07/08/21 00:25:30
>>9-12
「Vox Graeca」を読んでください。
かなりたくさんの証拠をあげています。あまり納得できないものも
ありますが
* アリストテレスが「φ」などは母音なしでは発音できないが
「σ」は単独で発音できると言っている
* キケローは、ギリシア人が「Fundanius」の最初の子音を正しく
発音できないことを嘲笑している。
* ラテン語でははじめ「φ」を「p」で写し、後になると「ph」
で写したが、紀元前には「f」で写した例は存在しない。
というあたりを見れば、摩擦音でなかったことはほぼ決定的だと
おもわれます。