NHKラジオ●ドイツ語講座●6at GOGAKU
NHKラジオ●ドイツ語講座●6 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@3周年
07/11/10 13:28:06
>>599
目が痛くなったよな

601:名無しさん@3周年
07/11/10 13:39:21
<META content="MSHTML 6.0~" name=GENERATOR>
これって確かOE6のHTMLメール校正機能でつくタグじゃなかったっけ

緑に紫の文字は目がしびれるぜ

602:名無しさん@3周年
07/11/12 17:16:03
>>594
n-TVは、同じテレビ局の系列だよ。
でも、日本のニュースはよく放送しているね・・・

言葉は分からないけど、日本のことがニュースになってると、ちょっとうれしい。

603:名無しさん@3周年
07/11/12 18:58:20
ドイツ人から見た日本の魅力ってなんなんだろうね?
やっぱりゲイシャフジヤマハラキリカミカゼニンテンドービジュアルバンドなのかな
mixiに大量流入しているドイツ人たちのプロフを見ると、ビジュアル系バンドやシブカジ
メイク好きの人ばっかりだ…

604:名無しさん@3周年
07/11/12 20:12:38
「マンガ」も忘れちゃいけない

605:名無しさん@3周年
07/11/13 02:16:14
同盟、枢軸を忘れるな。

606:名無しさん@3周年
07/11/13 08:51:33
>>605
そんな昔のこと覚えてる人は、もういないだろ。
それにドイツでは、ナ●スを賞賛するのは法律違反なんだろ?
私も「戦う民主主義」とかネットで調べただけで、よくは知らないけどね。
ドイツにもし行く機会があったら、同盟とかあまり言わない方が良いんじゃないの・・・

でもテレビで見ると、ドイツでは大雪らしいね・・

607:名無しさん@3周年
07/11/13 09:39:42
もし、江頭2:50がドイツに行ってナチ式敬礼をやっていたら・・・((((;゚∀゚)))ガクガクブルブル

608:名無しさん@3周年
07/11/13 14:12:27
日本ではオンライン漫画「ヘタリア」の悪影響で、枢軸国マンセーしている若い子が増えたな。
もとは軍事板「史上最弱軍は伊太利」スレ発祥の漫画らしい。

609:名無しさん@3周年
07/11/15 17:26:07
最近、朝講座を聞いて、聞いたときに録音しておいて夜また聞く。
んで、夜聞いた後5~6回となえているけど、かなり覚えたよ。
今週のスキットは練習を含めて言える様になった。

やっぱり語学は、物まねと同じような感じだね。
聞いて真似ると、ドイツ人になったような気がする。

上レスで、これまでの講座を録音して貯めておくような感じの人もいるようだけど、続かないんじゃないの?
ずっと前に英語でそれをやって挫折した。

一回の講座はその日一日限りで、聞いたら捨てて次にいくような感じでやった方が良いと思う。
ため込むと、後でやることが多すぎてイヤになるからね。

610:名無しさん@3周年
07/11/15 20:42:41
>609
ラジオ放送は一期一会と心得よ、通し録音は録っているという油断と
満足で真剣に聞かなくなるからだめ

昔、ラジオ英会話の大杉先生がいってた言葉だ

611:名無しさん@3周年
07/11/15 21:35:05
>>609
 「 夜聞いたあとの5-6回となえている」  ← これが聞いている模様

オマイのメソドは正論だ。貯めると「貯めたことで安心」するから駄目だ。

 といいつつ、俺はオリンパスのラジオサーバーを先週買ったばかりだが
貯めないようにするよ。ちなみにトークマスターも持っていたが、ちょっと前に
壊れた。貯まっていたmp3ファイルをPCに移したんだがえらい量になって
閉口している。 

612:名無しさん@3周年
07/11/15 22:30:20
>夜聞いたあとの5-6回となえている
正論だね。

>ラジオ放送は一期一会と心得よ、通し録音は録っているという油断と
>満足で真剣に聞かなくなるからだめ
これも正論だね。
ただこの正論は終了しているよ。

来年からはNHK西洋語講座崩壊だね。
その気配がしてきた3年前から全部(入門も応用も)録音しているよ。
今はゲンのバイオリンをラジオで聞いているが、来年から録音しているのを回し回しするよ。


613:名無しさん@3周年
07/11/16 00:21:27
来年のドイツ語講座入門編は期待していいぞ

さらばだ

614:名無しさん@3周年
07/11/16 00:30:27
>613
期待していいって…これまで通りなら「謎の女」の再放送でしょ?


ドキュンでも出来る独語スレ が面白いことになってる。


615:名無しさん@3周年
07/11/16 14:01:16
初心者です。
ドイツ語のRの発音が
フランス語のRの(少し弱めの)感じがするのですが、
思い違いでしょうか?


616:名無しさん@3周年
07/11/16 23:23:56
今期の応用編のOP好き。
朝だーって感じがするw

617:名無しさん@3周年
07/11/17 01:20:26
はじめて応用編に挑戦してみてるけど思った以上に聴き取れるので楽しい。
でも、デキる人にはちょっと物足りなかったりするのかな。

618:名無しさん@3周年
07/11/17 20:06:01
お願いだから、バカは消えて!

お願いよ、お願いだから・・・

619:名無しさん@3周年
07/11/18 13:00:39
>>618
バカなんて言うなよ。この講座を聞いている人は、全国にたくさんいるんだから・・
いろんな人が聞いていると思うよ。

私の住んでる地方都市でも、このテキストを置いてない書店は本当に少ない。
全国、北海道から沖縄の離島まで、手軽に聞けるのがこの講座のメリットだからね。
全国で何万人という人が、いろんな形でこの講座を聞いていると思うよ。
参考:URLリンク(www.md-navi.jp)



620:名無しさん@3周年
07/11/18 13:13:56
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

621:名無しさん@3周年
07/11/18 15:15:26
疲労蓄積されるようですね。
気分転換にドイツ旅行でも行って、
ケルン大聖堂のテッペンから
飛んでみたらどうでしょう?

622:名無しさん@3周年
07/11/18 22:38:43
>もうね、金融工学を学んでる自分からすると

ドイツの金融工学なんてクソでしょ。
だってドイツ人株取引とか下手くそ過ぎるくらい下手くそでしょ。

まあ、へたっぴドイツで金融工学習ってユダヤ資本に巻き上げられなさーーい。

623:sage
07/11/18 22:55:22
>>620
コピペ乙


624:名無しさん@3周年
07/11/18 22:58:02
間違えた…orz

625:名無しさん@3周年
07/11/18 23:00:25
コピペにレスとか恥ずかしすぎるよ(´・ω・`)

626:名無しさん@3周年
07/11/19 05:04:17
藤田先生の本に「ドイツ人の外交下手は文法を見れば分かる」なんて記述があったなぁ…
完了形か仮定法の解説のコラムだったと思うんだ、ちょっと探してくる。

金融と言えば確かオリバー・カーンの副業(最近は本業か?)がデイトレーダーじゃなかったっけ?

627:名無しさん@3周年
07/11/19 10:42:37
>ドイツ人は株取引が下手くそ

確かにそうだ。
ドイツ人は日本人と同じく物づくりには定評があるが、金融取引は下手くそだ。
ドイツ銀行の右往左往ぶりを見てても分かる。
サブプライムローン問題でザクセン銀行だったかな、破綻しそうになり吸収合併された。
また、だからヒットラーが商才に長けたユダヤを目の仇にしたのだろ。

だから、ドイツで金融工学なんて笑わせるなよ。ジョークだろ。


628:名無しさん@3周年
07/11/19 12:25:34
>>626
ドイツの外交下手は、2回もヨーロッパで戦争起こしたことをみれば、明らかだね。
それは、最近でも常任理事国入りでアメリカが「日本のみ」支持したこともみてもわかる。

言葉はさっぱり分からないけど、「japan」と言いながら、ニュースでドイツのアナウンサーがメルケル首相の訪米を「舌打ち」しながら放送していたのが印象に残った。
ちょうど、日本でもそのニュースを放送していたから、ああこんなことで「舌打ち」してたんだなって思ったけど。
ニュースを見ると、言葉は分からなくても雰囲気で伝わるもんね。入門編で勉強しながら、よく見てるけど・・・

最近でも、日本の捕鯨船の出航をトップニュースでやってる。本当にムカつくけどね・・
ドイツ人は、特に日本人には少し偏見を持ってみているような気がするけど、ドイツ語が詳しい人に教えてもらいたい。

629:名無しさん@3周年
07/11/19 14:16:51
絶版・藤田本から引用
「ドイツは何故戦争に負けるのか」
(前略)わたしにいわせれば、それは助動詞が悪いからです。助動詞の中でも未来を司るwerdenという大将のせいです。
いいかげんなことを、と言わずに英語を見てご覧なさい。そこには未来を作るのにshall、willという2人の大将がいて
のらりくらりと未来を作っています。国民の運命は、未来にかかっています。イギリスはぬけ目なく未来を作ります。
対してドイツ人はあんまり単純すぎるのです。独の外交下手は昔から有名です。
未来の作り方が甘い…これがドイツの弱みなのです。

中高生向けの本だから他の文法や単語についても色々ちゃかしてる。
余計なことまで覚えてしまいそうだが、面白い。

630:名無しさん@3周年
07/11/19 19:40:00
ベーゼンドルファーの買収話が持ち上がったのも、ドイツ人の経営下手が災いしたのだろうか・・・

631:名無しさん@3周年
07/11/19 22:11:29
あのぉ・・・金融工学は日本で学んでるんだが・・・
もう>>622>>627が馬鹿馬鹿しくてみてられないのね・・・

632:名無しさん@3周年
07/11/19 22:43:51
横浜市立大学 91年卒ながいけいこ
URLリンク(diet-5.269g.net)
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。ゲーテにも行きます。
>>チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。



633:名無しさん@3周年
07/11/19 23:09:33
ながいけいこです

634:名無しさん@3周年
07/11/19 23:15:46
>>631
日本で金融工学を学んでいてもドイツで学んでいても大差ないよ。
でドイツの文献でも参照しているのかな。

あなたも、金融取引の下手くそ国で学んで、他の並び称される下手くそ国の文献を読んでいるのですか。
馬鹿じゃないの。大馬鹿だね。人さまに言いなさんなよ。大笑いされるよ。お馬鹿さん。

635:名無しさん@3周年
07/11/19 23:33:59
>>634
金融工学はさておき、ドイツ経済の劣化は激しいんじゃないの?
東西合併してから、かなり経済が悪くなっているらしいからね。
それに生活水準は、日本のはるかに進んでいるだろうし・・・

最近、大学でドイツ語選択が減っているって言うけど、社会の流れだと思う。
>>590のテレビを見ても、デモやストライキがヨーロッパで頻発してるし、アジアが経済の中心になるのも時間の問題だろ。

ただ、日本もいずれドイツの後追いするだろ。人口減少などもドイツの後追いだったからね・・

636:名無しさん@3周年
07/11/19 23:37:08
太田先生も清野先生も上田先生も矢羽々先生も
放送第一回目のシーンは必ず電車のコンパートメントから始まっている
偶然?それとも伝統?

637:名無しさん@3周年
07/11/20 01:33:53
>>631
> あのぉ・・・金融工学は日本で学んでるんだが・・・
> もう>>622>>627が馬鹿馬鹿しくてみてられないのね・・・

>っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

 落ちるといいつつ戻ってくるのは warum ?そのまま>622 >627 をしっかり読んで反応してるって....

 とまあ俺もつられて見る。w   

釣りで楽しむのもいいけど、ちょっとドイツ語の話でもしてみろや。一応そういうスレなのだから。
それともドイツ語は全然できないか?


638:名無しさん@3周年
07/11/20 01:56:14
>>628
> >>626
> ドイツ人は、特に日本人には少し偏見を持ってみているような気がするけど、ドイツ語が詳しい人に教えてもらいたい。

 ドイツ人の悪口! ときいてやってまいりました。w

 ドイツ人は一般的にいって フランス・イタリアに文化芸術的にコンプレックスを持っている模様。
その歪みにより時には、フランスの研究者でありながらフランスの悪口を言って、ドイツ礼賛する
ヤカラもいる。(ヒットラーはこのドイツ人の持つコンプレックスを巧みに逆利用して人気を博したん
だろうね。)

 そのフランス・イタリアへのコンプレックスの反動で、極東の成り上がり国日本に対しては(ちょっと
人種差別的)優越性は潜在的に持っていると思われ。

 そういう俺はアンチドイツ人、アンチドイツ語。 だけどドイツ語学習してドイツ人をギャフンと言わせる
のが夢。(俺もかなりひねくれてるが) 今年は間に合わないから来年独検2級を目指す。
 


639:名無しさん@3周年
07/11/20 03:10:11
なあ、いい加減コピペにマジレスやめろよお前ら・・・(´・ω・`)

640:名無しさん@3周年
07/11/20 12:36:49
年末特集「ドイツ語にしてみよう」の課題文は、意外と簡単そうに見えるね・・・
一見しただけだから、甘く見ているのかもしれないけど・・

でもこのスレで、年末特集に応募する人いる?
作文は実際に書いてみないと上達しないから、応募しようかなと思ってるけど。

641:名無しさん@3周年
07/11/21 00:18:45
応募しようと思うけど、添削して返してくれるわけじゃないからなぁ

642:名無しさん@3周年
07/11/21 02:52:01
>>638
>フランスの研究者でありながらフランスの悪口を言って、ドイツ礼賛する
ヤカラもいる。


件の研究者は638と同じ様な動機かもよ?アンチの情熱と信者のソレってほぼ一緒な気がする。
それに、ちょっとした行き違いから信者がアンチになる事もあるよね?




ツンデレさんだな。


ともあれ、それだけの情熱は大きなエネルギー源だから独検がんばれ。



643:名無しさん@3周年
07/11/21 09:10:28
Fiffi登場!

644:名無しさん@3周年
07/11/21 09:44:00
いま、ベルリンに来ているよ~。
ラジオ講座のテキストを復習がてら持ってきたんだけど、
ドイツ人の知り合いに見せたら、「おお~、日本人はこんなふうに
熱心にドイツ語を勉強してるのか! ラジオ講座なんてあるんだね~」
と喜んでくれた。
オクトーバー・フェストについてのベッティーナのセリフ
「それから、テーブルの上で踊るのよ!」というのにウケてた。

645:名無しさん@3周年
07/11/21 13:00:09
Frau Rau キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

646:名無しさん@3周年
07/11/21 16:50:49
>>644
鉄道は、ちゃんと運転してる?

ドイツのニュースはn-TVでよく見るけど、ストでもめてるようだから・・

647:名無しさん@3周年
07/11/23 11:23:02
テレビで見ると、ドイツには中世の建物のような感じの町並みがたくさんあるね・・
いやー、なんか中部ヨーロッパの町並みがちゃんと残ってて、ホントヨーロッパって感じだわ^^。

でも思うんだけど、WW2の時にドイツは徹底的な爆撃を受けたんでしょ?日本と同じように。
それで、中世の町並みが残っているのは意外な気がする。

日本では、戦前のまま残っている建物は、地方でも民家以外はほとんど見なくなったからね。
ドイツの町並みは、WW2後にすべて立て直したものなのかな?

648:名無しさん@3周年
07/11/23 11:59:44
もちろん全てではないけど、昔の資料を参考に立て直したりしているらしい
重厚なバロックの町並みで有名なドレスデンがよい例

649:名無しさん@3周年
07/11/23 17:13:07
>>647
そう、昔の資料とか住人の意見を参考にして綺麗に立て直したものが殆どだよ。
↑の方゛言われているように、ドレスデンは世界一の立体ジグソーパズルと言われた。
残骸をできるだけ組み入れて足らずを新しい材料で作るという工法なので凝りに凝っている。

ドイツ人気質の表れだね。

650:名無しさん@3周年
07/11/23 19:38:50
「世界一の立体ジグソーパズル」は、ドレスデンのフラウエン教会のことで、
街並み全部を立て直したわけではないよ。

日独の建築の違いは、戦争の影響というより、文化習慣的なものが大きいと思う。
日本は、古い建物はさっさとぶちこわして新しいのを作るのが好きだから。
そのほうが建築業界が儲かるというのもあるのかな。
そもそも建てるときに、長く持たせる前提の建築をしていない。

その点、ヨーロッパ人は全般に、物を長く使うのが好きな人たちだと感じる。
建物に限らず、日用品や服についても、リサイクルが徹底しているし。

あと、木造建築(日本)、石造り(ヨーロッパ)という、素材の違いも
あるのかもしれないね。

651:名無しさん@3周年
07/11/23 20:39:59
>>650
日本の家屋は地震とか火事とか内戦で定期的に全滅するからなー。耐震基準も年々強化される。


652:名無しさん@3周年
07/11/23 23:50:39
>>鉄道は、ちゃんと運転してる?

うーん、長期滞在型旅行で、鉄道にはほぼ乗ってないから
よくわからないのです、すまそ。
しかし、ドイツ人の知り合いの話によると、間引き運転したり
遅らせたりしながら、トロトロやってるみたいだね。

ドイツ鉄道も民営化の議論が長らくされているとか。
ヨーロッパは一般に労働組合の力が強いから、どうなることだろうね。

653:名無しさん@3周年
07/11/23 23:57:33
フランスの国鉄ストライキを見ていると、うかうかしてらんないね、ドイツも。

654:名無しさん@3周年
07/11/24 22:43:43
>>647
ドイツを実際旅行してみると、1900年代始めあたりに作られたとおぼしき
古いアパートをよく見かけるよ。
きれいに改装してあるやつもあれば、薄汚いままのものもある。
薄汚いのも、中に入ると、きれいに改装されていることもある。

あと、旧東ドイツには、共産主義時代の巨大で権威的な建物が結構たくさんある。
ライプチヒのオペラハウスとか、ドアがめっちゃ巨大で重くて、鍵がかかって
るのかと思ったよー。
中も薄暗くて広くて、権威は感じたけど、あまり心弾む感じはしなかったな。

ベルリンのカール・マルクス大通りなんかも、だだっ広い道路の両側に
巨大で権威的な建物がずらりと並んでいて、歩くと、どこかからスナイパーに
撃たれそうな気がした(笑)。

日本のテレビやガイドブックには、そういう場所の映像や写真はあまり
出てこないよね。
やっぱり、「中世ヨーロッパ大好き! 憧れ!」な日本人の好みに
合わせて、中世っぽい街並みばかり抽出しているんだろうね。

655:名無しさん@3周年
07/11/25 10:47:44
ドイツには行ってみたいな・・・・

>>654のドイツ語勉強歴は、どんな感じなの?
ラジオのみ?何年くらい勉強したの?

地方では、ラジオ講座しかないからね・・・。勉強するなら、大学か「ラジオ講座」だもんね・・・

656:名無しさん@3周年
07/11/25 15:15:37
>>655
あなた馬鹿ですか?
今の時代、ネット書店で、いくらでもドイツ語関連書籍が購入できますが、何か?

657:名無しさん@3周年
07/11/25 15:30:41
ネット書店じゃ立ち読みやCDの試聴ができないってことか?

最近はドイツ語関連書籍の実物をTSUTAYAクラスの書店・語学書のコーナーでも見かけなくなってるけど。
(俺の居住地域はロシア語・韓国語がいっとう多く、次いで北京五輪効果で中国語の本が棚を埋めてる)

658:名無しさん@3周年
07/11/25 15:45:03
>>657
北海道か新潟にお住まいの方ですか?

659:名無しさん@3周年
07/11/25 19:19:28
うちは電子部品工場が多いせいか、出稼ぎ日系ブラジル人が多いなぁ
ゴミ焼却袋の文字は日本語・英語・ポルトガル語・中国語・ハングルの順で印刷してある。

660:名無しさん@3周年
07/11/25 19:38:02
>>659
群馬にお住まいの田舎モノですか?

661:名無しさん@3周年
07/11/25 19:48:22
>>657
本じゃないよ。学校のことを言ってるんだよ。

地方中核都市に住んでいるけど、私の市にはドイツ語を教える学校自体無い。
英語・中国語・韓国語の学校は、たくさんあるんだけどね・・

それに、そういう学校を見つけて通学するにしろ、膨大な金がかかる。
ああいう学校は、1レッスンが最低1000円以上するだろ。
そんなカネは出せないよ。

本は、モチベーションの問題だからね。長続きしない。ペースメーカーになってくれるラジオ講座のようなものが必要。
本だけで語学の勉強できれば苦労しないよ。




662:名無しさん@3周年
07/11/25 20:08:30
>660
マジレスすると群馬以外、たとえば神戸空港にも日系ブラジル人の出稼ぎ労働者が多い

663:名無しさん@3周年
07/11/25 20:13:39
>>661
アハハハハ

本で自学自習することもできない意思の弱い馬鹿が偉そうにw

664:名無しさん@3周年
07/11/25 20:14:30
地方中核都市(笑)






精一杯の強がりおつかれさまです。

665:名無しさん@3周年
07/11/25 20:23:14
>>664
地方中核都市で、しかもドイツのある市と友好都市まで結んでいるよ。
昔は、ドイツの街を書いた電車まで走ってた・・

もうね、ドイツ経済が東西統一でダメになって、日本でのドイツの見られ方がだいぶ変わってきてるんだよ。
だって、地方都市クラスでドイツと経済的に交流がある会社なんて、ほとんどないだろ。
ドイツ語に対する需要自体ほとんどないから、学校もないんだよ。自分も趣味でやってるだけだけどね。

ラジオ講座が無くなれば、地方で大学以外で勉強する人は、ほとんどいなくなると思う。






666:名無しさん@3周年
07/11/25 20:24:38
いや、ラジオ講座なくならないよ?
なんか勘違いしてるな、このオジサン・・・もう精液も出なくなって耄碌してるのかな

667:名無しさん@3周年
07/11/25 20:26:14
すごくエロいセックスしそうだね、この>>664のオッサン
ギャランドゥとか腋毛がすごく充実していて、チンポもプリプリしてそう

668:名無しさん@3周年
07/11/25 21:55:14
入門編のテーマ曲の名前知ってる?

669:名無しさん@3周年
07/11/25 21:58:17
>>668
「大量射精」

670:654
07/11/26 01:55:41
>>655
やー、ドイツ語、相当できそうな印象を与えてしまったかな…。
じつは、全然だめだめで、4級程度です。
「大学の第二外国語」→「ラジオ講座をまじめに聞いたり聞かなかったりを数年」
という、典型的なだらだらコースです。
講座をまじめに聞いても3ヶ月目あたりから、ついていけなくなるし。

ただ、私の場合、いろいろあって、なんだかドイツ語話者と知り合ったり
ドイツを旅する機会が増えてきたので、これからもう一回本気出して、
来年3級とりたいと思ってる。

本気でモチベーション保とうと思うなら、ペンパルサイトやSNSで、日本語勉強している
ドイツ人を見つけて言語交換を申し出て、スカイプやメールでやり取りなんていう手も
あるよ。
私は、友達を通して、日本語を勉強しているスイス人と知り合い、メールでたまに
言語交換してる。
私のドイツ語学習も相手の日本語学習もとどこおりがちだけど、モチベーションには
なってる。

2ちゃんも、いやな書き込みを無視すれば、それなりにモチベーション保持に
役立つよね。
お互いがんばりましょう!

671:名無しさん@3周年
07/11/26 09:07:34
>>670
>2ちゃんも、いやな書き込みを無視すれば、それなりにモチベーション保持に
>役立つよね。
あと、情報収集にも役立つ。
>>526は試験勉強のとき、大変重宝した。ありがとう。

それにしても、Fiffiぜいたくすぎw

672:615
07/11/26 19:42:58
Rの発音、今日の放送聴いてわかりました。

673:名無しさん@3周年
07/11/26 19:50:06
>668  493さんが書いてたよ。 
> 今朝はいきなりKleeのErinner Dichが流れてきてびっくりしました。
♪「覚えていてください」

674:名無しさん@3周年
07/11/26 21:47:04
>>670
> 2ちゃんも、いやな書き込みを無視すれば、それなりにモチベーション保持に

 禿げ同  煽ってくる奴あぽーんすれば情報の宝庫だよ。

675:名無しさん@3周年
07/11/26 22:14:34
2ちゃん、情報収集もできるし、雑談も結構楽しいもんだよね。

周りにラジオのドイツ語講座聞いている人なんて誰もいないけど、ここで
「ゲンのバイオリン」とか「謎の女」のストーリーに、みんなで
ツッコミを入れていると、「あー、自分は一人じゃないんだ、がんばろう」
って思える。



676:名無しさん@3周年
07/11/26 22:50:05
今日はステップ33だったけど、あと67ステップあるね。
まあ、気負いせずに気楽にやっていこう。

朝聞いて、夜聞いて(これから聞くけど)、それからスキットをとなえてるけど、すんごい自信になる。
来年の3月には、かならず入門はマスターするよ!!

本屋に行くと、かならずドイツ語やドイツ関係の本棚に立ち寄ってるけどね。
ホント、ドイツは良いね。金がたまったら、ぜひ一回行ってみたい。

677:名無しさん@3周年
07/11/26 23:06:23
ギャランドゥとか腋毛がすごく充実していて、チンポもプリプリしてそう

678:名無しさん@3周年
07/11/26 23:43:31
>>677
恐らく年代的に同じ年齢だね。
「ギャランドュ」なんて、久しぶりに聞いた・・・・

昔を懐かしむのもいいけど、前向きにいこうよ。


679:名無しさん@3周年
07/11/27 11:13:39
そういえばエールフランスやユナイテッド・ガルーダ・アリタリアは成田空港のチャリティバザーに
顔を出して文化交流会も催すけど、ルフトハンザは一度も協賛してなかったな。

680:名無しさん@3周年
07/11/28 17:50:37
>>679
ただ、単に宣伝効果がないと思ってるからだろ・・・

日本には、フランスの情報はたくさん入ってくるんだけどね。
ドイツ以降の東ヨーロッパとなると、どうも日本では辺境のような感じだもんね。
テレビでも、あんまり見ないし・・・

681:名無しさん@3周年
07/11/28 18:08:44
寒いからロケに行きたがらないのかもね。マスコミも個人の都合でロケ地選んでたりするだろうから。

682:名無しさん@3周年
07/11/28 20:30:56
ハリウッド映画の大型セットの大半はポーランドのスタジオを使うようになったよね。
AVPやヘルボーイのコメンタリによれば、スタジオ使用にかかる費用と税金だけで
ハリウッドの1/10~1/30の費用ですむらしい。

007最新作もおなじみのパインウッドスタジオよりポーランドロケの方が多かったりする。

683:名無しさん@3周年
07/11/29 00:51:10
>>682
なるほど、ポーランドでやってるの?知らなかった・・・・
映画はたまに見るけど、まさかポーランドとは!!

でも今日のスキットで、「Haben Sie einen Wecker?」って聞いて
その後は、スキットでゲンやフラウ夫人は、目覚まし時計を「ihn」や「er」で表現していたね。
(「Konnen Sie ihn bitte auf den Tisch stellen?」「Er steht schon auf dem Tisch」)
何回か読み直して初めて気がついた(不勉強で申し訳ない)。男性名詞は「er」で代用するんだね。

思うんだけど、ドイツでは彼も「er」だし男性名詞も「er」だけど、混乱することってないのかなあ??
どうなんだろうね。会話中で「er」ばっかり出て来れば、混乱するときもあるんじゃないの?

684:名無しさん@3周年
07/11/29 02:32:45
>>683
der とかの定冠詞で代用することもあるよ。(無論 das や die も)
でもちょっとニュアンスというか強調というかの違いがあったみたいだが、
よく覚えていない。 エロい人おしえてください。

685:名無しさん@3周年
07/11/29 08:51:36
>>683
定冠詞を強調するときって前置詞(inとかanとか)とくっつくとき
ふつうは省略できるなら省略するのだけど
(in das→insみたいなかんじで)
その本来省略するところをあえて省略しないときは強調するときにつかうっぽい

ほかにもあるならごめん

686:685
07/11/29 08:52:39
ごめん
>>684

687:名無しさん@3周年
07/11/29 18:28:43
>>685
その意味もあるかもしれないけど、ステップ29で説明が載ってるよ。
テキスト持ってるなら、少し読んでみたら・・・
文脈が分かりきってる場合は、省略できる場合があります。って説明がある。
これ以上は良く分からん・・・

でも、思うんだけどね・・・。
例えば、「Der Zug」をerで代用する場合もあれば、Derで代用する場合もあるんだよね。
erとDerで代用する場合の違いはあるのかなあ?

あんまり考えないで、入門段階では、さらっと飛ばして読みすすめるのが得策かなあ?



688:684
07/11/30 01:07:53
エロい人が教えてくれないから自分で具具ってみた

 つ URLリンク(www.h.ehime-u.ac.jp)

 うろ覚えのとおり 強調のニュアンスだったよ。

689:名無しさん@3周年
07/11/30 16:08:28
>>688
この先生の説明、すごく分かりやすい。
いいの見つけてくれてトン!

690:名無しさん@3周年
07/11/30 21:50:31
三流・愛媛大学(笑)

691:横浜市だい
07/11/30 21:52:58
NOVA横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず、ダイエットブログがまだあります。ゲーテにも行きます。
>>チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。 行って来ました横浜本校 ながいけいこ



692:名無しさん@3周年
07/12/01 00:43:46
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板:201-300番)



Der Richter ist das Stärkste



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ



693:名無しさん@3周年
07/12/03 11:19:23
>>690
特に語学は、習う先生で習熟度が全く違うからね。
良い先生に当たれば、すぐ身につくし、勉強した成果が残る。
悪い先生に当たると「苦手意識」だけが残って、一生嫌いになる。
大学の先生は、研究本位で教育に熱心でない先生が多いけど、>>690の先生はなかなか良心的な先生だと思う。

ラジオ講座は、350円(受信料別)で有名な先生の講義が聞けて、一番良い「授業」だと思うけどね。

同じような講義を語学学校で習おうとすると、驚くほど高額な授業料を取られる。
しかも語学学校の先生ごとに進度や教え方のバラつきが激しいからね。。

694:名無しさん@3周年
07/12/03 13:16:02
>>690
一流大学だからといって、いい教授がいるとは限らないよね。
かえって無名大学とかのほうが、分かりやすく説明できる教授が多々いたりする。


695:名無しさん@3周年
07/12/03 14:03:37
Frau Rauの物語だけで番組が制作できる希ガス

696:名無しさん@3周年
07/12/04 21:50:23
犬のお姉さんは裏スキットだから
1粒で2度美味しい講座だぜ

697:名無しさん@3周年
07/12/04 21:52:30
10月からドイツ語講座を聞き始めました。毎日聞いてがんばっています。
10月から3月までの内容をきっちり習得したなら、独験ならは何級ぐらいの内容なのでしょうか。
月から木までの入門編の場合です。


698:名無しさん@3周年
07/12/04 21:56:35
>>697
一部網羅していない範囲もあるけど3級はいける。
2級以上はラジオ講座だけでは無理。

699:名無しさん@3周年
07/12/04 22:17:54
>>698
早速お返事ありがとうございました。
11月後半辺りから内容が難しくなってきましたが、がんばってみます。
ドイツ語独特の語順とかだんだん慣れてきました。



700:名無しさん@3周年
07/12/05 09:25:56
ものすごく初心者的な質問しますが、
rの発音は、どんな場合に「ア」で、どんな場合に「ル(もちろん日本語のルとは違う)」なんでしょうか?

放送聴くと、vierは「フィーア」だけど、vierzehnは「フィルツェーン」と言ってますよね?
werdenはヴェーアデン?ヴェルデン?

701:名無しさん@3周年
07/12/06 00:29:56
ヴェーアデン
辞書に発音記号でのっているよ。


702:名無しさん@3周年
07/12/06 10:05:18
>>701
サンクスです。
ただ、私が知りたいのは、ルールというか法則なんです。
辞書を見ると、werdenのすぐそばにwerfenという単語があるけど、
こちらのほうは「ヴェーアフェン」ではなく「ヴェルフェン」になってるし…
ドイツ人はどんな法則で分別しているんですかねえ?

703:名無しさん@3周年
07/12/06 12:54:17
>>702
どっちでもええ

704:名無しさん@3周年
07/12/06 13:35:17
>>702
der をデル って発音するならルをいれればよし。ヒットラーの演説なんか結構ルが出てくる。
 デア ってやるならそれで統一すれば? ドイツ人はカタカナを読んで分別しているわけではないので
werden も werfen も 彼らにとっては d と f の違いだけ。>703 が正しい。

705:名無しさん@3周年
07/12/06 17:44:46
なんとなく、ルが文語でアが口語って感じがする

706:名無しさん@3周年
07/12/06 20:58:09
実はこの問題の正解は「後ろに来る子音の影響によって聞こえ方が違う」ということ。
ドイツ語は複数の子音が同化する傾向がある。その最たるものがpfの音。pとfを一つの音のように発音してるでしょ。
同じように、子音字の前のrが時代とともに[ア]に近く聞こえるようになったのは、
その方が複数の子音を同化させるときに口と舌の動きが合理的だからなんだよね。
で、rの後に来る子音が有声音ならば、次に声帯を震わせるわけだから必然的に母音=有声音寄りになるし、
無声音が続く場合は声帯が震えないからrも子音寄りの音になる。
>>702さんの辞書の表記はそれに忠実であろうとしているんだろうね。
個人的には発音のカナ表記って好きじゃないけど、そういうところで細かな工夫をしているのはいいことだね。

707:704
07/12/06 22:37:43
>>706
 おお、ナイスな説明。 有声音と無声音で、φ(.. )メモメモ はあ、なるほど。
この方の説明が一番正しそう。>702 ガンガレ

708:名無しさん@3周年
07/12/07 23:08:57
もう、なんていうか、完熟な説明だよね、>>706さんナイスです
>>706さんは、いいモノ持ってるんだろうな、完熟チンポだろうな

709:名無しさん@3周年
07/12/08 07:40:24
>>708
品がないなあ。
シモネタはせいぜい「褌」にとどめておけよw

710:名無しさん@3周年
07/12/08 10:29:03
>>706
なるほど!ありがとうございます。
なんだか、霧が晴れたような気分です。
ドイツ語の勉強がますます面白くなってきました。

711:名無しさん@3周年
07/12/08 12:43:46
しまった。
今からやっても応用編の年末特集には間に合わないよな。
そもそも全くわからなかったしあきらめるか。

712:名無しさん@3周年
07/12/09 16:25:49
入門編で質問ですけど、ステップ39で「Liegt das Haus hier direkt am Fluss?」ってスキットがあります。
その『建物』は川沿いのこの建物にありますかって文章です。

『建物』は、その前の文で音楽家連盟のところで「Gebaude」となってるけど、建物を聞くときには「Haus」となってるんですね。
HausとGebaudeの違いは何なの?それに、建物の場所を聞くときには、Hausで聞かないといけないの?

713:名無しさん@3周年
07/12/11 19:40:44
>>712
das Hausだと個人宅やそれに類するものという感じ。
日本でよく見る、1Fがコンビニ2F3Fが個人宅、なんてケースだとdas Hausだね。
これに対してdas Gebäudeだと、建物というより建造物ってイメージになる。
Gebäudeは動詞bauen(建物を建てる)からの派生語だしね。
音楽家協会の建物をそんなに大きなものとは捉えていないんでしょう。

714:名無しさん@3周年
07/12/12 22:54:14
>>713
ありがとう。なんかスッキリしたよ、疑問が解けて・・・。

でも、入門編の「聞き取ってみよう」のコーナーは、ホント難しいね。
いつも半分も聞き取れないけど、テキストの後ろのページの答えをみると、ほとんど今まで出てきた単語を使ってるんだね。

毎日、スキットの発音だけ覚えようと思って読み込んでいるけど、なかなか発音と単語が結び付かない。
まだ初めて3カ月だし、ちょっと無理かな。リスニングは、慣れだろうけどね・・・・

まあ、ラジオ講座は「生涯学習」だと思ってずっと聞き続けようと思ってる。
なんか、最近ドイツ語にだんだんのめり込んできたよ。


715:名無しさん@3周年
07/12/13 12:44:55
Fiffiを捜せ!

716:名無しさん@3周年
07/12/13 12:52:23
Fiffi来たな

717:名無しさん@3周年
07/12/13 20:37:57
   *      *
  *     +  Fiffiです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

718:名無しさん@3周年
07/12/14 06:05:42
Fleischmuseum

719:名無しさん@3周年
07/12/14 22:52:48
肉の博物館にもFiffiはいませんでした。
Fiffiはいずこへ?
そして、Frau Rauのその後の運命は? つづく

720:名無しさん@3周年
07/12/15 00:14:54
>>719
Entschuldingen Sie die Frage,aber ist es vielleicht moglich,dass die Dame in 2ch arbeitet?

721:名無しさん@3周年
07/12/15 13:52:39
Fleischmuseumで犬が迷子?なんて出てきたら、よからぬことを考えてしまったよ。
まさかラジオの語学講座で、そんなブラックな台本を作らないよなって思いながら聞いていた。
おまわりも普通に推測してくれてよかったよ。オレならFrau Rauが失神しそうなこと推測してそう。


722:名無しさん@3周年
07/12/15 14:21:55
オチは3月の放送を待て。
去年聴いてた奴もネタばらしはなしな。

723:名無しさん@3周年
07/12/16 07:38:37
   *      *
  *     +  Frau Rauどえ~す!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

724:名無しさん@3周年
07/12/16 13:07:20
大晦日から正月三が日にかけてのnhkラジオ第2放送は、朝から深夜まで語学放送てんこ盛り!
でも、中韓重視・欧州軽視があからさま。
新年度への布石かな。
nhk公式サイトの年末年始特別番組チェックをご覧ください!

725:名無しさん@3周年
07/12/16 14:56:52
清野せんせーの復活を待て

726:名無しさん@3周年
07/12/16 19:02:02
復活を…って、普通に再放送だろ?

727:名無しさん@3周年
07/12/17 09:41:48
>>724
Einen Moment,  ich schaue mal nach・・・・・



728:名無しさん@3周年
07/12/18 15:35:23
>>724
Hm・・・・・, ich finde, Sie ubertreiben!

729:名無しさん@3周年
07/12/18 20:57:23
>>700-710
 実はこの問題の正解は「前にある母音の影響によってrの発音が変わる」ということ。
 ドイツ語の母音には長短がある。例えば長音[e:]、短音[3を左右逆にしたe]。[e:]は「エー」、[3を左右逆にしたe]は「エ」と発音してるでしょ。

 ■母音/r/子音の場合
 rの後の有声音・無声音の子音に関係なく、
①基本は、rの前の母音eの発音が長音エー[e:]だと、eに続くrはア[斜体のr]になり、
 werden,エー[e:],ア[斜体のr],[d]有声,ヴェーアデン
 Wert,  エー[e:],ア[斜体のr],[t]無声,ヴェーアト
② rの前の母音eの発音が短音エ[3を左右逆にしたe]だと、eに続くrはル[普通のr]になる。
 Werbung,エ[3逆e],ル[普通のr],[b]有声,ヴェルブング
 werfen,  エ[3逆e],ル[普通のr],[f]無声,ヴェルフェン
つまり、母音/r/子音の場合、長音ではrはア[斜体のr]、短音ではル[普通のr]になる。rの後の有声音・無声音の子音とは関係ない。

③但し短音でも、rの前の母音eの発音が短音[eを上下逆にしたe]の場合は、eに続くrは、ア[r]になる。uber---などのeの発音が[eを上下逆にしたe]の場合。
④「ver---」「zer---」ではじまる言葉は、eの発音が短音[3を左右逆にしたe]でも、rはア[斜体のr]となる。これもrの後の有声音・無声音の子音とは関係ない。
 verbergen, 3逆e],ア[斜体のr],[b]有声, フェアベルゲン
 verfahren, [3逆e],ア[斜体のr],[f]無声, フェアファーレン
⑤「er---」ではじまる言葉は、eの発音が短音[3を左右逆にしたe]でも、「er---」にアクセントがない場合は、rはア[r]になる。erにアクセントがないerbauenエアバオエンなど。
「er---」にアクセントがある場合は、②と同様にル[r]になる。erにアクセントがあるErbeエルベなど。これも r の後の有声音・無声音の子音とは関係ない。
⑥「---er」、語末のerのrはア[r]になる。このeは短音[eを上下逆にしたe]と表記した辞書もあれば、erの発音をまとめてア[r]と表記した辞書もある。③と同じ。
⑦語末の「---/母音/r」は、長短に関係なくrはア[r]になる。ほとんどが「---/長音/r」→①。

 ①、②、③、④、は、長短それぞれの母音の口と舌の動きと、それに続くル[r]orア[r]の口と舌の動きとが合理的だからなんだよね。⑤もアクセントの入れやすさ(合理性)。

730:名無しさん@3周年
07/12/18 20:58:02
 vier「フィーア」、vierzehn「フィルツェーン」も、vierのieは[i:]と長音なのでア[r]になり、vierzehn「フィルツェーン」のieは[i]と短音なのでル[r]になる。
 werdenのeは長音[e:]なので、ヴェーアデン。werfenのeは短音[3を左右逆にしたe]なので、ヴェルデン。

 ■母音/r/母音の場合
 eの発音が長音[e:]でもrの後に母音がくると、①のようにrはア[r]にならずrの後の母音に支配される。
Serie[se:ri ] ゼーアイエではなくゼーリエ。

 >>706のrの後の子音が有声音だとrは母音「ア」に近づき、無声音は子音寄りの音になるというのは、上記①-⑤にあるように誤り。端的に①、②をみれば、rの変化はrの後ろに来る有声音・無声音の子音ではなく、rの前にある母音の長短だとがわかる。

 母音/r/子音の場合で、発音[e,逆eなど]をみてきたが、rの前にくる他の母音でも基本はrの前にある母音の長短の違いで、長音の後のrはア[r]、短音の後のrはル[r]になる。rの後の有声音・無声音の子音とは関係ない。>vier「フィーア」、vierzehn「フィルツェーン」など。
 但し---ar---などは、aが長母音[a:]でも、他の長母音のようにrはア[r]とならずル[r]になる。[a:]アーと発音した後に、またア[r]と発音すると重なるからだろう。klar,art,[a:,普通のr]など。
 
 上記は、1831p「新アポロン独和辞典第五版」、9p「基礎ドイツ語文法ハンドブック」-■ネットの「googleブック検索」で「rの母音化」で検索すれば9pが出る-などにもある。
 辞書には、アと読むrの発音記号は[rの斜体]または[aの上下を逆にしたa]と書かれ、ルと読むrの発音記号は[普通にr]等と書かれている。つまり、rのカタカナ発音[ア、ル]は、rの発音記号の違い[斜体のr:→ア、普通のr:→ル]に対応したもの。もちろん発音記号が先。
 r[rの斜体]は、「rの母音化」といわれる。「rの母音化 ドイツ語」で検索。

 A1-長音を発音してア[斜体のr]、A2-長音を発音してル[普通のr]、
 B1-短音を発音してル[普通のr]、B2-短音を発音してア[斜体のr]
を、それぞれ発音してみれば、一音節として発音しやすい/発音出来るのは、A1とB1だとわかる。>上記の①[A1]、②[B1]を参照

731:名無しさん@3周年
07/12/18 23:08:48
どなたか12/15放送分を録音していてアップロードできる方は居ませんか?
こちらは10月以降の応用編なら、12/15以外すべてアップロードできるので交換しましょう!

732:名無しさん@3周年
07/12/19 21:49:55
>>729
>>730
ウザいから消えて。お願いだから。

733:名無しさん@3周年
07/12/19 22:34:41
>>730
>vierzehn「フィルツェーン」
「フィアツェーン」と発音する人多いと思うんだけど
730の書いていることは正しいのか?>識者

734:名無しさん@3周年
07/12/19 22:35:28
>>730は恥を知りなさいよ。いいわね?

735:名無しさん@3周年
07/12/19 23:04:52
>>733
参考にしたい人は参考にすればいいんでない?

長文読むのは勘弁と思う人はあぽーん汁

自分が実際にそのドイツ語を聞いて、聞こえたように発音すればよい。

736:名無しさん@3周年
07/12/20 07:25:47
>>734
Deswegen haben Sie auch mit 2ch angefangen und in Radio Deutsch studiert ,nicht wahr?

737:名無しさん@3周年
07/12/20 11:48:04
>>730
そんなに長々と書かなくても、
>「googleブック検索」で「rの母音化」で検索すれば9pが出る-などにもある。
お前が教えてくれている検索先を見れば、たった2行で説明できてるじゃん。
親切のつもりが逆効果だったな。

738:名無しさん@3周年
07/12/20 22:57:26
>>730>>736は恥を知りなさいよ。いいわね?

739:名無しさん@3周年
07/12/21 09:42:20
>>738
反論できないんでやんのーーーっ!m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


740:名無しさん@3周年
07/12/21 11:36:09
ついに>>730が壊れた

741:名無しさん@3周年
07/12/21 16:28:29
>>738
Sind Sie sehr froh, dass Sie diesen Weg gewahlt haben?

742:名無しさん@3周年
07/12/21 18:05:04
>>741
 ほっとけ。恥とぷぎゃーをコピペしたくてあちこちで暴れているマルチの一種だ

743:730
07/12/21 21:59:37
お馬鹿さんばかりですね。

オナニーもいいですけれど、クールなイケメンが
汚物を排泄する醜態を想像するのも興奮しますよね~。

見た目がどんなに整っていて清潔で爽やかでも、
腸の中には腐敗した汚物がギッシリ!!

レストランで談笑しながらおいしそうに食べているステーキも、
あま~いデザートも、数時間にはクッサイクッサイ汚物に
加工されるの!!

そして!!朝顔のツボミのようにすぼんだ肛門が、
パッカ~っと開くと、ヌメヌメヌメ~~っと茶色の固形物が
バナナ状になってズリ出てくるの。
その間、爽やかイケメンさんは脂汗を垂らしながら
、鼻息を荒くして産便。

そしてビデオに撮影しておくのよ。
かなり貯まったわ。
それをご飯食べながら見るの。


(´-ω-`) ふぅーッ
(っ旦~n

お茶がおいしい季節ね!

744:名無しさん@3周年
07/12/21 22:31:46
>>707 ガンガレ 
>>708さんナイスです

745:名無しさん@3周年
07/12/22 12:29:58
IDが表示されない板は、成りすましも自演もやり放題だな・・・

746:名無しさん@3周年
07/12/22 12:35:25
>>745
おっしゃる通りで。ww

747:名無しさん@3周年
07/12/22 20:15:35
Hm・・・・、tatsachlich? Ach,wwwwwwwwwwwww

Jetzt wird es aber spannend!wwwwwwwwwwwww


748:730
07/12/22 23:09:43
(´-ω-`) ふぅーッ
(っ旦~n

お茶がおいしい季節ね!

749:名無しさん@3周年
07/12/22 23:21:13
ドイツ語学んでるもの同士クリスマスはStollen喰おうぜ、Stollen。

750:730
07/12/23 01:26:00
Stollen食うよりもSamenを飲みたいわ。

751:名無しさん@3周年
07/12/23 02:10:29
730死ね

752:名無しさん@3周年
07/12/23 10:50:55
Glühweinでも作って飲んでますわ

753:730
07/12/23 14:12:54
Stollen食うよりもSamenを飲みたいわ。

754:名無しさん@3周年
07/12/23 15:24:38
>>749
Ich habe noch nie Stollen gegessen.

Ist das aber lecker?

755:名無しさん@3周年
07/12/23 16:20:53
Stollenを作ってくれる彼女もいねーよ。
あちこちのホテルで若い衆がおたのしみ中だろうが、
オレのクリスマスを祝ってくれるのは残業だけさ
正月休暇なんてこの10年貰った試しがねぇ。
Ferdammt!

756:730
07/12/23 17:48:31
Schade!

757:名無しさん@3周年
07/12/24 12:29:11
Oliver Kahnのイラスト、便器に腰掛けてるように見えた。
表情が「んんっ!」・・・

758:名無しさん@3周年
07/12/24 19:56:50
EIN FROHES FEST !!


759:730
07/12/24 22:26:30
>>757

オナニーもいいですけれど、クールなイケメンが
汚物を排泄する醜態を想像するのも興奮しますよね~。

見た目がどんなに整っていて清潔で爽やかでも、
腸の中には腐敗した汚物がギッシリ!!

レストランで談笑しながらおいしそうに食べているステーキも、
あま~いデザートも、数時間にはクッサイクッサイ汚物に
加工されるの!!

そして!!朝顔のツボミのようにすぼんだ肛門が、
パッカ~っと開くと、ヌメヌメヌメ~~っと茶色の固形物が
バナナ状になってズリ出てくるの。
その間、爽やかイケメンさんは脂汗を垂らしながら
、鼻息を荒くして産便。

そしてビデオに撮影しておくのよ。
かなり貯まったわ。
それをご飯食べながら見るの。


(´-ω-`) ふぅーッ
(っ旦~n

お茶がおいしい季節ね!

760:名無しさん@3周年
07/12/24 23:42:43
>>758
   *      *
  *     +  Ein frohes Fest!! このスレの住民に良いクリスマスを!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

761:730
07/12/24 23:57:58
>>760
ヌメヌメヌメ~~っと茶色の固形物が
バナナ状になってズリ出てくるの。
その間、爽やかイケメンさんは脂汗を垂らしながら
、鼻息を荒くして産便。

そしてビデオに撮影しておくのよ。
かなり貯まったわ。
それをご飯食べながら見るの。


(´-ω-`) ふぅーッ
(っ旦~n

お茶がおいしい季節ね!

762:名無しさん@3周年
07/12/25 00:52:11
♪シングルベール シングルベール 腹の虫もなりゃしねぇ…


763:730
07/12/25 01:08:59
そしてビデオに撮影しておくのよ。
かなり貯まったわ。
それをご飯食べながら見るの。


(´-ω-`) ふぅーッ
(っ旦~n

お茶がおいしい季節ね!


764:名無しさん@3周年
07/12/25 04:41:44
このスレにびん太が!w

765:名無しさん@3周年
07/12/25 08:52:48
泥棒カワイソス(´・ω・`)

766:名無しさん@3周年
07/12/25 10:05:24
>>765
Fur sie ist das ja sehr schlimm , nicht wahr?
Das tut mir aber Leid.

767:730
07/12/25 21:17:42
>>764
NTT~Docomoは一流ブランドなのにね。

768:名無しさん@3周年
07/12/25 23:21:31
>>767
Wirklich? Was macht er wohl mit seinem Handy?

769:名無しさん@3周年
07/12/27 22:46:06
   *      *
  *     +  今年のレスは、これで終わりです。
     n ∧_∧ n  また1月7日に会いましょう。Frohes neues Jahr!!!
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

770:名無しさん@3周年
07/12/28 07:27:59
>>769
今年の放送は、応用編がまだ残っているぞ。

771:名無しさん@3周年
07/12/28 14:33:19
>>769
1月3日も聴き忘れるなよ~

772:名無しさん@3周年
07/12/28 23:39:24
入門編の放送、去年の6月の分のはずなのに
『12月に入りましたがお元気ですか』とか
『今年度の放送はこれで終わりです』とかいっているのは
去年すでに再放送をみこして同時に録音していたのか。
それとも、改めてその部分だけことしいれたのか。
ちょっときになった。

773:名無しさん@3周年
07/12/29 18:26:43
1年半前に同時録音だろ
今年録音して入れるのはコスト掛かりすぎるし
ま、いかにもきっちりしたドイツ語講座らしいね

774:名無しさん@3周年
07/12/30 00:30:28
前期に生で聞いて、10月から録音した前期の放送を聞いているんですが、入門編のうち7/3と7/25と9/3と9/10の放送がうまく録音されていなかったので
もし録音されていた方はうpしていただけないでしょうか。


775:名無しさん@3周年
07/12/30 07:53:53
>>773
そういえば2006年の放送では、最後にナディーンが、
「また聴いてくださいね」と挨拶していた。
「今日が最終回なのに何を言ってるんだろう?」と当時は思ったが、
実はその時点で再放送が決まっていた?

776:名無しさん@3周年
07/12/30 08:25:10
>>775
Stimmt ! Das kann sein !



777:名無しさん@3周年
07/12/30 21:33:23
3日まで何もないと思ったらめちゃさみしい。


778:体育会ラグビー部員 【大吉】 【405円】
08/01/01 00:08:58
今年はドイツ語はあとまわしにして、
英語と中国語を頑張るっス
春から商社マンなので

779:名無しさん@3周年
08/01/02 17:15:54
結局4月からの放送はどうなるのだろう

780:名無しさん@3周年
08/01/03 15:58:16
>>779
4月から変わるにしろ、聞きやすい講座であってほしいね。
発音が少し早い部分があるから、ゆっくり目とか・・。私は、1日2回(朝・夜)聞かないと、よく発音できない。
でも、ドイツ語講座は無くしたり縮小しないで欲しいよね。

4月からの放送のことより、1月からの放送を集中して聴くことが重要だと思うよ。
ラジオ講座(入門)は、スピーキングを何回も繰り返す形式で覚える講座だから、20分の講座でも繰り返し読む練習をすると、すぐ時間がたつよ。
1月からの入門編のストーリー展開が楽しみ・・・




781:名無しさん@3周年
08/01/03 16:55:56
自分も朝晩2回聞ける時はそうするようにしている。
11月からは内容も難しくなったので、CDも買って予習も。
ドイツ語は10月から始めたけど、ちゃんとやればラジオでしっかり力つくね。

782:名無しさん@3周年
08/01/03 17:32:19
>>780
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

783:Qちゃん
08/01/03 20:25:46
>>782
自演は、
見苦しいですな。

実に、見苦しいですな。w

784:名無しさん@3周年
08/01/03 21:15:32
今日の放送、最後にマルコは何て言ってたの?お知らせって何だろう。
太田先生の訳がなかったからよく分からなかった。
分かった人、ぜひ教えて下さい。

785:名無しさん@3周年
08/01/04 04:58:48
おそと

786:名無しさん@3周年
08/01/04 13:08:25
そなた、血迷ったか!?

何か今日の矢羽々先生、良すぎるww

787:名無しさん@3周年
08/01/05 17:24:29
 「恋も結婚も間違ってじゃありません」とかなんか深読みするぞw

788:名無しさん@3周年
08/01/05 19:33:40
>>787
     *      *
  *     +  Davon lasse ich mich nicht verführen!
     n ∧_∧ n でも、みなさんFrohes neues Jahr!
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


789:名無しさん@3周年
08/01/08 10:44:55
もう濡れてるくせに。
こんなにビショビショ…
早く差して…傘を。

790:名無しさん@3周年
08/01/09 17:15:12
URLリンク(www.nhk.or.jp)
最低でも放送時間は変わるようだ

791:名無しさん@3周年
08/01/09 17:28:13
来年度からの 週3回 15分の正式アナウンスあった?

792:名無しさん@3周年
08/01/09 17:47:11
俺は…去年このスレに舞い降りた清野先生の言葉を信じるぜ!
2008年度もラジオドイツ語講座で基礎・応用をしっかり学べることを

793:名無しさん@3周年
08/01/09 20:14:27
>>790
よく分からないけど、時間帯をみる限り英語の講座がもう一個増えるんだろうね。
それに他の放送番組の時間を見ると、15分に時間が短縮ってのは本当かもしれないね・・

英語は、テキストが売れて商売になるんだろうね・・
でもあんまり英語偏重というのも、ちょっといただけない。



794:名無しさん@3周年
08/01/09 23:49:04
昔は 英語も基礎英語 続基礎英語 松本亨先生の無印英会話しかなかったのに。
第二外国語も英語もほぼ同格だった。

795:  (^ω^)
08/01/10 12:18:31
ヒアリングには、ええんとちゃうか?

URLリンク(www.youtube.com)

796: 
08/01/10 12:24:05
英語の勢力、凄過ぎる。
英語帝国主義

797: 
08/01/10 13:16:31
こっちもいいよね。
URLリンク(www.youtube.com)

798: 
08/01/10 13:27:25
ヒアリングには最適
URLリンク(www.youtube.com)

799:名無しさん@3周年
08/01/10 14:26:11
英語の講座はたくさんあり過ぎて、どれがどれやら分からん
そんなに需要あるのか?NHK

800:名無しさん@3周年
08/01/10 15:03:57
結局英語はいくらやってもモノにならんということ。

801: 
08/01/10 20:55:53


 語学は全て、実際にその国へ行かねばダメってことや。
しかしそれは会話でのこと。語学的に学習をするのであれば
文法は絶対に無視出来ない。
 文法より会話や。文法は然程重要やないなどと公然と主張する
者ほど文法が嫌いな証拠。ぶんぽうが備わっていなければ、
直ぐに化けの皮が剥がれる。

802:名無しさん@3周年
08/01/10 22:08:38
>>801
初めに文法からやると、日本語からドイツ語を作ろうとするから覚えづらい。
しかも、構文中心だから発音がおろそかになる上に、意外と応用がきかない。

大学の授業がそうだろ?文法中心で、いきなり読解をやっても全く読めない。
それに、ドイツ語の文章(他の外国語も)ってのは、文法の例外的な使い方が多い。

会話中心で発音と初歩的な文法に慣れてから、本格的に文法や読解に入っていた方が絶対にいい。


803:名無しさん@3周年
08/01/10 22:16:23
最近ドイツ語の勉強を再開したのだが
規則的だと思ってしまうドイツ語の文法にも
非常に多くの例外があるね
ところが慣れるとだんだん例外もわかってくるのが
ありがたいしおもしろい

804:名無しさん@3周年
08/01/11 02:29:52
ウムラウトの三音とRの発音が何回やっても何回やっても
「謎の女」で流れる美しい発音にならない。音読していくうちに

英語耳では「発音記号をしらなければ・発音できなければ、ききとれない!」が
殺し文句になっているけど、聞き取れるのに発音できないオレはどうしたらいい
んだ orz

805:名無しさん@3周年
08/01/11 10:20:48
>>804
なーに、そのうちできるようになる





といいね

806:名無しさん@3周年
08/01/11 13:31:52
>>805
もちろんできるようになる








といいね

807:名無しさん@3周年
08/01/14 09:44:22
マルコはしょうがないなあ
オーム夫人だったら、きっと風邪はひかなかっただろうw

808:名無しさん@3周年
08/01/14 20:09:32
オーム夫人だったらまずSchnapsで体をあっためて
SchnitzelやLeberknödelsuppeでスタミナ回復して
ゲンのAngstをよそに次の日また泳ぎに行くことだろう

809:名無しさん@3周年
08/01/15 18:36:47
マイペースなナディーンw
マルコカワイソス(´・ω・`)

810:名無しさん@3周年
08/01/15 23:57:25
最初はオームさんの元気すぎるキャラに馴染めなかったけど、
今は、めちゃファン。

811:名無しさん@3周年
08/01/16 13:12:23
予想が当たった!
Unsinnという単語は、絶対マルコじゃなくてナディーンが使うと思ってたw

812:名無しさん@3周年
08/01/17 12:31:37
Fiffi用犬語辞典

813:名無しさん@3周年
08/01/17 17:58:25
別のスレで見たけど、新年度から15分の放送なんだね…

アンコール放送があるみたいだけど、謎の女はこっちで放送するのかな?

814:名無しさん@3周年
08/01/17 18:10:07
>>813
ここですね

スレリンク(gogaku板)l50

みなさんもここをご覧下さい。
URLリンク(www.nhk.or.jp)


815:814
08/01/17 18:13:49
なんで
URLリンク(www.nhk.or.jp)

URLリンク(www.nhk.or.jp)
にリンクがないんだろ・・・

816:名無しさん@3周年
08/01/17 19:41:28
>>815ー!右横のお知らせー!お知らせー!

817:名無しさん@3周年
08/01/17 23:19:17
まいにちドイツ語が新シリーズなのか。
放送時間5分減っちゃったね。
6ヶ月分だと10時間分も勉強時間減る・・・

818:名無しさん@3周年
08/01/18 00:23:23
最悪だ
NHK死ね

819:名無しさん@3周年
08/01/18 02:21:54
NHKが語学専門チャンネルを作ることを切に希望する
周波数足りないならdigital化せよ

820:名無しさん@3周年
08/01/18 04:08:07
>>817
そのぶんアンコールが

821:名無しさん@3周年
08/01/18 04:25:10
>>817
毎日20分でも15分でも続けられる人が、ドンだけ少ないかってことの証明でもあるんじゃないの?

でも、現状のラジオ講座のボリュームは、20分の講座の内容じゃないよ。
ラジオ講座をはじめ出して4カ月たったけど、暇があればいつも講座を聞いている。

たった15分に減ったと考えるか、1日の音読時間を考えるならそう変わりないと考えるか、個人の問題だと思う。

822:名無しさん@3周年
08/01/18 05:14:30
>>821
そうだな、20分にしては、内容が薄すぎるよな。
もっと、ヘビーにやって欲しいもんだ。

823:名無しさん@3周年
08/01/18 13:25:07
ドイツ語講座でまさか「月に代わってお仕置きよ!」を聴くとは思わなかったww
職場の休憩室でお茶吹きそうになったよw
矢羽々先生、相変わらず良い味出してるなぁ~

放送時間20分間での最後のドイツ語の応用編になると思われるので、頑張って欲しいな。

824:名無しさん@3周年
08/01/18 14:03:47
謎の女と ベルリンの肖像、やっぱり本放送時の雑談付き単行本化してほしいな。
思いあまってNHKにメールしたが、「市庁舎の皆様の貴重なご意見として…」の
定型文しか返事が来なかった。

825:名無しさん@3周年
08/01/18 17:21:15
謎の女は本当にどうなってしまうのだろう。
① 再放送なしで、消滅する
② 毎回の放送を5分縮めて「まいにちドイツ語」の枠で再放送
③ 「アンコール」の枠で再放送

清野先生の言葉を信じると②か③だろうけど、金曜日が余ってしまう。1日だけなんか作るのかな。

826:名無しさん@3周年
08/01/18 19:07:31
>>825
もう1度新タイムテーブルをよく見たまえよ

827:名無しさん@3周年
08/01/18 20:26:03
>>824
丸々再放送されることを期待しよう。

828:名無しさん@3周年
08/01/18 23:33:04
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
基礎徹底マスター!ドイツ語練習ドリル

清野先生が最近ドリルを出してる。CDは「謎の女」と同じヴィンチェンツォとベッティーナが吹き込んでいるみたい。
NHK出版の本でもあるから、ラジオ講座の補完的内容としてはいいかも。特に「謎の女」を聞いていた人は馴染みの声なので。

829:名無しさん@3周年
08/01/19 20:59:04
>828
立ち読みレポ。ナツメ社の「文法からまなぶドイツ語ドリル」と装丁はいっしょだけど、
前書きにもあるとおり「すでにドイツ語学習の基礎を終えた・同レベルの人向け」なので
強いて言うなら関口存男先生の本から不真面目な文章を抜いて新正書法に対応させ
3冊の中身を1冊のドリルにまとめた本。ABCからの指導なんかありません。押忍。

おすすめは、各章の最後をしめるリスニング・リピート課題のディアローグ。
風邪をひいたらしい男性に女性があれこれアドバイスすると、そのアドバイスを聞いている
くらいなら病院へいった方がマシだ!と悲鳴を上げるオチや、あんたってどうしようもない
アホね、と普通の会話・学習本には出てこない言い回しで笑いを取るところは、さすが
半年俺たちを燃え上がらせた清野先生らしい仕事だったよ。

830:名無しさん@3周年
08/01/19 21:00:51
アホで思い出したんだけど、関西の人ってアホって平気で言うよね…
関東の人間が同じ意味で馬鹿、って言うと怒るくせに、アホはいいなんて良くわからん。

831:名無しさん@3周年
08/01/19 21:12:31
全くスレ違いだが、どこかで「バカとアホ」の境目を調査したって話があったと思う。

関東での「バカ」=関西での「アホ」(からかう感じ、よく使う)
関東での「アホ」=関西での「バカ」(人を貶める。使用に注意)

832:名無しさん@3周年
08/01/20 10:48:38
関西の番組で、島田紳助が円広志に「バカ」と言われてマジ切れしていた。

833:名無しさん@3周年
08/01/20 21:03:51
1/18放送の
「勝者は盛大な歓迎を受けた」の回答が
Dem Sieger wurde ein feierlicher Empfang bereitet. となってるけど、なんで主語が3格なの?
受身だから主語は Dem Sieger じゃなくて Der Sieger かと思ったんだけど・・・。

834:833
08/01/21 00:02:43
>>833
自己解決しました。

835:名無しさん@3周年
08/01/21 00:48:21
>>830->>832
関西での「アホ」は関東での「バカ」よりもずっと軽いぞ.
日常会話の中で間を補う意味合いで使われる.
独語で言えば「doch」「aber」「mal」などのようにな.
関東で「バカ」という場合には意味があるだろ.
「アホ」には意味がないのだよ,チミ.もっと勉強し給へ.

836:名無しさん@3周年
08/01/21 06:46:51
「バカ」「アホ」って言葉は、日常会話ではもう10年以上使ったことがないな・・
ニュアンスの違いはあっても、日常会話で言われて、気をよくする人はまずい無いと思うけどね。

今全盛の大阪漫才も、そういう言葉を良く使っているね。
自虐的なことを言って笑いを取る面が最近強くなってきて、テレビの漫才を見る気があまりしない。
昔の私小説でも自虐的なことを書いたものが多いし、日本の文芸面での伝統でもあるんだろね。

ドイツとかには、そういう文化は無いんじゃないの?

837:名無しさん@3周年
08/01/21 11:40:20
(前略), da ich die Noten einem Antiquariat verkauft habe.

直接目的語を間接目的語より先に言っているのは、die Notenが既出情報だからですか?
英語ではこの語順はあり得ないですよね?

838:名無しさん@3周年
08/01/21 12:07:56
>830,835
ドリル買ってきたけど、アホじゃなくて馬鹿だな。
O je. Ich sehe, bei dir ist Hopfen und Malz verloren.

他の参考書では絶対に出てこない例文だ、については禿同。
千葉大学の一般教養学科に通信制があったら、清野先生のドイツ語を取ってみたい。
このドリル、実際に講義の課題で出されたプリントが元になってるんじゃないかと思う位
読んで書いてて楽しいからやる気が出る。

839:名無しさん@3周年
08/01/21 22:30:54
このドリル、早速買ってきてやっているところ。
楽しいのももちろんだけど、単純な文法練習に見えてやっているうちに自然と自分の悪い癖が直されていくよう。
なんかすごい。
いいよ、これほんと。

840:名無しさん@3周年
08/01/23 21:06:04
この10月から始めたばかりの初学者です。
現クールの「ゲンのバイオリン」以外で、よかったシリーズを教えて下さい。
既出だと、「謎の女」がよかったのですか。
「ピポの大冒険」もよかったと聞いたことがあります。


841:名無しさん@3周年
08/01/23 23:51:08
「ライプツィヒの初恋」。
クラウスの空回りっぷりが泣けました。あとおやじ声の熊のミーシャが忘れられません。

842:名無しさん@3周年
08/01/24 12:40:11
謎の女は多分2008年度で再放送があるよ
Macしかない環境でAM放送をMP3なりAiffで定時タイマー録音できる方法はないか
思案中…(雑談がはしょられているCD半年分の予算で見積もってるところだけど、
やっぱりオーディオマスターとかその手の専用機買った方がいいのかな)

843:名無しさん@3周年
08/01/26 15:19:37
>842
シェアウェアの「ひるの歌謡曲」はどう?
Macとライン入力元ラジオの電源を入れっぱなしにしておかないと駄目だけど。

844:名無しさん@3周年
08/01/27 05:46:35
>>842
パソコン使ってるなら、radioSHARKもあるよ。
ヤフーオークションで取り寄せてみると良いんじゃない?
値段が安いし・・

ただ、一日中パソコンをつけてないといけない。
それと設定が、最初は面倒。

845:名無しさん@3周年
08/01/27 13:55:20
840です。
皆さん返信ありがとうございました。
4月からラジオ講座の構成が変わるようですが、これからもがんばって勉強したいと思います。


846:名無しさん@3周年
08/01/28 08:05:19
2月号見ると、ユリアって教授だったのか
つーことは、ゲンって熟好きなんだなw
写真だけで判断してるからたぶん実物よりかなり若く写ってるんだろうけど

3月号が楽しみ。

847:名無しさん@3周年
08/01/28 19:43:22
>>842
サンヨーのICR-RB76M/78Mがおすすめ。
トクマスより感度は断然上だし、電磁ノイズにも比較的強い(トクマスは弱すぎ)。
Mac対応は謳っていないが普通にUSBマスストレージ機器として認識されるよ。

欠点は電池の減りがシャレにならんほど速いこと。単4エネループを4本一緒に買っておくべし。
これで2セットローテで使用できるから。

848:名無しさん@3周年
08/01/28 23:20:12
今日いきなりメロディアスな音楽が流れてびっくりしたよw

849:名無しさん@3周年
08/01/29 10:41:02
昨日の放送の本文の最後で「どうしてドギマギしているんだろう」とありましたが、どうしてですか。
きれいな有名人プロとバイオリンを取り違えて、幸運な?かかわりを持ってしまって、ゲンはドギマギしたのですか?

  

850:名無しさん@3周年
08/01/29 12:33:31
おまえKYだな

851:842ではない。
08/01/29 21:13:17
>>847
おお、それはよさそうだ。トークマより安い。
でも、4月からの「まいにちドイツ語」の内容如何によっては、
ラジオ講座を離れる可能性もあるから、
急いで買う必要も無いな。
まあ、アンコールに期待していますが。

852:847
08/01/29 21:33:17
>>851
そうそう忘れてた。トクマスほどかゆいところには手が届かないから、そこは覚悟して買うべし。
内蔵時計はいい加減だしタイマーの設定範囲も5分刻みだから20分番組を録音するのに25分に設定しないといけないとか、
タイマーの曜日指定もできなくて毎日か一日しか選べないとか、いろいろ不便なところがある。
なのでおすすめは毎週日曜日にPCにバックアップして中身を全削除してまっさらにすること。

蛇足だが、変にスタイリッシュなデザインにしたもんだから縦にすると立たないのね。
100円ショップとかで適当なプラスチック製の小物入れ見つけてスタンドにするといいよ。

853:名無しさん@3周年
08/01/31 11:37:52
3月11日(火)の放送を聞き逃すと後悔するぞw

ヒント:
女性の下着に異変!? 高樹沙椰も愛用する“ふんどし”が今ブーム
URLリンク(news.livedoor.com)

854:名無しさん@3周年
08/01/31 14:15:02
>>853
Was ist das für ein Unsinn, den Sie da erzählen!
Sie müssen noch ein bisschen Deutshe studieren.

Wozu hören Sie Sprachkurse in Radio?

855:名無しさん@3周年
08/01/31 14:18:44
>>854
Deutshe → Deutsch

856:名無しさん@3周年
08/01/31 17:53:12
Was fuer ein Unsinn!って言いたいのかな?
ラジオ講座でドイツ語を勉強するならstudierenじゃなくてlernenだと思う。

857:名無しさん@3周年
08/01/31 18:38:30
>>853
男は褌するとちんちんがめりこむよ。オレ見栄剥きしてるんだが
皮が戻ってしまう。どうしたらいいんだろうな。

858:名無しさん@3周年
08/02/01 11:47:25
>>856
D..Danke
Ich habe 「lernen」mit 「studieren」vertauscht.

>Was fuer ein Unsinn! ??
Meinen Sie "Was für ein Unsinn ist das!"

859:名無しさん@3周年
08/02/02 00:51:31
テレビのドイツ語会話で、ペナルティと長岡ナターシャがやってた頃のを見てた人いますか?
ともさと衣とナターシャが駅のキオスクで買い物するときの店員さん、ナディーンだよ。

860:名無しさん@3周年
08/02/03 07:29:39
>>853
ふんどしの前日は納豆だったっけ?

861:名無しさん@3周年
08/02/03 14:52:36
もう、終わったな・・・。

URLリンク(www.nhk-book.co.jp)


862:名無しさん@3周年
08/02/03 17:23:34
>>861
文科省学習指導要領と勘違いしているんじゃないの?
NHKの番組改編で、来年以降もまた変わるかもしれないじゃないの・・・

でも入門編重視は、新規の学習者獲得が目的だろうね。
これまでの講座内容は、どちらかというと第二外国語選択者が対象のような内容だったから。

応用編も、来年度の新規の受講者が育ってきて要望が出てくれば、また再開するだろ。
ラジオ講座は、そもそもラジオ講座の受講生が講座を支えてるんだからね。


863:名無しさん@3周年
08/02/03 17:34:37
>>861
げ、アンコールのテキスト代、まいにちの2倍以上じゃないか。
ぼったくってるな。
しかも、後期は前期を丸々再放送だと・・・・・・。
アンコールドイツ語講座は全て応用編というからには、
清野先生の講座は、「まいにち」枠で再放送するのか?!

アンコールには、CDを出してくれるのだろうか?


864:名無しさん@3周年
08/02/03 18:29:03
清野先生のテキストと番組放送音声は、本で出してくれorz
iTMSでダウンロード販売なりストリーム放送してくれた方がましだ。

865:名無しさん@3周年
08/02/03 18:39:42
>>863
>げ、アンコールのテキスト代、まいにちの2倍以上じゃないか。
毎月じゃなくて年2回だからいいんじゃね?

866:名無しさん@3周年
08/02/03 19:54:18
>>861
時間は減る、レベルは下がる、テキスト代は上がる。
最低最悪だな。NHK死ね。

867:名無しさん@3周年
08/02/03 20:15:44
>>865
そうでした。m(__)m
でも、再放送だから、テキストの売り上げは少ないだろうな。

まあ、どの応用編が再放送されるか、
不安と期待が入り混じった気持ちだ。
諏訪先生のは、ぜひ再放送してもらいたいが。
(当方、聴けなかったものでorz)

868:名無しさん@3周年
08/02/03 20:56:06
NHK教育放送はハングルと中国語と英語の下僕と成り下がった

869:名無しさん@3周年
08/02/03 21:08:10
>>866
テキスト代が上がったのは、石油の値上がりなどの原材料費高騰の影響もあるんじゃないの?

でも、格差が言われて久しいけど、とうとうラジオ講座の内容まで変わってきたね。
「ゆとり世代」向けの内容と、高度な内容の「昼スペ」の2極化してしまったし・・・
教育内容で格差を作ってはダメだよ。公共放送は、あくまでも公平が一番なんだから。

でも、当然応用編はオンデマンドなんだろ?


870:名無しさん@3周年
08/02/03 21:39:08
早いうちに
NHKの語学講座に
みきりをつけられるくらいのレベルになれ、
ということかもしれない。

871:名無しさん@3周年
08/02/04 12:19:29
それはないだろ。

まだ在庫が残っているうちに「謎の女」のテキスト一括注文しておくわ。
録音もMP3をCD-ROMに焼いてバックアップしておこう。

872:名無しさん@3周年
08/02/04 16:49:29
俺は空気読まずに、現在の放送の話をば・・・
マルコはパーティーに呼ばれなかったとか、そんなorzな役ばっかしだなw

873:名無しさん@3周年
08/02/04 18:52:43
うん、マルコ毎回かわいそす。
最近、フラオラオが出てこなくてさみし。

874:名無しさん@3周年
08/02/04 19:50:49
>>873
Frau Rauは後でまた出てくるよ~。楽しみに待ってな。

875:名無しさん@3周年
08/02/06 10:28:09
Umlautねぇ
schönを「シェーン」と読んでる奴がいてワロタ

876:名無しさん@3周年
08/02/06 14:12:15
おフランスざんす。シェー!

877:名無しさん@3周年
08/02/06 20:09:15
ウムラオトをウムラートとか読んでる池沼もいるしな

878:名無しさん@3周年
08/02/07 21:06:42
これなかなかいいみたい(*^^)v

 URLリンク(www.cortina-languages.com)

879:名無しさん@3周年
08/02/07 22:58:35
>>875 知人は スコーン と読んだよ。

URLリンク(www.lovehoney.co.uk)
この上側のビデオで 試着した女性2人は どうコメントしてるかわかりますか?

880:ながいけいこ外人曝しほうが金もうけブロガ会社は茅ヶ崎人気者40才
08/02/07 23:00:45
ながいけいこさん、コメントありがとうございました。せっかくいただいたコメントなのですが、
具体的な名称がかかれていたので、申し訳ないと思いつつも、削除させていただきました。ごめんなさい。
内容から、どこのブランチのことか、誰のことか、分かる人には分かると思いますが、私としては
、個人の特定に繋がりやすいですし、インターネットでのトラブルを避けるためにも、
あえて具体的に表記せずにきました。ですから、レッスン日やVOICEに参加した日を、わざとずらして記入したりもしました。
前もってそう記載しておけばよかったのかもしれませんね。
ということで、次回からコメントをいただけるときは、具体的な固有名詞は出さずにお願いいた
します。

コメントの内容から、うちのブランチのVOICEに参加されることがあるかもしれないんですね。そのうちいつかお会いするかもしれませんね。そのときは、よろしくお願いします。
by smilyryo (2008-01-07 11:48)

881:名無しさん@3周年
08/02/08 18:06:51
来年度の「アンコールドイツ語講座」は、CDが発売されるのだろうか?
テキストだけで、CDも発売されるのは、「まいにち」だけなのだろうか?


882:名無しさん@3周年
08/02/08 21:52:58
>>878
さりげなく宣伝か。イタリア板でもやってたし。ww

883:名無しさん@3周年
08/02/11 10:56:08
清野先生の講座、3回欠けてるorz

884:名無しさん@3周年
08/02/12 19:19:16
「謎の女」再放送してくれるのかな?
「アンコール」は全て応用編だし、
「まいにち」の枠では、日数と時間枠が合わない。

まさか、再放送なくお蔵入り、ということはないよね。

885:名無しさん@3周年
08/02/12 20:10:37
新シリーズだろ
三角関係のドロドロ劇を期待

886:名無しさん@3周年
08/02/12 20:47:46
     *      *
  *     +  まいにち、まいにち!!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

887:名無しさん@3周年
08/02/12 21:26:14
ユダヤ人をガス室に押し込んだ基地外民族w



888:名無しさん@3周年
08/02/12 22:20:40
>>883
2007年の7/3、7/25、9/10の放送回ですか?
私も某所で頂きましたが、それだけ置いてなかった。
上記の回以外なら持っていますが。
CDも買っているがあまりに味気が無いですね。

889:名無しさん@3周年
08/02/14 05:39:39
マルコよりナディーンのほうが年上だと思っていたのに・・・

890:名無しさん@3周年
08/02/14 16:13:50
URLリンク(www.7andy.jp)

URLリンク(www.7andy.jp)

保阪先生と大田先生なので、ズーパーでしょう。

891:名無しさん@3周年
08/02/14 16:17:25
嫌な予感が

892:名無しさん@3周年
08/02/14 16:26:26
うわぁ…清野せんせの新番組に期待してたんだけどな…

これはひとつ謎の女をぜひ雑談込みで単行本にしてもらわねば
(先に発売されたドリルを進めている最中だけど、清野先生の課題は
独学がはかどって楽しい)。

893:名無しさん@3周年
08/02/14 17:44:27
どうせなら、5日間、一人の先生にじっくり取り組んでもらった方が、
内容が充実するのに(おそらく、予算もかからなくなるのに)。

894:名無しさん@3周年
08/02/14 18:11:15
ロシア、中国、ハングル、スペイン語は一人講師みたいよ。



895:名無しさん@3周年
08/02/15 00:18:55
NHKの嫌がらせ

896:名無しさん@3周年
08/02/16 09:54:30
>>888
Ja,genau!
録音された方がいらっしゃったら是非

897:名無しさん@3周年
08/02/17 05:00:38
15分…。
学習指導要領は「脱ゆとり」になったのに、
こっちはゆとり化が進んでるのか…。

でもまあアンコールと両方学習すると考えれば
1日35分で学習時間が増えることになるのか?
再放送×2だけど…。

基本編の前期新作ってのは、後期は前期の再放送?
それとも過去の放送の(「謎の女」とかの)短縮版?
テレビの講座はあまりに薄すぎて見るのやめちゃったけど、ラジオもそうなっちゃうのか。

898:名無しさん@3周年
08/02/17 21:41:21
むしろ「徹底トレーニング英会話」みたいに密度が濃くなってくれるかもと希望的観測をしてみる。

899:名無しさん@3周年
08/02/17 23:22:03
希望的観測をしてみる(猛苦笑)

900:名無しさん@3周年
08/02/18 01:19:43
猛苦笑(猛苦笑)


901:名無しさん@3周年
08/02/18 02:06:03
つか、太田は止めて

902:名無しさん@3周年
08/02/18 02:53:38
太田先生はニューエクスプレスドイツ語でかなりガッカリしてしまった
つーか再放送込みとはいえ3年連続登板するの?なんで?
正直ゲンのバイオリンでおなかいっぱい…

903:名無しさん@3周年
08/02/18 06:37:43
NHKも人選を積極的にやってほしい。
学者仲間で評判がよくても、
授業の熱意やアイディアがないのは多いからね。

904:名無しさん@3周年
08/02/18 19:20:34
Wo ist meine Geige? (猛苦笑)

905:名無しさん@3周年
08/02/18 19:36:46
>>902
10月から聞き始めたけど、太田先生の講座はなかなか良いと思うけどね。

入門講座の基本的なスタンスが、ドイツ語の思考回路でドイツ語を練習しようって言う感じだからね。
発話練習や文例で、文法に捉われずに現地の言い方で練習しているのが良い。

入門編のスキットは、文法書では出てこないような例外的な言い回しばかりだからね・・
おそらく、文法の練習ばかりやってきた入門者にとっても、すごい参考になる講座だと思う。

906:名無しさん@3周年
08/02/18 19:45:26
Wo ist meine Geige? (猛苦笑)

907:名無しさん@3周年
08/02/18 21:34:06
>>905
自分も太田先生のはよかったと思う。
必要な基礎文法も押さえつつ、口語的なものもかなり入れてくれてたし。
違う先生のも聞いてみたい気もするけど、自分的にはこの6ヶ月は満足したよ。




908:名無しさん@3周年
08/02/18 22:37:56
Wo ist meine Geige? (猛苦笑)

909:名無しさん@3周年
08/02/19 10:14:18
ネンチャックきも

910:名無しさん@3周年
08/02/19 21:44:55
Wo ist meine Tasche? (猛苦笑)

911:名無しさん@3周年
08/02/20 00:14:44
今、聴こうと思ったら今日(昨日?)の録音失敗してた。
鬱記念カキコ。
もう寝る。

912:名無しさん@3周年
08/02/20 06:02:44
>>910
お前みたいな粘着キモ男(キモ女?)がこんな事件を起こすんだな

【ネット】 2ちゃんねるに「殺しちゃいます」と書き込みして逮捕の無職男、容疑は「女児16万5000
スレリンク(newsplus板)

913:名無しさん@3周年
08/02/20 07:01:20
>>912
Ich...ich fühle mich nicht wohl...
Mein Kopf tut weh....

914:名無しさん@3周年
08/02/20 15:14:52
デート行く前に歯磨きなさいってアドバイスされるマルコの役・・・
昨日のHoren Sie Malも。
マルコはオイシイ役なのかそれとも乙なのかwww

915:名無しさん@3周年
08/02/20 20:15:03
>>914
来週のHören Sie mal!でマルコは最悪の体験をしますw

ドイツ語講座の3月分のCD買いに行ったら、一軒目、二軒目の書店に無くて、
三件目でようやくゲトできた。
フランス語やイタリア語はあったのに、なぜドイツ語だけが?
実はドイツ語は人気がある、とか?

916:名無しさん@3周年
08/02/20 20:54:02
>>915
俺のところも2件探したけどドイツ語のCDが無かった・・・
普段ならいつも行く書店に余裕で置いてあるんだが・・・
うちの近所はそこそこ大きい書店が2件しかないので
今度の土曜日に遠出して買いに行かなくちゃ

917:名無しさん@3周年
08/02/20 20:56:17
>>915
ドイツ語は、九州の某県でも置いてある本屋が少ない・・・
県庁所在地の某大型書店数店しかない。

918:名無しさん@3周年
08/02/20 21:04:35
>>915
おっ、それは聞き逃さないようにしなきゃ。
講座後半になるにつれ、マルコはMになってゆく?

919:名無しさん@3周年
08/02/21 00:21:06
くま○わ書店なんかテレビ・ラジオ・CDともドイツ/イタリア/スペイン/アラビア/ロシア語は
取り寄せになったよorz

英語と中国語とハングルは定番で必ず20冊は入れると言うけど…バックナンバーも
おかないなんて異常事態だ

920:名無しさん@3周年
08/02/21 00:27:25
Wo ist meine Tasche? (猛苦笑)


921:名無しさん@3周年
08/02/21 00:54:50
>>919
うちのまちのくま書店は置いてあるよ。

922:名無しさん@3周年
08/02/21 01:29:36
テキスト持ってなくてこの2月から聞き始めた初心者ですが、
「今度はあなたの番」の前にドイツ語で何と言っているのでしょうか?

923:名無しさん@3周年
08/02/21 20:46:13
>>922
Sie sind dran!と言っています

924:名無しさん@3周年
08/02/21 20:58:33
>>923
ありがとうございます!

925:名無しさん@3周年
08/02/21 21:34:07
うちのほうも少ない。
前期は大丈夫だったしCDとかもおいてたんだけど、
後期になってからドイツ語だけみつからなかったり。中国語や英語だと20冊くらいあるのに。
だから遠出して買ってる。

926:名無しさん@3周年
08/02/23 09:18:46
2007年10月入門入学者で、無事に応用編に進める人ってどの位いるのかなあ?

927:名無しさん@3周年
08/02/23 22:15:51
>>926
俺は2006年4月から太田先生の講座を半年聴いて、
10月から応用編「心に響くドイツの文学」にすんなり進めた。
人それぞれじゃないの?
やっても出来ない奴は出来ないし。

928:名無しさん@3周年
08/02/25 11:03:09
"Gen, ich lass dich jetzt mal allein."
オーム夫人は本当に良く気の付く女性だ。
そばに付きっきりで世話を焼くのが善行だと思っている気の利かない人が、
日本人にはけっこういる気がする。

929:名無しさん@3周年
08/02/25 12:26:40
>>926
自分は4月から入門編始めて、その年の10月に応用編に進むのはかなり大変だった。
入門やってた頃はちゃんと復習もして、ドイツ語初学の割には理解できたほうだと思ったが、入門編・応用編にはかなりの内容の差があるのではと感じた。
応用編聞いてて、予習復習なしでついていけるんだったら相当上のレベルだと思う。



930:名無しさん@3周年
08/02/25 15:10:24
>>926
私は大学でドイツ語をやってたので、(ほとんど忘れかけてましたが)
10月に初めてドイツ語の単語を目にした人に比べたら、有利だったんじゃないかと思います。
大学でやってなかったら、今日までついて来れた自信はないですね。

931:名無しさん@3周年
08/02/26 13:57:14
今日のHören Sie mal!は、聞いていてドキッとした。
マルコには心から同情するよ…

932:名無しさん@3周年
08/02/26 14:35:40
>>931
ナディーンの突っ込みが怖すぎw
そんなにマルコをいじめるなよw

933:名無しさん@3周年
08/02/26 20:20:44
>>931-932
俺も店でバイトしてたときに、客の質問に答えられずに、しどろもどろになったのを思い出したYO
そういえばナディーンはStadtführerと言っていたが、Führerには某独裁者の称号の意味もあるなw

934:名無しさん@3周年
08/02/27 04:10:11
徹底トレーニング英会話の出演者の声の英単語が出てるみたいに
ナディーンとマルコの声でCD付単語集作ってくれないかなぁ。
ナディーンの声は、聞きやすくていいし。

935:名無しさん@3周年
08/02/27 08:02:48
>>933
ドイツの後進性ってのは、歴史的なものだからね・・

ナチス賛美のことを言うと法律違反になるし、ヨーロッパにドイツに対する戦勝記念日が2回ある。
某独裁者のことを表だって言えないから、ドイツの人にとってはねじ曲がったコンプレックスがあるのかもしれないね。
「戦う民主主義」なんて言って、WW2のことは表現の自由は無いからね・・

日本は、島国で良かったよ。
日本がドイツのように大陸の国だったら、EUみたいなの作らないと過去の清算ができなくなっていたから・・・

936:名無しさん@3周年
08/02/27 10:22:41
今日のやつ、笑いが止まらんw
マルコ悲惨www

937:名無しさん@3周年
08/02/27 12:02:00
マルコは絶対Mに違いない

938:b
08/02/27 13:07:26
>>933
 辞書を引くと Führer 指導者 といういみもあるみたいだけど、
ドイツでは Reise Führer とか Stadt Führer とかの意味でしか
みんな使いたがらないとドイツ人がいっていたよ
やっぱヒトラーを連想させちゃうんだろうね。

939:名無しさん@3周年
08/02/27 13:07:42
トランク持って二人して空港行ったって・・・誰かが迎えに来ましたぐらいまでの話にしといてくれよ。
マルコの「wunderbar!!」が本当に空しかった。
涙出てくるわww

940:名無しさん@3周年
08/02/27 22:23:03
>>937
むしろナディーンがSな気が・・・w

941:名無しさん@3周年
08/02/29 23:23:52
ドイツ語入門者です。グーテンタークから始めるんですがこの講座の入門講座は俺にも
使えるんですか?

942:名無しさん@3周年
08/03/01 00:59:25
バームクーヘンとユーハイムとシャウエッセンと「走れグズ共」しか知らなかった
俺でも大丈夫だったから安心してくれ

943:梅林君子
08/03/01 11:26:46
>>941
あんたには無理よ。
バカはドイツ語を勉強してもムダなのよw

944:名無しさん@3周年
08/03/01 11:46:14
みんなの作った画像がワラタww

法医学技術の勝利? 「本物」のバッハの顔再現
スレリンク(news板)

945:名無しさん@3周年
08/03/03 13:59:24
ホテルだらしな屋w

946:名無しさん@3周年
08/03/03 16:52:46
Fiffiも靴を履かされているのだろうか?
URLリンク(www.nikkansports.com)

947:名無しさん@3周年
08/03/06 13:42:38
犬大学って…w
Frau Rauの物語は、どこまでイッでしまうのか…

948:名無しさん@3周年
08/03/06 16:16:50
>>941 バカでも学べると思いますけどね

949:名無しさん@3周年
08/03/06 17:37:00
あり得ないホテルだな。
ナディーンが怒るのも無理もない。
ホテルだらしな家w

950:名無しさん@3周年
08/03/08 11:41:57
    *      *
  *     +  清水の舞台から飛び降りる心境で、清野先生の本を買ってみた。
     n ∧_∧ n  入門編は、3月で絶対に卒業するつもり・・・
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


951:名無しさん@3周年
08/03/08 15:05:58
 *      *
  *     +  清水の舞台から飛び降りる心境で、Talkmaster2を買ってみた。
     n ∧_∧ n  入門編は、3月で絶対に卒業するつもり・・・
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


952:名無しさん@3周年
08/03/09 01:16:25
「しくみ」では主属与対なのに、「ドリル」では1234とはこれ如何に?

953:名無しさん@3周年
08/03/09 12:12:16
>952
しくみシリーズは「第二外語に興味はあるが、文法用語アレルギーの人向け」だから、
ドイツ語独特の文法用語を使わず主属与対を用いている。
他の言語、例えばスペイン語やロシア語特有の文法用語にもアレンジが入ってるし
読み終えて興味が湧いたら他の入門本を買いなさいと、巻末におすすめ参考書が
書かれてる。

ドリルは「第二外語の単位は取れたが基本の理解ができていない人向け」だから、
1234の意味や一年分のドイツ語文法が分かっている人向けに文法用語を
バリバリ使っている。

954:名無しさん@3周年
08/03/09 22:47:30
アンコール応用編に諏訪先生のが…!
うれしい。がんばって録音する。

955:名無しさん@3周年
08/03/09 23:47:49
CD出ないのかな? 書店で訊いてもわからなかったんだが>アンコール応用編

956:名無しさん@3周年
08/03/10 00:20:44
>>955
CDはないみたい。

957:名無しさん@3周年
08/03/10 08:23:52
「ナットー!」
嬉しそうなナディーンと、当惑するマルコの対比が面白かったワー

958:名無しさん@3周年
08/03/10 11:21:29
どこにでもついて行きたがるオーム夫人w

959:名無しさん@3周年
08/03/10 14:07:53
松井さんって誰?

960:名無しさん@3周年
08/03/10 21:46:42
>>956
CDないのか……
がんばって録音しよう。
まあ、2005年度の放送で1回除いて録音してるけど……

961:名無しさん@3周年
08/03/11 20:36:49
ふんどしキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

962:名無しさん@3周年
08/03/12 09:57:52
ふんどしは不滅のHören Sie mal!だな
今日の七夕のやつは、またしてもマルコ悲惨編w

963:名無しさん@3周年
08/03/15 20:15:05
そろそろ、
次スレのテンプレを作ったほうがよいのではと思いました。

NHKラジオ●ドイツ語●
2008年度から「まいにちドイツ語」へ番組名が変更となります。
また、「アンコールドイツ語講座」として、過去の応用編が再放送されます

まいにちドイツ語
(月~金)6:45~7:00/再放送 15:15~15:30
アンコールドイツ語講座(応用編)
(月~土)12:40~13:00

前スレ
スレリンク(gogaku板)

964:名無しさん@3周年
08/03/16 11:46:59
>>963
乙です。
もうすぐ次月のテキスト発売だね。どんなのか楽しみ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch