09/08/23 17:37:25
>>136
学歴一辺倒の腐りきった社会で、誰が高卒の独学マニア雇うんだよ?
俺はニートじゃないんだから、あくせく論文書いてもポンコツ学者の気に入らないと
握りつぶされるだけで、自分が食いっぱぐれるからそんなことするだけ無駄。
ただ、いくら高名な学者だろうがなんだろうが、間違いは間違い。堂々と正面切って
公の場で論戦するならいくらでも出て行くぜ。
ただ、人の意見をこそこそ盛り込んで知らん振りしたり、逃げ回ったり、自分や
自分の恩師・同僚の見解とは異なるからみたいなくだらない理由で握り潰したり
する時点で、そんな度胸なんかねーに決まってんじゃん。
服部四郎も泉井久之助も、勿論俺は会ったこともないが、気に入らん弟子を破門したり、
強権的な態度を見せたり、前者なんか言語年代学なんかツマランことにはまって、
後者とバトルしたりと、2chで真っ先に叩かれそうなことしてるが、彼らの専門
領域における研究は高度なレベルにあったのは確かだし、疑義や批判を呈して
くる者から決して逃げ回ったりは(俺の知る限り)していない。
だから俺は2chで彼らを叩くようなことは(どんなに見当違いなことに対しても)
しない。
ただ、俺は国民の税金から高額の給与や研究費掠め取っていながら、そういう
学者らしくないことをする奴は真っ先に、しかも徹底的に叩く。
そんな俺でも一定の評価をして下さって、気前良く入手困難な文献のコピー
や原本を下さるような、真の研究者・言語学者としか腹を割った話もしない。
(勿論俺も海外旅行時には彼らのために大量の書物を買う。要はギブアンドテイク)