09/05/02 03:26:53
>>110 >>114
ドイツ語が本職ならそれでも良いが、英語がメインだったら
悪影響があまりにも大きすぎる。
I love Musik very much.やMy Haus ist very small. なんてうっかり書いてしまったら、
どんなにドイツ語が出来ても馬鹿にされ、見下されるよ。(外国人だけでなく、日本人からも。)
その時にドイツ語が混ざってしまって、なんて言い訳してたら、
ドイツ語の前に英語勉強しろや、って心の中で思われてるよ。
はっきり言えば、中途半端なドイツ語と変な英語を使うくらいなら、
英語かドイツ語のどちらかに集中したほうが良いだろう。
職を得て生活の糧を得るという観点からなら英語を選択すれば良いし、
金はほかの手段で獲得し、学問・趣味等を追及するというのなら
ドイツ語を選択するのも良いだろう。
二兎を追うものは一兎も得ず。
虻鉢採らず。
知るは易く、行うは難し。
など、昔からの格言の意味を考える必要があるだろう。