09/09/14 21:19:09
>>498じゃないけど
面接授業で高橋 和夫は放送大学生をバカだとかの発言をしたので嫌い
503:何語で名無しますか?
09/09/14 21:54:51
>>502
そうだったのか。
砲台を有名にした功労者だと思ってたが、そういう発言があるならイランに飛ばしたいな。
テヘラン大学あたりいいんじゃないかな。
504:何語で名無しますか?
09/09/15 07:46:44
高橋教授ってサダム・フセイン イラク共和国前大統領とお友達だったのは有名だよね
505:何語で名無しますか?
09/09/15 08:12:29
今、英語中級B見てるんだけど、
なんでこんな暗いドラマを教材にしてんの
激しい言い合い。
違うのだったら中級B取ってたんだけどなぁ
次はいつ改訂されるだろ?
506:何語で名無しますか?
09/11/24 11:46:57
(既出だが)
URLリンク(www.u-air.ac.jp)
仏独語の「基礎」(入門I・IIに続く第3段階の科目)が廃止
昨年のロシア語全廃といい…
507:何語で名無しますか?
09/11/24 12:49:23
>>506
中国語基礎は大丈夫なんだろうか?
スペイン語の2だって不安だな。
次のターゲットは韓国語の2ニッカ?
外国語の6単位充たすのは1種目では難しいかもな。
508:何語で名無しますか?
09/11/24 20:17:05
>>507
まあ、英語+αの2科目とればいいのではないか?
しかし、院に進んで、ドイツ語やフランス語の文献を読んで研究したい者は困る
わな、ここまで語学軽視の風潮がはびこると。人文系は英語以外で研究する分野
もあるからな。
509:何語で名無しますか?
09/11/24 20:26:27
技術系だって、中国語の資料読む場合がかなりある。
中国の大学で研究した成果を機械に組み入れる。
その分野では日本の東大を凌ぐらしい。
現職の人が仕事辞めずに外国語学ぶのに砲台は相応しいはずだが、石頭が来てから外国語警視も甚だしい。
510:何語で名無しますか?
09/11/26 22:10:37
そうだなあ。先行者の技術を取り入れないとなあ。
511:何語で名無しますか?
09/12/19 16:04:51
>507
中国語とハングルは安泰、フランス語とアラビア語も需要があるからまぁもつだろう。
個人的にはスペイン語2が消えそうな気がする…
512:何語で名無しますか?
09/12/19 18:32:27
スペイン語は話者人口多いんだぜ。
中国語・アラビア語も多いが。
ロシア語圏になると日本語人口よりちょっと多いだけなんだが、ソ連が崩壊したとはいっても、ロシア連邦以外の14共和国だってロシア語が通用するはず。
そう考えてみると、潰していい科目があるかどうか。
513:何語で名無しますか?
09/12/20 18:13:00
>面接授業で高橋 和夫は放送大学生をバカだとかの発言をした.
What Prof.Takahashi said is absolutely true
514:何語で名無しますか?
09/12/20 20:21:00
独検4級合格できたよ^^
515:何語で名無しますか?
09/12/20 22:40:24
>514
おめでとう。
放送大学の話から若干ずれてしまうが、俺の卒業高校は以前3年生の
選択自由科目としてドイツ・フランス・ロシア・スペイン・ポルトガル語を
数学と置き換える形で選択できた。
先日同窓会で久々に母校(市立)を訪問してひっくりかえった。
卒業してまだ10年経ってないんだが、選択自由科目第二外語は中国語と
ハングルの2つに置き換わり(大学受験対策および就職志望の必須科目)、
俺達が受講した先生方は全員リストラ。なかには帰国された恩師もいて
ショックだったよ…。
516:何語で名無しますか?
09/12/21 15:57:13
ハングルなんて科目ないだろ。
ハングルだけに15回も使ってどうやって授業するんだ?
517:何語で名無しますか?
09/12/21 21:12:52
朝鮮語といえば民団が、韓国語といえば総連からクレームが入るから
ハングル・ハングル語と表記するのが放送大学「以外」の教育機関や
語学サークル・放送講座(NHKなら「ハングル講座」だ)では一般的。
むしろ放送大学の「韓国語」表記のほうが俺は珍しいと思うよ。
518:何語で名無しますか?
09/12/22 13:53:15
>>517
時代錯誤もはなはだしいな。
総連への配慮は拉致被害が明らかになってからは全く無用ということで
在日に支配されているNHK以外は言語のことを「ハングル」なんて間違った言い方をしない。
大概は朝鮮語か韓国語だ。
ハングルなんていってるとこがあるなら教えてくれw
519:何語で名無しますか?
09/12/22 16:51:39
「ハングル 大学 講義」でググレばいくらでもあるが。
520:何語で名無しますか?
09/12/22 17:02:40
iPODの言語設定でも「ハングル」となっているよ
521:何語で名無しますか?
09/12/22 23:08:03
>>519-520
アホの相手せんでよろし。
522:何語で名無しますか?
09/12/24 19:37:52
まぁ、それだけ在日に支配されてるってことだわな。