08/03/24 11:47:27
相談に乗ってください。
フランス語の電子辞書を買うつもりですが
クラウンかロワイヤルか迷ってます。
英語とドイツ語はマスターしましたが、フランス語はまだ初心者です。
今は英語を交えながら喋れればいい、という程度でそんなに真剣にやるつもりはありません
(将来本気になるかもしれませんが)。
今まではOxfordの仏英/英仏電子辞書をハードディスクに入れて使っていました。
実はクラウンの電子辞書「独和/和独辞典」を七年前に買ってDDWinで動かしてるんですが
かなり気に入ったのでフランス語もクラウンにしようと思っていたのですが
このスレを読むと自動詞/間接他動詞の区分で問題があるようですね…。
ちなみにクラウンもロワイヤルもDDWinで普通に使えますか?
(アクサンが読みづらい、とかは別にいいです)
(自分にとって)フランス語は発音がネックですので
音声の数が多くて聞き取りやすいのがいいです。
登録語数も多いに越したことはありません。
特に(仏英/英仏はもう持っているので)和仏の充実したのがいいですね。
確認ですが、「ロワイヤル仏和中辞典 第2版」は和仏ついてなくて
「旺文社プチロワイヤル仏和・和仏辞典」にはついてますよね?
総合的に考えて自分にはどちらが良さそうですか?