10/03/07 15:36:00 Y1hq2HSa
URLリンク(www.umbro.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:49:36 58TZRqgu
>>1
ウンコ船橋なんか勝負にならねーよwww
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:14:09 Wq85gHbd
百貨店とか大型店で比較するとどうなんだ?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:55:43 4+0uJPN3
俺は千葉県民だが、どう考えても大宮の勝
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:08:07 Wq85gHbd
船橋の千葉県内での地位は
千葉>船橋>>柏?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:14:26 58TZRqgu
開成君ホイホイスレはここでつか?www
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:20:40 CCfJefVP
千葉>大宮≧船橋
終了
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:31:40 58TZRqgu
大宮>>>川越>千葉>>>>>>>>>船橋
終了
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:50:59 CCfJefVP
訂正。
千葉>船橋>三浦>大宮>二宮>川越
終了。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:03:01 58TZRqgu
大宮>>>川越>千葉>東松山=坂戸>>小川町>>>>>>>>>>>>>>>船橋
終了
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:27:38 CCfJefVP
千葉>南足柄>平壌>>>>大宮
終了。
これが日本の総意らしいな。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:43:54 58TZRqgu
大宮>>>川越>>>>>南足柄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>船橋
終了。
これが日本の総意らしいな。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:17:02 6JVQqBew
船橋はすべてがださい
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:18:05 6JVQqBew
大宮駅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>船橋駅
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 08:43:59 IyfVj+af
2010年3月8日 16:13[大宮の不動産業「栄光開発」が破産決定受け倒産、負債122億]www
URLリンク(www.fukeiki.com)
〉埼玉県さいたま市の不動産業「栄光開発」は、2月24日付で東京地方裁判所から破産手続の開始決定を受け、倒産したことが明らかになりました。
〉1973年に設立の同社は、JR大宮駅の再開発事業に伴い業容を拡大した不動産売買および仲介業者。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:25:23 2qrmrsfv
大宮は首都圏3位
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 03:40:05 f8muIsID
大宮は新幹線あるから都会。
船橋はララポとイケアが駅前にあれば圧勝。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 08:16:46 +4mtiPda
人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) ダサイタマに負けるのが悔しいニダ!(
) 悔しくて夜も眠れないニダ!!! (
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン! DQNは半島
∧_∧
(⌒;;.. ノノノヽ@
. (⌒. ∩#`Д´>'')
(⌒)人ヽ。斤y斤ノ、从ゴオォォォ
从ノ.:< /フヽ、> ミ, 〃∩ ∧_∧
人从;;;;... レ' ノ;;;从人 ⊂⌒( ´・∀・) またウンチ葉がファビョっているよ。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:11:39 oi/AKmMc
総武線は複々線◆Nishinipporiはアンチ筑波大付属坂戸高校のキモヲタ
一年以上も筑波大付属坂戸高校叩きとはどう考えても精・神・異・常
正に精神疾患の典型例
一年以上も筑波大付属坂戸高校叩きとはどう考えても精・神・異・常
正に精神疾患の典型例
一年以上も筑波大付属坂戸高校叩きとはどう考えても精・神・異・常
正に精神疾患の典型例
開成高校の恥晒し総武線は複々線◆Nishinippori
開成高校の恥晒し総武線は複々線◆Nishinippori
開成高校の恥晒し総武線は複々線◆Nishinippori
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 02:29:49 8LCwmom7
大宮も千葉も行ったことあるけど率直な感想
駅舎は
大宮駅>>>>>>>>>>>>>>千葉駅
駅舎はあきらかに大宮駅の方が立派だし新しいしきれいだったね。
千葉駅は老朽化が目立つし規模も小さくこ汚い。
駅周辺は
千葉駅周辺>>>>>>>>>>>>>>大宮駅周辺
駅周辺は千葉が圧倒してるね。東京の大きな駅周辺にも負けないくらいすごい。
延々ビルが立並び大通りとか町自体がきれい、モノレールなんかもあって都市って感じ
大宮は駅の大きさに似合わず町は小さいし田舎くさいしちょっと歩けばすぐ民家、
都市って言葉は出てこない。これは高崎に通じるものがある。
東京から少々遠い千葉は求めるものが地元に多く
東京に近い大宮は住民が地元に多くを期待してないって象徴なんだろうね。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:42:59 irm1EjdS
駅周辺はそんなに差はない
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:39:19 CznGMzDa
↑大宮とウンコ船橋じゃあ勝負にならん
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:55:39 zwfRF0em
駅:大宮>>>>>千葉>>船橋>>浦和
周辺:千葉>>>>>大宮≧船橋>>浦和
千葉市は元々が大きな市だったので中央も大きい
さいたま市は中小の市が合併してできた市だから
これといって中央と呼べるような町がない
合併後10年そこらで大宮が千葉駅周辺のレベルに近づくのは無理
しかし短期間でもピンポイントなら立派なものは作れる
東北・上越の分岐点である大宮駅は今や関東指折りのターミナル駅
同じ大規模駅でも横浜駅などと違い使い勝手もよい。
駅向こうへ行くにも非常にわかりやすい中央大通路で簡単に行ける。
駅舎に限れば大宮駅はさいたま市の顔と言っても過言ではない
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:27:04 jMJMYR/H
周辺:大宮≧船橋はない
大宮>>船橋が妥当
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:29:56 jMJMYR/H
大宮駅からさいたま新都心まで僅か1.5キロ
大宮駅周辺には氷川神社とさいたま新都心も含まれる
千葉の市街地も駅から1.5キロぐらい広がってるし
とすると周辺:千葉≧大宮が妥当
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:31:33 jMJMYR/H
実際、将来的には大宮と新都心はビル街としてつながるんだし
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:08:10 T+DYbWzH
駅周辺だと大宮と船橋はまず柏を倒せよ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:12:45 jMJMYR/H
大宮>>船橋=柏
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:14:58 jMJMYR/H
埼玉と千葉はどっちが都会
URLリンク(chiebukuro.travel.yahoo.co.jp)(%E4%B8%8A%E5%B0%BE+%E6%A1%B6%E5%B7%9D)&did=2078297926
これを見ると
大宮>>千葉になってる
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:16:16 jMJMYR/H
私は全体的に千葉が好きです。でも大宮と千葉を比べたら大宮だな。
回答日時:2008/11/16 11:58:14回答した人:j13twoy_thmさん 大宮vs千葉は新幹線通ってるから大宮かな千葉の成田線のローカルさはすごいよ昼間は電車30分に1回。
柏は田舎だけど東京には近い。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:17:32 jMJMYR/H
結局
大宮>>千葉>>>船橋=柏
って感じかな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:52:39 T+DYbWzH
だいたい千葉県vs埼玉県はこう考えればいい。
県平均でみれば
埼玉>千葉。
千葉は下半分のド田舎暴走がめちゃくちゃ足をぴっぱってるから。
ただ、まあおおめに都会って見てもいいんじゃないか?ってレベルの市のみで争えば
千葉>埼玉。
県内トップの駅前でいったら千葉>大宮だし、
その他の代表格みても船橋、柏、市川、松戸、浦安>川口、所沢、川越、越谷、草加だろ。
それが千葉vs埼玉が不毛な理由。
だが2県最上位とド田舎を併せ持った千葉の方がいいな。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:50:29 zA0lKHaA
>>21、>>24、>>33が中立的な意見を述べてるのに対して
ID:jMJMYR/H がやたら必死なのが笑える。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 08:46:05 sjVlziuc
>>34
君はさいたまコンプの千葉人ww
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 08:48:24 Ks2RurJf
>>35
必死になってる様子を見ると、
君は東北地方の埼玉人かな?www
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:06:08 igKwgiMl
埼玉県 vs 千葉県
URLリンク(www.nicovideo.jp)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:29:14 DSlJIRIp
大宮がある時点でチバラギに勝ち目はないだろwww
柏?ああ、チバラギねwww
船橋?ああ、ららぽーと「東京」があるところねwww
千葉?ああ、汚職政治の巣窟ねwww
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:31:28 zXrGXrTR
必死になってるのは どうにも我慢ならなくて
7回も買い込んでるID:jMJMYR/H 一人だけだろ。
ひょっとして ID:jMJMYR/H = ID:sjVlziuc?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:33:42 zXrGXrTR
あらら、>>38はダサイタマ土人学歴2位のヨネダ君だ(笑)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 16:52:37 fYGzjaVW
大宮か、確かに町はしょぼいけど駅はでかい。
きっと立派な駅舎が周辺のしょぼさを忘れさせちゃうんだろうね。
埼玉県人の大半がここで勘違いするみたい。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:00:11 xupbNi5B
大宮人の誇り→アルディージャ、武蔵一宮、大宮駅 だからな