07/08/28 15:06:57
経済面に関しては仏語より独語の方が得だけどな
18:名無しさん@3周年
07/09/05 02:48:47
>>17
これからはそうとも言えなくなるかもね。
それより疑問なんだが、フランク王国の公用語ってラテン語なんですよね?(ヒストリーチャンネルでやってた)
にも関わらず、ドイツ語は何故ラテン系の言葉じゃないのでしょうか?
19:名無しさん@3周年
07/09/11 13:13:33
公用語だからって言葉が全部ラテン系になるわけないじゃん
カナダはフランス語が一割だがほとんどは英語なのと同じ
単純にドイツはゲルマン人しかすんでなかった(エルベ川以東は当時スラブ人地域だったが)
フランスはラテン系言語話す人が多数派で
文化的優位性から権力握ってたゲルマン人もラテン系言語に次第に移行した
10世紀後半にはほぼラテン系言語への移行が完了したといわれてる
ゲルマン人は紀元前から(カエサルの時代)から北仏にほぼ千年かけて移住してきて
かなりの勢力だったから言語がラテン化するまで数百年かかった
中世初期までフランスといえばロワール河以北で文字通りフランク人の土地だけを指した
南部も含めてフランスを一つとして意識するようになるのは
百年戦争以降だろうね
20:名無しさん@3周年
07/09/11 15:06:46
大人気トキオ・ホテルの影響、若者がドイツ語に興味 - フランス
URLリンク(www.afpbb.com)
日本のビジュアル系の影響受けたバンド
21:名無しさん@3周年
07/09/19 20:34:39
|ω・)ジー
22:名無しさん@3周年
07/10/24 18:16:14
herauf
23:名無しさん@3周年
07/11/03 15:00:51
>>19
オイル語とオック語だっけ
南北が別言語とも言える程に互いの方言がドギツかったらしいね
24:名無しさん@3周年
07/11/28 13:44:24
歴史(世界史)を学ぶならドイツ語とフランス語どっちが役に立つ?
英語は必須として。
25:名無しさん@3周年
07/11/28 14:42:01
>>24
分野によるだろ。
近代ならフランス語、中世ならドイツ語だろうね。
26:名無しさん@3周年
07/11/28 14:46:57
>>24
読まなきゃいけない文献はたいてい英語かドイツ語かフランス語かイタリア語だから全部やるといい。
27:名無しさん@3周年
07/11/29 10:45:07
>>26
今読んでいる戦争の世界史という英語からの翻訳本の巻末の参照文献に、
フランス語ドイツ語スペイン語イタリア語オランダ語中国語の文献が出ている。
中国語は学生に手伝って(訳して)もらったようだが、その他の言語の文献は
著者が自分で読んだのだろうか?
英語以外の文献の量はフランス語ドイツ語イタリア語スペイン語オランダ語の
順という気がするが。
28:名無しさん@3周年
07/12/03 00:52:39
ドイツもフランスも歴史学の名著が多いからな
29:名無しさん@3周年
08/01/07 17:04:49
母国語が日本語で、英語はTOEIC800超えるレベルの人間を基準とすると
フランス語とドイツ語どっちが簡単?
フランス語には性があってややこしいと聞いたが。
30:名無しさん@3周年
08/01/07 17:20:51
フランス語は2つの性だけどドイツ語は3つの性
英語が出来ても一部の共通語彙以外はなんの役にも立たない
31:名無しさん@3周年
08/01/07 18:49:13
>>29
簡単な単語(book,word等)はドイツ語と英語は似ているが、難しい語彙はフランス語と英語は同じものが多い。
(英単語はフランス語から拝借したものが多いため)
文法はフランス語・ドイツ語共に似かより具合はたいして差がないように思う。
しかし、ドイツ語は性が3つあるし、フランス語では消滅した格を覚えにゃならん。
文法、語彙はドイツ語のほうが難しいかな~。発音はフランス語のほうが慣れを要すが。
32:名無しさん@3周年
08/01/07 19:08:46
>>30
英語との共通語彙がものすごく多いのがフランス語だから
習いやすいのはフランス語
あとは好き好きの問題で
チャンコロだってベトナムの労務者だってドイツ語やフランス語ペラペラ喋ってるんだからそんな難しく考えないほうがいい
33:名無しさん@3周年
08/01/07 19:09:34
しかも仏独で性が共通しているわけではなく片方の性を覚えても・・・
34:名無しさん@3周年
08/01/08 00:17:15
名詞の文法性は英語以外のたいていのヨーロッパ言語にあるし、
覚えるしかない(イタリア語だと語尾で大体解るようですが)。
完全に覚えなくても、実際には不自由しないと思います。
本来ドイツ語の方が英語に近いですが、既に書かれているように
フランス語と英語の共通語彙は非常に多い。複数形も普通はSを
付けるだけで簡単(これはスペイン語も同じ)。ただし、ロマンス
語に共通して動詞の変化はゲルマン語系よりは複雑です。
一度、ラテン語をかじってみることをお勧めします。格変化など、
冠詞が変わるだけのドイツ語の比ではないし、動詞活用の種類の
多さはフランス語の比ではない。多分投げ出すことになると思い
ますので安い本でいいのですが、その後はドイツ語やフランス語
がやさしく感じられるでしょう。
35:名無しさん@3周年
08/01/09 11:41:01
ラテン語とロシア語はどっちが難しいのか?
36:名無しさん@3周年
08/01/09 13:01:38
断然ロシア語
37:
08/01/10 22:24:41
漏れは大学時代にドイツ語学科だったので、ドイツ語と英語にどっぷりだった。
あと選択必須科目で、現代ギリシャ語Ⅰ、Ⅱを履修した。
38:名無しさん@3周年
08/01/11 00:25:00
で?
39:名無しさん@3周年
08/01/11 13:18:40
ドイツ語とフランス語の相違点
URLリンク(homepage3.nifty.com)
40:名無しさん@3周年
08/01/28 13:41:10
ウイルス乙
41:名無しさん@3周年
08/03/14 09:56:57
今年から大学生になる者です。
フランス語と中国語とドイツ語の3つで迷っています。
英語に時間を割きたいので、楽に単位取りたいです。
楽なのはどれですか。
42:名無しさん@3周年
08/03/14 11:24:26
中国語
43:名無しさん@3周年
08/03/14 12:03:31
ドイツ語。ローマ字読みすれば大体当たる。楽しいよ。
44:名無しさん@3周年
08/03/14 12:35:12
ドイツ語って履修者激減で風前のともしびだからなあ
45:名無しさん@3周年
08/03/14 16:15:07
しかも大学のドイツ語教師陣には、2年目にいきなり2ランク以上上の文学作品を読ませる
きつい先生が多いからなぁ 楽じゃないだろ
46:名無しさん@3周年
08/03/16 00:34:26
履修者減に関してはフランス語も相当減ってるしな
どちらにしても楽なら中国語だな
47:名無しさん@3周年
08/04/04 16:47:24
ドイツ語を勉強しても日本で使用する場所がないって本当ですか?
日本の公用語は日本語と英語?
48:名無しさん@3周年
08/04/04 17:33:45
お
49:名無しさん@3周年
08/04/05 00:55:39
フランス語をこれから初めて独学で勉強しようと考えているんですが、
おすすめの入門書と辞書はないでしょうか?
50:名無しさん@3周年
08/04/05 01:04:45
おすすめ
これ非常に役立った
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
51:名無しさん@3周年
08/05/07 23:15:38
●-、
r´ - ●
` =='\
| ヽ
UUてノ
52:名無しさん@3周年
08/06/09 09:04:31
彼は日本に行った:
英語: He has gone to Japan.
仏語: Il est allé au Japon.
独語: Er ist nach Japan gegangen.
53:名無しさん@3周年
08/07/13 20:45:47
>>52
それでなにがいいたいんだ?
54:名無しさん@3周年
08/08/23 15:38:35
よく言われる事だけど、ドイツ語は英語ができれば要らないらしい。
対してフランスではまだ英語は通じにくいから、フランス語を知っていても役に立つ。
ドイツ学科卒業しても、就職がない、またはあってもドイツ関係ないじゃんって場合がほとんどらしい。
55:名無しさん@3周年
08/08/23 17:55:08
>52 ドイツ語 gehen は「歩いて行った」という意味だそうだ。
56:名無しさん@3周年
08/08/23 19:41:25
>>55
イエス キリストか
57:名無しさん@3周年
08/08/25 06:04:20
ある程度以上のドイツ人で英語をしゃべらんやつに
あったことがない。 北欧、オランダ人も同じ。
仏人は大学の教員でも英語できないのがいる。
58:名無しさん@3周年
08/09/08 15:44:26
やっぱドイツの方が勤勉だし
格が上だなwww
59:何語で名無しますか?
08/10/10 15:04:31
>>36
なぜ?ロシア語のほうがラテン語より難しい?
60:何語で名無しますか?
08/10/11 12:36:05
ロシア語は最初に文字と発音が壁として初学者の前に立ちはだかるが、
それを越したら後は同じようなもんだ。
61:何語で名無しますか?
08/10/14 17:42:54
フランス語の方が響きがきれい。
それにカナダでも公用語として使われているし。
62:何語で名無しますか?
08/10/14 22:35:01
綺麗か?
鼻が詰まったような、というかくぐもった感じに聞こえる。
63:何語で名無しますか?
08/10/18 01:45:52
>>58
うん、奴隷根性が染みついてるからね。
64:何語で名無しますか?
08/10/24 02:43:48
>>60
そうかなあ。
ロシア語の専門だけど、そこまで単純じゃないよ。
ちなみにドイツ語はフランス語より難しいと思う。
65:何語で名無しますか?
08/10/28 07:49:05
どっちもかじったけど
フランス語は発音と時制
ドイツ語は性数格変化
って感じで難しかったな
フランス語の活用は最初!?って感じだけど、ドイツ語やると全然ぬるく感じられた。
ドイツ語の格変化はマジで厳しいよ…逆にそれさえマスターすればそこまで難しい言語じゃないと思った。
読むのはどちらも楽。これは日本語と同じで、文字と読み方が1通りに定まってるからかも。
英語はその点つらかった。
66:何語で名無しますか?
08/12/27 05:37:13
日本語版仏独辞典ってないのかな・・・。
英伊も含めた旅行用のポケットブックならあるんだが。
67:何語で名無しますか?
08/12/27 21:24:06
>日本語版仏独辞典
そんなもんつくる意味あるの?
68:何語で名無しますか?
08/12/27 21:38:09
>>67
いや、このスレ的にはあったらおもしろいだろうな、程度の話。
リアルでは利益が出ないからどこもしないだろうというのは承知の上で。
69:何語で名無しますか?
09/05/09 09:26:33
Yahoo!フランスとYahoo!ドイツとYahoo!イタリアの記事を眺めると、
Yahoo!フランスの内容が一番理解できる。
第二外国語はドイツ語を取ってたけど。
70:何語で名無しますか?
09/05/21 00:51:01
ドイツ語の「R」の発音て、人によってすごい差があるんだね
フランス語に近い人(あっさり系)と、スペイン語orイタリア語?(こってり系)に近い人と
自分はフランス語が二外だったんで、あっさり系のほうが楽だけども
71:何語で名無しますか?
09/05/21 23:38:31
en haut
72:何語で名無しますか?
09/05/23 14:15:31
携帯でロシア語のメールを打たなきゃならないときめんどくさいな
今日打ってて思った
73:何語で名無しますか?
09/05/23 15:35:09
意図的に誤爆するのは止めて下さい、アメリカじゃあるまいし。
74:何語で名無しますか?
09/06/07 23:50:07
ageage
75:何語で名無しますか?
09/06/11 17:06:51
ドイツの代表的週刊誌と言えばDER SPIEGEL、イギリスならthe Economist
になると思いますが、フランスの代表的週刊誌と言えば何になりますか?
Le Nouvel Observateurですか?エコノミストやシュピーゲルの重厚な記事
の水準には達していないような気がしますが。
76:何語で名無しますか?
09/06/11 23:43:01
auf
77:何語で名無しますか?
09/08/12 01:44:38
ドイツ語では再帰動詞の複合形(完了形)で助動詞にhabenを使う。しかし、フランス語では、etreです。
なぜ異なるのでしょうか?
ドイツ語でseinを使い、フランス語でavoirを持ちいた場合、曖昧性は生じますか?
78:何語で名無しますか?
09/10/06 10:27:02
>>69
そんなアナタにeuronewsもお勧め。
URLリンク(www.euronews.net)
全く同じ記事だし音声あるし英独仏を同時進行で勉強してるから役に立つ。
79:何語で名無しますか?
10/02/19 01:39:55
スレリンク(jurisp板)
tesuto
80:何語で名無しますか?
10/03/10 01:25:17
くだらない質問なんだけど、フランス語で一週間のこと
両端の日数えて8日て言ったりするじゃないですか。
ドイツ語でこれに類する変な日数計算ってありますかね?
81:何語で名無しますか?
10/04/02 06:55:29
ダイアナ
82:何語で名無しますか?
10/06/26 22:47:28
モーニング娘。が「JAPAN EXPO」に参加決定!!
URLリンク(www.helloproject.com)
コメント動画
URLリンク(www.youtube.com)
モーニング娘。が7月1日~4日にフランスで開催される、ヨーロッパ最大の
日本文化を紹介するイベント「第11回ジャパンエキスポJAPAN EXPO」に
参加することが決定いたしました。
7月2日にはジャパンエキスポ会場内でのコンサートも予定されています。
詳細は決まり次第順次発表していきます。
(URLリンク(www.japan-expo.com) 英語サイト)
また、6/9発売のモーニング娘。の43thシングル曲「青春コレクション」の
カップリング曲「友(とも)」が このイベントのテーマソングにもなりました。