08/05/01 21:10:13
タイ語インドネシア語ベトナム語マレー語カンボジア語クメール語情報 ...
翻形態論上では日本語と同じく膠着語に分類される。オーストロネシア語族
に属する。 もともとインドネシア語を母語として話す ... マレー語は
オーストロネシア語族・西オーストロネシア語派に属する言語であり、
マレーシア、シンガポールおよびブルネイの ...
www.1click.jp/thai/information/ - 19k - キャッシュ - 関連ページ
256:名無しさん@3周年
08/05/06 14:15:07
>>247-255
板違い
言語学@2ch掲示板
URLリンク(academy6.2ch.net)
インドネシア語とマレーシア語の関係を語るスレ
スレリンク(gengo板)
257:253
08/05/08 16:17:49
>>252
回答ほすい
とろーん
258:253
08/05/08 16:20:05
>>256
なに言ってんだ?
消えろ
259:名無しさん@3周年
08/05/09 23:37:49
>>257-258
スレ違い
戸部実之スレッド
スレリンク(gogaku板)
260:名無しさん@3周年
08/05/10 09:22:46
ワロタ
あくまでスレ違いにしたいんだなw
261:名無しさん@3周年
08/05/11 23:58:16
初心者おすすめのテキストを教えてください!!
できればCD付きがいいです!!
262:名無しさん@3周年
08/05/12 02:02:26
>>261
あふぉ
言語を書け
263:名無しさん@3周年
08/05/12 21:32:57
>>262
すいません。
インドネシア語です!!
264:名無しさん@3周年
08/05/12 22:19:22
一番安いのはダイソーのやつ
CD105円 テキスト105円 合計210円
内容はしっかりしていると思う。
他のものと比べボリュームが小さいが、その分会話に必要なものを
厳選しているので効率良く学べるかも?
265:264
08/05/12 22:20:24
そういう自分は趣味でかなりたくさん持っているが、最初に学ぶのに使ったのは
舟田京子先生のやつ。
きちんと学ぶなら今はいろいろ良さそうなのがあるので、大きな本屋の店頭で
気に入ったの一冊買えば良いと思う。そしてダイソーのも併用すると良いよ。
それと、インドネシア語はわりとあいまいなので、同じ文でもいろんな表現がある。
本によってけっこう違っていることを付け加えるよ。
266:名無しさん@3周年
08/05/15 12:46:56
>244
Aku suka Malaysia
Malaysia Boleh! Aku cinta kau!!
この文脈で Malaysia Boleh! ってどういう意味になるの?
267:名無しさん@3周年
08/05/15 18:41:46
話し手が独身女性で相手が独身男性だったら
268:名無しさん@3周年
08/05/19 06:57:56
書いた人は酔っ払って勢いで書いただけだと思うよ。
マレーシアボレ!って有名なスローガンなんだけど、知らないのかい?
269:名無しさん@3周年
08/05/19 07:14:46
>>268
あたまわるそー
270:名無しさん@3周年
08/05/19 09:33:30
まさかマレーシアボレを知らない奴が来るとは思わなかったんだろう。
誰もネタだと気づかなかったのか。
271:名無しさん@3周年
08/05/20 19:49:55
チキチキ!
どう言う意味?
272:名無しさん@3周年
08/05/20 21:44:14
まさか、おまえ本当にアクチンタカウって相手にメール送って
チキチキしようぜ、って返事が返ってきたのw?
273:名無しさん@3周年
08/05/21 01:43:22
ageてるのは基地外ばかりだなw
274:名無しさん@3周年
08/05/23 15:18:37
マレー語習得レベル
レベル9 標準語のマレー人レベル
**********ネイティブの壁***********
レベル8 インドネシア人レベル
レベル7 サバ・サラワクのブミプトラ、東海岸の中国系レベル
(研究者にはこのあたりまで行く人がいる)
*************準ネイティブの壁***************
レベル6 大都市の高学歴中国系・インド系レベル
(大学で教えてる先生はだいたいこれぐらい)
***************ここまでがマレーシア人並み*************
レベル5 大都市の街中の中国系レベル
(ここまではそんなに難しくない。)
275:名無しさん@3周年
08/05/23 21:13:46
俺レベル2くらいショボーン
276:名無しさん@3周年
08/05/23 22:23:34
レベル7と8逆じゃないの?
サバハンのほうがインドンよりマレーシア語はうまいだろ。
277:名無しさん@3周年
08/05/24 00:32:58
ぶるすんごーすんごー勉強シテマス
278:名無しさん@3周年
08/05/24 00:53:11
からう ぶぎとぅ
レベル5は、すぐじゃ!(sekejap!)
279:あたご
08/05/24 10:11:44
大東亜戦争を続ける国の国旗
URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)
280:名無しさん@3周年
08/05/25 04:02:12
爺さんの代まで人喰い人種で、今は回教徒。どんだけ野蛮なんだか。
281:名無しさん@3周年
08/05/25 05:48:20
>>280
じゃあ父さんの時代に改宗したんだなって
どんだけお前はバカなんだ
喰われて氏んでしまえ
282:名無しさん@3周年
08/05/25 14:05:20
>>279-281
板違い
主義・主張@2ch掲示板
URLリンク(society6.2ch.net)
なんでもあり@2ch掲示板
URLリンク(tmp7.2ch.net)
国際情勢@2ch掲示板
URLリンク(society6.2ch.net)
283:名無しさん@3周年
08/05/25 16:09:08
>>282
板違い
284:名無しさん@3周年
08/05/27 22:43:33
>>283
いや 基地外だ
285:名無しさん@3周年
08/06/17 18:59:54
▂▃▃▃ ▃▃▃ _▂
▐:. ░▌ ▌. .▐ ▐:: ▌
▐:. ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌. :▐ ▐:: ▌▂▁
▐░ ░░▌:. ::▌ ▐░▂░▎▎▌
▐░▄◤▀ ::▀▃ ▌▂▂▌ ▎▎▌
▐▒░:. ▅█▅ ▅█▅ ::▌ ▌░░▔▐▀
▐▒░: . ▀█▀ ▀█▀ ::▌ ▐░ .:▌
▐▓▒░:. ◢◤ ▅█▅ ◥◣ ::▌ ▐░ ▌
▐▓▒░: . ░▌░▂░▀█▀ ▂▌ ::▐▂▌▒ ▌
▐▓▒░:: ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀ ░▌▒░ ▌
▐▓▒░:: : . ░▐▒▐▓▌▒▌ ::░▌░:: .:▌
▃◤▀ ░▓▒░:: :: : . ░▐░░ ░▌ ::░░▃▀
▃▀▒░ .:░▓▒▒░::: . ░▀◥▃▃◤ ::░▒▃▀
286:名無しさん@3周年
08/06/17 19:14:46
うおすげえ!
287:名無しさん@3周年
08/06/17 19:32:39
さて、板違い厨が>>285をどの板に誘導するかチョット楽しみだw
288:名無しさん@3周年
08/07/04 12:03:12
いたち害虫のせいで過疎ってしまったなw
289:名無しさん@3周年
08/07/04 12:03:53
atas
290:名無しさん@3周年
08/07/06 10:05:18
bodoh...
291:名無しさん@3周年
08/07/06 10:58:07
ボドー
292:名無しさん@3周年
08/07/06 11:14:15
ゴブロッ
293:名無しさん@3周年
08/07/07 18:10:51
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
ミ /彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
..ミ、|ミ //彡 :::.゜。 ゜゜。 ゜・。゜。 ゜・。
ミ.|.ミ/ ./.| :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
.|//|. []. ∧_∧ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/. [] (´・ω・`) :::.゜。 ゜・。゜゜. .
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
294:名無しさん@3周年
08/07/20 14:33:52
あんだにゃ たぃ~
295:あああ
08/07/23 12:26:35
インドネシア文化交流
URLリンク(indonesianday.ppihiro.org)
296:名無しさん@3周年
08/07/27 08:05:55
マレーシア人って子供のときからバイリンガル?
297:名無しさん@3周年
08/07/29 21:29:43
インド人とか中国人はトリリンガルだよ
298:名無しさん@3周年
08/08/03 14:50:58
Mari kita
299:名無しさん@3周年
08/08/10 12:42:52
pergi ke
300:名無しさん@3周年
08/08/12 23:50:56
スレリンク(gogaku板:401番)
>>398 おまえいい加減にしろよ。
>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。
何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語-英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。
“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
301:名無しさん@3周年
08/08/17 08:48:03
☠☠☠☠☠
☠☠☠☠☠
☠☠☠☠☠
302:名無しさん@3周年
08/08/28 03:08:00
特派員すけっち:「ティダ アパ アパ」の精神で頑張って----インドネシア人介護士・看護師 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
この精神で看護されたらたいへんだなw
毎日新聞は英文記事が叩かれているけどやっぱりなんかおかしいな
303:名無しさん@3周年
08/08/28 07:11:57
>>302
ワロタ
マジ大変だww
304:名無しさん@3周年
08/08/28 08:53:52
> しかし、初めての試みが100%うまく行かないのは当たり前。候補者たちには、
> 失敗も苦労も「ティダ アパ アパ」(大丈夫、気にしない)の精神で取り組んでほしい。
> そして、経験の中から日本のいいところを見つけ、少しでも好きになってくれれば。
> インドネシアのいい面に魅せられている日本人として、そんなことを考えている。【ジャカルタ井田純】
人間の命がかかっている失敗してはいけない仕事なのにふざけ過ぎ
バカ記者がこの言葉を使いたくって引用してるんだね
間違いなく不適当だよ
305:名無しさん@3周年
08/08/28 09:03:16
それと「100%うまく行かないのは当たり前」ってのは部分否定か全否定か
曖昧であり、記事で使う表現じゃない
悪意で取ると「絶対うまく行くはずがない」ということになってしまう
この毎日記者 kurang ajar
306:名無しさん@3周年
08/08/28 18:11:50
>>304
どうせ俺こんなフレーズ知ってんだぞ、しかもうまく使えたぞ、
くらいに思ってるんだろうな
307:名無しさん@3周年
08/08/29 15:49:12
マイペンライ
308:名無しさん@3周年
08/08/29 17:26:58
>>302
>>303
>>304
>>305
>>306
板違い
介護・福祉@2ch掲示板
URLリンク(society6.2ch.net)
涙目ニュース速報@64bit A-tigerなんですが・・・
URLリンク(namidame.2ch.net)
医療業界(仮)@2ch掲示板
URLリンク(society6.2ch.net)
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
■国語(日本語)自体や、日本国内の方言・言語は言語学板、まちBBSでお願いします。
言語学@2ch掲示板
URLリンク(academy6.2ch.net)
>>307
スレ違い
309:名無しさん@3周年
08/08/29 22:34:23
板違いスレ違い厨キター
310:名無しさん@3周年
08/08/29 23:10:39
いたち害虫は「マイペンライ」はわかって、他言語なのでスレ違い扱いにした
だったら「ティダ アパ アパ」このスレの対象言語なんだから板違いにもスレ違いにもならないはず
それがわからないこいつはgobrok
311:名無しさん@3周年
08/08/29 23:42:57
綴りを間違えた俺もgoblok
312:名無しさん@3周年
08/08/31 00:24:42
いたち害虫wってほかのスレにも出没しているのか?
313:名無しさん@3周年
08/08/31 00:59:12
俺の見てきた留学生の印象
・中国人
実利主義。日本文化に興味がない。とにかく好成績を収めて箔をつけ、先端技術を持ち帰ることばっかり考えてる。
優秀な者とオワテル犯罪者予備軍に完全に二分化される。
・韓国人
2chのイメージと正反対な、真面目で誠実な人が多いのにちょっと驚く。とても日本語がうまい。
ただ、一度気を許してしまうとどこまでも関係を強いられる。絶対に義兄弟になってはダメ。
・台湾人
日本を買いかぶりすぎ。日本の学生が勉強しないことに一番腹を立てている人たち。
日本に失望し日本を馬鹿にしてアメリカへ旅立っていくケースが跡を絶たない。
・ベトナム人
本当によく勉強する。しかし優秀な成績を収めてその後何がしたいのか自分の頭であまり考えていない。
そのへんが発展途上国らしい真っ直ぐな幼さを感じる。おそろしく無口でシャイなのでコミュニケーションが取れない。
・マレーシア人/インドネシア人(非華僑)
朗らかで人は良いが頭が良くない。中国人以上に約束を守らない。日本的倫理や勤勉の価値観を身につけずに帰っていく。
短期研修は出来るが学問は無理。
・ネパール人
国がマイナーだが数は結構たくさんいる。インド人に間違えられるので、「面白いインド人」を演じてウケを取ることに疲れている。
それなりによく勉強して帰っていくが、肝心の祖国が発展する様子がない。
314:名無しさん@3周年
08/08/31 01:59:19
インドネシア語で
the small key of small cat
ってどういうんでしょうか。
インドネシア人に聞いたら、そんな表現できへんでと言われた、、、
315:名無しさん@3周年
08/08/31 07:38:27
>>314
それって言葉遊びの文かスケベな隠語?
まじめに訳してみると・・・
小さい:kecil カギ :kunci ネコ :kucing
インドネシア語では形容詞は名詞の後になるよ
Kunci kecil kucing kecil.
口語だとこれで通じるけど、文章だと「小さなカギは小さなネコです」の
意味にもなってしまうので、シビアに"the"と"of"を入れると
Kunci kecil (itu) yang kucing kecil.
"the"は"itu"と訳したがこれはむしろ"this"の意味
日本語翻訳の場合と同じく無くても良いよ
316:名無しさん@3周年
08/09/02 00:35:43
>>315
真面目な勉強です。
Kunci kecil kucing kecil.
はダメーと言われて、しばらくしてから
Kunci kucing kecil yang kecil
と言われた。これじゃ最後のKecilがKunciかkucingにかかるか
混乱しないの?と聞いたら最初のKunciを修飾するのであって
kucingは修飾しないといったんだが、ほんと?
上記の文では間違いようがないだろうけど、
Kunci kucing merah yang kecil
ならどうだろ。
っていうかこのあたりインドネシア語ってどうなってんだろ。
インドネシア人に聞いても要領得ないし w
ちなみに>315はどれもそういう表現は使わないといってるんだが、、、
というかこのインドネシア人の言うことがどうも信用できないんで。
317:名無しさん@3周年
08/09/02 05:22:45
インドネシア人なめんなよ
318:名無しさん@3周年
08/09/02 05:33:27
Kunci kecilnya kucing kecil
だったらどうだ?
ソースはインドネシア人
319:名無しさん@3周年
08/09/04 06:09:18
>313
自分の留学経験からいうと、ひとつ重要なファクターを見落としてる。
A国からB国に留学する学生というのは、A国の平均的な国民性より
ずっとB国寄りになってるということ。
B国の言語を習得したりB国に同化しようと何年も時間をかけてきた
から当たり前。
おフランス帰りの日本人とかステーツ帰りな日本人とか見たら
見りゃわかるだろうけども。
どこの国の留学生も、自分の理解の方法で美化した日本人に
同化しようと一生懸命になった結果、その微妙なキャラが生まれる。
320:名無しさん
08/09/06 00:40:49
マレーシア語なんて、とにかくマレーシアでは楽しくしゃべれたらいいじゃないっすか。いくらミスってもマレーは笑って流してくれるし。とにかくマレー系の女の子とマレー語でしゃべるんわ楽しい!!なんとかなるもんなんですよ。完璧にマレー語なんかできる必要ないいっしょ
321:名無しさん@3周年
08/09/06 01:00:27
the small key of small cat って文がすでに破綻しているだろ
猫が鍵を所有していて持ち歩いているのか
鍵を開け閉めする猫なんか聞いたことないぞ。
猫を閉じ込める部屋の鍵のことをいいたいのだったら
猫小屋の鍵みたいな別の文章にするだろうが。
その前に猫がドアノブ回して出て行くわけもなく鍵がいるんかよ
322:名無しさん@3周年
08/09/06 01:30:43
>>321
>>314は表現できないから教えてくれと書いておいて
微妙な表現がどうのこうのという要領の得ない頭の悪い質問
翻訳できないはずは無い
どうせパブのおねえちゃんとのこと書いているだけだろ
真剣に聞かないから馬鹿にされているだけ
それに、このスレでインドネシア語への訳を頼むならまず日本語にすべきだよね
323:名無しさん@3周年
08/09/06 20:12:39
なんでパブのねえちゃんが出てくるんだか w
324:名無しさん@3周年
08/09/07 06:49:29
>>323
おまえ質問した本人?
325:名無しさん@3周年
08/09/07 22:02:50
>>324
なんか辛いことでもあったか?
326:名無しさん@3周年
08/09/07 23:08:02
文法書とかwebのyangの用法をちらちら見る限り、英語でいう
ofの代わりにはyangは使えない感じだけど。
Kunci kecil yang kucing kecil punya.
みたいにynag以下の文の目的語としてyangの前の名詞を
修飾するものはあるけど。
あるいはyang kecilのようにyang以下は形容詞、もしくは形容詞
を修飾する副詞のけーすもあるけどな。
327:名無しさん@3周年
08/09/07 23:20:32
>>326
ちらちらじゃなくてしっかり見ろよ
328:名無しさん@3周年
08/09/09 00:32:07
>>322
なんか私のせいで荒れていますが、インドネシアに来たばかりで
家庭教師の先生に聞いたんだけど、納得のいく説明をしてくれ
ないからここで聞いてみたんです、、、
ちなみにうなって数分間考え込んでました。
yangは複数の中からどれだって特定する意味合いが強いので
>315の下の表現もダメと言われました。
なんでこんな質問をしたかというと、音が似た単語がたくさん
あるのでまずは子猫を覚えて、そしたら鍵がでてきてますます
覚えるのが大変なので子猫の鍵というつながりで覚えた
だけです。そこでふと子猫の小さな鍵ってどういうんだろうと
思って聞いてみたんです。
329:名無しさん@3周年
08/09/09 18:24:15
子猫はanak Kucing
Kucing Kecil はあくまで小さな猫であって子猫じゃない
わざわざどうでもいいことをややこしく付け加えて
本題をはっきりさせない質問って頭の悪い証拠だなw
330:名無しさん
08/09/10 01:45:12
マレーシアの国家の全訳できる方いますか?
NEGARAKU
Negaraku, tanah tumpahnya darahku,
Rakyat hidup, bersatu dan maju,
Rahmat bahagia, Tuhan kurniakan,
Raja kita selamat bertakhta.
Rahmat bahagia, Tuhan kurniakan,
Raja kita selamat bertakhta.
331:名無しさん@3周年
08/09/10 02:26:25
インドネシアの方に
「君はピーエー(フィーエー?)だな」と言われたのですが
ひょっとして悪い意味だったりするのでしょうか?
332:名無しさん@3周年
08/09/10 06:18:55
アホちゃいまんねん PAでんねん
ってことだよ
333:名無しさん@3周年
08/09/10 09:24:09
>>330
ほとんどの単語はむずかしいものはないから大体はわかると思うが
きれいに訳しようとすると意訳になってしまう
いくつかリンクを教えるから比較してくれ
ただし日本語訳はひとつのみ あとは英語
exblog ガドガド : 【音楽の政治学】マレーシア国歌「ヌガラク」 インドネシア民謡だった?
URLリンク(gadogado.exblog.jp)
Negaraku - Wikipedia, the free encyclopedia
URLリンク(en.wikipedia.org)
The Lighter Side of MCOBA: Furore over the anthem, Negaraku
URLリンク(mcoba.blogspot.com)
The National Anthem Of Malaysia - Negaraku (マレーシア国王HPより)
ページ一番下に英訳文、これが公式英訳だろうね 曲も聴ける
URLリンク(www.malaysianmonarchy.org.my)
(マレー語版)
URLリンク(www.malaysianmonarchy.org.my)
334:名無しさん@3周年
08/09/10 20:16:08
>>331
インドネシア語で書いてくれれば助かるけど
解析してみるよ
ピーエーってインドネシア語じゃなくてジャワ語であり、
piyeと書いて「どう」や「どんな」という意味もってると思う
なので、全体的に「お前はどうなんだよ」と訳できるんじゃないかな
335:331
08/09/11 03:00:09
>>334
あ、なんかそれっぽいかも
その時の会話の流れ的にアリな気がします
慧眼恐れ入りました、助かります。すごく気になっていましたw
336:名無しさん@3周年
08/09/11 12:54:01
>>320
>子猫はanak Kucing
これ、大間違いだから。
anakに子供って意味はないから。
anakには幼いって意味はなくて子孫(一番目の)って意味だからな。
娘とか息子って意味だ。
子供は人間なら少年少女って意味があるだろ。
つまり年が若いって意味だ。それはanakにはない。
息子って言うのは老体であっても、親の子孫だったら親から見たら息子だ。
子猫は老体だったら子猫とは言わない。
anakではなく、幼い猫って意味だからだ。
anakは老いていてもOK.
以上。
337:名無しさん@3周年
08/09/11 13:05:06
>>336
バカも休み休みにしろ
ってインドネシア語でどういうんですか?
338:名無しさん@3周年
08/09/11 18:45:44
バスターミナルで「大人」「子供(日本では小人の方が多いか)」の料金表に
普通に書いてあるじゃんANAK
339:名無しさん@3周年
08/09/11 19:23:09
>>336
> anakに子供って意味はないから。
辞書引いたこと無いのか?
自分で何言ってるのか分かってないだろう?
それとも今頃は気づいていて顔真っ赤か?
インドネシア語より先に日本語と常識を勉強しろよ
anak kecing
URLリンク(images.google.com)
340:名無しさん@3周年
08/09/11 22:34:47
なんか精神破綻者がいるみたいだが>>315の答えを初心者の
>>316で否定されて切れてるだけみたいだな
>>321なんて質問の意味も理解できていない証拠だわ
じゃあマザーグースに噛みついたら?
そもそも[名詞・形容詞]を別の[名詞・形容詞で]修飾する
表現はあるのかという質問だろ。
頭が悪いせいかそれすら分かっていないようだな w
341:名無しさん@3周年
08/09/11 22:47:10
anak 1. keturunan yg kedua: by KBBIからして子猫ではない
anak kecingはありえるな
Kamusぐらい見ようよ w
子猫として通用するが、子猫でないばあいもあるってのが
答えだろ
もっと柔軟にってよく言われてるんじゃないの?
342:名無しさん@3周年
08/09/11 23:11:22
俺には、キレれているのは質問した本人の>>328のように思えるが・・・
343:名無しさん@3周年
08/09/11 23:35:05
>>341
屁理屈はいい加減にしようね
有り得ても、猫の場合で「親子関係上の子供」のほうの意味として
使うことがいったいどのぐらいあるんだ?
それと“kucing”の綴りがおかしい 恥ずかしい間違いだぞ乙
つ 「Kamusぐらい見ようよ w」
>>342
俺もそう思う
344:名無しさん@3周年
08/09/12 00:16:28
>>314のthe small key of small catって言う意味が分からなかったからレスしなかったが、
所有関係を言うんだったら>>318のKunci kecilnya kucing kecilみたいにnyaを使えばいいんじゃない?
子猫って言うんなら私はanak kucingって言うけど。
345:名無しさん@3周年
08/09/13 09:41:39
「じゃあマザーグースに噛みついたら?」
どういう意味なの?わけわからないよ
この人つくづく質問するの下手だね
自分の知っていることは他人も当たり前に知っていて
その上で自分の知らないことを教えろって感じ
思い込みもひどすぎるよ
346:名無しさん@3周年
08/09/17 11:10:05
日本にマレー語・インドネシア語のブームが来ないかな
それにしてもこの二つをまとめた良い呼び名ってないかな?
広義のマレー語にはインドネシア語も入るけど、わかりにくいし混乱のもとだよ
347:名無しさん@3周年
08/09/19 00:20:08
なんで>315が>316に切れたのかが最大の謎だ
>317が理由か…
>321-322への流れが面白いな
348:名無しさん@3周年
08/09/19 11:07:35
子猫のムチャクチャな屁理屈言っているのは最初に質問した本人か?
349:IZ ◆IZ/R3y/tew
08/09/23 15:59:51
※外国語板の皆さんへ※
いいかげん外国語板の「名無しさん」を決めよう!
何度目かわかりませんが、あのスレが有志の手により再始動するようです
しばらくの間(今週いっぱい?)、注意を払って見守ってみてください
▼▲外国語・語学板の「名無しさん」を決めよう▼▲
スレリンク(gogaku板:360番),368
350:名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年
08/09/27 21:13:25
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
▄▇▓::▃▃ ▃▃ ▓▇▄
▄█▓░◤ ◥ ◤ ◥ ░▓▇▄
▄█▓░ ◢ ◣ ◢ ◣░▓▇▄
▄█▓░ ▐ █▋ ▐ ▐ █▋▐ ░▓▇▄
▄█▓░: ◥ ◤ ◥ ◤ ░▓▇▄
█▓░▒ ◤▀▀◥ ▃ ▃ ◤▀▀◥ ▒:░▓█
█▓░ ::::▒░░::▊ ▲ ▐ :::░░▒:::: ░▓█
█▓░:: ◥▃▃▅██▅▃▃◤ ░▓█
▀█▓░ ▐▂▐▂▐▂▐ ░▓█▀
▀█▓░ ▐▂▐▂▐▂▐ ░▓█▀
▀█▓░ ▀▀▀▀▀▀ ░▓█▀
◥▃▃▃▃▃◤
351:名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ
08/10/04 08:32:54
Dia akan telefon awak esok
352:名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ
08/10/05 22:36:25
マレーシアで日本人がマレー語しゃべってるとかなり変に思われるね
インドネシアではそうでもないが・・・
353:名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ
08/10/06 20:15:04
英語が通じる所だから、日本人でわざわざマレー語をしゃべろうというのは
物好きかもしれないな
354:何語で名無しますか?
08/10/14 12:42:44
cakapはかっこいい?
355:何語で名無しますか?
08/10/14 15:56:46
>353 >354
それは腕前による。片言のヘボいマレー語をわざわざ話して、
向こうがマレー語で返すとサッパリわからんってレベルなら、そりゃ
変に思われる。
でも、マレー語が上達してくると、マレーシア人も一部を除いては
大して英語できないわけで、マレー語でのほうがよっぽど楽に
コミュニケートできる。普通のおっさんなんか英語じゃ、中1中2レベルの
会話しかできないわけだから。これは中国系ですら同じで田舎のチャイニーズに
英語はダメだけどマレー語はできる奴はいっぱいいる。
356:何語で名無しますか?
08/10/14 16:02:27
>日本にマレー語・インドネシア語のブームが来ないかな
昔、アセアンの加盟国が増える前、マレー語をアセアン共通語にしようと
いう意見が結構強かったんだよね。フィリピン人にとっても同じ語族で
容易に学べる言語なのだし。
でもアセアンは全会一致でないと何も決められないところだから
タイが毎回反対して採択されなかった。もしマレー語がバハサ・アセアン
になってたら、すでにマイナー語扱いは脱出してるかもしれない。
まあ、今でもJICAなんかでは人気の研修語だけどね。
357:何語で名無しますか?
08/10/14 21:26:18
へえそんな話有ったんだ
でもマレー語とインドネシア語でさえ統一できないんだから
実現してても形式的なものになっていただろうね
統一するということは捨てないといけない部分が出てくるから
国のメンツもあるしね
358:何語で名無しますか?
08/10/15 16:41:11
おそらくエスペラントのように、マレー・インドネシアをさらに簡素化して
パッサールムラユみたいな(もしくはマレー半島の非マレー人が話すマレー語
みたいな)ものになっただろうな。
359:何語で名無しますか?
08/10/15 18:03:16
アセアンのオリジナル加盟国って
マレーシア、シンガポール、フィリピン、インドネシア、タイだろ。
そりゃタイ人以外には都合いい言語だろ。
フィリピン人にもめっちゃ習得しやすいしな。
360:何語で名無しますか?
08/10/15 18:25:17
タガログ語って放送聴いてると確かにマレー語の親戚だとわかるけど
でもフィリピン人にとってマレー語はきちんと勉強しないと理解できない
言葉のように思えるけどどうなんだろう?
361:何語で名無しますか?
08/10/15 20:27:43
フィリピン人いわく、ものすごく簡単。
マレーシア人と結婚して1年もすめば、普通に話せるっていってた。
フィリピン人の言語学者はそこまで楽観的ではないけど、
非常に近い言語だから、フィリピン人に習得しやすいのは間違いないと
いってた。
俺がどの程度の近さ?フランス語とスペイン語くらい?って聞いたら
まさか!もっとずっと近いよ!だってさ。
362:何語で名無しますか?
08/10/15 23:01:03
マレー語の文法はシンプルではあるけど、語順は日本語と全然違うし
接辞のシステムは欧州語しか勉強したことないものには、ワケワカ。
中国語や英語などと違って語彙もゼロから覚えなくちゃいけない。
それなのに、マレー語は簡単だといわれてる。
それなら、同類言語で、ある程度共通の語彙もあって、しかも
接辞のシステムに慣れてるフィリピン人に難しいはずがない。
363:何語で名無しますか?
08/10/16 06:31:16
ビンロー
ビンロー
ビンチャン
インドネシアー
364:何語で名無しますか?
08/10/16 07:09:04
>>363
ずいぶん懐かしい響きだな
もう今はあんな良い番組やってないよな
365:何語で名無しますか?
08/10/19 08:34:47
中国語はいくらたくさん地方語が有っても北京語や普通語など揺ぎ無い標準語が存在するが
広義のマレー語もそれが必要だと思う。
でもマレー語とインドネシア語と統一するとしてもむずかしいだろな。
全部を総称してマレー語とも呼ばれているけど話者数からするとインドネシアのほうが
10倍ぐらい居るわけで、実質的にマレー語はインドネシア語の方言扱いだ唱える人まで居る。
国語としても、英語が結構使われているマレーシアと違ってインドネシアのほうが重要度が高い。
じゃあインドネシア語を標準にしようなんていってもマレーシア人はインドネシアを小バカにしているような
ところがあるし、従わないだろうね。
実際に使われている言語の表現を政策的に変えていくってのはかなり無理っぽい。
ただ、そうはいってもマレーシアのマレー語は民族融合、国際競争力の名のもとにますます廃れていくと思う。
366:何語で名無しますか?
08/10/19 17:15:12
>英語が結構使われているマレーシアと違って
マレーシアに住んだことある?
実際は、ほとんどのマレーシア人は日本人の高校生程度にしか英語を
話せない。日本と逆で、若い奴ほど、マレー語が定着してるので
英語力がショボい。行政文書もマレー語だし、なんだかんだで
インド人と話すときもマレー語。中国系も最初英語で話しはじめても
こちらと英語で会話を続ける自信がないと判断するとマレー語に切り替えて
くる。
>そうはいってもマレーシアのマレー語は民族融合、国際競争力の名のもとにますます廃れていくと思う。
現代のマレーシアでは、生活言語はマレー語とマンダリンが中心になってる。
もともと分割統治が基本の国なんで、民族間の壁を完全に壊して融合する気など
全くなく、中国系インド系が役所や市場で困らない程度にマレー語か壊れた英語を
話してくれれば、それ以上を必要としてない。
国際競争力の議論は日本と同じ。理系分野を英語で教育しろ、エリートの
英語力をもっと上げろといってるだけ。一般人が全て英語で生活しろという
流れにはなっていないよ。
367:何語で名無しますか?
08/10/19 17:19:36
むしろマレー語が少しでもできる日本人にとっては、
誰とでもマレー語で話してしまったほうが楽に生活できる。
英語は通じることになってるけど、英米風の発音で話すと
知識階級やエリートでないと会話にならない。一般生活で接する
店員だとか事務員だとか美容師の英語は、たどたどしいだけでなく
中国語なまりやタミルなまりが凄まじくて全く理解できない
ことがある。あれはもう立派に一つの外国語。
368:ちゃっぱーぼえ
08/10/21 13:09:04
KLでマレー語なんか話すことはめったにないよ。
英語を使ったほうがはるかに便利。
昔と違い最近は役所や警察でも英語でOK.
まあ、東マレーシアに住むなら別だけど、
時間かけてマレー語なんか勉強するのは無駄でしょう。
マンダリンが主に話されるのはごく一部の都市で、
KLは広東語、ペナンは福建
KKは客家となっている。
だから、どうせやるなら広東語かな
369:何語で名無しますか?
08/10/21 20:25:16
君マレーシアに住んだことないねwwwwwwwwwwwwwww
マンダリンが使われるのが一部の都市?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370:何語で名無しますか?
08/10/21 20:30:19
>昔と違い最近は役所や警察でも英語でOK.
これは全く逆。
ここ30年以上、常に「10年前は役人なんかずっと英語が上手だったのに」
といわれつづけている。
つまり加速度的に英語で生活しにくくなってるのが現実。
今のKLなんかじゃ、町でひったくりにあったとしても、
KLCCのツーリストポリス以外は英語で調書が作れない。
犯罪や火災などがあって通報しても、下級公務員は英語がロクに
わからないから電話を切られちゃう世界。
371:何語で名無しますか?
08/10/21 20:38:43
そんなわけでチョーキットで強盗に遭おうが
バンサのバーでボラれようが、英語しかできないとKLCCの
ツーリストポリスしか対応してくれない。
創価学会員は何でもローカルの信者に頼っちゃうから
そんなことも知らないのだろうか。
372:ちゃっぱーぼえ
08/10/22 11:11:07
そういえば、マレー語をつかうのは、
出稼ぎのバングラやジャガのクルドくらい、
KLだけどマレー人には英語で話してる。やっぱり、英語のほうがビジネスライクだし、
だいたい、マレー人に接する機会じたいあまりないし。
ちなみに警察にスピード違反でつかまった時も、マレー語を使わないほうがベター。
373:何語で名無しますか?
08/10/22 18:20:55
なんかかわいそうになってきた。
要するにチンチークリーンしか友達いないんだ?
374:何語で名無しますか?
08/10/22 20:24:17
チビのレベルじゃ、どうせ誰にマレー語で話しかけても全く通じないしな。
375:何語で名無しますか?
08/10/23 20:17:46
結局、使い物になるレベルまでいけばマレー語ができたほうがずっとよい
ショボいレベルならあえて使わなくてもいきていける
そんな感じだね。
376:何語で名無しますか?
08/10/25 21:29:42
英語で事足りるのに、>>375はなんでマレー語覚えたの?
おれはインドネシア語使いだけど、マレーシアにも仕事で昔よく行ってたが
マレー語を覚えようとは思わなかった
今はインドネシア語の方言みたいな感じでマレー語には興味がある
377:何語で名無しますか?
08/10/26 01:51:10
そんなもん先に縁があったのがインドネシアか、インドネシア以外の
マレー語圏かだけの話。
378:何語で名無しますか?
08/10/26 03:01:54
まあ実際に英語が通じるだけにマレー語がちゃんとできる日本人は
少数だね。奨学金もらって大学院に留学に来てるようなのでも
バンサで聞くに堪えないヘッタくそな英語でガナって調子に乗って札束ばらまいてるよう
なのばっかり。見ててほんと失望する。
379:ちゃっぱーぼえ
08/10/26 22:31:06
多言語のマレーシアの場合、マレーシア人同士でも、
言葉のうまい下手はあまり気にしないわけです。
日本人がマレー語ができないのは当たり前で、
英語がへたでも問題はないわけです。
ここにいる中華系でもマンダリン(華語)が出来る人は限られていて、
漢字を読めないマレーシアンチャイニーズは大変多いですね。
おそらく半分近いマレーシアンチャイニーズ(40歳以下)が漢字を読めないと思います。
日本人の私が連中と中国へ行くと、通訳を頼まれるくらいですから。
ただ、ビジネス上は英語の読み書きができなければ、厳しいとこになります。
実際、外国人とのミーティング(マレーシア人から見て)が多いので
英語の方が重要になります。
これから、マレー語はどんどん使わなくなるでしょう。
なんといっても、得られる情報量と質が英語に比べ格段に低いですから。
まあ、ホッカーでサテーでも頼むときくらいかな。
380:何語で名無しますか?
08/10/26 23:38:52
saya cinta
381:何語で名無しますか?
08/10/27 02:32:02
政府事業にからまないちっこい仕事してる人なんだな。
苦笑した。
382:何語で名無しますか?
08/10/27 02:40:12
>ここにいる中華系でもマンダリン(華語)が出来る人は限られていて、
>漢字を読めないマレーシアンチャイニーズは大変多いですね。
うわーー情報古いなあ!おい!
何歳だよ・・・・
あのなあ、マンダリンできない連中ってのはイギリス時代と
その直後10年くらいに教育された世代な。
今、国民学校は全部マンダリン。全くできないやつっていないよ。
あと、近代化前はKLに福建は少なかったし、ペナンに
広東は少なかった。だけど、これだけ三次産業化が進んで
KLとペナンとジョホールの三極に田舎のチャイニーズが大挙して
押し寄せて、しかも膨大な中国からの出稼ぎ、移民、留学生を
抱えてる今のマレーシアで、マンダリンできないってチャイニーズに
とって英語できないより致命的だぞ。たしかに上手ではないがな、
お前の情報は古すぎるよ。本で読んだんだろ。御苦労。
383:何語で名無しますか?
08/10/27 04:45:42
オレもどちらかというと>>379と同意見
>>382は頭ごなしに否定しているが、きちんと見れていない気がする
英語が母語と思われる華人は結構居るので、調べていたらこの記事が出てきた
今週のマレーシア2002年
マレーシア華人コミュニティーにおける華語教育と華語への愛着度を探る -前編、中編、後編-
URLリンク(www.big.or.jp)
ちょっと古いが、現在の事情を的確に捉えているような気がする
以下後編より抜粋
華人社会に見られる華語能力の2分化現象 (内容略)
華人だから華語に強い愛着を抱く、とは必ずしもならない
> このため最重要度を英語に置く、マレーシア語は初等中等教育段階の必須語なので当然一生懸命勉強する
> (マレーシア語で及第点を取れなければ上級学校への進路自体が狭まる)、しかしマレーシア語への愛着は
> 意外なほど低い、華語は華人としての教養程度として勉強する、これが英語志向の華人家庭像ですね。
> こういう家庭出身の華人若者は、華語を話してもそれで積極的に読み書きしません。華語はよく読めない、
> 読みたいとも思わないと平然と語る華人若者に筆者は何回も出会いました。
> 別の例もあげておきましょう。筆者の友人である華人夫婦は2人とも英国圏の大学で修士号を取得した
> 高学歴の持ち主で且つ高度の華語能力を有すのですが、それでも小学生の子供2人には英語を母語に
> させています。こういう例を都会の中上流華人家庭に見つけるのは難しくありません。
384:何語で名無しますか?
08/10/27 08:51:31
英語を母語っていっても、お前らの思ってる英語が母語と全く違うよ。
385:何語で名無しますか?
08/10/27 08:59:01
情報ソースそれさあ・・・・
日本人のマレー語どころか英語さえできない駐在員でさえ
眉つばと失笑で読んでるコラムのページだぞ。おいw
モンキ山から降りてこないで一言も外国語使わず
ゴルフと売春しかしない、田舎っぺか関西人の二流企業の
下品な村のチューザイさんしかよまねえよ、それ。お里が知れる。
386:何語で名無しますか?
08/10/27 10:00:49
なんかエラい口が悪い人がいるけど(笑)
英語の通じる国一般にいえることだけど、現地語はできないでも
すむけど、できるとかなりアドバンテージになることも確か。
情報の質が英語と段違いっていう意見があったけど、俺は逆だと
認識してる。
今、英語が読めない人なんか誰もいないでしょ。
でも、新聞なんか実は英語、マレー語、中国語、全部別のこと
書いてあったりするんだよ。本も同じ。
あと、それこそ現地の小劇場の芝居、ドラマからバスの中の
会話、壁や便所の落書きに至るまで、実は情報の宝庫。
まあ、そりゃ何の仕事できてるかによるけどね。
英語だけだとよそ行きの情報しか上がってこない。ヤバい裏
みたいなのは現地語ができないとわからないよ。それがわからないから
アラブでもマレーシアやインドネシアでも日本企業が地雷踏むことが多いんだけどね。
あと、個人的なコネクション作りはマレーか広東かどっちかが
できないと浅いつきあいしかしてくれない。これは断言します。
シリアスで決定的な情報をくれたり、それこそコネと友情で
何かしてくれる知人を作るなら、現地語必要でしょう。ここに限らず。
387:何語で名無しますか?
08/10/27 10:05:54
あと、たとえば会話しててもね、一般人ほんと英語下手だから。
自分の感情や考えをほとんど表現できないよ。
ジスワン ノーグッド くらいしかいえない奴ばっかり。
それが広東なりマレーなりだと、とたんに雄弁になっていろいろ
話してくれたりする。まあ、英領だったからって彼らの英語力
過大評価しちゃダメだよ。もう50年もたってるんだから。
日本人や韓国人と一緒で、英語で話すとほとんど何も表現できない、
英語なんかめんどくさいから、できるだけ話したくない人が
かなり多いですよ。逆にインドの物売りと一緒で、頼みもしないのに
英語でベラベラなれなれしくしてくる人間は、ひと儲け企んでる
ようなのが多いです。
388:何語で名無しますか?
08/10/27 11:47:13
マンダリン話せない華人はあまりいない。下手でもなんとか話せる・・・
広東語と福建語はどちらかは確実に話せる。(もちろん両方出来る人も多い)
ただ新聞読めない人は結構いる。
マレー系の学校を卒業した華人とか・・・
それでも英語は良く出来る。
389:何語で名無しますか?
08/10/27 11:48:20
今でいえばABUがわからんのだよね。マレー語できないと。
マスコミとかだったらまずいだろうな。
390:何語で名無しますか?
08/10/27 11:59:42
>それでも英語は良く出来る。
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あれが????????????????????????????????????
391:何語で名無しますか?
08/10/27 17:57:51
マレーシア華人がマンダリン話せなかったり、マレー語話せなかった
のはイギリスの古典的な分割統治のなごりだからな。
華人社会内部も細分化に細分化をしてた。
でも、戦後まっさきにマンダリン教育要求が華人側から出て
通ってるじゃん。
あと、いまのマレーシアチャイニーズってマレー語が好きではないけど
ペラペラだぞ。なんたってもう4世5世だから。別に外国人相手に
わざわざ向こうからマレー語で話しかけてはこないけど、
外大生が留学したりすると、あまりの差をまざまざと見せつけられるよ。
392:何語で名無しますか?
08/10/27 18:02:52
彼らが英語を重視してるのは事実なんだけど、でもだからといって
マレー語ができないという意味ではないし、こういう新興国ってのは
政商にならないと会社を大きくできない国だから、企業の
幹部はマレー語も英語もできるよ。華人のビジネスマンなんか
ダトだらけじゃん。日系企業に雇われてる人だけ見たらわかんないよ。
393:何語で名無しますか?
08/10/27 20:18:59
>>392
華人のビジネスマンなんかダトだらけじゃん。
ちょっとこの箇所が分からない。
ダトってdatuk?華人のdatukってどういう意味?
394:ちゃっぱーぼえ
08/10/27 22:56:13
うろ覚えなんですが、1980頃、マレー語優遇策ができて、
英語や中華系の学校減ったか冷遇された時期があったわけです。
当時面接なんかすると、私はEnglish Edだから英語は得意ですとか、華文学校だから
中国語はできますとか、私はその直後なので、マレー語しかできませんとかいたわけです。
で、最近といっても10年くらい前ですが、数学だけでも英語で教えようじゃないかという
話になったと思います。今年から、マレーシア人でもインターに入学できるようになって、
英語が重要視されていますね。 確実にマレー語の地位(使用度)は落ちてます。
昔はダトーシップを乱発して、マレー語ができない人にもあげちゃって、話題になってたでしょ。
LATの漫画にもありました。
会話としてマンダリン使うところなんてあまりないんじゃないかな。
IPOHやSEREMBANは広東語だし、タンピンとかタパあたりの小さい町くらいかな。
ちなみにモアは華人でもマレー語を使います。
395:何語で名無しますか?
08/10/28 02:18:04
>IPOHやSEREMBANは広東語だし、タンピンとかタパあたりの小さい町くらいかな。
逆だろ。タイピンあたりのちっぽけな町がいまだに古い血族のつながりが
強い地域だから方言。大都市はいろんな人がいるからマンダリンかブロークン
イングリッシュ。
ヘボ駐在の情報ってなんでこんなに不正確でヘボいのか。
チンチークリーンの幇間と臭い飯くってるだけだからか。
396:何語で名無しますか?
08/10/28 03:29:47
>>394
お爺ちゃん、もうダヤブミにヤオハンはありませんよお
それ以前にダヤブミがもうすぐなくなりますよお
そごうの前の道はKL一の繁華街なんかじゃもうありませんよお
PWTCに住むのはステイタスシンボルじゃありませんよお
80年の話をおぼろげにしてるだけなのか。この人。
そりゃハア?ってレスが殺到するわけだ。セカンドホーマーに
いがちなモウロクした昭和の生き残りだね。
397:何語で名無しますか?
08/10/28 04:40:32
まあ5流メーカーは計算機でも作ってろってことで乙
398:ちゃっぱーぼえ
08/10/28 08:04:57
やっぱり何も知らないんですね。ちなみにタイピンじゃなくてタンピンです。
こんなことどうでもいいけど。
399:何語で名無しますか?
08/10/28 09:00:54
>>398
両方あるみたいだぞ
400:何語で名無しますか?
08/10/28 10:43:25
>>398
2ちゃんが老後の楽しみっていうのは切ないね。
孤独な貴方にちょっとだけ同情。
401:何語で名無しますか?
08/10/28 10:45:28
一口に80年当時というけど、もうすぐ2009年。
昨日のことみたく29年前の話を滔々とされても一同戸惑うしかないです。
402:何語で名無しますか?
08/10/28 12:16:10
>>394
鉄道板に帰れよ爺さん
403:何語で名無しますか?
08/10/28 12:42:04
俺は基本的にちゃっぱーぼえ氏の考えに同意
アンチが複数の人間かのうように装って貶しているようだけど
こいつの言うことは信用ならない感じだ
それにしてもこいつなんでこんなに必死なんだ?w
404:何語で名無しますか?
08/10/29 03:58:48
日本の裏組織を牛耳っている者=日本全体を牛耳っているのである
闇組織は全く表に現れて来ないので、日本人はこの今の異常さに気付かない
終戦直後の闇市は、ほとんど在日朝鮮人が仕切っていた事実
すでに在日朝鮮人は戦後直後から日本の裏を牛耳っていたのだ
戦後、日本はアメリカGHQの管理、監視、統治下にあったが
在日朝鮮人だけは、戦後一年間は何をやっても逮捕されない
超優遇期間があった
この一年間で、在日朝鮮人は日本の裏組織の全てにおいて牛耳って行った
一年後に在日朝鮮人による犯罪も取り締まれるようにはなったが
一度手に入れた権力は、離すはずが無い、日本人に渡すはずが無い
このような経緯を今でも日本が引きずっているのである
戦後なぜジリ貧だった在日朝鮮人達が、赤坂など都内の一等地に住む事が出来たのか?
考えれば簡単に解るはずである
何度も言うが、裏組織を牛耳る者が、日本の財界、政界、マスコミを牛耳るのである
この状況を打開する方法は1つしか存在しない
それは日本の闇組織を日本人が取り戻す事
この一点以外には有り得ない
悪を排除するには悪しか居ないのだ
戦後の教育で、権力=悪、悪の排除を推し進めて来た日本人にそれが出来るのか?
悪を倒せるのは悪しか居ない、暴力には暴力でしか対抗出来ないのだ
はっきり言おう、それは断言できる
暴力による支配に言論は通用しない、これだけは言っておく
人権擁護法案、児童ポルノ法案、移民一千万計画、韓流ブーム
これは全てセットである
日本の闇組織が日本人を監視、破壊する為に作られ法案である
最近考え出された父親の認知で国籍を与えられる法案もそうである
日本の政治家やマスコミでも反対する事は出来ない
闇組織に反抗すればどうなるか普通の人間なら解るはず
そして今の日本人は何をするべきか、ただ1つ
それは知るべきである
405:何語で名無しますか?
08/10/30 18:18:59
マルコスが失脚する前、軍部や複数の有力企業家の寝返りや
カトリック教会のマルコス離れはタガログ語で雑誌が読めれば常識だった。
だからマルコス政権がダメになる以前に複数のアメリカ企業がマレーシアや
メキシコに拠点を移してた。日本企業は完全にババを引いた。
アラブ圏では欧州がぬけがけして、日本がババを引くことが多い。
ところが、韓国ではその逆で日本企業には欧州企業より韓国語がわかる
奴がいる分、通貨危機前の逃げ足は速かった。今回も売りぬけがうまく
いってる。中国についてもイギリスあたりの楽観論を見てると、西欧組が
ババを引くだろうなと予感してる。
マレーシア、インドネシアあたりは日本企業のシマなんだから、
情報力で英米を出し抜かなきゃいかんのだけどね。英語の情報収集の
能力ではかなうはずがないのだし。少なくとも大使館と総合商社レベルでは
ちゃんと現地情報の収集、分析ができてないといかんだろ。今のマレーシア
なんか一歩遅れたらこっぴどいババひくリスクがあるのに。
406:何語で名無しますか?
08/10/30 22:37:26
あのシンガポールでさえ華僑で流暢なマレー語話す奴いるっつーの
自分の能力にいちいち制約設けるなよ。
407:何語で名無しますか?
08/10/31 01:02:30
>>406
「シンガポールでさえ」というより「シンガポールだから」といったほうが正しいんじゃないんかい
408:何語で名無しますか?
08/10/31 01:23:01
本来はそれが当たり前。リーカンユーなんか英語とマレー語が
ペラペラで、マレー語はネイティブレベルなのに中国語は結構な
年齢になるまで全然できなかった。
409:何語で名無しますか?
08/10/31 12:09:01
>>405
本当に鋭い分析に感動致しました。
どうしても知りたいのですが
マレーシアの銀行で潰れそうなところはありますでしょうか?
マレーシアの銀行は安全ではないでしょうか?
410:何語で名無しますか?
08/10/31 16:28:04
それはスレチというか板チだし、風説の流布になるので
控え目に書くけど、誰でもしってるところでは、パキスタンに手だした
あそこと、イギリスからやってきた中国大好きなあそこ。
あとダトスリN周辺で随意契約結ぼうとしてる人は慎重に。
これ以上は語学板の話題じゃないと思う。
411:何語で名無しますか?
08/10/31 20:59:24
>>410
スレチで板チなところご回答に感謝致します。
メ★
スタンダー★?
HSB★?
CIM★は副首相の兄弟がトップなので大丈夫だと華人から聞いた矢先で
驚きました。
AMはどうでしょうか?MやCIに比べてヤバイでしょうか?
当方1番この銀行のことが知りたいです。知人の華人に聞いたのですが
あんまり知らないと言われました。どうかお助け下さい。
412:何語で名無しますか?
08/11/01 21:29:57
もったいぶるわけではないけど、板の趣旨じゃないんで自粛します。
副首相ってまさにダトスリ(タンスリだっけ?)さんでして
セカンドホーマーで個人で預金集めてる分には保護されると思いますが、
大きいビジネスしようとしてるなら、私ならもう少しABUの皆さんの様子を
みます。
413:何語で名無しますか?
08/11/01 22:20:14
Dalam budget 2009,harga minyak kira berapa?
これ爆弾ね。
414:何語で名無しますか?
08/11/03 14:05:15
>>412
セカンドホーマーの強制預金は全額保護されるのでしょうか?
板チなのでマレーシア旅行スレか生活スレで語れないでしょうか?
>>413
どなたかマレー語がわかる方、訳していただけないでしょうか?
415:何語で名無しますか?
08/11/03 14:15:16
セカンドホーマーは無限に時間があるんだからマレー語くらい勉強
すりゃいいのに。向上心とかマジでゼロで見てて恥ずかしい。
416:何語で名無しますか?
08/11/03 14:33:47
>>414
そんなの2ちゃんで見ず知らずの日本人にきかず、ローカルの
友達に聞きなさい。413の文が理解できないマレーシア人なんて
超低学歴です。
417:416
08/11/03 14:42:24
ちなみに訳すだけならマレーシア人なら民族を問わず10歳だって
わかるだろう。413がなぜ爆弾か3種類は解釈ができるけど、その解釈の
仕方によってその人の教育レベルがわかるかなって感じですな。
418:何語で名無しますか?
08/11/03 16:56:28
>>413
私はインドネシア語しか知らないが、kiraだけでそのまま使うのは、あまり見たことない。
この場合のkiraはインドネシアで言うkira-kiraと同じ意味と考えていいのかな。
3種類の解釈ができるって言うのは文法上の問題じゃなくて、
「マレーシアの政治・経済的な背景を知っていれば3種類の解釈ができる」ってことだよね?
文章の意味は見当が付くが、なぜ爆弾なのかは全然わからない。
419:何語で名無しますか?
08/11/03 18:39:49
>>414
2009年のガソリンの値段がいくらになるか?
>>415
なんかセカンドホーマーに恨みでもあるのかw
向上心ねぇ。。。
420:何語で名無しますか?
08/11/03 19:02:50
>>418
マレー語ならkira一回で十分意味とおる。
>>419
それじゃ爆弾でもなんでもない。
421:何語で名無しますか?
08/11/03 20:48:45
レバレッジいくらかけてるのかね
422:何語で名無しますか?
08/11/04 01:28:46
>>420
訳してみ?
423:何語で名無しますか?
08/11/04 10:39:24
「セカンドホーマー」でぐぐるとマレーシアの話題ばっかりなんだけど
これってマレーシアでの年金生活者に対して使う言葉なの?
英語でぐぐるとあんまりヒットしないから和製英語っぽいね
424:何語で名無しますか?
08/11/04 14:58:38
>>422
煽ったら自分の欲しい情報が出てくると思うな。2ちゃんは自動販売機じゃない。
425:何語で名無しますか?
08/11/04 15:10:38
セカンドホーマーについては、こんなもんだと俺も認識してる。
現役時代に売春とゴルフしかしてなかった奴が物価が安いからってだけ
で海外で生活しようたって、現地人にも現役の駐在員にも全く相手に
されてない。話し相手が誰もいなくて学生に声かけたりするけど、
話すことなんか愚痴と現地蔑視と自慢話ばっかりで退屈どころか苦痛と
しか思われない。
669 :異邦人さん:2008/11/02(日) 22:32:00 ID:uOlaEIPR
生活スレだと現役駐在員への嫉妬や劣等感にさいなまれ、
自分の語学力の驚異的な低さとか、あまりにも行動力がなく無感動なこととか、
現地への偏見や先入観の割に何も現地のことを知らず、一人も頼れる現地人の
友人がいないこととか、いろいろ思い知ってしまうから無理みたいよ。
426:何語で名無しますか?
08/11/04 15:47:07
>>424
こいつマジキチ?
ここセカンドホーマー嫌いのキチガイが独りで自作自演してるのが
チョンバレ!
427:何語で名無しますか?
08/11/04 16:36:23
>>424
こいつって誰と戦ってるんだ?
メンヘル板に戻ってろw
>>425
スレチのセカンドホーマーネタうざい。
巣にもどれ低脳!!
428:何語で名無しますか?
08/11/04 17:01:42
セカンドホーマーが好きな奴は日本人社会に誰もいないから自作自演とは
あながち言い切れないな。
429:何語で名無しますか?
08/11/04 17:53:13
>>428
スレチいいかげんにしろ!
430:何語で名無しますか?
08/11/04 18:01:34
どうでもいいけど、俺の両親より年上であろう爺さん婆さんが
2ちゃんでスレチだの巣へ帰れだの吠えてるの見るとゲンナリする。
しかも外国までいって、真昼間から2ちゃんに籠ってるってどういうこと?
そんなに友達もいなければ、他にやることもないの?
憐みは最大の侮辱だと理解しつつも、貴方を憐れむ。
431:何語で名無しますか?
08/11/04 21:52:34
>>430
どう見ても爺さんのカキコミじゃないと思うが。
432:何語で名無しますか?
08/11/04 23:26:53
セカンドホーマーの爺が一匹紛れ込んでるらしいな、ここw
2ちゃん語だけはできるんだ?ふーん?
433:何語で名無しますか?
08/11/05 01:02:53
>>432
セカンドホーマーの爺に彼女でも寝取られたのかw
434:何語で名無しますか?
08/11/05 01:22:39
そんなアホなwwwww
でも、爺は必死みたいよ。インタビューに来ただけの釣り目の三十路に
必死にアタックしてバンサで曝されてたりするw
435:何語で名無しますか?
08/11/06 18:12:09
>>432 >>434
男が書いてるように見えるけど、十中八九、女だろ。おまい。
おまいのネナベわかりやすすぎるんだよ。
436:何語で名無しますか?
08/11/12 18:10:43
>>414
すげえな。ほんと影響でまくりんぐじゃん。
437:何語で名無しますか?
08/11/16 23:17:40
大人のインドネシア語について書いた某HPってもう無いんだな
結構有用な内容だったのに残念
438:何語で名無しますか?
08/11/29 01:27:59
本屋でバタオネのイ語講座・中級口語篇CDが売られていて
2000円と、思ってたのより安いので買って聴いてみたら・・・
ポルノ雑誌を見ていたら母親に見つかったとか、なんとも笑えるフレーズが多すぎ
これ1260円でDL出来るのか・・・ 今知った
テキストを持ってないんでこれも出来たら良いんだが無理だろな
バタオネ先生自体が吹き込んでいるんだが男の太い声なんでちょっと聴きづらい
女性の声でリメーク版だしてほしいよ
439:何語で名無しますか?
08/12/24 02:02:41
YouTube - マレーシアン・アイドル【逆切れ編】
URLリンク(jp.youtube.com)
440:何語で名無しますか?
09/01/03 16:32:59
ambil kesempatanってどゆ意味ですか?
普通に「チャンスをつかむ」ってかんじでいいんですか?
441:何語で名無しますか?
09/01/03 21:26:06
>>440
それでいいと思う
442:何語で名無しますか?
09/01/04 03:35:38
>>441
マレーシア人の友達に聞いたら「take advantage」なんですって
ありがとうございます
443:何語で名無しますか?
09/01/12 11:59:29
アパラギ =「apa lagi」 ?
偶然見つけた
でも言葉の意味に関連性はなさそうなんだが・・・
> 沖縄県宮古地方の方言で「美しい」や「きれい」や「美人」という意味の言葉。沖縄弁の「ちゅら」とほぼ同義語。
アパラギとは - はてなキーワード
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
アパラギ -「美」を表す方言 2- | あっがいたんでぃ!
URLリンク(motoca.ti-da.net)
アパラギ - 沖縄事典
URLリンク(tiida.jp)
444:何語で名無しますか?
09/01/12 12:10:51
こっちのアパラギはインドネシア語源?
アパラギ・タバコ芳香オイル
URLリンク(www.lsando.com)
【楽天市場】節煙グッズ?> アパラギオイル:喫煙具屋
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
445:何語で名無しますか?
09/01/23 20:58:14
_,,../⌒i
/ {_ソ'_ヲ,
/ `'(_t_,__〕 Kuku Bimaあげ!!
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
446:JE
09/01/26 17:15:20
apa lagi=ましてや、アパラギ=美人、でも沖縄の宮古地方方言で何となく似
ていて同じ意味もあったよ、Hantu=お化け、ぱーんとぅ(Pantu)=お化け
宮古地方方言はハヒフヘホがパピプペポになる事から元は同じかも?タガロ
グのパタイ=死ぬ、は同じ意味だけど...スレチスマソ。
447:何語で名無しますか?
09/01/29 04:10:50
でもハウトウーって、もともと英語のハウンテッド(Haunted)が
マレー語化した言葉だったと思ったが
448:何語で名無しますか?
09/01/29 13:04:59
>>446
沖縄の人?
沖縄にはマレー/インドネシア語源の言葉いっぱいありそうだね
民謡「安里屋ユンタ」聴いてびっくりしたよ
449:何語で名無しますか?
09/02/14 23:56:31
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ あげとくね♥
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣◣▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
450:何語で名無しますか?
09/02/15 17:56:54
突然で申し訳ございません。
siyalとは、どういう意味でしょうか?
辞書にものってなくて…
451:何語で名無しますか?
09/02/15 22:23:45
>>450
sial なら unlucky だけどねえ。
452:何語で名無しますか?
09/02/16 05:03:46
>>451
ありがとうございます。
電話が切れた後で、
maaf ya tidak ada siyalという文章です。
もう少し勉強してみます。
453:何語で名無しますか?
09/02/16 14:40:32
だったらそういう意味だとしていちいち日本語訳を
考えずに覚えればいいだけのことだが。
なんで例文まではっきりある単語の意味を聞くのかわけがわからない。
454:何語で名無しますか?
09/02/16 19:44:41
簡単な文章ですからこそ、100%理解したかっただけですよ。
なるほど、色々な考え方がありますね。
455:何語で名無しますか?
09/02/16 19:48:12
正直いってたいした辞書がないんだから、辞書に明記されてる範囲
だけで済ませようとしないほうがいいと思うが。
特に口語表現なんか、ほんとマチャムマチャムだしさ。
456:何語で名無しますか?
09/02/17 06:21:13
勉強方法は人それぞれ
マターリ汁
457:何語で名無しますか?
09/02/17 12:23:37
で結局siyalの意味は何なんだ?
知りたいから教えてくれ
>>453は要らんこというな
おまえの言うことは間違っている
458:何語で名無しますか?
09/02/17 15:42:01
基本的に外国語ができるようにならない人だね、君は。
新聞レベルの文章をお受験英語のように翻訳してそれでおしまい。
そこから先へはたとえ2年くらい現地に留学しても一歩も伸びない。
459:何語で名無しますか?
09/02/17 18:52:17
でもsiyalがわからない458
460:何語で名無しますか?
09/02/17 20:10:57
そうだな 意地が悪いうえにバカな>>458
461:何語で名無しますか?
09/02/17 22:41:53
なんか真実マンっぽいな
462:何語で名無しますか?
09/02/18 18:50:00
カムスデワンにさえ載ってない単語を気にしてどうするんだろう。
基礎語彙が1000語もないうちに、10万語収録辞書に載らない単語の意味の
確認に右往左往する愚かさよ。
463:何語で名無しますか?
09/02/18 19:26:00
maaf ya tidak ada siyal
464:何語で名無しますか?
09/02/21 17:12:29
ただ、Tak ada sah といわれたのに、自己流に変なスペル編み出して
こう聞こえたっぽいといってるだけでしょ。アホちゃう?
465:何語で名無しますか?
09/02/22 23:24:27
>>464
それじゃ意味をなさないんじゃない?
tidakとsiyalで検索すると結構出でくる。
450は自分で勉強しなはれ
466:何語で名無しますか?
09/02/23 00:07:01
>>465
アホ。テレコムの定型文だ。
Tak ada sah.
467:何語で名無しますか?
09/02/23 00:17:50
こんなどうでもいいような単語で何レス浪費してるんだ?
っつーか質問主は何時間空費してるんだ?
どうでもいいことはどうでもいいと割り切る華人の態度を
見習わないと永久にマレー語なんかできるようにならないぞ・・・
468:何語で名無しますか?
09/02/23 01:19:56
>>467
お前アホ>>458だなw
469:何語で名無しますか?
09/02/23 02:13:42
>>452
>電話が切れた後で、
>maaf ya tidak ada siyal
siyal じゃなくて sinyal(電波)と言ったのでは?
ごめん、電波が悪くて切れちゃった…と。
470:何語で名無しますか?
09/02/23 03:19:49
>>467
なんか間違ったこといってるか?
たいした出来の辞書がない状況で、一番権威があって収録語数が抜群に多い
辞書にさえ載ってない単語の意味を、ネイティブでもなく
どれくらいインドネシア語の力量があるかわからない匿名の日本人同士で
ああだのこうだのと憶測でいってるのにかける時間・労力って
生産的なの?俺はそうは思えないんだけど。
もし君がほぼネイティブに近いレベルまでインドネシア語なりマレー語が
できて、語彙数が2万語くらいあるなら、そういう単語の確認に
時間を取るのは、効率的ではないけど意味があるかもよ。
でも、実際は、そうじゃないわけだろ。
たとえていうなら、ある英語の本の中に出てきた単語がオックスフォードの
大辞書にも100万語の英辞郎にも出てなかったとして、その単語の
意味を匿名掲示板でどこの馬の骨ともわからない俺らに聞くのが
意味あること?しかも、君の英語の語彙力が4000~8000語程度なのに
その一つの単語に労力使うのは有意義?しかも、この場合、スペルも
自分の耳ではこう聞こえたってものなんだろ。意味あるの?
しかも自分のレスにどんな反応がついてるか気になって日々ここ見てる
んだろ。どれほどの時間、こんなことのために使ってるの?
471:何語で名無しますか?
09/02/23 12:53:39
500くらいしか単語しらない奴に限ってそういう無駄をしますな。たしかに。
472:何語で名無しますか?
09/02/23 12:59:46
無料で中国や韓国の方と交流しませんか?
Asianshipはアジアに特化した国際交流ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)です。アジア各国の方が参加しています。
Asianship.netは日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語完全対応です。勉強中の言葉を実践で使いたい!海外の友達を探したい!
情報を入手したい!留学に役立てたい! 様々なご利用法がありますので、是非アジアンシップでアジア交流に参加してみませんか?もちろん全て無料で
お使い頂けます。
機能
・多言語ナビゲーション及び多言語メール受信設定
・メッセージ機能(Asianship.net内でメールのやり取りが可能)
・日記の読み書き、コメントを加える機能
・コミュニティ、イベントの作成、参加機能
・友人紹介機能
※全ての機能に対して、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語にて対応しております。
【日本語版TOP】
URLリンク(www.asianship.net)
どうぞご参加くださいすべて無料です!
473:何語で名無しますか?
09/02/23 14:41:37
俺は論争の当事者じゃないけど
知りたいと思うことを知ることは、当たり前に楽しいことであると思う
いくら高い費用をかけても未知の場所へ旅してみたいのと同じこと
効率どうこうというべきものではまったく無いと思うが・・・
他人の知識欲に対していちいち長文で無駄だと言うほうがよほど無駄だと思う
474:何語で名無しますか?
09/02/23 17:44:24
そんな哲学的な話なんだろうか?
何か壮大な哲学や理論じゃなく、たかだかロクに使われてない
単語の意味確認だろ。未知の場所に旅してみたいなんて大仰で
文学的な表現で、理詰めでは反論できないことを感傷で返してる
だけじゃん。
475:何語で名無しますか?
09/02/24 22:38:23
なんか474は学生っぽいな。
テストでいい点とるんだったらそれでいいけど、
会話をするっていうのは、それとは別だろ。
もちろん辞書も必要だけど、字が読めないけど言葉がしゃべれる人がいるように、
大切なのは生きた文法を理解すること、より会話を楽しもうとすることだろ?
なんか残念な奴だよな。
476:何語で名無しますか?
09/02/24 23:11:21
>>475
だな
それにそれがなんで哲学的な話になるんだ?
477:何語で名無しますか?
09/02/25 03:39:30
生きた文法とかそんな抽象的な話なのか?
ただ、Siyalねえ、どうでもよかんべ?って話じゃん。
478:何語で名無しますか?
09/02/25 05:44:07
>>476
474のいってる意味と逆だろ。474は、使用頻度の低い単語を覚える
ことの実質的な意味があるかどうかを話してるときに、「未知の場への
旅」なんていう曖昧で気宇壮大な話にしては論点がボケるといってる
わけで。473みたいに文学的な表現を使って高級な知識欲みたいな
一般論に無理に格上げすんなよってことだろ。哲学的なのは473。
>>475
それも同様。テストでいい点を取るようなことにこだわってるのは
ひとつの単語の意味に異様に拘って、しかもそれの日本語訳を
探して覚えないと気が済まないなんていう、そういう勉強の仕方
だろ。人間、頭を使うならもっと本質的な思考や、創造的な仕事に
使うべきだ。それができないのがいわゆる「ガイダイクン」なわけ。
言語に話を限定したとしても、ひとつの単語の日本語訳を
ムキになって調べるような日本の外大生の勉強の仕方と、実戦性を
重んじて発音が適当でもわからない単語があっても、
コミュニケーションを取ることを重視する華人の勉強の仕方
(彼らはインドネシア語に限らず英語やフランス語を学ぶときも同じ)
を対比して、前者に偏りすぎると、たとえインドネシアに長く滞在できる
機会があっても、相変わらずほとんど喋れるようにも聞けるようにも
書けるようにもならないよって揶揄されてるんだよ。
479:何語で名無しますか?
09/03/02 23:32:46
長っ
そして478からは、誰もいなくなった
480:何語で名無しますか?
09/03/03 19:37:51
ここらの言語やってる奴は論理性がぜんぜんない奴多いから
理詰めの議論にはとことん向かない奴が多い。
481:何語で名無しますか?
09/03/03 20:44:13
>>480
論理性の無いおかしな日本語ですねw
得意な言語に一度翻訳してみたら?
482:何語で名無しますか?
09/03/04 22:26:52
あほだけど明るくサバサバしてるだけがとりえみたいにいわれる
インドン・マレー学習者だが実にネチっこく陰気でつまらない流れだな。
483:何語で名無しますか?
09/03/05 02:14:59
>>469
同意
484:何語で名無しますか?
09/03/05 19:56:08
siyal とかいう虫けらのせいでスレが滅茶苦茶
485:何語で名無しますか?
09/03/09 02:10:36
>>482
インドン・マレーって両国語の総称?
ぐぐってみるとそんなの使われていないようだけど、他になにかいい言葉無いのだろうか?
シンカタンとアクロニムにそういうの無いのかな?
486:何語で名無しますか?
09/03/09 14:55:56
>>485
当たり前。インドンって蔑称なんだから。
487:何語で名無しますか?
09/03/10 14:12:43
>>486
じゃあ総称はなんていうの?
488:何語で名無しますか?
09/04/01 23:58:15
◢░ ▄▅ ▅▄ ░◣
▐░:: ▀ ▀ ::░▍
▐░:: ▄▅▄ ▂ ▂ ▄▅▄ :::░▍
▌░:: :: ▀█▋ ▐:: ▄ ▀▄ ▀█▋ :: :::░▌
▐▓░░:: ▋::: ▅▀ ::░▋ ::::░▓▌
▐▓▓░░:::: :: ▊░:::▊ ▊:::░▊ :: ::::░▓▋
▀█▓▓░░:::: :: ▀▀ ▀▀ :::░▓█▀
489:何語で名無しますか?
09/04/02 14:09:30
Burung kakatua.
Burung Bapak tua.
490:何語で名無しますか?
09/04/06 19:50:44
[09.04.06] AFC Champions League 8th APR, FREE TICKET for INDNESIANS!!
We invite all Indonesians to our home game!
Please feel free to come to the BANPAKU Stadium on 8th Apr.
★Match
8th APR, WED 19:00 KICK OFF AFC Champions league group stage F 3rd GAMBA OSAKA(Japan) VS Srywijaya(Indonesia)
★How to get free ticket
On match day, 16:00pm until 19:00 at Sogoannaijyo(Information counter), Banpaku Stadium
Please bring your ID with Photo which proof your Indonesian to the Sogoannaijyo(Information counter). You will get free ticket which goes for Srywijaya Area(A Away Area ticket).
★Access to the BANPAKU STADIUM
Osaka Monorail “Koen Higashiguchi” Station is just in front of BABPAKU Stadium. You will see the stadium from this station.
Connecting from Midosuji “Senrichuo”, Hankyu “Yamada”.
We are looking forward to see you at Banpaku on 8th APR!!
491:何語で名無しますか?
09/04/08 22:27:30
インドネシア語で
「元気で頑張って下さい」 って何て言うか教えて下さい
492:何語で名無しますか?
09/04/12 14:51:16
>>491
Harus jaga kesehatan dan berusah ya
493:何語で名無しますか?
09/04/12 14:52:18
>>492
Harus jaga kesehatan dan berusaha ya
間違えたので訂正します
494:何語で名無しますか?
09/04/15 23:11:09
インドネシア語ですがこれ訳してもらえませんか?
"dsInI akU sEndIrI,tIap hArI akU smKin kaNgeN ma kAmu... cHriZtIaN,tUnggU akU dIsaNa"
495:何語で名無しますか?
09/04/16 22:35:53
>>494
へぇ。
まあ、インドネシア男はいい加減なやつが多いから気をつけてね。
496:何語で名無しますか?
09/04/17 06:35:20
>>494
> "dsInI akU sEndIrI,tIap hArI akU smKin kaNgeN ma kAmu... cHriZtIaN,tUnggU akU dIsaNa"
わかるとこだけ
・ di sini aku sendiri こちらで俺は一人
・ tiap hari aku semakin kangen makin kamu 毎日俺はキミを恋しくなってくるほどに・・・
・ cHriZtIaN ???
・ tunggu aku di sana 俺はそこで待っている
chriztian(クリスチャン)は人名? 学校?それとも何かの意味の俗語?
497:何語で名無しますか?
09/04/17 20:16:06
ありがとうございます
う~ん。。。わからないです。。。
chriztian。。。なんでしょう。。。
彼女のメッセージなんですが。。。
二股されてるっぽいんでそいつの名前ですかね。。。
498:何語で名無しますか?
09/04/17 20:19:10
>>496
> ・ tunggu aku di sana 俺はそこで待っている
私はここは命令文だと思ったんだけど。
「そっちで俺を待ってて」
akuはtungguの目的語じゃないかな。
499:何語で名無しますか?
09/04/17 20:26:50
>>498
確かにそうですね。俺あんまマレー語できないですけど
待ってるなら
aku tunggu di sini.ですもんね?
500:何語で名無しますか?
09/04/19 16:06:19
>>464
"dsInI akU sEndIrI,tIap hArI akU smKin kaNgeN ma kAmu...
cHriZtIaN,tUnggU akU dIsaNa"
私はここに一人、あなたへの愛しさが日に日に増して行く・・・
私はクリスティアンをそこで待っている
cHriZtIaNの後にコンマが付いてるから、私が待っていることになると思うよ
501:何語で名無しますか?
09/04/19 16:20:52
>>500
名前の後にコンマがあっても
「クリスチャン 待っててね 私がそこに行くから」
という意味の方が自然では?
502:何語で名無しますか?
09/04/19 17:08:25
つーかakuが今居るところはsini。
sanaには今akuはいない。
だから、sanaで待っている人(待つという動作をしている人)はaku以外の人。
んで、その人が待っている相手は、tunggu akuって言ってるんだからaku。
503:何語で名無しますか?
09/04/19 17:29:59
497さんの彼女が現地彼(クリスチャン)に送った
「一人でさびしい、会いたいよ、そこで待っててね」というメッセージっぽいね。
504:何語で名無しますか?
09/04/19 18:20:49
>>501
>>502
正しい文法で考えればあなたの言うとおりだと思うけど
どう見てもスラングの流れなので、>>500が正しいっぽい
つーか>>494が送信者に直接確認してくれ
505:何語で名無しますか?
09/04/19 18:30:40
>>504
>>500が正しいとしたら、私がいるのは「ここ」なの?「そこ」なの?
スラングとかに関係なく>>500は意味をなしてないないみたいだけど…?
506:何語で名無しますか?
09/04/22 23:20:29
>>491-505
板違い
イスラム情勢@2ch掲示板
URLリンク(gimpo.2ch.net)
●イスラム教は世界を滅ぼす悪魔の宗教●
スレリンク(news5板)
507:何語で名無しますか?
09/04/23 02:57:58
カス 久々に来たなw
508:何語で名無しますか?
09/04/23 21:59:42
>>506 otaknya sehat ?
Sebaiknya dicheck di rumah sakit jiwa.
509:大旦那になりたい
09/05/19 23:14:36
インドネシア語かマレー語を無料で学べるサイト(音声付き)はありますか?
ご存知でしたら教えてくださいませ。
510:何語で名無しますか?
09/05/19 23:56:12
>>509
どっちでも良いとはいいかげんだなw
簡単とはいえしっかり区別をしておかないと初心者だったら混乱するぞ
東外大言語モジュール|インドネシア語|会話|教室用
URLリンク(www.coelang.tufs.ac.jp)
511:何語で名無しますか?
09/05/20 12:28:55
最初の段階ではどっちでもいいのは事実と思われ
512:何語で名無しますか?
09/05/20 21:26:10
>>510
また馬鹿が簡単とか嘘ついてんのか
つーか、簡単とかいう嘘八百のデマ流した人誰よ。
教材はゼロに等しく詳しくない人が書いた入門本がある程度。
そんなんでどうやったら簡単に勉強できるんだよ
東京外国語大学の言語モジュール程度の教材でいいんなら英語で十分簡単じゃねーか
英語で大学入試受ける人は掃いてすてるほどたくさんいるが、
マイナー言語で大学入試レベルに到達できることはあり得ない。
教材なんかないからな。
実際には超難しいのが現状。
513:510
09/05/20 23:52:54
>>512
お前も極端だな
まるで>>509が大学入試レベルのスキルを目指しているような書き方だな
どっちの言語でも良いと言っている人間がそこまで望んでいるはずが無い
>>509は取りあえず初歩レベルの会話入門を望んでいるとしか考えられない
マレー語、インドネシア語が簡単だとはすでに世の中の評判だろ
事実、フランス語、中国語やタイ語とかに比べればはるかに取っ付きやすい
それを書いたまでだ
だがそれは日常会話レベルまでであって、正式な文章を正確に書くのは
至難の技だということもよく判っている
514:何語で名無しますか?
09/05/21 04:25:05
>マレー語、インドネシア語が簡単だとはすでに世の中の評判だろ
そんな評判ないから嘘ついてまで作るのはやめてくれる?
嘘じゃないっつーならソースだせや
2chの話じゃなくてどこの誰がそういっているのかを
515:何語で名無しますか?
09/05/21 07:46:14
>>514
両国語の学習者ならたいていそういう話を聞いているものと思うが、マジレスするということは知らないんだなw
インドネシア語 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 世界で最も習得しやすい言語の一つといわれている。
俺はあまり思わないが世界で一番簡単だと言う人も多い
「世界一 簡単 マレー語 OR インドネシア語」でぐぐると呆れるほど出てくる
URLリンク(www.google.com)
今度からは他人がウソついてると思う前に自分でちゃんと調べて確認してから発言しろ
516:何語で名無しますか?
09/05/21 13:39:26
>>515
にちゃんねらーでも書けるwikipediaの記事などいいからさ
インドネシア語が簡単という学者の名前をひとつでいいから出せっての。
明らかに情報操作で嘘ついているから気にいらないのよ
517:何語で名無しますか?
09/05/21 14:08:00
英語や中国語しゃべれる人多いし
それなりにフィリピン語やタイ語とか話せる人も多い
インドネシア語だけはそれなりのレベルの人もいねーよな。
このスレにもいないし。
簡単だったらそんなことあり得ないと思うが。
簡単ならインドネシア語ばんばん使って証明してほしいと思うが。
518:何語で名無しますか?
09/05/21 14:29:39
インドネシア語を勉強してる人がほかと比べて少ないんじゃない?
519:何語で名無しますか?
09/05/21 14:40:36
世界で一番簡単な言語を勉強しても話せないおまえらってよほどの馬鹿ってことか
520:何語で名無しますか?
09/05/21 15:08:02
学習者は少ないけどいるだろ。
その少ない学習者のレベルが最低級ってことは簡単だと言う説明と矛盾するな
521:大旦那になりたい
09/05/21 15:12:04
>>510
貴重な情報ありがとうございます。
下記などに気をつけながら、頑張りたいと思います。
URLリンク(en.wikipedia.org)
522:何語で名無しますか?
09/05/21 15:16:03
インドネシア語をちょっと勉強した人と
中国語などなんでもいいけどちょっと勉強した人を比較してインドネシア語のほうがレベル低い。
インドネシア語をすごく勉強した人と
中国語などなんでもいいけどすごく勉強した人を比較してもインドネシア語のほうがレベル低い。
全くもって簡単という実績がない。
523:何語で名無しますか?
09/05/21 15:17:26
>>522
誰のこと言ってるの??
524:何語で名無しますか?
09/05/21 15:35:10
>>523
おまえのことだよ
525:何語で名無しますか?
09/05/21 15:53:10
簡単以前にひとりでも話せるやついるのかよ
いくら時間かけてどのレベルになったっていうんだよ
一人も見たこと無いんだよ
簡単なんだろ?
出てこいよ勉強したやつ
馬鹿ばっか出てくるのはなんでや??
526:何語で名無しますか?
09/05/21 15:55:00
2chにはいない模様です
527:何語で名無しますか?
09/05/21 17:03:20
>>525
お前がその馬鹿代表なw
528:何語で名無しますか?
09/05/21 17:46:31
>>525
おまえ英語しゃべれるか?
529:何語で名無しますか?
09/05/22 11:36:32
インドネシアでは、マレーシアでの英語がインドネシア語に相当するな
マレー語は地方語か?
530:何語で名無しますか?
09/05/22 15:47:49
極めるのは難しいだろうけど、綴りの読み方、発音、文法に間しては
シンプルで最も学習しやすい部類に入るんじゃないかな?
531:何語で名無しますか?
09/05/23 19:26:16
>>530
綴りの読み方、発音、文法など、どれも中途半端に難しい部分があるよ。
母音が6個もあり、文字は母音5個分しかないとか
発音はbやdやsで終わるような母音を伴わない子音だけの発音が多いとか
hで終わるという変な発音もある。
khで始まる子音とかngで始まる子音とか日本人では練習しても発音しにくい子音もある
f音も難しいし。
RとLの区別もあり、これも日本人には難しい。
他の外国語と比べて特に発音が簡単な言語というわけじゃない。
文法だけど特殊な活用がありこれまた難しい。
語形変化のない言語は多いからね。
日本語や英語などの多くの言語のように語末が変化する活用ならともかく
先頭や中間が変化するとか語幹を推測しにくい変化があり難しい。
先頭が変われば辞書もひきにくい。
日本人が学習前から知っていたり想像がつく単語がゼロなのも難しい一因。
中国語なら愛はアイと発音し、椅子はイーズと発音し、茶はチャーと発音するなど発音が似ていたり文字が似ていたり全く同じという単語は非常に多い。
英語やヨーロッパ系の外国語だと日本人が知っている英単語や外来語で単語を推測できる単語はたくさんある。
インドネシア語だと想像できない単語が多く一から語彙を覚えていくという遠回りになるよね。
文法は中国語や韓国語は日本語に近いとかあるがインドネシア語は日本人にはなじみのないアウトロネシア語族で独特すぎる。
あとは参考書や辞書やNHK語学講座などが充実していなくて学習が難しいというのが大きい。
インドネシア語検定はあるが、他の主要言語の検定のように解説つき問題集すら売っていなくて学習が難しい。
マイナーすぎ感が大きく、学習が簡単という恩恵はまず受けられないから実際日本人がインドネシア語を駆使する例もほぼ聞かないでしょ。
簡単なら少ない学習で上手になるはずだが、そうなった人の例って聞かないなあ。
主要言語ならNHKの語学講座のテレビ見ているだけでほとんど努力せずにある程度上達できるけどマイナー感つよすぎ言語だとかなり努力して取り組まないと入門レベルさえいかないよ。
情報もまず入ってこないし、出版や映画などもさかんでないほうだしね。
簡単かどうかは教え方の問題もあるんだから。
532:何語で名無しますか?
09/05/23 22:42:32
インドネシア語やマレーシア語でさ、英語の中学生レベルぐらいになろうと思ったら
相当の努力が必要だぜ。
人生捨てなきゃ無理だぜ。
そうなるのに他の言語と比べて簡単かと言えばそうじゃない
533:何語で名無しますか?
09/05/24 00:32:11
>>532
バカなこといっちゃいけない
中学生の英語レベルの会話なら難しくない
ある程度やればマスターできる
俺は初心者向けの教本はいっぱい持っているが
大体その内容は覚えた
向こうの言葉でだって喧嘩できるよ
まあ俺の場合20回ぐらい渡航し通算1年半ぐらいは居て
積極的に会話を学ぼうとしてどっぷり浸った
だからといってだからと言って自慢できるレベルじゃない
中級以上のははっきり言って難しい
だが彼らを見ていてもよほど教育を受けた者でも無い限り
たいした言葉をしゃべっていない
ビジネスで文章を書くのならともかく、日常会話はまちがいなく簡単な言語だ
コミュニケーション手段として、学んだ多くの日本人が会話をしている
534:何語で名無しますか?
09/05/24 00:36:29
インドネシアでインドネシア語が広まったのは最近のこと
なぜインドネシア語が共通語として選ばれたかというと簡単だからだ
人口から言うとジャワ語話者のほうが圧倒的に多かったのに選ばれなかった
日本人が向こうの言葉をしゃべると珍しがられるが、でもすごいとは思われない
それは彼らが最近インドネシア語を習得し難しくないことをよく知っているからだ
535:何語で名無しますか?
09/05/24 02:38:31
だからー
簡単簡単っていうわりにおまえらできるように見えねーんだが
おれも複数の言語ちょっとずつやってるけどさ
別にーーって感じなんだ
インドネシア語しかやってないからそんな気がするだけじゃねーの?
選ばれた選ばれなかったはどーでもいいよ。
そんなんだったら中国や日本でもインドネシア語は選ばれなかっただろw
ASEANの公用語も英語じゃねーか
国連公用語とか選ばれてから選ばれたとかいえよ。
途上国のインドネシア中だけの話じゃねーか、その話。
536:何語で名無しますか?
09/05/24 02:44:00
簡単なんならこんなとこ来なくていいからさ
インドネシア語で書き込める掲示板で遊んでりゃいいじゃん
wikipediaの記事でも簡単なんだから記事数を一位ぐらいに増やしてくれよ。
537:何語で名無しますか?
09/05/26 20:26:32
>>536
簡単じゃないと断言できるレベルに到達してるんだったら、インドネ
シア語で書き込める掲示板で遊んで、情報もってきてよ。
538:何語で名無しますか?
09/05/26 20:42:42
ツマランことで喧嘩すんなよ。
どんな言語だって、基礎からきちんと積み上げようとしたら、そんな簡単な
訳ないだろうがよ。
こんな文法の単純な言語なんてちょろいもんよ、なんてのたまう輩は
書き込みするのは止めて、ロムってるだけでいーだろ。
539:何語で名無しますか?
09/05/26 22:48:04
他の言語で挫折してインドネシア語だったらOKだったの?
540:何語で名無しますか?
09/05/27 20:07:21
教材が充実しているほうが学習は楽だな。
インドネシア語検定の最下級のE級を受けて合格できる根性のある人は少ないだろう。
人気言語の最下級のほうが楽に受かる。
NHKのテレビ講座見て、解説付き問題集とけばいいだけ。
その両方がインドネシア語にもマレーシア語にもない。
マイナー言語はほとんどない情報を頼りに苦労するのが必至。
条件的に明らかに不利さ。
541:何語で名無しますか?
09/05/27 20:23:30
周りに誰も知っている人がいない言語だと全然しゃべれなくて話せる状態になくても
「うまい」「できる」と自分で勘違いできるだけなんだよ。
知っている人がいないから周りから「下手だ」とか「だめだ」とか指摘されることもない。
言語以前にインドネシアなんて国があることを知らない人もいるような感じだからね。
仮にテレビ講座とかあって見て理解できなければ少しは自覚できるんだが自覚できる情報が少なすぎる
逆に人気言語だといくら勉強してうまくなっても周りのレベルが高すぎて「下手だ」と自覚させられる。
うまくなっても、周りのもっとうまい人に馬鹿にされるし、TOEIC何点だよとか英検一級とったのかよとか言われて玉砕される。
人に馬鹿にされるのがいやで、マイナー言語に逃げているだけなんだよ結局。
簡単なんじゃなくて、簡単レベルしかできなくても下手なのがばれにくいってだけ。
ほとんどの日本人は英語が下手とか超下手とか思っているけど
いくらインドネシア語を勉強しても、その下手な英語力に勝てるほどインドネシア語はうまくならないって現実がある。
542:何語で名無しますか?
09/05/27 21:16:22
インドネシアの場合、駐在員が全くイ語をしゃべれないで赴任しても
何ヶ月かすると結構しゃべれるようになっている
(英語能力は問われるが語は必須じゃなかったりする)
真面目に勉強したかというと、たいていスタッフに日本語が堪能なローカルがいるから
仕事で使うのは日本語か英語のみだったりするんで使わないでおこうとすれば
それで済んでしまうのでそんなに真剣じゃない場合が多い
イ語は飲み屋のおねえちゃんや家のお手伝いさんとの会話でのみで学んだって人も結構いる
省略語が多いから文が短いし、発音も分かりやすい、書いてみても文字はアルファベットだ
eの発音は気をつけないといけないけど、聴くことから始めれば慣れで覚えてしまう
タイ語の場合だったらこうはいかないだろう
543:何語で名無しますか?
09/05/27 23:06:12
>>542
>タイ語の場合だったらこうはいかないだろう
そうか?
勘違いかも知れないぞ。
インドネシア語よりタイ語のほうが人気ある。
仮にインドネシア語が簡単だとして、
世界一かもって言われるほど簡単ならなぜ日本人にここまでも受けないのか人気ないのか??ってこと。
世界一簡単なら世界共通語案として出す人が言語学界にいないのはなぜ?
言語学者に教えてやりなよ。もし簡単なんなら。
544:何語で名無しますか?
09/05/27 23:22:17
仮にタイ語よりインドネシア語が簡単だと君らが言ったとしても
現実にタイ語のほうが人気がある。
人気をくつがえすほど簡単ならともかく結果的にそうじゃない。
全く持って無意味な簡単さになっている。
本当は難しいんじゃないの?と思えてくる。
簡単だなんてインドネシア語の人気のなさに悲しむ学習者が藁をもつかむ思いで流したデマ。
言語学者は、インドネシア語が属するアウストロネシア語族を簡単だとは言わず、タイ語が属するシナ語が簡単だという。
言語学者は、インドネシア語が属する膠着語を簡単だとは言わずにタイ語が属する孤立語が簡単だという。
インドネシア語世界一簡単説を唱える言語学者は一人もいないという現実がある。
デマに聞こえる噂ながしてインドネシア語のイメージ下げたいの??
もし、本当に世界一簡単なら、驚くべき衝撃の事実なわけよ。
ギネスブックにも余裕で載るだろ。世界一でギネス申請するか?
客観的評価だと普通の難しさだよ。普通だよ普通。
545:何語で名無しますか?
09/05/27 23:26:41
言語学に疎く、孤立語とか膠着語とかの意味も知らず
アウストロネシア語とかシナ語とかの意味も知らない人が言う「簡単」なんて無効だ。
知らないわからないなら黙っていればいいんだ。
自信あるなら言語学者に教えてやって全世界に衝撃を与えてくれよ。
無視されるだけだと思うが気のせいか?
546:何語で名無しますか?
09/05/28 00:29:57
何このキチガイ
547:大旦那になりたい
09/05/28 01:31:14
外国語の学習人気の多少は、その国への渡航者の多少とかなり関係がありそうです。
URLリンク(www.tourism.jp)
よって、タイへの渡航者はインドネシア(バリ)への渡航者よりもかなり多いので、
タイ語のほうが人気なのは当たり前では?
548:何語で名無しますか?
09/05/28 01:44:40
>>547
だからなぜそれをくつがえせるほど簡単でないのか聞いている。
世界一簡単ならくつがえせると思わないか?
例え日本人がいかない土地の言語でも世界一簡単なら少しは流行るだろ。
タイは日本語も英語も通じない国でタイが嫌いな人はそれを欠点にあげる。
世界一簡単な外国語があるんならそれ勉強してインドネシア行くだろ。
誰だって世界一簡単な外国語の国に行って見たいよ。
本当に世界一簡単なら俺だって行くさ。
それだけで観光名所になるだろ。
空港ついたら、「世界一簡単な言語の国へようこそ」とか書いてんのかよ。
世界一簡単という観光名所の国になってないしどの国際機関も採用しないし
誰も相手にしてないじゃん。
なんでよ?
あり得ないデマ流さずに流したいならギネス取ってからにしてくれ。
wikipediaまで操作していい加減にしろといいたい。