07/11/29 20:07:34
2級受けた
ディクテでシャープペンでアクサンをつけ間違って消しゴムで訂正しようとしたが消えが悪くて結局消えなかった
紙との相性もあるのでしょうが、筆記用具にはおまえら、気をつけてます?
お勧めをぜひ聞かせて欲しいっす
471:名無しさん@3周年
07/12/15 01:00:41
1級受かった人いないのか!?
472:仏太
07/12/15 08:21:42
今回二級の一次試験に受かりました仏太と申します。
この先どんなふうに勉強しようかな~っと思い、このスレをばーっとよんでみたんですが
、やはり生のフランス語により多くふれるのが一番良さそうですね。
書く練習もつむようにとありましたね。
フランス語の新聞に挑戦するにあたっておすすめとかありますか?
本人の趣向とか知識によって差はでるかと思いますが。。
473:名無しさん@3周年
07/12/22 22:37:15
私は仏検4級をひやかしで受けて、受かったのだけど
フランス語って実用性あるの?
474:名無しさん@3周年
07/12/24 02:06:17
en haut
475:名無しさん@3周年
07/12/24 02:32:03
仏検初心者なんですがヽ(´ー`)ノ ソルボンヌにいけるんですか??
476:名無しさん@3周年
07/12/24 02:34:10
訂正⇒試験の結果だけでソルボンヌに行けるんですか??
477:名無しさん@3周年
07/12/24 14:57:46
ソルボンネは無理だけと、試験の結果ではエールフランスの往復チケがゲットできます。
478:名無しさん@3周年
08/01/13 02:56:44
>>477
マジっすか?
仏検の結果良かったと思ったのに来なかったorz
因みに1級です。
479:名無しさん@3周年
08/01/14 13:54:48
今回は、何が出たんですか。日本語の単語を
フランス語にする問題とか
480:名無しさん@3周年
08/01/14 15:23:15
たしか、どっかのメーカーにセンター試験用の
太いしんのシャーペンがあったわね。消しごむ
もそれ用なの。ていうか、あたしはBとか2Bくらいの
濃いやつ=しんがやわらかい、やつ使ってるわ。
HBは使わないし、Hとか論外ね。
0.5mmくらいの太いやつ、なかなか書きごこち
いいわよ
481:名無しさん@3周年
08/01/15 02:23:29
TOEICなら使うかもしれんけどさ...
482:名無しさん@3周年
08/02/11 20:29:21
そろそろ今春の準備しないとな。みんなどうよ?
483:名無しさん@3周年
08/02/12 02:45:24
1級の実力ってフランス語圏にせめて語学留学でもしないと身につかないよね?
484:名無しさん@3周年
08/02/12 21:23:07
僕、留学とかしたことなかったけど、受かったよ。
485:名無しさん@3周年
08/02/21 16:09:08
今日、準1級の合格通知が来ました。
春季の1級を受けたいのですが、どんな対策をすればよいでしょうか?
486:名無しさん@3周年
08/02/22 20:38:45
問題の傾向は準1と同じだから、これまでの延長で良いんじゃない。
とにかく、色々な分野の文章にたくさん当たるのが良いと思う。
書くにしても、きちっと話すにしても、読むが基本だからね。
487:名無しさん@3周年
08/02/28 12:05:00
486さん
早速、いろいろ読んでみます。ありがとうございます。
488:名無しさん@3周年
08/02/29 08:04:31
「女になりたがる男たち」新潮新書 フランス保守派知識人の著作 フランス思想の行き着く先ー近未来の姿を描く
フランス思想はルソーから始まる知性万能主義がその特徴です。これは人間の知力は万能であり、知力で決めた通り
に人間でも社会でも思うがままに改造していける、という考え方が根底にあります。
しかしヒュームやバークたちイギリス保守思想家は、知性万能主義は人類を破滅に導く思想だと批判しています。
しかし日本の知識人はフランス思想を長い間熱烈に信仰してきたので、ヒュームやバークの翻訳はつい最近まで日本
では出版できなかったほどでした。
ボーボワールの「人は女に生まれない。女になるのだ」という言葉は、日本の知識人にも人気があります。驚くことに、
今でも信じている人たちがいます。しかし最新の大脳生理学の研究によると、男女は赤ん坊の頃からすでに、ホルモン
の影響で脳の働きが違っていることが明らかになっています。男の子と女の子を育てた親なら、両者が違っていること
に気づいたはずです。ボーボワールは子供を産んで育てた経験がなかったので、頭の中で勝手に考え出した理想を説い
たのでしょう。
489:名無しさん@3周年
08/02/29 08:06:32
フランス思想の近未来の姿
男女平等とは「法の前の平等」を意味し、男女は同一であるという意味を含んでいませんでした。しかし後世の
思想家たちが勝手に拡大解釈していき、男女は同一だという思想を唱え始めたのです。この知性万能主義の思想
は人間の本性に反しているため、この思想を受け入れたフランス人(白人)は、長い目で見て生命力が衰微して
いくことを説いたのが本書です。
フランスではイスラム教徒がじわじわと増え続けていて、文化の衝突も増えています。イスラム教徒が、ボーボ
ワールの言葉を受け入れるはずがありません。フランスの出生率が何とか維持されているのは、皮肉にもイスラ
ム教徒のおかげなのです。そして近未来において、イスラム教徒との力関係がどうなっていくかは注目に値します。
490:名無しさん@3周年
08/04/02 21:50:17
誘導
実用フランス語技能検定〔仏検〕1級・準1級
スレリンク(gogaku板)l50
実用フランス語技能検定〔仏検〕2級・準2級-2
スレリンク(gogaku板)l50
実用フランス語技能検定試験〔仏検〕3級 4級 5級
スレリンク(gogaku板)l50
======================================================
フランス文部省認定フランス語資格試験 DELF/DALF
スレリンク(gogaku板)l50