東京一極集中vs京阪神三極分散at GEO
東京一極集中vs京阪神三極分散 - 暇つぶし2ch219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:01:05 t3TiC0uO
大手ヘッジファンド「ブルークレスト」が本社移転

ヘッジファンド大手のブルークレスト(Bluecrest)は4月から、本社を英ロンドンからガンジー諸島に移転したことを発表した。

創業者マイク・プラット氏が投資家にあてた書簡によると、4月から英国でヘッジファンド規制が強まったこと、が大きな移転の理由だという。
同社は昨年からスイスにファンドマネージャーらの一部を移すということを明言していたが、本社まで移転していた。

英国が法人税28%なのに対して、ガンジー諸島は10%。また、スイスのジュネーブにも大規模なセンターを造り、
ファンドマネージャーたちは英国の高率な所得税を回避させるために移すのだという。

もちろん、従業員はロンドンに残るという選択肢も与えるが、年内に70人はスイスに異動させるという。
ニューヨーク、ボストン、シンガポールなどのオフィスに異動するという選択肢もあるという。

ロンドンを拠点とするヘッジファンドには、まだまだスイスなどへの引っ越しを考えている会社もあり、
米NYと並ぶヘッジファンドの本場は激震に見舞われている。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:23:57 KskdSdD3
東京企業レナウンが中国企業の傘下になったな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 05:43:09 2BZR2h9m
そういや
大阪都実現したら
大阪の法人税下げるってどこかで見たような

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 05:55:22 2BZR2h9m
つうか
京阪神が首都圏みたいに
大阪一極集中なら朝の通勤ラッシュは確実に地獄だ

朝の電車は首都圏は東京方面が混雑して横浜や大宮方面は空いてるが
京阪神の場合は大阪方面だけでなく神戸や京都方面も混雑する


223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 06:08:07 ZODotGP1
横浜方面は混雑するぞ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 06:20:00 ZODotGP1
横浜は京都や神戸程度の都市規模ならゆうにある。
単に東京が突出して大くて霞んでいるだけ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 08:18:16 2BZR2h9m
>>223
そうなの?
なんか横浜方面は空いてるって親戚に聞いたが



226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 13:34:19 KskdSdD3
京阪神の三極体制が崩れることはないね。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 14:14:45 5gswWyeW
口蹄疫ではっきりしたな。
一極集中みたいな多様性に欠ける状態は危険だと。
幸いにして宮崎牛の種牛が絶滅しても他に代わりがいくらでもいるから
今のところ困らないけど。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 16:37:47 c6oezRnX
>>225
都内から横浜方面に通勤通学する乗客も多いからな
日産の本社もみなとみらいに移転した事だし
最近は東京から神奈川に本社移転する企業も結構ある

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 20:10:20 ZODotGP1
>>225
毎日通っているが、窒息しそうな東京方面に比べりゃ
息できるだけましって程度。
東京方面と比べれば、日本全国どこでも空いてらあな、そりゃ。



230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 21:01:35 FM2C6Q9t
なんで東京、それも5区に企業が集中するの?
情報交換がどーたらこーたらとかいうけど
いまいち明確な理由がわかんない

231:新宿区は練馬ナンバー
10/05/25 21:53:06 vmEN8y9C
629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:16:36 ID:q5PqcDeL0
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
の経済基盤統計より

01 _港区 1006.9 (+60.3) …なんと1000万円超え!
02 千代田 820.5 (+9.8)
03 渋谷区 734.3 (+29.8)
=======600万円
04 文京区 577.1 (+10.8)
05 目黒区 576.2 (+26.5)
06 中央区 576.0 (+3.9) …文京区や目黒区に抜かされる
07 世田谷 534.9 (+12.7)

付けたいナンバープレート 人気ランキング
1位 品川
2位 横浜
3位 湘南
4位 神戸 
5位 大阪
6位 京都
URLリンク(response.jp)


232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 22:06:09 ZODotGP1
5区どころか3区(千代田・中央・港)だな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 22:43:42 1QmrflTl
神戸
URLリンク(www.youtube.com)
大阪
URLリンク(www.youtube.com)
京都
URLリンク(www.youtube.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 06:05:40 +/lccX7+
>>232
そうですね。主には3区ですね。

全国の上場企業の約4分の1が、3区に集中してる
これ10年前のデータなので、今はもっとかと

3区の面積は40平方キロメートル
大体羽田空港3つ分
今話題の徳之島の1/6


235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 08:18:16 097RdqC2
日本地図を見ていると、関東平野の広さにはホトホト嫌気がさす。
我が愛しの大阪は・・・盆地のように小さくて泣きたくなった。
大阪、兵庫、京都、滋賀、愛知の平野部を足してもまだ余りそうだ。
それだけ、人口を抱えるキャパがデカい。

関西に4000万人も詰め込めば、もう足の踏み場もなくなる。
家や工場や公園を造ることもできない。勝負は初めからついてる。

日本は山ばっかりだ。それは沙漠や海のように土地としての価値がない。
山がない地平線。日本人の密かな憧れだと思う。
大阪は東京と規模で戦うべきじゃない。都市の性格を磨くべきじゃないか。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 10:48:24 i3R7Co4C
秀吉に先見の明がなかったのか
それとも塞翁が馬なのか
ってとこか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 11:16:56 NpW+AI5K
>>235
別に畑作るわけじゃないから、だだっ広い土地が必要というわけではないし、
広い土地を活かすなら、核をいくつか作って機能を分散すべきだろう。

>>236
秀吉の時代に関東平野を一つの都市圏と考える奴などいるはずがない。
当時の技術レベルで、人やものや情報が行き交うのにどれだけ時間がかかるか考えればわかるだろ。
あの当時大量輸送といえば船しかない。
それを考えれば、大坂に経済拠点としての都市を築くのは理にかなってる。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 12:21:29 097RdqC2
>>237
広い郊外に住宅地を整備し、東京23区すべてをオフィス化する。
こんな芸当が関東には可能なんだ。
大阪なんてどこに郊外があるのか?あっても遙か山の向こう。
インフラ整備の手間が全然違うし、貴重なそれに集中してしまう。
今だ人も企業も関東平野に集まり続けるのは、理由があるんだよ。

関西で土地を拡張するには、山を削って海を埋め立てるしかない。
バブル時代じゃないんだから、もはやそんな金も時間もない。
つまり、関西の人口はもう増えないし、増える必要もないよ。
関空が出来て、大阪の物理的な発展は終わった。あれだって、よく造ったもんだ。

北ヤードの開発も、危なっかしい。梅田を発展させれば、ミナミが衰退しそうだ。
大阪南部には人がいない。奈良や和歌山みたいなド田舎しかない。
東西南北すべてから人が流れ込む東京のように、大阪はいくつもの都心を持てない。
悔しいが、ささやかで知的な都会を目指そう。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 12:45:35 8ifNBNaJ
東京 大阪 高層ビルエリア Part4
スレリンク(develop板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch