史さん
06/09/21 19:52:46
もしミシマが健在だったら、「タイ国軍の爪の垢でも煎じて飲めよ、ボケ」
とか言うのだろうかw

544:日本@名無史さん
06/09/23 02:04:46
正直、国王から国民にいたるまで憲法など屁とも思っていないのには感動した。
すくなくとも外国製の憲法を六十年にわたって護持しているよりまともではないかと。

545:日本@名無史さん
06/09/23 06:05:45
遵法精神の乏しい発展途上国に感動してどうするよ
発展途上国じゃクーデターで憲法停止なんて日常茶飯事だよ

546:日本@名無史さん
06/09/23 09:09:09
王様にはいつくばってる軍のトップたちに感動した!!

547:日本@名無史さん
06/09/23 09:45:32
武力によって、内政干渉によって造られた憲法を守る遵法精神。

548:日本@名無史さん
06/09/23 10:05:42
少なくともオレは、軍隊が決起し、国民の選挙で選ばれた政府を倒し
自由を制限してしまうような国には住みたくない

549:日本@名無史さん
06/09/23 10:11:30
        ____
      /l;;;:::: #,;'i      おいらを墓地に送って…
    (0,,0)':::/ ̄|;;;:| ___  お別れの時には副葬品を持たせてね…
    ノ罪>;:,/煮:.;:#iノ ,;'_ノ
     / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ギコペ・Jane・ネクロノミコン・無名祭祀書・エイボンの書
ナコト写本・輝くトラペゾヘドロン(発動済み)・水神クタアト・黄の印
屍食経典儀・黄金の蜂蜜酒・ルルイエ異本・星の精(吸血済み)
五芒星形の石・銀の鍵・くそみそテクニック

550:日本@名無史さん
06/09/23 10:52:15
>>548
例えば国民が選んだ政党が宗教原理政党で、政権を担えば確実に近代的な国家運営、
国民の自由を制限することが確実でそれを阻止するため軍部がクーデターを起こすのも
ダメ?トルコとかアルジェリアがそうなんだけど。

551:日本@名無史さん
06/09/23 11:15:24
>>550
ダメだな
そりゃ軍部の独善だもの
226事件の青年将校の独善と同じ


552:日本@名無史さん
06/09/23 11:35:29
全ての革命は一部勢力の独善が始まり。大衆は追認したに過ぎない。

553:日本@名無史さん
06/09/23 13:26:51
ま、タイの人間がそれでいいって言ってるのに、部外者が文句言うこともないだろw

554:日本@名無史さん
06/09/23 16:45:02
男は黙って少年買春

555:日本@名無史さん
06/09/23 16:52:40
>>544
日本ぐらいだよ、憲法を神聖で不可侵なものと誤認している国は。

556:日本@名無史さん
06/09/23 17:42:33
三島由紀夫があんな死に方をしたため
三島の恩師ともいえる川端康成はショックを受け
政治などには本来無関心だったのに
都知事選の応援演説をやったりして妙に政治に目覚めたが
柄にもない事をする無理が創作にもたたって書けなくなって自殺してしまった
結果的に、三島は自分と川端、二人の文豪を殺したわけだ

557:日本@名無史さん
06/09/23 17:50:21
それに対して、石原慎太郎は早くから政治に関心を持ち
60年安保騒動の時は、反体制的な立場から
かかる条約を強引に通そうとする政府に対しては
自分の筆でもって読者をテロリストとしてかき立てる
などと物騒な発言をし、一部で顰蹙を買った

558:日本@名無史さん
06/09/23 18:42:09
石原は作家としては三島に及ぶべくもない才能しかなかったから
才能に限界を感じて政治に転向しただけだろう。
田中康夫なんかと一緒。どっちも一橋大出身だな。

559:日本@名無史さん
06/09/24 16:37:12
福島氏は今年の初めに亡くなったらしいね。
画像があれが見てみたいもんだ。

560:日本@名無史さん
06/10/31 23:01:13
横尾忠則=宣伝省大臣


561:日本@名無史さん
06/11/13 18:57:23
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
見た瞬間涙が出た・・・・・。

562:日本@名無史さん
06/11/13 18:59:30
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
ここまでする必要はあったのか?

563:日本@名無史さん(俺の学校履修漏れ)
06/11/18 14:29:59
突然すみません。只今楯の会の制服を探しております。
もし何か情報があったら書き込みしていただけませんか?

564:日本@名無史さん
06/11/18 14:34:02
三島は運動神経も悪し、ケンカもできない体質だったらしいから、軍事的才能は皆無だろう。
どうもたまに若い世代は、三島が軍事的才能を持っていたと誤解してる人が多いね。

565:日本@名無史さん
06/11/19 09:17:39
もまえら、基本的事実関係が分かってないな。
とりあえず下を嫁。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.asyura.com)

566:日本@名無史さん
06/11/19 11:12:47
>>565
笑止

567:日本@名無史さん
06/11/19 11:24:49
三島は「本物の軍隊」に行ってないから、それがコンプだったんだよ。
昔、軍隊に行けないのは「男でない」って言われた時代だから。
だから「俺は男なんだ」と証明するためにあんなことしただけ。
児戯だ。

568:日本@名無史さん
06/12/17 12:44:47
URLリンク(www.youtube.com)
これのなかにミチマの首あるよ

※グロがだめな人はやめた方がいいかも。


569:日本@名無史さん
07/01/11 15:04:33
三島って顔がねじれてるな


570:日本@名無史さん
07/01/14 04:22:58
なんで先進国で軍事クーデターは起きないんだ?

571:日本@名無史さん
07/02/28 22:09:23
hosyu

572:日本@名無史さん
07/03/01 21:33:54
ミシマの首チョンパ写真見た人いる?

573:日本@名無史さん
07/03/31 14:41:05
見たよ。

574:日本@名無史さん
07/05/04 03:46:52
色男no。1はどこに消えた?


575:日本@名無史さん
07/05/04 09:12:04
>>564
実は太宰の方が悩むふりをしてる巨漢なんだよな。
太宰は文人、三島は軍人、大江のフランス知識人と、どちらともポーズだったんだよ。
新撰組の武士道コンプレックスみたいに精神コスプレ史が作れそうだな。


576:日本@名無史さん
07/05/04 23:04:42
三島の一番の被害者は実は遥子夫人かもね。
夫人は三島のホモであった事実を隠蔽工作してると評判が悪かったが、
夫人はホモであるを知らず三島に嫁ぎ結婚してこんなはずじゃなかったと真相を知る。
夜の生活だっておそらく子供を設けるためにだけ、数回程度しか行わなかったんじゃないかな。
これじゃホモは憎くなる。

577:日本@名無史さん
07/05/05 00:08:13
一応、子供が二人いるんだし、数回程度ってことはないだろ?
いくらなんでも。

578:日本@名無史さん
07/05/05 04:34:39
ホモが天下人になった例は本朝にない

579:日本@名無史さん
07/05/05 05:06:51
ホモで国の実権を握った人
・中大兄皇子
・織田信長
・西郷隆盛

580:日本@名無史さん
07/05/05 05:16:10
三島が腹切ってまでうったえた憲法改正も現実味を帯びてきたな。
地下の三島もチンポをおっ勃てて喜んどるじゃろ。

581:日本@名無史さん
07/05/05 08:14:27
三島は矛盾だらけ。父親の血筋は百姓だが、祖母の育て方から
貴族に対する憧れが異常に強かったような。そのくせ切腹なんかして。
鹿苑寺金閣なんてグロだと思う。
モトネタになった歌舞伎の「金閣寺」は遊び心満載で面白いが。

「春の雪」なんかに出てくる貴族ってあまりにウソっぽい。
映画化しようとしたのが米国有名監督ばかりなのが笑わせる。
全体的にケバくてキンキラ趣味。

「宴の後」は名作だ思う。モデルがいるんだよね。
プライバシーの権利で「憲法の判例」にも出てた。

582:日本@名無史さん
07/06/01 05:41:14
男は鍛えなければモノにならない、と言っていたから、男子教育に力が注がれ、
例えば子供は中学生になったら寄宿舎に入れられ集団生活が課せられ、
勉学・スポーツ・躾で徹底的に扱きあげる。
高校生以降はボディビルもやらせ筋骨隆々とした男を作り上げ、
大学になったらその中からエリートを選りすぐり縦の会会員とする。
これと国軍との関係は。ナチスのSSと国防軍の関係と同等。

583:日本@名無史さん
07/07/14 14:51:29
今の男の子はだらけすぎて情けなさすぎるから、その方がいいや


584:日本@名無史さん
07/07/16 12:34:53
生きていたとしても、間違っても政治家なんかにならなかったと思う
根本的に彼には政治を信用してない部分があった

若い頃、知人に“共産党に入りませんか”と勧誘され、その時に光栄に思ったようなことを言ってたくらいだし、所詮、政治思想などはその時のなりゆきでどうにでも変わると言っていた

585:日本@名無史さん
07/07/16 12:44:57
>>581
祖母の血筋は大名だったんじゃないかな
祖母の父親は裁判官で大岡越前みたいに悪人をお裁きしてたのさ
三島由紀夫の正義感の源だ


586:日本@名無史さん
07/07/16 16:08:09
すごく四角四面な人なんだから政治家なんかなれるわけないし、なったところで権力は握れないさ。

587:日本@名無史さん
07/07/16 16:36:42
>>585
祖母の母親の生家は、徳川家康にまで遡る水戸藩の御連枝の家柄ですよ。
祖母の父親は旗本の出、その養父は幕末史でもおなじみの永井尚志。

まあ、父方は播磨のドン百姓だけどw

588:日本@名無史さん
07/07/17 01:15:50
三島の祖母はよく来国光の短刀を見つめていたそうだ
三島は単なるヒヨワな二流作家だ。

589:日本@名無史さん
07/07/17 17:46:33
(´・ω・`)ひよわでも切腹したんだからたいしたもんだ。

590:日本@名無史さん
07/07/17 19:22:22
もしミシマの父系の先祖が旗本なり藩士なり、れっきとした士族の家柄だったら、
多分、ウヨにも軍隊ヲタにも筋肉ヲタにもならなかっただろうな。

591:日本@名無史さん
07/07/17 19:54:39
三島の作品って確かにつまらないよね。まったく魅力を感じない。
切腹も結局創作に行き詰まった作家としての自殺なんじゃないの?

592:日本@名無史さん
07/07/17 20:04:45
三島は演技の人なんだよ。憂国ぶりも楯の会もノリでやってただけ。
ノリが高じてあの結果。本人は満足だったろう。

593:日本@名無史さん
07/07/18 16:18:51
>>591
読んでないくせにwww


594:日本@名無史さん
07/07/18 16:22:19
>>590
( ´,_ゝ`)プッ
厨房くせぇwww


595:日本@名無史さん
07/07/18 16:37:53
三島が演技好きなのはわかるが、映画「人斬り」の大根ぶりには観ているこちらが恥ずかしくなる。
大刀でのもろ肌脱ぎの切腹シーンもホモのボディービルダーにしか見えないし。

596:日本@名無史さん
07/07/18 16:43:01

いくつだよwww

597:日本@名無史さん
07/07/18 17:33:15
有名になりたくて作家だの軍隊ヲタだのボディービルダーだのやってた単なるナルシスト。
普通に大蔵官僚やってりゃいいのにな。

598:日本@名無史さん
07/07/18 19:29:54
結論
三島由紀夫=目立ちたがり屋のホモのボディービルダー

599:日本@名無史さん
07/07/18 21:15:41
日本男性と生まれ来て衆道の嗜みも無き者は
出来損ないの変態でしかないだろう。

600:日本@名無史さん
07/07/18 21:37:25
三島由紀夫と西郷隆盛は共通点があるな。
死への願望とか男色とか、愚行と分かっていながら時代の流れに逆らって破滅する最期も。

601:日本@名無史さん
07/07/18 21:43:39
西郷=薩摩隼人、ミシマ=播磨の百姓

西郷どんは最下級といえ、小姓与(こしょうぐみ)に属する城下士でごわす。
当然、殿様にお目見えできる身分でごわす。
兵隊の位でいえば少尉クラスと海音寺潮五郎先生も言ってるでごわす。

602:日本@名無史さん
07/07/18 22:03:10
三島は九州に憧れていて、自分の右翼思想が高じたらいずれ九州に住まねばならなくなるとか、
自分の原作監督主演の切腹映画「憂国」について九州では絶対受けるとか、言っていて、
熊本の神風連の乱にも憧れていて、取材旅行に行き男色愛人と再会した。


603:日本@名無史さん
07/07/18 23:47:15
切腹映画とか男色愛人とかキモ過ぎるんですけどw

604:日本@名無史さん
07/07/18 23:56:29
三島由紀夫はヘミングウエイと同じで肉体コンプレックスが非常に強く、
「男らしさ」に対する強迫観念にとりつかれていた。その最期も似ている。
三島は割腹自殺、へミングウエイはライフル自殺。

石原慎太郎が三島と親交が厚かったことを言っていたが、三島は石原を
高く評価はしていなかった。

605:日本@名無史さん
07/07/19 01:56:16
三島は少年時代に半裸のたくましい体つきの汲み取り屋(肥え汲み)にエロスを感じたんだっけ?

606:日本@名無史さん
07/07/19 14:49:14
批判や評判落とそうとしてるやつ必死だなwww
生き返って徴兵制しないから安心しれwww
チキンな腐れ売国奴め


607:日本@名無史さん
07/07/19 14:56:45
↑ホモwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch