08/07/12 22:26:03
ゲーム面白い
まさしく‐kと‐tの違いとか聞き取る練習にもってこい
651:名無しさん@3周年
08/07/13 23:03:16
>>649
ありがと!丁寧でいいねこれ
652:名無しさん@3周年
08/07/14 22:00:35
これから広東語やろうと思うんだけど・・・いくつか教えて下さい!
普通語と広東語は漢字の意味自体が違うのですか?
つまり広東語を勉強すれば普通語もなんとなく分かるようになる(読めるようになる)?
広東語に敬語や男女によって使う言葉の違いがある?
香港の雑誌や新聞は全部広東語で書いてある?
つまり雑誌や新聞からも勉強できるか。
お願いします。
653:名無しさん@3周年
08/07/17 05:33:08
>>649 nとng、kとtが分からん。
654:名無しさん@3周年
08/07/24 23:32:07
URLリンク(hk.news.yahoo.com)
やたら日本語ぽいのが多いな
655:名無しさん@3周年
08/07/25 02:49:07
唔該と愛の発音の違いを教えてください
656:名無しさん@3周年
08/07/25 09:32:50
m goi ngoi
ぜんぜん違うと思うのだが
657:名無しさん@3周年
08/07/25 12:08:39
声調も違うじゃないか
658:名無しさん@3周年
08/07/25 13:14:33
全然違うってことはないでしょ、、
似てて区別つかない事もあるよね?ね?
659:名無しさん@3周年
08/07/25 13:57:30
いや この二つは全然違うだろ・・・
660:名無しさん@3周年
08/07/25 14:58:10
そうだね
今まで聞き間違えたことないな
661:名無しさん@3周年
08/07/25 15:04:17
m と n って似てるし goiは同じなのは確か
662:名無しさん@3周年
08/07/25 15:23:39
>m と n って似てるし
にてないよ
音節が全然違うじゃん
663:名無しさん@3周年
08/07/25 15:24:36
m と n じゃないし
ngoi は nでなんか切れないよ
664:名無しさん@3周年
08/07/25 15:47:04
音節で切れても切れてなくても
話す時はつらつらと話すから
m4 goi1もmgoiみたいなもんじゃないのかな
665:名無しさん@3周年
08/07/25 16:04:00
長さも全然違うと思うんだけど・・・
あえてカタカナにすると
ンーゴーイ
(ゴ) ォイ
666:名無しさん@3周年
08/07/25 18:47:10
てーことはロ吾該ねいと愛ねいを間違えるってこと?
ありえねー
667:名無しさん@3周年
08/07/25 19:07:28
この出だしのセシリアみたいにボソッと言われたら判断が難しいと思う
URLリンク(jp.youtube.com)
668:名無しさん@3周年
08/07/25 19:19:36
>>667
全然わかるやん・・・
しかも ngoi の場合は
実際は oi に近い場合もけっこうおおくない?
669:名無しさん@3周年
08/07/27 13:33:54
>668
「愛」は本当は「ngoi」なんだけど、
頭の部分の「ng」が発音するときに脱落する人がいて「oi」になる。
「我」の「ngo」も「o」と発音する人がいる。
「わたし」が「あたし」になるようなものと思えばいいかも。
670:名無しさん@3周年
08/07/27 14:53:58
「愛」ってあんま使われないよな
なんでだろう
671:名無しさん@3周年
08/07/28 00:54:05
サランヘヨー
672:名無しさん@3周年
08/07/28 02:10:22
以前、どこかのHPに人名・土地名など、日本語で入力(例「くーろん」など)で香港の漢字名が出るテキスト辞書が配布されていたと思うのですが、ご存知の方、みえませんか?
673:名無しさん@3周年
08/07/28 02:13:49
アニヨモルラヨ
674:名無しさん@3周年
08/07/28 02:35:23
>>672
それどっかで通りがかりでみかけたけど、、、どこか覚えてない、、、
おれのをおすそ分けしてもいいが、顔文字が腐るほど入ってるから、、、やだろうなw
675:名無しさん@3周年
08/07/28 14:56:39
唔該,我愛果個外國人。
676:名無しさん@3周年
08/07/28 15:48:57
ンゴイが有りすぎて混乱してしまう
677:名無しさん@3周年
08/07/28 22:13:18
テキストでわからない会話フレーズがあるのですが
aさん)大家飲茶la1.
bさん)対唔住、我唔要勒.
aさん)唔緊要.
bさんの会話は、、「すみません、私は要りません」
という訳で合っていますでしょうか?
678:名無しさん@3周年
08/07/28 23:23:47
そういう時こそ面倒くさいから唔該と言って飲んでしまう
679:名無しさん@3周年
08/07/28 23:54:03
アニヨピリョオプソヨ
680:名無しさん@3周年
08/07/29 12:10:41
>>677
てか、こんな失礼な会話ってありえねー
日本語だって
「お茶どうぞ」と言われて「いりません」とはふつー言わねーぞ
681:名無しさん@3周年
08/07/29 16:22:50
直訳だったらそれであってるんだけど、常識的に考えて
会話として成立してないww
682:質問くん
08/07/29 16:35:30
たまーにお世話になってます。
「請」なんだけど
これってching2ですか、cheng2ですか?
参考書によって違うんだけど、どっちでもいいの?
683:677
08/07/29 22:44:44
>678-681さん
レスありがとうございます。直訳だと「要りません」で合ってるんですね。
"対唔住"と謝っているので、いいのかなと思ってましたが非常識である、と覚えておきます。
多謝晒!!
684:名無しさん@3周年
08/08/01 19:36:14
ひさしぶりにJPTIMESのサイト行ったけど
ひどい有様だな、、、
やる気ないだろ
685:名無しさん@3周年
08/08/01 19:43:25
最新版はかろうじて見れたぞw
URLリンク(jptime.tv)
686:名無しさん@3周年
08/08/08 19:21:56
>677ー681
これは目上の人が言っているとしても失礼なんですか?
687:名無しさん@3周年
08/08/09 12:08:35
>>686
つか、普通に日本語で「お茶どうぞ」と言われた時どう答えるか考えてみ
688:名無しさん@3周年
08/08/09 12:27:47
ああ独学で何が困るってやっぱり発音だな。。
689:名無しさん@3周年
08/08/09 15:48:27
???????????????????????????
?????????????????????????????????
690:名無しさん@3周年
08/08/09 15:50:11
sumimasen
mojibake shita mitai desu
691:名無しさん@3周年
08/08/09 18:28:28
何を書こうとしたの?
692:名無しさん@3周年
08/08/11 21:06:22
まあ語学のテキストなんて、ネイティブが見たらなんだこれwなのが多いでしょう
日本語のテキストも日本人が見たら笑える内容だったりするでしょう
693:名無しさん@3周年
08/08/11 22:43:42
請多多指教て真顔で言ったら笑われたよwww
694:名無しさん@3周年
08/08/12 05:00:31
スカイピーで広東語教えてもらってる
1日数時間
一応 日本語も教えてあげてるけど
なんかちょっと申し訳ないなぁ…
マレーシアの子に日本語教えてあげてるけど
こっちはなんもしゃべれないから 英語で筆談w
歌 歌ってもらった
惚れそう…
695:名無しさん@3周年
08/08/12 12:44:32
それ、以前はなんてナイスアイデアなんだって思ってたけど
実践して数週間以上もたない。
飽きる。
そして自分でどんどんやった方が早い。
金払ってるなら別だが、お互いボランティア的に言語交流しても
やっぱり雑談メインになるから。
けど中級以上には飛躍的に学習のスピードがあがる禁断の武器。
あとなぜか中華圏ではスカイプのことをスカイピーと言う謎
696:名無しさん@3周年
08/08/12 13:21:30
>>695
最初にちょっと雑談して、
あとは丁寧に教えてくれるんだよね
チャットルームや動画を教材にしてさ
さすがに数週間やるつもりはないけど
なんかほんとに悪く思うし…
相手さえ見つかれば
1対1はわかりやすくていいと思う
かわいい子とできると楽しいwww
中級者以上はチャットルームで話すといいんだろうね
聞くのがせいいっぱい
697:名無しさん@3周年
08/08/12 20:59:24
スカイプでどうやって広東語教えてくれる人探すんだ?
698:名無しさん@3周年
08/08/12 22:13:09
>>697
プロフィールに広東語習いたいこと書いてね
skypemeにしとけば、相手からくる
あるいは自分で日本語を習いたがってる人を探す
おれは待ってるだけだけどねwww
あ、最低限、広東語の基礎知識はないとだめだよ
あと英語の読み書きね
じゃないと 意思疎通できないしw
699:名無しさん@3周年
08/08/12 23:24:30
スレリンク(gogaku板:401番)
>>398 おまえいい加減にしろよ。
>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。
何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語-英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。
“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
700:名無しさん@3周年
08/08/13 00:12:29
香港人と英語で話すのは何気に疲れるのだが
そう
読み書きなら楽だww
あいつらのすぴーキングのスキルはとんでもないし、理解できないでいるとまた日本人の英語力はだめだって言われたりして
本当に頭にくるを通り越して苦笑いします。
けど中にはまともな英語しゃべるやつもいるけどね
アメリカ、カナダ、オージー帰りだとこれまたやっかいだがw
でも香港人はなんでか人懐っこい奴が多いから楽しいね。
けど飽きたらすぐ平気でしかとモードに入れられるから過度に期待しないようにwww
まあその辺もスキル次第で上手にやればうまくやれる場合もあるだろうけど
701:名無しさん@3周年
08/08/13 00:58:12
>>700
ほんと 何カ国語しゃべるんだって感じだねw
英語、普通話、廣東話、日本語・・・
>けど飽きたらすぐ平気でしかとモードに入れられるから過度に期待しないようにwww
なんとなくわかるw
702:名無しさん@3周年
08/08/13 22:13:20
それはスカイプのことか?
一度試してみるよ。
703:名無しさん@3周年
08/08/13 23:14:57
みんなは辞書どこの使ってる?
お勧めのとかありますか。
704:名無しさん@3周年
08/08/14 01:58:38
東方書店のちっこいやつ2つ
でもピンインが独特だから 探すのが大変。。。。
705:名無しさん@3周年
08/08/14 01:59:09
あ、おすすめというか
すすめるほどないのが現状では・・・
本気でやるなら東方書店ででかいやつも出てる
706:名無しさん@3周年
08/08/14 07:18:28
多謝。
その小さいの買おうと思ったが引くのが大変そうで、まだ保留です。
まだ日本語からの探せるのにしようかと思ったりもする。
デカイのはまだ早いかと、値段も高いし。
迷います。
707:名無しさん@3周年
08/08/14 07:57:01
じゃあ 小さいのでいいんじゃない?
日広も東方の小さいやつででてる
けど、辞書より参考書から引くほうが多いかも。。。。
708:名無しさん@3周年
08/08/14 11:06:43
高いのはわかるけど数千円の違いだろ
学問に数千円けちるなよ
そんな料簡の狭いやつにはその程度の見返りしかないのは
馬鹿でもわかる理屈だよな
伊勢丹では平気で四万も五万もする靴かったり
ちょこっと女くどくときにイタ飯と飲み屋とホテル代で三万ぐらいすぐ使うくせに
ここでたったの数千円の差ででかい辞書かうの躊躇ってるなんて・・・
そしてみんなが買えば理屈的には東方書店などもまた新しい教材つくるのに投資したり
辞書を改訂したりできるわけだ
もちつもたれつだろ
躊躇してるやつは本気で喋れるようになりたいって思っていないのかな
半端にやるなら止めとけ
語学はそんなに甘くない。途中で投げ出して、使えない半端な語学力しか得られられないなら最初から何もしないほうが良い。
時間を無駄にするな
わかったか
709:名無しさん@3周年
08/08/14 13:07:52
>>708
ま、勉強に金かけろってのは同意だな。
ただ、興味ある教材があったら
オクチェックして片っ端から安く手に入れるのも手だな。自分はそうした
710:名無しさん@3周年
08/08/14 18:38:27
すみませんでした。
確かにその通りです。伊勢丹ではないですがナイキの靴に5万とか出します。
どうも書籍類全般からの価格帯から勝手に高いと思い込んでいました。
みなさんの言うとおりですよ。
自分を恥じます。
とりあえず初心者なので小さいのからかって徹底的に取り組みます。
彼女は香港人です。高い飯代だしても礼すら言わない時もあります。
お金の使い方を考え直します。
711:名無しさん@3周年
08/08/14 18:42:19
まあ 用途によるんじゃない?
おれは昔買った小さいの2つもってるけど
参考書のほうがよく使う(白帝社のやつ)
でも、香港人としゃべったりしたい場合
東方の日本語広東語辞典は役立つ
これは小さいけど 字は大きめで見やすい
しゃべらないでリスニングをマスターしたいだけなら
日広はいらないと思う
広東語辞典[ポケット版]は字小さめ
ピンインが独特だから 広日ってけっこう微妙な気がしてる
たぶん でかいやつもそうだな
712:名無しさん@3周年
08/08/14 20:11:27
ピンインは千島式になれてしまうと、他のはどうもね。。。
しかし普通話の参考書も辞書も、広東語のそれの3割引~半額が相場だし、どうもいまいましい。
そして世間でもてはやされてるのも、当然あっち。
後悔こそしていないが、辞書の値段ぐらい平均化してほしい
713:名無しさん@3周年
08/08/14 22:23:00
ピンインなんてそれぞれ違ってもそんな気にならないけどな
714:名無しさん@3周年
08/08/14 23:18:58
逆にイエールに慣れると
千島式に読み変えるのにワンクッションおくな。難しくはないが
715:名無しさん@3周年
08/08/14 23:39:58
>>714
イエールと他のはけっこう迷う
おれは
白帝社の参考書を全てまとめて購入したから
それをきっかけに 千鳥 -> イエール に変えた
456声の書き方が独特…
ようやく 慣れてきたとこ…
716:名無しさん@3周年
08/08/14 23:43:08
>>715
ちょw
ちどりwww
717:名無しさん@3周年
08/08/14 23:44:22
千島式で水は sou2 で sとuの上に点々・・・
イエールでは seoui2
2時間考えてイエールの方がわかりやすい事に気づいた
が、今さら変えるのも面倒だ
718:名無しさん@3周年
08/08/14 23:47:25
>>716
素で間違えたwwww
千島ね www
>>717
ドイツ語の経験あると 千島のほうがわかりやすい
イエールは 慣れないと何声か一瞬迷うんだよね。。。
まあイエールに変えたけどさ
719:>>717
08/08/14 23:52:49
間違えた
sとuじゃなくてoとuだな、当然、、
>>718
ドイツ語含め英語以外の言語の経験なんてありません・・・
720:名無しさん@3周年
08/08/15 00:44:11
>>719
そっかあ
ちょっとかじったことがあったので わかりやすかった
モチベーション維持にはこのスレも役立つね
広東語仲間だな
721:名無しさん@3周年
08/08/15 02:15:35
ちょっとスレ違いかもだけど
香港人にも変な人いるんだねえ
共産主義者みたいで 日本人をあまり好きじゃないぽい人がいた
たぶん 香港に住んでるけど大陸人なのかなあ…
あと 本土の年配の人はやっぱり頭硬いわ・・・
ちょうど チベットの人と本土の年配の中国人と 同じチャットになったんだけど
その中国人が
チベットは中国だ!
と煽りまくって
感じ悪くなって 他の香港人とか中国人がみんな出て行った
だいたいの人はまともな人も多い印象なんだけど
こういうのに遭遇すると なんかへこむね
722:名無しさん@3周年
08/08/15 04:53:34
>>721
アメリカやハワイが白人の領土で誰もおかしいと言わないんだから
それと比べたらチベットが中国というのは隣接しているぶんまともな意見だよ。
723:名無しさん@3周年
08/08/15 05:54:46
>>722
チベット人が「Tibet, Tibetian」って言ってるのに、
その中国人は理解できなくて、
「シベリア」?「アフリカ」?とか訳のわからないの言ってるから、
おれが ”西蔵” って教えてあげたら ようやくチベットだと理解したみたい
チベット人は
”チベット自治区から来ました。知ってますか?”
”中国人ではないです…チベット人です”
と丁寧にいってるのに対して
その中国人は
”なに言ってるよ、お前、中国人だろ!?”
”チベット?自治区?なに、言ってる、おかしいだろ!?”
とけんか腰。
(英語で話してたけど、たぶんこんな感じw)
終始けんか腰で雰囲気最悪
チベット人は苦笑。ほかに十人ほどいた中国・香港人もみんな退出
たぶん おれが日本人と知って いい感じはしてないだろうなw
724:名無しさん@3周年
08/08/15 06:06:31
なんかかわいそうだったから チベット人に
たぶん、彼はあなたたちのことを理解できないから
気にしないほうがいいよ
ってフォローして、その後チャットした
中国人のことは好きだと言っていたし
他の退出した中国人とか香港人とか華人とかも
気にせず ウェルカム な感じだったから、
その一人にけんか腰に言われて 面食らったみたい
一人、そういう人がいると感じ悪くなるね
725:名無しさん@3周年
08/08/15 07:07:26
書く板も選べないような奴に何言われてもね
726:名無しさん@3周年
08/08/15 08:17:33
一応 関係はあるでしょ
けど本道ってわけでもないのでこれでやめとくよん
広東語学習にチャット使ってるからさ
まあ こういうことがあると
日本人嫌いがいないか 様子見してしまうわなw
727:名無しさん@3周年
08/08/15 08:21:25
お口なおしに質問しとこう
都 ~ ロ係度 ~
都話 ~ ?
の強調構文の使い方を うまく説明できる人いるかな?
参考書とかにはのってないから 理解が難しい
728:名無しさん@3周年
08/08/15 08:22:21
> 都話 ~ ?
すまん
都話 ~ ロ羅
ね
729:名無しさん@3周年
08/08/15 10:20:34
>>727
例文あればプリーズ
730:名無しさん@3周年
08/08/15 13:17:58
インフィニシスの学習ソフトってどうですか?
731:名無しさん@3周年
08/08/15 18:47:32
>>729
我唔知?講?
あなたがなにをいってるのか、わかりません
↓強調
ロ係
我都唔知? haih 度講?
我唔想去日本
日本に行きたくありません
↓強調
ロ羅
我都話唔想去日本 lo!
なんで 強調になるのか 漢字だけ見るとわからん・・・・
香港人もうまく説明できないらしく こういうのがある
ってことだけ教えてもらった
732:名無しさん@3周年
08/08/15 18:53:36
すまん、やってもうた。もっかい。。
イ尓
我唔知 neih5 講 mat1
あなたがなにをいってるのか、わかりません
↓強調
イ尓 ロ係
我都唔知 neih5 hai2 度講 mat1
我唔想去日本
日本に行きたくありません
↓強調
ロ羅
我都話唔想去日本 lo!
ね
わかる人いる?
733:名無しさん@3周年
08/08/16 12:13:44
>>732
1は分からなかった、すまん
2の場合だと確かに都~lo使う。
イディオムみたいにセットで覚えてたわ。
都はうまく説明できんがloは相手に同情して欲しいの意味で最後につけてた。
いずれにせよ、うまく説明できないんで周りに聞いてみる
734:名無しさん@3周年
08/08/16 13:01:05
>>733
なるほど ありがとう
まあ 使えなくても話はできるかな
とは思うけど
自分の言いたいことを言えるようになるまで 道のりは遠いね…
相手が何を言っているかは 少しわかってきただけに
余計にもどかしい…
735:名無しさん@3周年
08/08/16 21:50:40
文法の解説の本とかサイトってありますか?
普通話の知識ゼロから挑んでて悪戦苦闘していますw
736:名無しさん@3周年
08/08/16 22:25:33
東方の広東語文法とか白帝社の香港粤語(文法)
というか、そのぐらいまずアマゾン等で調べなよ
737:名無しさん@3周年
08/08/16 23:17:41
はい、これから調べてみます!
ありがとうございます!!
738:名無しさん@3周年
08/08/16 23:54:11
>>732
両方とも「我」と動詞の前に「都」が入ることで強調文になります。
1はかなりキツい口調で
「アンタ一体何やってる(言ってる等)のかまったくわかんない!!」
2はとてもよく使う「だーかーら○○って言ったじゃんよ!」
2の語尾はloでもla(ga la)でもいいと思う。
739:名無しさん@3周年
08/08/17 01:58:29
>>738
へぇ へぇ へぇ へぇ へぇ......
使い方によってはかなりきつい言い方になっちゃうのね
ありがとう
740:名無しさん@3周年
08/08/18 09:01:25
>>736
早速、楽天ブックスで香港粤語(基礎文法1)を注文しました~~
本当は立ち読みして吟味したかったけど、近場の書店にはどっちも無かった。
東方のはちょっと値段がすごくて、とりあえず白帝社のほうにしました。
ちなみに楽天ブックスにしたのは100円でANA1マイルつくみたいなので。
741:名無しさん@3周年
08/08/18 09:56:10
>>740
いいんなじゃない
俺も一式全部もってるけどいいと思う
ずっと使える
でも、はじめてなら会話形式のも一つあるといいかも
「香港広東語会話」千"島"なんかいいかも
なぜかというと、白帝社のは詳しすぎて挫折しそうになるからw
しかも 数の数え方が最初のほうにきてて
ここで本当に挫折しそうになる…全然覚えられない…
(日本の数字の読み方よりは簡単なんだろうけど…
香港人に日本の日付の読み方教えたら「なんでそうなるの!?」って言ってたw)
同じように(?)、「なんでそういう語順になるの!?」
って思ったときには こういうちゃんとした本が役立つと思うけどね
それでも網羅されてないとこがあって
廣東語の文法はほんとよくわからないことが多い…
Ⅱでないのかなあ
742:名無しさん@3周年
08/08/18 10:09:18
あ、「広東語文法」が出たのでついでで聞いちゃうけど、
持ってる人、どんな感じ?
白帝社のより難しそうな感じもするけど…
ピンイン表記とか、どういう内容か教えてもらえるとうれしい…
*広東語がいまいち通じなくて凹んだので
白帝社の発音編も買ったところ…
743:名無しさん@3周年
08/08/18 12:30:55
>>142
難易度は東方>>>白帝社
東方は中級以上で、ある程度慣れている人にしかお勧めできない。いわゆる専門書。発音はイエール。
立ち読みは都内なら新宿紀伊国屋で出来るはず。
初級は白帝社シリーズとか、文法ではないが「日本人のための広東語I、II」(香港銅羅灣そごう旭屋で販売。たまにヤフオクで安く出る。文多い)
くらいは最低暗記する位までやった方がいいよ
744:名無しさん@3周年
08/08/18 12:42:26
あと香港行ったら、本屋(商務あたり)の
洋書コーナーの「cantonese」の棚は必ず確認してくると面白いかもよ。
745:>>740
08/08/18 18:21:52
>>741
その千島先生の香港広東語会話を始めたんだけど、
会話に重点をおくあまり、文法の解説が皆無に近いので
そういうもんだ、とか、まずは暗記っていう意見もすごく判るんだけど、
個人的には疑問を抱えつつ勉強を進めていくことにストレスを感じていたので、
辞書的にも調べる事のできる「文法の解説書」が欲しかったので買いました。
まだ届いてないし、立ち読みもできなかったので、
「香港広東語会話」と並行して勉強していくか、
まずはきっちり「香港広東語会話」を終わらせてから進むかは決めていません。
数については、千島先生の会話本でも1課に来てて面食らった・・w
とりあえずやりましたけどw
量詞はまだまだ大変です・・・
746:742
08/08/18 22:41:12
>>743
ありがとう~!
やっぱり難しめなのね
買った本を一通り終わらせてからにします
>>745
なるほど~
たしかに文法解説は少ないですね
数字に関しては 香港広東語会話のは簡単なほう
白帝社の基礎文法のは もうちょっと詳しいから
いやになるけどw どうしてそうなるのかはわかりやすいね
今、香港広東語会話に戻って一通りやってるけど
前より分かるようになってて ちょっとうれしいw
お互いがんばろう~!
747:名無しさん@3周年
08/08/19 03:40:27
質問させてください。
”我係二十五歳” のような言い方はおかしいでしょうか?
手元の参考書には、 ”我二十五歳” のような書き方がされていますが、
どうしてこのようになるのかがわかりません。
”我二十五歳” は 『名詞+名詞』 だと思うのですが、
これは、単に ”係” が省略されているだけなのでしょうか?
また、これを疑問文にする場合、 "イ尓 二十五歳 o馬?" でしょうか?
それとも "イ尓 係 o吾 係 二十五歳 呀?" でしょうか?
また、 ”イ巨 靑見” のような 『名詞+形容詞』 の場合も、
”係” が省略されているのでしょうか?
しかし、 ”我係日本人” のような場合は 『名詞+動詞+名詞』 です。
上記の例からすると、 ”我日本人” でも自然に思うのですが…。
さらに、
”彼女は美しい日本人です” の場合は ”イ巨 係 好 靑見 日本人” になりますか?
もしこれが正しければ、この場合は 『名詞+動詞+(副詞?+形容詞)+名詞』 です。
”係” を使う基準(?)がいまいちわからないんです…。
どういうときに "係" が必要で、 これはどういう動詞なのでしょうか…
よろしくお願いします。
748:名無しさん@3周年
08/08/19 03:42:37
すみません。
"我" "イ尓" "イ巨" は 『代名詞』 でした。
そこだけ読み替えてください。
どうしてこうなるのか、本当にわからないんです…。
749:名無しさん@3周年
08/08/19 04:05:54
すみません。
別の参考書を見ると、年齢などは "係" が省略できると書いてありました。
そして、出身などを表す場合には "係" を省略できないとありました。
さらには、否定文や疑問文では "係" を省略できないとありました。
そうすると、
○ 我二十五歳
○ 我係二十五歳
× イ尓 二十五歳 o馬?
× イ尓 二十五歳 呀?
○ イ尓 係 o吾 係 二十五歳 呀?
○ イ巨 靑見
○ イ巨 係 靑見
× 我日本人
○ 我係日本人
で合っているでしょうか?
しかし、さらにわからないのが、 ”イ巨 靑見 o吾 靑見 呀?” という例文があることです。
なぜ、疑問文なのに "係" がないのでしょう?
そして、"彼女はきれいな日本人です" という肯定文と疑問文は、
どのような文章になるのでしょうか?
本当に混乱してきました…よろしくお願いします。
750:名無しさん@3周年
08/08/19 10:40:31
ウイズダム広東語学院 行ったことある人いますか?
近いから興味あるんだけど 話しをまったく聞かない…
751:名無しさん@3周年
08/08/19 12:10:43
>>749
名詞(代名詞)と形容詞の間には動詞が必要という日本語や英語の考え方をまず捨てるべきです
752:名無しさん@3周年
08/08/19 13:02:59
>>751
代名詞 + 形容詞 の文法があることは理解しています。
それは >>749 で書いた通りです。
(間違ってたら指摘していただけるとありがたいです…)
ただ
”イ巨 靑見 o吾 靑見 呀?” という疑問文が可能なことが理解できません。
それとも、そもそも、これは疑問文ではないんでしょうか?
これに対する回答は ”靑見” か ”o吾 靑見” になるんでしょうか?
”イ巨 係 o吾 係 靑見 呀?” は間違いというわけでもないんですよね?
こちらは ”はい” ”いいえ” で答えられる疑問文のように思います。
詳しい人、いませんか
難しいです
753:名無しさん@3周年
08/08/19 13:59:22
>>752
係0吾係+動詞~?疑問形と動詞+0吾動詞~?疑問文は両方ある。
意味合いの強さとしては、
係0吾係+動詞~?>動詞+0吾動詞~?
係0吾係+動詞~?は、「本当にそうなの?」ってニュアンスが含まれる。
英語では「is it true that~?」
反対に動詞+0吾動詞~?は単純疑問。
おけ?
754:名無しさん@3周年
08/08/19 14:06:58
>>750
昔一度見学に行った事ある。
テキストはシドニーラウだった。文法系をきっちりやるといった印象。
ただ、教室の雰囲気は人により合う合わないがあるから
一度見学に行ってもいいんじゃない。
755:名無しさん@3周年
08/08/19 14:09:46
>>753
ありがとうございます。
はい。それはおっけいです。
上のほうでもでてますが、 "係" は強調(?)的な意味合いもあるんですよね。
それで、動詞ならわかるんです。
ただ、 "靑見” って形容詞ですよね。
それがよくわからないんです。
形容詞の場合も "[形容詞] + o吾 + [形容詞] + 呀?" で疑問文にできるんでしょうか?
例文によるとできるということだと思うのですが、
なぜそうなるのかがわからないんです…。
"o尼個 好用 o吾 好用 呀?"
(これはとても便利ですか?便利じゃないですか?)
なんてのもありなんでしょうか?
手持ちの参考書を見ても 解説はないようです…。
756:名無しさん@3周年
08/08/19 14:14:04
>>755
>"o尼個 好用 o吾 好用 呀?"
>(これはとても便利ですか?便利じゃないですか?)
>
>なんてのもありなんでしょうか?
"用" は 動詞 でした…。
なので、訂正します。
" イ巨 好 靑見 o吾 好靑見 呀?"
(彼女はとても美しいですか?美しくないですか?)
なんてのもありなんでしょうか?
757:名無しさん@3周年
08/08/19 14:19:08
哩個好唔好用呀?
758:名無しさん@3周年
08/08/19 14:23:14
>>755
辞書持ってる?最初から意味違うよ。
見(会う)は動詞
用は(用いる)動詞、(~を用いて)介詞、(費用)名詞
便利という形容詞は「方便」。疑問だと方0吾方便呀?
辞書引いて、何が動詞で何が形容詞か区別した方がいいよ
759:名無しさん@3周年
08/08/19 14:26:00
よく見たら >>749 の
>別の参考書を見ると、年齢などは "係" が省略できると書いてありました。
>そして、出身などを表す場合には "係" を省略できないとありました。
>さらには、否定文や疑問文では "係" を省略できないとありました。
は 主語 + 名詞 の場合のみのことみたいです('名詞述語文)。
なので、 "靑見" のように述語が形容詞の場合には無関係ということですね…。
それで、あらためて、 主語 + 形容詞の形容詞述語文の解説を見たのですが、
肯定文の場合は、
" イ巨 好 靑見” のように、程度副詞をつけるのが普通。
形容詞述語文でも 動詞述語文 と同様に、反復疑問文が作れると書いてありました。
というわけでできるんですね。
名詞と形容詞の場合がごっちゃになったので、
あとでもう一回まとめます…
760:名無しさん@3周年
08/08/19 14:28:24
>>758
あの、”見” じゃなくて
”靑”+”見” leng = 美しい、きれい
です。字がないもので…。
辞書には ”用” は動詞・名詞とありました。
でも ”好用” で ”べんり” という使い方もありますよね?
ドラえもんなんかでもよく使われてます。
まあ、これは関係ないことですが…。
あとで、一度、整理してみます。
761:名無しさん@3周年
08/08/19 14:39:33
>>760
あ、意味分かった。
すまん!携帯から見たら「青見」の「青」が
空白になってたので「見」一文字だけかと。
好0吾好+動詞~?は使うね。
好0吾好食呀?など
762:747
08/08/19 15:03:33
整理してまとめてみました。
たぶん、他の悩んでる人の訳にも立つと思うので、長いですがお許しを…。
おかしいところがあれば、指摘いただけるとありがたいです。
○、×は、そういう構文が成り立つかどうかを表しています。
頭出しの文章は理由です。
なお、用語は白帝社の基礎文法に基づいています。
※ "靑見" = leng3 は見れない場合があるようなので、 "青見" で書いてます。
○ 我 二十五歳
『主語 + 名詞』 の 『名詞述語文』。
述語が数を表すので "係" を省略できる。
○ 我 係 二十五歳
『S + V + O』 構文。
ちょっとくどい印象や強調の印象を与える?
× イ尓 二十五歳 o馬?
『主語 + 名詞』 の 『名詞述語文』 は疑問文では使えない
× イ尓 二十五歳 呀?
同上
○ イ尓 係 o吾 係 二十五歳 呀?
『S + V + O』 構文の 『反復疑問文』。
ちょっとくどい印象や強調の印象を与える?
× 我 日本人
『主語 + 名詞』 の 『名詞述語文』。
数の表れない述語なので "係" は省略できない(例外あり)。
○ 我 係 日本人
『S + V + O』 構文。
763:747
08/08/19 15:31:37
>>762 の続きです。
○ イ尓 係 二十五歳 o馬? ※追加
"o馬" による 『疑問文』。
丁寧な印象を与える。
△ イ巨 青見
『主語 + 形容詞』 の『形容詞述語文』。
『肯定文』 では 『程度副詞』 を加えるのが普通。
○ イ巨 好 青見
同上。
○ イ巨 青見 呀? または イ巨 青見 o馬?
『呀』 による 『疑問文』。答えは "青見" か "o吾 青見"。
『呀』 は確認の意味合い(~なのですか?)を持つ。『o馬』 は丁寧な印象を与える。
○ イ巨 青見 o吾 青見 呀?
『主語 + 形容詞』 の『形容詞述語文』。答えは "青見" か "o吾 青見"。
『形容詞述語文』 は 『反復疑問文』 が作れる。
○ イ巨 係 o吾 係 青見 呀?
普通の 『S+V+O』 構文の 『反復疑問文』。答えは "係" か "o吾 係"。
ちょっとくどい印象や強調の印象を与える?
なお、余談の "好用" ですが、これは 『副詞 + 名詞』 みたいですね(?)。
『名詞』 の "用" に "べんり" という意味があるようです。
"用" が 『名詞』 だとすると、 "係" を省略する 『名詞述語文』 は使えないので、
肯定文は "o尼 個 係 用" となり、
疑問文は "o尼 個 係 用 o吾 用 呀?" や "o尼 個 係 用 o馬?" となる。
『形容詞』 のような気もするのですが、違うんでしょうか?
万が一、 "用" が 『形容詞』 なら "係" は省略できるし、
"o尼 個 好 用" や "o尼 個 用 o吾 用 呀?" や "o尼 個 用 o馬?" のようにもできる。
764:747
08/08/19 15:49:40
一部、訂正。
>なお、余談の "好用" ですが、これは 『副詞 + 名詞』 みたいですね(?)。
『形容詞 + 名詞』 でしょうか…?
>万が一、 "用" が 『形容詞』 なら "係" は省略できるし、
>"o尼 個 好 用" や "o尼 個 用 o吾 用 呀?" や "o尼 個 用 o馬?" のようにもできる。
"~のようにもできる" ではなくて "~のようにする"
広東語は難しい…
765:747
08/08/19 15:57:28
ごめんなさい、ごめんなさい…。
>"~のようにもできる" ではなくて "~のようにする"
はやっぱり "~のようにもできる" ですね。
あと、
>疑問文は "o尼 個 係 用 o吾 用 呀?" や "o尼 個 係 用 o馬?" となる。
疑問文は "o尼 個 係 o吾 係 用 呀?" や "o尼 個 係 用 o馬?" となる。
でした…。
766:名無しさん@3周年
08/08/19 16:39:32
話それて申し訳ないっす。
好用ってあまり聞かないけど自分だけ?辞書調べたけど見つからない。
好+動詞=形容詞形で思いつくのは
好食、好飲、好聽、好(目訓)、
好(目弟)、好着、好聞くらいだな
767:名無しさん@3周年
08/08/19 16:40:35
要するに何が言いたいの?
あなたが納得できるように説明しろってこと?
普通に香港人と広東語で話してますが
いちいち、これが名詞、これが形容詞なんて考えてません
以上
768:名無しさん@3周年
08/08/19 16:53:43
まあまあ、そんな言い方はないんじゃない
荒らされるよかマシでしょ
ただ、747はお金払ってでも
周りにちゃんとした先生をつけた方がいいと思うよ
769:名無しさん@3周年
08/08/19 19:19:51
とりあえず747はモチツケ
770:名無しさん@3周年
08/08/19 20:02:32
747は英語でも普通話でもなんか一通り終えたことあるの?
初めての外国語が広東語なのか?
言葉ってのは追及すると色んな疑問もでてきて当然だし、
丸ごと理解したくなる気持ちはわかるんだけど、
そういう物としてもっと大局的に捉えていくのも必要だとおもう。
ましてや基本的に口語だからな。
尼崎だか岸和田の方言をとつぜん習い始めてるみたいなもんなんで。
ざくっといかないと息切れするぜ
英語や普通話でもそうだと思うけど、それらはもっと厳格にルールが作られてて学習しやすくなってる
771:747
08/08/19 20:37:22
>>766
香港人に直接教えてもらいました。
YouTubeでドラえもんとかを見てても結構よく出てきます。
>>767
学習者の場合は、そういうことを考えないとうまくならないと思うんです。
もちろん、理論だけでは説明できないこともあると思いますが。
>>770
英語、ドイツ語の経験はありますが、本気でやるのは初めてですね。
ええ、本当に素朴な疑問だったわけです。
一応、参考書によると >>762-765 のようになると思います。
微妙にそれぞれ印象は違うだろうし、
もしかしたら不自然な言い回しもあるかもしれませんね。
香港人に直接聞いてみようと思います。
しかし、いろんな言い回しがありますね…。
772:名無しさん@3周年
08/08/19 20:37:35
>>747どの言語にも言えるが、
まず基礎的な例文沢山聞いて覚えて喋ったりすることだよ。
多分ここの人達もお金払って習って
分からない事や間違いは先生に沢山質問して直されて場数踏んできたはず。
その為のお金を払っている先生なんだから。
一からここを頼りにするのはちょっときついんでないか?
あせらず、頑張ろう
773:名無しさん@3周年
08/08/19 21:03:46
いやおれは独学は否定しない
ましてや地方都市だとそもそも教室すらない
教室行っても話せないやつはごまんといる
要はやる気、、、
774:名無しさん@3周年
08/08/19 21:10:13
>>772
そうか、そりゃごめんね。
周りで喋れる人は皆、習ったり留学したりしているからさ。
自分も何年習ってもいまだに発音はものすごく注意される。
独学は厳しいと思ってたよ。
775:747
08/08/19 22:10:39
>>772
口語ならではの表現の多様さ というのはあるんでしょうね。
講座とか教室に通ってる人、けっこう多いんでしょうか?
もちろん できれば通いたいんですが、広東語だといいところがないんですよね…
それに、講座や教室は進むのが遅いイメージがあるので、
独学の数倍の時間がかかるように思います。
ちなみに参考書にはかなりお金かけてます。
発音や独学でできない部分だけを 見てくれる教室とか、
普通話みたいに オンラインとかネットでやってくれるとこがあれば いいですよね。
776:名無しさん@3周年
08/08/19 22:24:06
ご存知かもしれませんが
発音に関してはこの二つのサイトは非常にありがたいです
粤語審音配詞字庫
URLリンク(humanum.arts.cuhk.edu.hk)
網上文字轉語音及繁簡翻訳服務
URLリンク(tdc.putonghuaonline.com)
300回ぐらい聞いて
100回発音すればどうにかなる、とは思ってる。。w
777:名無しさん@3周年
08/08/19 23:19:52
経験上言うけど、
テープなどで聴いた事と、それを真似して自分が喋る発音は必ずしも一緒じゃないね。
全く通じなくて発音を矯正するのに相当苦労したわ。
先日「人yan4」を発音していたつもりが
香港人から「淫yam4」にしか聞こえないと言われたw
昔は「香港」すらまともに言えなかったからな。
ほんと難しいよ、広東語って。
778:名無しさん@3周年
08/08/19 23:24:14
>>777
たしかに聞いて真似するのは難しいですね
せっかくなので独学の人の学習方法を共有できるといいですね
広東語の情報はほんとうに少なくて 苦労します…
自分は発音するときは、ゆっくりでも口や舌の形や位置を注意するようにしています
yam なら息を出し続けながら そのまま唇を閉じる
yan なら口を軽く開けたまま 上歯茎に舌をつけてン (日本語のナ行の子音に近い)
まあ独学だと通じるけど 汚い発音 にはなりがちですね きっと…
779:名無しさん@3周年
08/08/19 23:40:05
そういえば 普通話には
声調や発音矯正ソフトとかありますね
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.gakken.co.jp)
こういうで広東語もでてほしい…
1万円前後までだったら買う
780:名無しさん@3周年
08/08/19 23:45:42
広東語は独学では絶対無理。まず発音が日本人には難しすぎるから。
聞き取りができるようになっても自分で言ってることは通じないよ。
趣味の一環としてやってるだけだってならそれでもいいけど
きちんと身につけたいなら教師について勉強しないと無理だよ。
>>747は1対1の先生でも探したらどうか。
781:747
08/08/19 23:49:55
>>780
とりあえず雑談ができるようにはなりたいのですが、
そういわれるとモチベーションが下がります…
オススメの先生や探し方ありますか?
ほとんどの教室は独学でできることをやったりと 無駄が多く
きちんとした発音を教えられないように思います
言語学をとっていたことがあるので
そういった知識のある講師でないと 独学と大差はないと思ってるのですが…
782:名無しさん@3周年
08/08/20 00:02:41
>>780
香港人とのコミュニケーション前提なら独学は無理にやっぱり同意。
自分はプライベートで香港人の先生について発音を矯正してもらいそれを録音し、
後から自分がどこを間違えたか、聞き比べる位の事までしてる。
そこまでしないと通じないもの。
783:名無しさん@3周年
08/08/20 00:18:11
経験者の人達が親身に>>747にアドバイスしてるのに
>>747は全く聞く耳持たないしイライラしてきた。
一体ここで何がしたいの?
聞く耳持たず独学でやりたいんだったらもう好きにすれば?
おすすめの先生や探し方ぐらい、ググって自分で見付けなさい。
少しは自分から労力を使う事ぐらいしなさい。
784:名無しさん@3周年
08/08/20 00:19:43
>>781
今は日本に住んでないので、おすすめの先生とか教室とかわからない。
ただあなたの学習態度にも問題があると思う。
わからない、知りたい言語を教えてもらおうという態度で教師について
勉強しようというつもりがないなら、語学はうまくならないと思うよ。
外国語は「教師」の資格がないような人も「教師」を名乗れる職種だから
いい先生を探すのは難しいと思うけどね。
私自身、独学と週1のヌルい学校で勉強して、できたつもりになっていて、
その後入った香港の大学でケチョンケチョンだったからねw
こっちは自信満々で言ってることが、相手にはまったく通じなかったもん。
785:747
08/08/20 01:29:38
>>783
しっかり聞いています。
独学は無理と断言されたことに、疑問を感じただけです。
「独学 = 学校・教室に通わない」の意味で
「ネイティブと話したり、矯正したりしてもらわない」の意味ではないです。
その点、誤解を与えてしまったら申し訳ないです。
なにが言いたいかというと、
学生や主婦なら留学など色々な手段はあると思うけど、
そうでない人や、自分と同じような人ってたくさんいると思うんですよ。
>>782 さんも独学ですよね、違うのかな。
変な学校に通うよりは、独学のほうがいいのではと思ったのです。
参考書を見ればわかるような説明や、モノマネの発音だけなら、自分でもできるので。
>>784 さんが言うように、広東語の場合、いい学校が本当にないんですよ…。
なので、香港の人とできるだけ話しつつ、独学で毎日数時間学んでるという状態です。
786:名無しさん@3周年
08/08/20 01:38:34
夜中にやっている広東語学校なんてありますか?
探しても見つからないんですよ…
そういう人は独学でやるしかないんですよ…
だから、普通話のオンライン、ネット教室がうらやましい
今は、SkypeやMSNなどで香港の人に教えてもらったり、
おかしいところを直してもらってます。
787:名無しさん@3周年
08/08/20 01:42:58
>>782ですが独学ではないです。
最初2年位基礎は教室で、
スキルアップしたかったので、あらゆるツテを頼り先生を見つけ
今はプライベート1対1で厳しく教えてもらってます。
本当は留学したいけど仕事上留学は無理なので。
私も独学での広東語修得は無理と思います。
いい広東語学校がないというのは地方だから?
行った事のある学校がヘボかった?
788:747
08/08/20 01:52:18
>>787
回答ありがとうございます。
いい先生に巡り会えたのですね、うらやましいです。
場所的には、たぶん問題ないです。
いくつか見た感じでは、独学でできることにさく時間が多いところばかりでした。
やるなら毎日1時間以上は通いたいのですが、
そうなると、独学でできることに使われる時間、費用がつらいものがあります…。
あとは、やはり時間の問題が大きいですね…。
夜にやっているところはなかなかないし、
さらにその中からいい学校を見つけるのは正直難しいです…。
で、やっぱり独学では無理ですか…。
独学だけど通じてるよって人、いませんかね。
もちろん、うまく話したいですが通じればいいという感じです。
香港で仕事をするわけではないので…。
789:名無しさん@3周年
08/08/20 02:08:34
おれは香港に彼女つくって毎晩電話してる
英語で会話しつつも、日本語を教えてあげてるし、広東語習ってる。
あとは空いてる時間で自分で勉強進めてる。
語学は実践のみ、これが俺の考え方。
教室のみでしか会得できないって意見聞いて意味不明
そんなセリフが通用する時代じゃないのに
790:名無しさん@3周年
08/08/20 02:19:23
>>789
ま、彼女がちゃんとした発音を教えてくれて
それが香港で誰が聞いても通じるようになってりゃ
いいんでねえの
791:747
08/08/20 02:20:18
同意見の人がいてうれしいです。
同じようにメッセンジャーの音声会話で言語交換しています。
独学の場合はこうするしかないです…。
毎日、広東語2~3時間、普通話1時間やってます。
でも、たしかに、質問したいときは教室・先生があるといいとは思います…。
普通話のほうはオンライン教室を検討してるんですが、
ほんとうに広東語もこういうのができるといいと思います。
792:名無しさん@3周年
08/08/20 05:59:51
話を戻すようで悪いけどおれも独学
独学が無理という人に聞ききたい
では マンダリンの独学は可か不可か?
廣東話だから無理だと言ってるん?
マンダリンのほうが発音難しいと思う
声調は簡単
廣東話は声調さえ気をつければいいから
発音は練習でなんとかなると思う
793:名無しさん@3周年
08/08/20 07:57:03
私は学校行く前にちょっと独学して行ったけど、学校で発音直されたことなかったな
まあグループレッスンだったから、多少のアレはスルーされたんだと思うけど
香港人に喋っても聞き返されたりしなかったし
それより文法を学校で基礎だけでも習えたのが良かったと思ってる
794:名無しさん@3周年
08/08/20 08:07:03
独学無理!っていうのもわかるけど
独学で広東語より難しい言葉を話してる人もたくさんいるから
無理とは断言できないなー
言語学かじったんなら、普通の人よりは耳はいいんじゃないかしら
リスニングもろくにできないうちから発音しても、それはたぶん無理だというのは同意
795:名無しさん@3周年
08/08/20 08:32:56
>>792
独学は無理、という意見の者だけど
広東語だから難しいと思ってる。
自分が修得したのは英語だけ。國語のケースは分からない。
声調の高さはまだいいんだよ。
例えばeu、gw、有気音無気音、an、ang、am等の区別。
教室に行っても結局正しく発音出来てなかった。
今の先生がとても発音に厳しいから余計そう思うのかもな。
あと周りに独学で広東語マスターした人見たことがない。
796:名無しさん@3周年
08/08/20 08:43:11
>>795
でも
英語やってて an、 ang、 am がむずかしいというのはよくわからないやw
単に苦手なだけなのか
それか本当にその先生がきびしいのだと思う
他の外国語経験があれば an, ang, am も通じないほどではないと思うし、
ヨーロッパ系言語の経験があれば eu とかは比較的通じる発音はできると思う
本当 人によると思う
だから断言はできないけど
独学が簡単というとそうじゃないとは思うし
自分も苦労してるけどねw
797:名無しさん@3周年
08/08/20 09:03:55
>>796
> 英語やってて an、 ang、 am がむずかしいというのはよくわからないやw
英語はあいまいな発音でもなんとか通じたんだよねw
広東語は以前先生以外の香港人にも
発音の悪さ指摘されたから、相当ひどかったんだろう。
今の先生はスパルタ級に発音も文法も厳しい。
だからありがたいんだけどさ。
798:名無しさん@3周年
08/08/20 09:44:23
>>797
なーるほどw
たしかに英語は通じるけ
広東語はそのへんシビアだもんな
マンダリン聞くと声調わかりやすいんもんw
799:747
08/08/20 12:47:56
夜のレッスンが可能なところが見つかりました。
深セン出身の講師なので、発音をならうにはちょっと微妙な気もしますが、
とりあえず、一回レッスンを受けてみようと思います。
果たして、お金を出してまで受ける意義があるかどうか。
800:名無しさん@3周年
08/08/20 21:14:25
まさかこんな良スレに広東語学校の工作員は居ないと信じたいが、
先生というのは商売でやってるから、向こうとしては、自分を必要としてくれないと商売あがったりなわけ。
だから先生の存在意義を押しつける部分もいささかある。
新聞、雑誌、ネット、街角、
いたるところで英語教室の広告があり、「正確な」発音を鍛えると言っている。
しかし世界で話されてる英語というのは別にアメリカ式やイギリス式のみではない。
国連の会議ですら訛りまくった英語が飛び交っていますね
801:名無しさん@3周年
08/08/20 21:35:56
>>800
自分の事なら、広東語教室の工作員じゃないっすよ(笑)
教室だって合う合わないあるだろうし、
事情で通えない人がいるのも仕方がないかなと。
ただ、発音に対しては個人的に勉強や香港人との付き合いを通して
正確な発音をしないとものすごくシビアだなーと思った訳で。
英語なら独学で発音悪くてもなんとかなったんだけどね。
勿論訛りのある国のある人とも接してるけど
問題なかったし。
802:名無しさん@3周年
08/08/20 21:55:20
独学でも発音は直していけると思うよ
いっぱいいっぱい広東語聞いてたら口の動きとか発音とかだんだん特徴がつかめてくるし
自分の声録音して聞かないと、間違ってるのかどうか気付かないから録音してみてさ
誰かさんに言わせれば最初についた癖は直らないらしいけど
803:名無しさん@3周年
08/08/20 21:56:35
>>802
>誰かさんに言わせれば最初についた癖は直らないらしいけど
よく言われるよね
どうなんだろう
たしかに思いこみを直すのは難しいと思うけど
気をつけていれば矯正はできる気がするんだけど
804:名無しさん@3周年
08/08/20 22:36:50
最初についた癖を直すのは難しいね
方言を直すことはできても、アクセントは完全には直らない
NHKのアナウンサーでさえ、時々アクセントが間違ってることがあるくらいだし
でも、日本語として通じてるんだから、それでいいんじゃね?と言われればその通り
外国語って、どのレベルを目指すのかで勉強のしかたが違うんじゃないかと思う
広東語や中国語の場合、通じないのは発音より声調に問題がある場合が多い
声調という概念のない言語を使う人間が声調を身につけるのはかなり難しい
西洋人でも声調出来ない人多いしねw
発音は大体あってりゃなんとかなる
でも、声調があってないと「はあ?」と言われる
これホント
805:名無しさん@3周年
08/08/20 22:42:59
どうなんだろうねえ
広東語教師にでもなるんじゃなければ
そんなにいうほど発音って大事かなあ と思う
発音が簡単と言われている日本語でさえ
流暢な外国人ってあんまりいないね
韓国人とかは比較的日本語がうまいと思うけど
そう考えると ほぼ無理な発音をがんばるより
そこそこ近いくらいで あとは声調をきっちりやる
これでいいような気がしてきた
806:名無しさん@3周年
08/08/20 22:45:38
-m -n -ng -t -p -k を気をつけるくらいかな
おおげさなくらいにやれば なんとかなるんじゃないだろうか・・・
am とか aam の違いはアクセントを置く位置を大げさにとか
807:801
08/08/20 22:52:25
なんかほんのり叩かれてる気がw
ま、個人的に勉強して苦労した事を書いたまでなんで。
好きなように勉強して
通じりゃいいんじゃない、もうw
808:名無しさん@3周年
08/08/20 22:57:53
>>807
叩いてるわけじゃないと思うよ
ただ現実として
外国人が完璧な発音を身につけるのは無理
ってことだと思う
うまい・下手はあるけど プロでさえ訛ってるもん
例えば 中国人で 拗音や促音 がうまい人を見たことがない
ぜったいそこだけ早口になる
どうがんばっても、”外国人としては”うまいね
とかしか思われないんじゃないかなあ
普通の会話では通じればそれが一番だろうし
809:名無しさん@3周年
08/08/20 22:58:57
珍しく盛り上がってるなw
発音つながりだが白帝社の発音編注文してみたぞ~
在庫切れなのか1週間立つのに届かね~www
810:名無しさん@3周年
08/08/20 23:10:28
>>808
広東語ってさ、いろいろあるじゃん?
広州・香港・外国の華人とかさ
ネイティブ(というのか!?)の人でもななまってる人多いのは本当
ng と o 、 n と l はその典型
どれが本当の発音かは難しいと思うんだわ
でも、もし通訳や言語関係の仕事につくのなら、
みんなが言うようにプロについたほうがいいと思う
それ以外は、上手い下手よりも、通じるか通じないかの違いのほうが大きいと思うわ
811:名無しさん@3周年
08/08/20 23:16:56
おいおい
またかよ
誰だよ、日本語の発音が簡単だなんてホラ吹いてんの。
はっきり言って日本語の発音難しいです。
日本人だから出来てるだけです。
いま適当に思いついた単語を3つ並べてみよう
国会議事堂、青函トンネル、祇園祭り
試しに外人になったつもりで、ひらがなのふりがな通りに忠実に発音してみたらその不自然さに気づく。
これらに声調もあれば無気音も使われているのである。
812:名無しさん@3周年
08/08/20 23:17:58
>>809
うほ!
書いた直後に発送のお知らせきたぜ!www
813:名無しさん@3周年
08/08/20 23:22:40
>>811
通じるという意味では簡単だと思うよ
よく使う子音や母音の数が少なさで言えば
明らかに簡単な部類じゃないかなあ
ローマ字で書いて 外国人に真似させれば
彼らは だいたい通じる日本語は話すよ
もちろん日本人からしたら ちょっとおかしいんだけどね
難しいのは文字種と助詞の使い方
これは韓国人以外にはほんとうに難しいと思う
814:名無しさん@3周年
08/08/20 23:36:24
今朝の朝日新聞の文化面に
韓国の日本語学習数、91万人とあるんだが、、
島根県の人口より多いです!
815:名無しさん@3周年
08/08/20 23:38:18
>>814
話しそれるけど
韓国人で 日本語 中国語 広東語 話せるやつ知ってる
しかも めちゃくちゃ発音もきれい
韓国人というよりその人がすごいだけだろうけど
816:名無しさん@3周年
08/08/20 23:43:10
確かにすごいが、話がそれてきたなw
817:名無しさん@3周年
08/08/21 01:18:32
話がそれついでに、ジェロの日本語を聞くたびに自分も頑張ろう!と思うw
818:名無しさん@3周年
08/08/21 01:25:58
こんなにいたのか、広東語勉強人口!
嬉しいことジャマイカ
しかし何故ジェロなんだいw
819:名無しさん@3周年
08/08/21 01:36:25
香港じゃ最近TVドラマとかCMでで広東語を結構流暢に話す
外国人が何人かいるんだよね。
ああいうのを見ても感心してしまう。
820:名無しさん@3周年
08/08/21 01:43:57
金城武も広東語喋れて、勉強始めた頃は恋する惑星見てすげー!と思ったけど
後々もう一回見たら発音ちょっと変なのがわかった
821:名無しさん@3周年
08/08/21 01:53:30
>>819
オーストラリア人男性でうまい人いたよね。
たまげたなあ。
女優の樋口あすかってどうなんだろうね
822:名無しさん@3周年
08/08/21 01:53:52
金城武の日本語も本当のところをいうとかなり怪しいぜ
でも可愛いから許すけどな
10月頭に行くんだがまだ赤壁やってるといいな
前回は赤壁始まる直前に帰って来てしかたなくハンコックみたぜ、しかも一人でw
あほすぐるおれ
823:名無しさん@3周年
08/08/21 10:05:40
じょうさん らむしうちぇ~
じょうさん がーたんしんさーん
824:名無しさん@3周年
08/08/21 10:41:45
>>823
香港広東語会話かw
825:名無しさん@3周年
08/08/21 12:46:01
>>821
最近仕事ないんじゃないかな。もう何年も香港映画見てないから
もしかしたらチョイ役とかで出てるかもしれないけど。
今は日港ハーフの裕美がいるから、日本に関係のある仕事は
彼女に持ってかれてそうだ。でも裕美は日本語はうまくないらしいw
826:名無しさん@3周年
08/08/21 14:43:09
>>825
へえ、今そんな人いるんだ。知らなかった。
広東語と言えば国広富之(トミー)が
少し喋れたという噂を聞いたことがある。
827:名無しさん@3周年
08/08/21 14:46:38
裕美はヤメテヤメテと歌ってたね
なんか嫌だw
828:名無しさん@3周年
08/08/21 16:56:32
白帝社の発音編きた
ぶ厚うぅ!
断面図がもうちょっとわかりやすい絵だとよかったな
けっこう詳しくはのってるっぽいけど
あと この手の本ってCDはがしにくいんだよ!
破けるんだよ!w
829:828
08/08/21 18:57:14
分厚いと思ったら
6声と9声で同じ内容のページだったw
発音の解説はもうちょいほしかったな
特に間違いと正しい発音の違い
それでも他のよりは詳しいんだけど
そして資料編が便利そうなのはたしか
こっちのほうがページ数あるしw
830:名無しさん@3周年
08/08/21 19:38:00
初歩なら「日本人のための広東語I」の最初の所の
発音に関する記述もわかりやすかったお。
発音表記がライ式だから慣れが必要だけど。
831:名無しさん@3周年
08/08/21 20:12:28
>>830
どっかで売ってる?
おれも国内独学組…
832:名無しさん@3周年
08/08/21 20:15:54
このスレの過去レスに書いたんで参照してくれ
833:名無しさん@3周年
08/08/21 20:31:44
>>832
どもー
できればどのへんがいいとか
どんな内容か簡単にでも教えてもらえばうれしい
できればでいいけどね
834:名無しさん@3周年
08/08/21 20:54:57
少し説明すると唇と歯図を示したの構造説明、
i→yu、e→euへの発音の変化がわかりやすかった。
しかしいいね。
広東語はじめた頃は人に一切頼らなかったけど。
ここの過去レスやネットで検索して調べたり
本屋(日本・香港)で手当たり次第に教材探して、自分に合うものを見つけたけどね。
835:名無しさん@3周年
08/08/21 20:57:07
>>834
ども あとで白帝社のもレビューしとく
(もってるかもだけど)
自分もかたっぱしから買ってる
けど、同じの買ってもやらなくなっちゃうんだよねw
今のところ、白帝社のはシリーズになってて
独習社には一番よかったと思うかな
教科書ちっくだから 英語苦手だった人には向かないかもだけど
836:名無しさん@3周年
08/08/21 21:08:39
香港謁語「発音」の簡単レビュー
・予備知識
知らなかったことがあって、へえと思った
・頭子音、主母音、末音ごとに発音の解説
口+歯+舌の形を示す図あり。
一つ一つにページを割いて解説。わかりやすいけど、説明は短め。
音節の解説では、口の開け方の変化の図あり
歯と舌の変化図はなし。これもあればもっとよかった
あと、イラストがいかにも教科書チックなのがちょっと残念
・9声の場合の同じ内容
・音節の解説
間違いの例と正しい例
間違えないための対策
この章はもっとたくさん欲しかった
・2~5音節の練習
・音価や声調、イントネーションの変化に関する解説
どういう場合に変化するか、知識としてあると便利
・資料
音価付きの漢字事典(例文・訳つき)
擬声語
部首引きと日本語からの漢字索引
837:名無しさん@3周年
08/08/21 21:12:10
> 歯と舌の変化図はなし。これもあればもっとよかった
一応 同じ図中に、点線で変化が描かれてるんだけどね
口の変化図は、変化の経過ごとにイラストあるから
同じように イラストが複数あればよかったってこと
838:名無しさん@3周年
08/08/21 21:41:58
日本人のための広東語って 出版年数が激古なんだけど
その点は問題ないんだろうか…
「どこ」という意味の「bin1 syu3」も 今はほとんど使われてないんだね
千島本にはのってたんだけど
839:名無しさん@3周年
08/08/21 21:56:36
>>838
> 日本人のための広東語って 出版年数が激古なんだけど
> その点は問題ないんだろうか…
私の持ってるのは1990年2月版。
特に古臭さは感じないとおも。
最近CD版が出来たので微妙にリニューアルしてるみたい。
(昔、業者に依頼しかなりお金かけてテープからCD化したのにー!)
たまに語気助詞に間違いがあるくらいかな。
「處」は私も以前どこかで古い表現と聞いた事があるんで、
香港人の先生に質問してみたら
「今も使うよ、“~のところ”と言う意味が強い」と言ってた。
どちらが本当なんだろう?
840:名無しさん@3周年
08/08/21 22:07:31
>>839
どもです
「處」はすたれかけている表現って見た
若い人はあまり使わなくなってきたってことかな
で CD版あるんですねー!
でも 国内で最新版を手にいれるのはむずかしそうだね(^^;
841:名無しさん@3周年
08/08/21 22:29:20
>>840
知り合いが以前
日本の旭屋書店に問い合わせてみたら
香港旭屋書店から取り寄せができるような事を言われたみたい。
ただ、今は出来るかどうか分からないけど、興味あるなら確認してみたら。
本だけならたまにヤフオク出るけどね
842:名無しさん@3周年
08/08/21 22:59:13
>>841
今度きいてみます
ヤフオクだと古いのの可能性があるんで(^^;
843:名無しさん@3周年
08/08/22 01:45:15
げいほうねいやむさん、ねぃな?www
844:名無しさん@3周年
08/08/22 01:52:33
>>838
「處」は確かに使わない。10年前に香港の学校で「もう古い表現」
として習ったわ、そういえば。
お年寄りは使うかもしれないけど、普段はみんな「度」を使ってる。
845:名無しさん@3周年
08/08/22 02:19:27
白帝社 [発音] の音
なんかこれまでと違う音に聞こえるなあ
jo とか po とか
ド とか ボ に聞こえる…
男の声だからかなあ
846:名無しさん@3周年
08/08/22 07:24:54
発音はゆっくりめの広東語の歌を聞くのもいいね
声調の練習にはならないけど、どういう発音かよくわかる
847:名無しさん@3周年
08/08/22 09:47:04
我輩は「我係」である・・・。
848:名無しさん@3周年
08/08/22 11:08:24
単語がなかなか覚えられない…
覚えても忘れていく…
もちろん 会話を聞けば
聞いたことがある、って思うし 単語の意味もわかるんだけど
文字やピンイン、声調を忘れてしまう…
聞きながらノートに書くんだけど まぎらわしいピンインとか
なかなかうまく覚えられないなあ…
849:名無しさん@3周年
08/08/22 12:22:33
文字とピンインは必死になればどうにか覚えられる
声調が5なのか6なのかまではっきりと覚えられない。。
1は覚えやすいんだが(w
無論の事、覚えるべきなのは前提として
本当にみなさん、確実に1~9まで頭に入れていってます?
850:名無しさん@3周年
08/08/22 12:30:17
>>849
自分は逆に声調は覚えられるw
でも3と4、6は覚えにくいかなあ…
ピンインは -eung とか -ing とか -ong とかがまぎらわしい
まあ やるしかないんだけどさ…
851:名無しさん@3周年
08/08/22 12:51:49
>>849
単語は漢字→ピンインで覚えるのではなく、
なるべくイエール→漢字で覚えるようにしてる
香港で売ってる、欧米人向けに書かれた広東語解説の洋書だと
漢字表記がなくイエール表記のものが多いし
852:名無しさん@3周年
08/08/22 12:56:36
>>851
なるほど!
いわれてみれば そっちのほうが合理的かも
ためしてみようっと
853:名無しさん@3周年
08/08/22 13:32:30
>>852
追記。
単語だけでなく、文全体をイエールで書けるようにすると面倒だけど声調のミスが減った。
独習なら日本語例文→イエールで作文し、発音すると会話の反射神経も鍛えられる。
超面倒臭いやり方だけどさ。
香港の某大学のテキストを過去チラ見したけど
全部イエール表記のみで解説は英語だった。
他に効率的なやり方があるなら
異論があってもいいっす
854:名無しさん@3周年
08/08/22 14:52:14
私は漢字見ないと発音も声調も覚えられないw
855:名無しさん@3周年
08/08/22 15:31:37
>>854
漢字だとイメージつかみやすいもんね。
勉強のやり方覚え方は人それぞれだね。
856:名無しさん@3周年
08/08/22 15:57:12
>>853
自分もそう。香港の某大学で勉強したんだけど、イエールで文が
書けるようになったら、発音が飛躍的によくなった。
イエールに慣れない日本人のために、実はテストとか中文で書いても
いいんだけど、そうやってる学生はいつまでたっても発音がおかしい。
最初は苦労したけど(イエールにすることでテストの点数も最初は低い)、
慣れたらものすごく有効だとわかったよ。
857:853
08/08/22 16:12:11
>>856
レスありがとう。
私も最初、漢字重視で文や単語暗記して、出来たつもりになってたw
でも実際は発音がひどくて香港では全く通じない。
訛りなんてかわいいレベルじゃない。
幸い留学経験ある友人数人に相談したら、全員
「イエールで文書くのに慣れたら?」「自習は漢字でなくイエールでやってるよ」
とアドバイスもらった。
最初面倒だったけど、やって良かったよ。
>>856も同じ意見だったんだね。
858:852
08/08/22 20:36:11
漢字に頼りすぎちゃってのが だめっていうのはあるだろうね
声調が覚えられているのは イエールに切り替えたせいかも
最初はすごくめんどうくさかったがw
発音がよくなるかは???だが
ピンイン -> 漢字 ってのはたぶんいいね
音から 意味をくみ取るくせもつきそう
859:>>849
08/08/22 22:35:32
なるほどなるほど
とても参考になります
そう言われれば漢字に頼ってしまって覚えた気になりがちなことはよくあるなって思いました。
ところでその場合のイエールって数字付きの方ですか?
あと、千島式じゃだめな理由がありますか?
860:名無しさん@3周年
08/08/22 22:36:42
イエール式で声調覚えやすい?
ピンイン自体はなるべく使って発音・聞き取りを意識するようにしてるけど
イエール式は数字がないのがしっくりこなくて
今は独自のピンイン+6声に直す癖がついちゃった
色々教材が集めすぎると、結構発音表記の違いってストレスになる
イエール式には数字が振りたくなるし、ライ式は混乱しまくりw
お陰で日本人のための広東語がさっぱり進まない
861:名無しさん@3周年
08/08/22 22:58:27
>>860
とっつきにくいけど なれればおぼえやすいかも?
声調記号も実際の変化がわかりやすい
数字だとどう変化するかはわかりにくいからね
PCで使うときは不便だけど
>イエール式は数字がないのがしっくりこなくて
>今は独自のピンイン+6声に直す癖がついちゃった
とあるように、融通はききやすい方式なのかも
862:名無しさん@3周年
08/08/22 23:00:00
>>860
広東語教材のピンインは統一してないからねー
もちろん一番慣れたものに変換していいんじゃないの
私はイエール・ライは慣れているから楽。
ライ式の2声→9声式3声、3声→9声式6声。これさえ気を付ければいい。
ライ式から9声式1声、2声、5声の判別も楽だし。
千島式が一番変換に面倒くさいな。
863:名無しさん@3周年
08/08/22 23:23:59
>声調記号も実際の変化がわかりやすい
>数字だとどう変化するかはわかりにくいからね
これはどういう意味?
864:名無しさん@3周年
08/08/22 23:29:43
__
/
_
_/
__/
この違いが
番号だけじゃ分かりにくいって事だろうね
865:名無しさん@3周年
08/08/22 23:57:52
>>861->>864
レスありがとう
イエール式ってそんなに細やかな違いがわかるピンインだったのか
ちょっと勘違いしてたかも
映画で学ぶ広東語?みたいな本を使った時に
初めてイエール式と出くわしたんだけど、単純に6声に当てはめて勉強してたよ
自分オリジナルのピンイン
やりやすくはあるんだけど、ものすごく手間がかかるw
とりあえず教えてもらったポイントに注意して
日本人のための広東語を終わらしてみます
この本、何気に評判いいみたいだしね
866:名無しさん@3周年
08/08/23 01:18:55
>>864
そそ そういうこと
ほんとにちょっとしたことなんだけどw
馴れれば数字でも問題ないけど
ぱっと見ね
867:名無しさん@3周年
08/08/23 03:20:46
千島たんの広東語辞典、すごく助かってるけど
いかんせん千島式に慣れてないので
千島式での索引がちょっと面倒くさいです。
でも贅沢言ったらいけないよね
868:名無しさん@3周年
08/08/23 06:09:16
音から直接ひけるなんて中級者だなあ
おれは日本語読みの索引から・・・
たまに日本語に無いやつは、偏から探すが困る
869:名無しさん@3周年
08/08/23 08:27:49
>>710
もう遅いかも知れないけど、初学者ならすぐに辞書を買う必要はないと思う。
自分が勉強を始めた頃、先生に「辞書は必要ない」と言われたけど
英語を勉強し始めた頃を思い出すと、辞書無しは不安に思えて
広日・日広の辞書(当時千島先生の辞書がなかった)を買ったけど
本当に必要なかったよ。
初級が終わるくらいまでは、テキストに登場する語彙を
完璧にするのを心がけるので充分だった気がする。
白帝社の教材なんて特に後ろの索引が充実してるしね。
もちろん辞書を持ってて損はないし、買うなら
ポケット版じゃなく高いほうを買ったほうがいいと思う。
870:名無しさん@3周年
08/08/23 11:21:22
遅くないです。710です。
まだ買ってません。とりあえず今持ってる本を一冊終わらせてからと思ってます。
辞書は使いこなせるかわからないのでまだ迷ってます。
多謝です。
871:名無しさん@3周年
08/08/23 11:24:01
もうひとつすみませんが、
千島式とイエール、ピンイン(多分まだ見たことありません、広東語のは。)
はそんなに違うのもなんですか?
872:名無しさん@3周年
08/08/23 12:13:16
>>871
ざっと言うとイエール・千島・ライ・ラウ式がある。
どこかの国内サイトに対比表があったはず。
携帯なのでアドレス知らないから貼れないけど
「広東語」「声調」でぐぐってみて。
イエール・ライ・ラウあたりはまだ移行がスムーズだけど
千島は確かoに点がついた形式やjがzhになってて独特。
勉強のやりやすさ、慣れは人により異なるけど
私は一番、イエールが他教材に潰しがきくんじゃないかと思うな