【品格藤原】外国語教育否定派【バカ養老】at GOGAKU
【品格藤原】外国語教育否定派【バカ養老】 - 暇つぶし2ch22:ю
07/08/09 12:51:37
数学に限らず普段から英語できたと思うぞ。

23:ю
07/08/09 12:53:00
数学に限らず普段から英語できたと思うぞ。

24:名無しさん@3周年
07/08/09 15:14:33

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。

English@2ch掲示板
URLリンク(academy6.2ch.net)


25:名無しさん@3周年
07/08/09 22:34:07
>一般に、ある言語を「ものにする」というのは、その言語で
>女(異性)をゲットできる(口説き落とせる)状態になったことを指す。
これ、違うだろう。どうみてもオレより語学の劣っているやつが、
簡単になにをゲットしている。



26:名無しさん@3周年
07/08/09 22:54:29
>>1
スレ立てるんならソースを付けろ!!
どう否定してるのかさっぱりわからん!!

27:名無しさん@3周年
07/09/23 08:55:08
例えば「バカの壁」の養老、「国家の品格」の藤原の二人は、過去30年間まともな論文を書いていない。

そこまで極端な労害クズ教授は稀としても、数年間ほとんど研究業績の無い教師は東大にもいるらしい。

2chでそういうスレッド作れば面白いかも。 → 【バカ養老】労害クズ教授、粗大ゴミ教授を密告しよう!【ハレンチ藤原】

28:どうして日本人は外国語が下手か
07/09/23 10:33:04
英和辞典はぼろぼろになるまで使い込んでも、和英辞典は新品同様のままで放置している人は多い。
仏和でも独和でも同じことだ。受身の外国語解釈に生涯かけた人は、明治以来数えられないほど
多く出た。しかし外国語とは自分のほうから情報発信しないかぎり本当には身につかないものだし、
論理性も鍛えられないのだ。シェークスピアやゲーテの翻訳に生涯かけた人の業績は立派だし、
その生涯も立派だ。しかしそういう人は特殊な専門家だから、そいういう人の人生を一般人に
当てはめてはいけないのだ。

「自国のほうから情報を発信して自国に有利な状況を作り上げる」というのが国際社会のルール
である。しかし受身の反応しかしないのが日本の知識人の特徴だった。彼らは頭がいいから、
相手の言い分を分析したり解釈するのは得意だが、自分のほうから情報発信しようという発想に
乏しい。すぐ反省したがるのもひとつの特徴だ。相手に反省させようという発想が欠落している。
結局、受身の体質から脱却しないかぎり、外国語は一生かかっても本当には身につかないものなのだ。

29:名無しさん@3周年
07/09/26 07:50:56
↑スレ違い乙

30:名無しさん@3周年
07/09/27 00:41:43

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。

English@2ch掲示板
URLリンク(academy6.2ch.net)



31:(´・ω・`)知らんがな
07/10/10 20:23:02

映画の字幕のような、意訳をもっと採用すべきだな。

同時通訳の手法を学ばせれば、いいんだな。( ̄(エ) ̄)y─~~

。。

32:名無しさん@3周年
07/10/10 21:27:09
映画のような字幕を?

そうしてほしくないかもだ。

33:名無しさん@3周年
07/10/24 23:26:27
>>17 説得力あるな。w
漏れはイチオー賛成しとくよ。

34:( ̄(エ) ̄)y─~~
07/12/19 22:12:45

モデは、英語は、伊藤和夫で勉強したな。(・(ェ)・)y─~~~

。。

35:名無しさん@3周年
08/09/20 14:13:16
この前当選した太田議員の経歴を教えて下さい。
(キャバクラをやっていたとかそういうのはどっちでもよいので全体を)
HPを見ても、一体議員に候補する前に、どういう経歴を歩んできた人なのか、
そして、
何故、どうやってこんな重要な選挙の候補者に選ばれたのか、
それが分からないので。

URLリンク(q.hatena.ne.jp)

36:名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ
08/10/02 17:10:14
一番大事なのは母語であって、木でいうと根幹にあたるもの。
そう知った上で早いうちから子供に外国語に触れる機会を
もたせるなら悪くないかもしれませんね。


37:何語で名無しますか?
08/10/20 23:53:56
外国語なんかやってるひまがあったら日本語勉強しろ
スザンヌや里田みたな馬鹿をつくったゆとり教育撲滅

38:何語で名無しますか?
08/10/21 20:32:04
ゆとり教育とヘキサゴンメンバー関係あるか?
ゆとり教育やろうがやるまいがあんまり変わらない気が
というかあいつらたぶん本当は頭いいぞ

39:何語で名無しますか?
09/01/25 23:52:01
>>11
アメリカの大学で教鞭とってて、パッキンの彼女がいてもモノにできていなかったと?
ケンブリッジ時代は入学試験の面接もやってたし。(数学者のほう)

まずは母語で内面、思想を構築しないと、ただの英語ぺらぺら中身かすかす
になっちゃって百害あって一利なし。
いまのその辺のゆとりドキュソたちが母語と同じだけの流暢さで
同じことを英語で会話できたとしてもなんのありがたみもないし
国益にもならん。




40:何語で名無しますか?
09/10/23 23:24:47
一般に、ある言語を「ものにする」というのは、その言語で
女(異性)をゲットできる(口説き落とせる)状態になったことを指す。

ただし、この定義をあまり厳密に当てはめ過ぎると、
日本人の相当数が母語すら「ものにして」いないことになるが。

41:何語で名無しますか?
09/10/24 01:10:10
おれ片言のスワヒリ語話してたらケニア人のねえちゃんが
怪しい目つきをしながら耳元でなんかささやいてきた

42:何語で名無しますか?
09/10/25 18:02:18
>>40
>>13


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch