10/04/09 02:12:45
>>828
現地で学校行くなんて、金のかかることやるわけねぇぇぇぇぇ!
ギリシャに初めて行く前の年には、ワーホリでカナダのモントリオールに
一年いた。そこのBurger King で何ヶ月か仕事したが、そこにスラ(Χρισουλα)
という、ギリシャ系カナダ人の女の子がいた(英・仏・希のトリリンギャル)から、
少し教えてもらった。
彼女の特訓で一通りの挨拶と σ'αγαπω 「君が好きだ」及び νομιζω οτι
εισαι πολυ ελκυστικη 「君はとても魅力的だと思う」 の二句は
マスターしたw
翌年ワーホリ終えてそのままヨーロッパへ行ったが、予定通り3ヶ月くらいで金欠。
背に腹は代えられず、ギリシャでバイトすることにした。
まずテサロニキからバスでビーチリゾートに行き、そこをぶらついてたら、あるギリシャ人と
ドイツ人の奥さんがやってるカフェがあったので、奥さんにドイツ語で金がないから
働きたいと言ったら、夏の間だけならという条件であっさりOKもらった。
俺が英・仏・独・伊・蘭語全部話せるのが決めてになった。そこの客はほとんど西洋人だから。
ただ、ボスや他の店員はギリシャ人だしギリシャ人の客もいるから、2-3週間後には日常会話は
こなせるようになった。
8月も半ばを過ぎると客足も減ったので、今度はクレタ島でぶどう狩りのバイトが
あるという情報を頼りにイラクリオンへアテネ経由で行った。
首尾よくあるギリシャ人の農民に気に入られ、9月末までほぼ毎日、一日5000ドラクマ+朝・昼食で
仕事させてもらい、出国前には手持ちのドラクマをUSドルにも替えてくれた。
3年続けて毎夏そんなことこんなこと繰り返したら、ギリシャ語は普通に話せるようになった。
そういや、アテネの日本料理屋でも洗い場兼調理補助でしばらく仕事させてもらったな。
(オーナーは日本滞在経験のあるヘンな日本語使いのギリシャ人)
ギリシャ語やるなら、ヒッピー旅行に限るwww
これでも食らえ!!! URLリンク(www.youtube.com)