07/10/28 23:18:11
>>475
早速来たか。
お前頭大丈夫か?
自分のなんか絶対視するわけないだろ。
この文の本質はね、οραωがもはや知覚動詞ではないということさ。
だから、この動詞には直接目的語がない。
この文の基層にあるのは、ωςあるいはοτιで導かれる文なのさ。
だから、ειναιをονで置き換える試みなんてそれこそ、
錯乱しているわけさ。
英語のseeが知覚動詞になったり、that節が続いたりするのに
似ているよ。中学生でも分かるわい。
Θουκυδιδηςの文体の特徴として結構長いως,οτι節を
ドッとinf.節に変えてしまったようなのがよくあるが、
それさ。
オレが書いた文はあくまで知覚動詞の文だ。
SVOCのCをinf.にするのは古典期では限りなく間違いじゃ
ないのか?
だから、話が違うって言ったのさ。
こんくらい分かると思ってた。やっぱ5級だよ。
お前、ドーンとでっかいLDと注釈書置いて、ダージリンチー
小指立てて飲みながら、ゴマカシ読みしとるな?