★初級・古典ギリシア語/古典ギリシャ語・初級★at GOGAKU
★初級・古典ギリシア語/古典ギリシャ語・初級★ - 暇つぶし2ch11:名無しさん@3周年
07/11/01 14:45:44
そうか?
英語の先生は中一相手でも英語で授業することあるだろ。

それとも今はそういう先生は抗議されるのか?

12:名無しさん@3周年
07/11/01 15:29:28
突然ですが臨時ニュースです。
戦線拡大。
東部戦線に続き西部戦線でもバトルが勃発した模様です。

13:名無しさん@3周年
07/11/04 19:20:29
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

■2■ 古典ギリシア語・古典ギリシャ語 ■2■
スレリンク(gogaku板)l50



14:名無しさん@3周年
07/11/15 12:10:39
age

15:名無しさん@3周年
07/11/17 22:09:14
日本人の場合、上級者って言ってもたかが知れてるよ。
英語で言ったら、日本の中学生英語(2年生用)の教科書がやっと読めるくらいでしょ。

16:名無しさん@3周年
07/11/18 16:27:06
す、すいません。質問なんですが、現代ギリシャ語と古代ギリシャ語はどこがどういう風に違うんでしょうか?
ほんっとうに初級者ですみませんが、どなたか教えて下さい。
それと古代ギリシャ語を学ぶ参考書とかありますでしょうか?(現代と比較してですが)
申し訳ありません、どなたかお教え願います。

17:名無しさん@3周年
07/11/18 20:43:44
>>16
二つのお答え。
文法と発音と語彙がかなり違うw.

ある。

18:名無しさん@3周年
07/11/23 14:10:54
>>16
どの参考書を使うか決まった?

19:名無しさん@3周年
07/11/24 02:49:29
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド8 ★
スレリンク(gogaku板)l50

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

■2■ 古典ギリシア語・古典ギリシャ語 ■2■
スレリンク(gogaku板)l50


20:名無しさん@3周年
07/12/05 22:17:14
受動相の現在分詞の男性語尾は-オメノスのはずですが、
田中美知太郎・松平千秋の「ギリシア語入門」の§672~676の表には
-オメノスがありません。どこにあるのでしょうか


21:名無しさん@3周年
07/12/06 09:28:44
「ペンギン」の各国語名を調べています。

ぐぐった結果、ギリシア語では「ピングィノス」という事までは分かったのですが、
ラテン文字表記とギリシア文字表記は見付けられませんでした。
前者は pinguinos でしょうか。
それで正しければ後者は ρινγυινοσ ですか?

22:名無しさん@3周年
07/12/06 14:00:51
ラテン語
URLリンク(la.wikipedia.org)

現代ギリシア語
URLリンク(el.wikipedia.org)

23:名無しさん@3周年
07/12/07 03:01:44
ありがとうございます。
でも、学名であるラテン語でもそうですが、学術的総称としての「ペンギン科
Sphenisciformes」はあっても通俗名としての総称「ペンギン」に相当する語が
ありませんよね。
今で言うペンギンを知らない古代の言語なら無くて当然と思っていたところが、
某サイトで「ギリシア語 ピングィノス」とのカタカナ表記を見付けまして、その事も
あって(説明はしょって済みませんでした;)質問をさせていただいた次第です。
これはやはり、「現代ギリシア語」としての扱いが正しいんでしょうか。
スペル、あってます?

24:名無しさん@3周年
07/12/07 15:16:56
>>23
ノルド語の次はギリシア、ラテン語に来たのか。
>>22 のリンクを見れば綴りはわかるでしよ。
現代ギリシア語の綴りはちょっと癖があるから注意を要するよ。
ときになぜペンギンにこだわるのかい?

25:名無しさん@3周年
07/12/08 07:16:10
一言で言うと「博物学的興味から」です。
言語学的でなくて済みません。

↓ペンギンって昔は日本で何て呼んでたの?と訊かれる(半年前)。
↓江戸末期には企鵝〔きが〕、人鳥〔じんちょう〕、片吟〔ぺんぎん〕の名があり、前者2つは
 今でも使われない訳ではないと答える。
 因みに、企鵝は中国語で「ペンギン」を意味する「企鵝 q?e」から来ているとも答える。
↓じゃあ、他の言語では?
↓独語ではPinguin〔ピングイーン〕、ラテン語と言うか学名では通俗的総称は無い。
↓ほかは(数日前)?
↓え…? 博物学的に興味深いし、とことん調べておくか。
 各国言語の特徴で比べてみるのも楽しいし、ブログのネタにも出来たりしないかな。
↓しかし、イタリア語やスペイン語ならともかく、ギリシア語や北欧語系は合っているか
 どうか(特に読みなんか)全然自信が持てないな。
↓どうしても分からない部分は2ちゃんのエロイ人に訊いてみよう。
・で、本当に知りたい言語だけに限って質問させていただきました。

26:名無しさん@3周年
07/12/09 03:29:10
>25
なんか、一番理由っぽい事書かれてるのがこのスレてのもすごいけど(w
俗説でまことしやかに語られていたのはRoyalNavyあたりの船が南大西洋だかでペンギンを見たとき
に乗り込んでたウェールズ人水兵達がウェエールズ語でPen Gwyn(白い頭)と言っているのを聞いて「それもらった!」と、イングランド人の士官だか博物学者だかがつけたってのがありますな。
で、そのときウェールズ人の水兵が見て言ってたのはそばにいた別の鳥だったってオチまでついてるという。

この俗説どっからでたのかもぜひ調べてください(笑)

27:名無しさん@3周年
07/12/09 15:40:13
初心者の質問です。
動詞の変化の両数は始めからしっかりと覚えたほうがいいでしょうか?
それとも両数は後回しでもOKでしょうか?

それともう一つ。
今は携帯からなので打てませんが、ωなどの下に小さくιを付ける下書きのイオータの読み・発音についてです。
参考書によって「オー」と読んだり、「オーイ」と読んだりします。
どっちのほうが一般的でしょうか?

お願いします。

28:名無しさん@3周年
07/12/09 15:48:56
なぜギリシア語(古典・現代)は疑問符を『?』ではなく、『;』を使うの?

29:名無しさん@3周年
07/12/09 20:34:29
何気に気になるんですけどぉ~~~~

30:名無しさん@3周年
07/12/09 20:46:36
動詞の変化の両数は始めからしっかりと覚えたほうがいい。
でも、覚えれなかったり面倒だったら後で覚えてもいい。
イオータは、どちらも「オー」と読むという参考書もあって最近のCDでも
そう読んでいるけれども、せっかくイオータがついているから
「オーイ」と読んでもいい。各人の好みでいいのでは?私は読んでる。
疑問符は、『?』がなかったから『;』を使ったんだと思う。
「古典ギリシア語ネット読書会」に参加してる?

31:名無しさん@3周年
07/12/09 21:10:46
>>30
「オーイ」と読んだ方がいい。綴りも覚えやすくなるし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch